パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(99298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全672スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外出先でインドア三昧

2002/08/13 12:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 マルチパンチビークルさん

ナビのビデオ入力端子が使われていなかったのでつながる物を探していました。ビデオ、DVD、一般ゲーム機を接続するにはカサバリすぎるので難儀してました。
最近、テレビDEアドバンスというゲームボーイアドバンス改造キットを
購入しつなげてみました。移りましたアドバンスの画面が。
外出先での暇な時間のゲーム。うーん いいかもしれない。
ちなみにテレビDEアドバンスは6000円くらいでした。(改造作業必要)
ビデオ入力端子未使用な方、GBAを持っている方におすすめの一品です。

書込番号:887293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入&感激!

2002/07/19 13:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 パラゴンさん

こんにちは。このたびZH77MDを購入しました。

正直言って感激しました!(技術の進歩は凄まじい・・・)
自分の中にある、「カーナビとは、せいぜいこんなもの」という概念が打ち破られたような気分です。(以前使っていたのが、3年前に購入したパナのデルNAVI(KX−GT20)だったからでしょうか?)
カロのナビは精度がバツグン!と聞いていましたが、まさにそのとおりですね。以前のデルNAVIはGPSオンリーの計測だったので、だいたいの目安ぐらいにしか考えていませんでしたが、こいつは曲がり角を曲がるタイミングと地図の回転がぴったり一致していて、驚愕ものです!!

感動していてばっかりではいけないので、すこし気になったところも・・・
タッチパネルによる操作はすごく快適なのですが、機能によってはボタンが小さくて使いにくいところもありました。(とくにWebブラウザは使いにくい!)このあたりは、ソフトでどうにでもなりそうなのでVer.UPに期待してます。

でも、自分的には大満足です。いい買い物した気分です。

書込番号:840884

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/07/19 21:20(1年以上前)

よい買い物をしたようですね。

パナのデルからの買い換えでは、やはり、目からウロコ状態ですかね。

書込番号:841516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/07/09 12:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 愛知のひろさん

日曜日にH99とV77MDの組み合わせでス○ーワ○で購入しました。
本体が279000円+工賃1万、トータルで30.2万でした。
5年間の修理&盗難保証は無料で付けてくれましたし、
取り付けは2人で2時間以内でやってくれたのでこちらも満足^^

取り付けをちらっと見てたんですが、
あんなに車内(レガシー)の部品を外すんですね〜
個人じゃ恐ろしくてできません(汗)
最初はネットで安く購入して自分で付けようと思いましたが
保証も長く工賃も安かったので近所で買って正解でした。

しかしエアコンをいじろうとしてモニタを閉じようとしたら
倒れるだけなので「いきなり故障?」とびっくりしました(笑)
マニュアルを見てみるとすぐ解決!しまう時は長押しするんですね(笑)
という事で今のところ問題なく使えてます^^

書込番号:820836

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/09 12:50(1年以上前)

おめでとうございます。
My掲示板でもよく激安ネットで購入し、取り付けの段階で解らなくなり、質問してみえる人がときたま見受けられますが、結局はカーショップへ持ち込み取り付け費用でぼられ結局は高くつくという漫画みたいな結果に終っていますねー。
名古屋の方ですか。僕は知多郡の腕白坊主です。よろしくお願いします。

書込番号:820876

ナイスクチコミ!0


JYOさん

2002/07/09 19:10(1年以上前)

H99とV77MDの組み合わせでの購入おめでとうございます!
羨ましいですゥ・・・
こちらでは近所の量販店と激安ネットショップではなんと
98,000円の差です。量販店や車販売店で持ちこみ取り付け
は25,000だそうです。そこで買えば15,000円で取り付けす
るそうです。取り付け工賃がややたかくても1万円の差と
98,000円の差ではやはり私は激安ネットショップに傾いて
しまいますゥ。
こんなに価格の差があるのにはなにかからくりがあるのかと
量販店の問い合わせしたら本体のみの価格との事。ネットシ
ョップと変わらないセットなのに差がありすぎますゥ。

書込番号:821399

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛知のひろさん

2002/07/09 20:55(1年以上前)

JYOさんへ
最初に買おうとしたネットショップの注意事項にこう書かれていました。

>ネット通販店(通販全般に言える)中には再生品(初期不良で回収した商品を再生)が激安で
>出まわっています、今に始まった事でも有りませんが、あまりにも値引率が多い物は要注意です

よく、他店の印付き商品と書かれているのも同様で、
再生品や初期不良でもクレームにはならない程度の商品が混ざってるそうです^^;

高額商品ですからさすがに冒険ができませんでした^^;
修理されてたとしても、ちゃんと動くなら安く買うほうが賢いんでしょうけどね(汗)

個人的に、新品なのに初期不良はメーカー修理という店だけは信用はしません。
ちゃんとした流通ならそんなことありえませんからね^^;
後、安く売ってる店はそれだけ売り上げも少ないので買ってからの対応は無いと思います。
激安商品を購入する場合は後の事も考えてから検討してみてくださいね^^

スーパー方向音痴さんへ
車系のHPをお持ちなんでしょうか?
素人なので今いろんなHPを見て勉強しているところです^^
もしよろしければ拝見させてくださいね!

書込番号:821557

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/10 00:02(1年以上前)

>愛知のひろ さん
インターネット通信始めて1ヶ月足らずで、とてもとてもHPを作る能力は持ち合わせていません。
こちらが、いろいろと教えて頂きたいので、よろしくお願いします。

書込番号:822040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現行オデッセイに取り付けて

2002/06/24 00:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 あにいさんさん

アブソルートRA6に取り付けました。
色々な方が書き込み済みですが、非常に取付けスペースの奥行きが厳しいです。
元々そこにはオーディオとは無関係の配線の(極太)束が左右に走ってます。
それが結構カロナビ裏の端子接続部分と干渉するんですよね。
固定しているバンドを1本切断してやり
極太配線をほんの少し動かすだけで解消できました。

実はこの対策を施す前、しっかり奥まで入っていないにも拘らず
無理矢理ネジ止めをして数日使用していたのですが、
タッチパネル画面左下のボタン反応が以上に悪くて初期不良だと思ってたんです。
それが先程の対策を施して固定した所、タッチパネルの反応が正常に戻りました。
無理矢理取り付けると、液晶パネル部分に目に見えない圧力が掛かり、
タッチパネルの反応不良を起こすことがあるそうです。
(この現象を確認したのはイクリプスのAVNだったらしいですが)

この情報は僕の購入したアラ○ンさん(価格.comにも掲載あり)
に相談した時に教えて頂きました。
ネット通販でもこういうサポートしてくれる店を選ぶと助かりますね。

書込番号:789631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プジョー307に取り付けました。

2002/06/03 23:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

307に取り付けしました。
2万円で整備工場で取り付けてもらいました。
車速センサーの取り付けは手間取ったみたいでしたが、、
ちゃんとエラーもなく動いています。
デザインもインパネにマッチして最高です。
やはりタッチパネルはいいですね、、
操作がしやすいし、あと100枚ぐらいはいる
HDDもいいすね。買って良かったです。

書込番号:751953

ナイスクチコミ!0


返信する
れじあすさん

2002/06/04 05:19(1年以上前)

タッチって画面が汚れません?

書込番号:752423

ナイスクチコミ!0


じゃらんさん

2002/06/04 16:49(1年以上前)

汚れはウェットティッシュで拭けばだいたい取れそうですけど、
それよりもツメ先で傷をつけてしまいそうで怖いですね。
PDA用の保護シートを貼ったほうがいいかもしれません。
週末チャレンジしてみます。

書込番号:753033

ナイスクチコミ!0


Kujira9999さん

2002/06/05 18:19(1年以上前)

お店に行って触って来ました。

タッチパネル全然汚れ気になりませんでした。

逆に触って良いようになっているので、(あたりまえですが。。。)
最初から強度も考慮されているし、普通の液晶を誤って触った時
見たいににじまないし、結構良いかもと思いました。
私もタッチパネルは指紋だらけになってやだなー・・・と
思ってましたが、昔の物とは違いますね。

書込番号:754942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HONDA BEATに取り付けました

2002/06/03 13:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 じゃらんさん

社外の2DIN取り付け用センターコンソールを使用して無事取り付ける
ことができました。以前使っていた909MDと比べてトレイもちゃんと
開き切ってMDも使えますし置き場のないリモコンを使わずに全部の操作
が出来ますし外付けのナビユニットの置き場に困ることもなくなりま
したしMP3CDでCDの置き場に気を使わずに済むようになりましたし他
良いこと尽くめでした。ロードスターにもベストマッチではないでしょうか。

書込番号:751009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング