パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けました

2005/07/11 22:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 草迷宮さん
クチコミ投稿数:7件

kakaku.comを見て購入し、先週末に取り付けました(腰が痛い)。 車はスカイラインV35。 10年ほど使い続けたパナソニックのポータブルナビ、KX-GA5TVの調子が悪くなり、旅先から帰る頃にやっと動き出す、という状態だったので、止む無く買い換えました。
AV機能は要らないので、必要最小限の廉価版で十分と思って本機を選びましたが、位置の測定精度の高さは驚く程だし、ルートの指示もきめ細かいし、ルート検索の速度もそこそこだし、特に不満はありません。
(前のカーナビは、何十分もかけてルート検索した結果、ルートを作成出来ない事が何度かありました。 陸続きで行けない筈は無いのだが、10年前のだからしょうがないか...)

車への取り付けは、Sony-styleのマニュアルが大変役に立ちました。(何で車メーカーがこうした情報を一般に公開しないのか非常に疑問です)
液晶パネルは付属の固定台がV35に合わず、前のカーナビで使っていたインダッシュ取り付けスタンドを、V35のエアコン操作パネルの上にある小物入れに突っ込んで流用しています。

Sony-styleさんにはお世話になったので、今度はSony製のスピーカーを買って取り付けて見ようかな。

書込番号:4274580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/12 09:09(1年以上前)

>何で車メーカーがこうした情報を一般に公開しないのか非常に疑問です
ディーラーオプションを買わせるためと、汎用品を取り付けることを(名目上)認めていないからです。

書込番号:4275389

ナイスクチコミ!0


スレ主 草迷宮さん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/12 21:54(1年以上前)

参考にしたマニュアルは、Sony-styleではなくSony-driveでした。(http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html)
Sonyの関係者ではないので、どう違うのか良く判りませんが。

>>何で車メーカーがこうした情報を一般に公開しないのか非常に疑問です
>ディーラーオプションを買わせるためと、汎用品を取り付けることを(名目上)認めていないからです。
なるほど... ユーザーの声が高まればメーカーも対応せざるを得なくなるかも知れませんが、車を買って、取り付けを自分でやろうと思う人自体少数派でしょうから、しかたないですね。


書込番号:4276480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/07/12 22:40(1年以上前)

ここのHPは自分が知っている範囲で、
7年前のソニーのカー用品パンフレットに記載してありましたよ。

書込番号:4276616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDナビってイイですね!

2005/07/04 17:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

クチコミ投稿数:189件

この度、車を乗り換えることになり、オーディオ等も新しいのを買うことにしました。
ちょうどここのスペック検索等が使えない時期であまり情報を集められなかったのですが、オートバックスでこの機種を見つけ、早速ネットで注文しました。
前の車にはDVDナビを付けておりDVDナビも綺麗で速いな〜と思っていたのですが、このHDDナビを使い出すと前のナビはもう使えません。画像が綺麗、DVDも見れて子供も満足です。
タッチパネルですので画面が汚れないように100円ショップで6.5インチ用のフィルムを買ってきて、少しカットして貼りました。100円物でもタッチパネルも反応しなかなか良い品物です。

書込番号:4259941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2005/01/31 16:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20K

スレ主 圭一パパさん

去年12月に購入しました。

現在地の表示 ◎(正確です)

ルート検索  ▲(最短ルートの時間、距離、有料道路優先順位の決め方は良
         くないですね)
TV写り   ▲(ノイズがひどく、住宅街では使えません。なぜか高速道路
         では、比較的良好に写ります)
DVD再生  ◎(ダビングしたDVDも綺麗です)

操作性    ○ タッチパネルは良いのですが、寒い朝は、非常に反応が
         悪くなります。車内の温度が10度以上にならないと
         ピクリとも反応しません

その他      小学生くらいまでの子供を乗せる機会が多い方は、別途
         DVDプレイヤーを購入するか、HDDナビした方がよい
         ですね。
         DVD再生時のメモリーナビは、長距離ドライブには力不
         足です。
         



書込番号:3862593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/04/02 14:44(1年以上前)

こんにちは。

旧モデルのDRV120でしたが同様の事象(寒いとタッチパネルが反応
しない)が起こっていました。

保証期間内だったので、サービスセンターにてモニタの
「タッチパネル」と「キバンユニット」を無償交換して
もらったら、寒い朝でもタッチパネルが動くようになりました。

はじめは、サービスセンタのほうでも原因がわからなかった
(事象再現せず)ようで、本体のDVD読み取りピックアップ部を
予測交換してもらいましたが、直りませんでした。

その後、寒い朝、エンジン始動時にタッチパネルが動かない時に、
モニタだけ取り外し、家の中で暖めたあと、車内に取り付けたところ
正常に動作したので(車内は寒いまま)、モニタが原因のようである
と、再度サービスセンタに持ち込んだら、上記の2部品を交換してもらえました。

保証期間が過ぎてしまうと、修理費が高いみたいですので、
気になるところは、早めにサービスセンタで見てもらうと
よいと思います。

書込番号:4136196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと取り付きました

2005/03/13 18:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

ショップで付けてもらいました。
やはり機能が多いですね。
ナビはもちろんですがマニアルが片手に必要ですね。

一番驚いたのが、携帯のハンズフリーですね。
しっかりアンプも利用しているので非常に聞き
取りやすく使いやすいです。

ハンズフリーは、おまけ機能のつもりでしたが予想外の
満足です。

書込番号:4066396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コペンに装着

2005/03/05 03:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 コペンにDRZ90さん

コペンを購入し、納車待ちです。
ディーラーに、このナビを持ち込んで装着してもらうように依頼したところ2.1万円程度で可能との返事でした。ただし、ハーネスも持ち込んでくださいとのことです。ナビ12.48万円+ハーネス0.17万円+工賃2.1万円は、悪くないかなと思ってます。

書込番号:4022221

ナイスクチコミ!0


返信する
koburaramiさん

2005/03/05 23:30(1年以上前)

自分で作業できなくてかつ価格に納得しているならいいんじゃないの?
俺ならそんな大金かけてまでヒトに頼むなんて検討にも値しないけど。

書込番号:4026449

ナイスクチコミ!0


大理さん

2005/03/06 20:36(1年以上前)

コペンにDRZ90さん
納車が楽しみですね。とても羨ましいです。
取り付けをディーラーに任せるのは賢明なことだと思います。
高級車、新車を傷つけたり不細工な取り付け具合にすると後々凹みますからね。
価格的にも十分満足できるレベルだと思います。
春も近いことですし思いっきりドライブを楽しんでください(^0^)

書込番号:4031158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアナビ購入しました

2005/03/05 10:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-T1

スレ主 転勤サラリーマンさん

以前検索スピードについて質問をした物です。
結局エアナビを、オ○ト○ッ○スで工賃込みで¥138,600で購入し2日間使用しましたのでちょっと感想を。
まだセンサーの学習レベルが低いのでいまいちの面もありますが自家用車に付けているHDDのZH900と比べても特に不満のないレベルだと感じました(オートリルートのスピードがちょっと遅いかなと思う程度)。AV機能はともかくナビだけの使用で考えれば全く問題のないレベルで、個人的にはお奨めだと思います。
今後使用者が増えればサーバーも充実すると思いますし、インダッシュのタイプなんかも発売して欲しいと思います、首都圏では販売数も伸びているとお店の人は言ってました。※私は福岡での使用です

書込番号:4022952

ナイスクチコミ!0


返信する
急にほしくなりました。さん

2005/03/06 18:41(1年以上前)

いいですねー!購入おめでとうございます!!
わたしはレンタカーに付いていたエアナビ3回ほどの経験ですが、
あのかわいい声が忘れられません。
最初は歯の抜けたおばさんっぽい声だな、と思いましたが、
2回目に
一生懸命「300m先右折です。」
    「まもなく右折です!!」
と言ってくれていて、
これで道は安泰でした。
なんだか面白い男の子の声、と自分で決め付けて
とてもかわいくなってきました。
私の買った中古車にはすでにNaviが付いているので
あえなくお別れ、となりましたが。

書込番号:4030564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング