
このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年1月24日 09:31 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月13日 18:05 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月4日 20:34 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月30日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月25日 20:32 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月21日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009
楽ナビだからお出かけボタンは、独立してて欲しかったかな〜と思う
手が画面に近づけばメニューに入れるから良いけど検索や自宅などよく使う部分にまだ手間どいがあります。
基本ナビ性能は、申し分ないですね(きちんと設定してあれば)とんでもない動作は、しません。
起動は、早いし検索も早い(今時当たり前ですが・・。)以前の楽ナビDVDに比べたら・・。
地図もTVも綺麗です。繊細ですし青や緑の発色が良い
左上に出る時計表示も後部座席からも見れるサイズに大きくなりました。(消せる機能もあるようです)
難点と言えばそうですね下側にあるボタンパネルの出っ張りが気になります。
画面の下側に操作ボタンが表示されると押しづらいです。
車に乗り込みエンジンを掛けるだけで認証してくれるブルートゥースは、大変便利な機能だ
当たり前の機能かも知れないが大変便利で気に入りました。
携帯着信があり画面に電話に出るボタンと切るボタンが意外に小さいと思うので・・。大きくしたら良いのにと思う(折角のハンズフリーですから)
毎回エコ運転に関するアドバイスがありビックリ
例えば
アイドリングを短くしましょう
速度変化にムラのない運転を心掛けましょう
エコ運転でしたね
などなど目的地に着くと評価してくれます。
エアジェスターの設定は、皆様何にしていますか?
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP009
パナの古いDVDナビからの買い換えですが、反応は早く、位置精度も正確です。特に起動直後に車の向いている方向も正確で行く方向に迷わないのがさすがです。フルセグのTVも大変きれいです。ただ少しタッチの反応が敏感過ぎるように感じます。また、カバーや保護フィルムを貼りたいのですが、この機種対応のいいものが見つからないのでご存知の方はお教えください。総合的にはポータブルタイプとしては比較的高価でしたが大変満足しています。中途半端な機種を購入しなくて良かったです。
2点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
iPhone 5をApple純正30ピン変換アダプタを使って接続してみました。
結果、
音楽ファイル再生OK ナビ側でコントロールも出来ます。
動画ファイル再生NG
以上、ご報告までー
2点

初めての投稿です、よろしくお願いします。
iphone5と中古のVH9000を使ってますがケーブルは二種類あるみたいですがどちらのケーブルでしょうか?また、ケーブルはVH9000の裏から取るのでしょうか?素人にできますか?
それとYouTubeをiphone5からVH9000でダイレクトに見る方法はありますか?
すみませんが教えてくださいますか?よろしくお願いします。
書込番号:15543807
0点

>チャンチャン!ちゃんさん
ちょうど価格コムチェックしてた所なんで、わかる範囲でお答えします。
>iphone5と中古のVH9000を使ってますがケーブルは二種類あるみたいですが
ナビと「iPod/iPhone」をつなぐケーブルのことでしょうか?
私の記憶だと1種類しかなかったと思いますが、、
そのケーブルはiPhone4Sまでの専用コネクタなので、iPhone5用コネクタに変換する必要があります。
Apple純正品だったら、変換コネクタ、変換ケーブル、どちらもOKでした。
結構高いです(^^;)
社外品はわかりません。
>ケーブルはVH9000の裏から取るのでしょうか?素人にできますか?
もちろん、裏からです。
工賃がかかっても専門店にお願いすることをオススメします。
素人でも出来ないことはないですが、この質問が出るって事は止めた方が良いです。
>それとYouTubeをiphone5からVH9000でダイレクトに見る方法はありますか?
知ってる限りでは無理ですね〜
iPhone4Sまでのように見られなくなったのは残念ですが、
ハンドルに付けたリモコンでiPhone内の音楽を操作できるので、
私にはなくてはならない機能の一つです。
ついでに、、、
AVIC-VH9000の純正のリモコンはボリュームボタンが緩すぎるので全く使ってません。
CD-SR110をナビモードにして使ってます。
ボタンの機能を全部使えませんが、超オススメです。
以上です。
書込番号:15543935
0点

早速の返信ありがとうございます!
CD-SR110をナビモードにして使ってます。
ボタンの機能を全部使えませんが、超オススメです。
CD-SR110はちょっとまだ理解してませんが…
ありがとうございました。
書込番号:15545345
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000
スマートループ、電話の発着信ともに
Optimus G LGL21での接続を確認しました。
ARROWS ISW11FのときはBT用フリーアプリを二つ重ねないとだめでしたが
Optimus G のBluetooth 4.0LE だと普通に認識できたので非常によかったです♪
0点



冬休み実家帰省前に母へのプレゼントとしてカーナビを購入しようと思い、調べに調べまくっていました。
最終的に2社のカーナビに絞り、パナソニックゴリラ411Dと迷ってましたが、
メニュー等のアイコンがタッチパネルと別になっており母には使い易いと思った事、
現在地から目的地へ直線にピンクのラインで表示があり、ナビ案内コースが目的地までなるべく最短なコースか見易いこと。
そして、やはりカーナビですからナビゲーション能力の高さがパイオニアナビの方が上に思います(書き込み等にて皆さんも思っているようです)のでこちらを購入。
実際使ってみて、良い仕事してくれ満足度満点です!
私もパイオニアナビ(MRZ03)を4カ月ほど前に購入してますが、ナビゲーション能力は両者全く変わりません!良いです。
テレビ(ワンセグ)の映り具合はMRZ03より断然綺麗に映るのは意外でした。画素数と画面サイズのバランスが良いのでしょうね。
冬休み実家帰省したら母へ購入したパイオニアナビを使用し、母と安心して旅行に行こうと思います。
今後も良い製品開発宜しくお願いします!パイオニアナビの関係者様(^_^)v
0点

親孝行が出来て良かったですネ。これからもお母さんを大事にしてあげて下さい。
書込番号:15510685
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





