パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900

スレ主 万券狙いさん

先日この機種をヤフオクで個人から21万円で購入しました。
装着予定車は8年式セルシオです。装着前に動作の確認を兼ねて秋葉で買ってきた14Vの電源につなぎ、ミュージックサーバにCDを入れていた(枚数が150枚くらいあるので)のですが、けっこうタイトル情報が入っていないものが多いことに驚きました。
例えばクイーンやボストンの1st、2ndなどです。前に使っていたH07では表示されたのに・・。
逆に海賊盤もどきの、一般に市販されていないCDが認識され、タイトルや曲目が出てきました。
どういう根拠で選ばれているんでしょうかね。

書込番号:3704872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2004/12/30 01:47(1年以上前)

約80枚中4枚情報取得出来ません。中には2枚組アルバムのDISK1はダメ、DISK2はOKなんてのもあります。以前使ってたXH99は成功率100%だったのに。不思議です。

書込番号:3705363

ナイスクチコミ!0


AVIC-ZH900さん

2005/01/01 16:02(1年以上前)

私もトラック情報が表示されず困っています。
MP3から録音してミュージックサーバーに入れたら全部駄目でした。
メディアプレイヤーで焼いてPCで再生するとトラック情報は出るのですが、ミュージックサーバーでは駄目でした。
どうすればMP3から録音したタイトル表示が出来るのでしょうか?
詳しい人居ましたらご伝授下さい。

書込番号:3714971

ナイスクチコミ!0


太陽がさんさん

2005/01/03 00:38(1年以上前)

CDDBって奴は収録CDの時間しか見ていません。トータルの時間と各曲の時間と並びが一致しなければ表示されません。
よってMP3から作ったCDは、1枚しか存在しないので表示されませんね。偶然一致した全然関係のないタイトルがあれば別ですけど。

CDDBへの収録はほとんどがボランティアによるモノです。HDD内に収録されている根拠はそのなかでアクセス上位のデータですから、古いデータベースと違っていて当然です。通信で取得すれば以前取得できたモノはあるでしょう。

書込番号:3720842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

取り付け完了しました!

2004/12/11 00:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

インターネットオークションで購入(158,000円)後、ようやく車に取り付けました。
ちなみに、ダイハツのムーヴ・カスタム(L150S)にスーパーオートバックスで取り付け(28,000円)しました。
ムーヴ/ムーヴ・カスタムの取り付け場所はフロントパネルの純正オーディオがある場所か下の小物入れになっている場所のどちらかになるのですが、私は上に取り付けすることにしました。
上に取り付けする場合は、そのままだとひさしが出っ張っているため無理でしたので、市販の前出しキット(7,500円くらい)でナビ本体を前に出して設置しました。
取り付け後の感想は「ここまで前に出るのか!」と驚くぐらい前にでていました。調整はばっちりでモニターを出しても全然ひさしにあたりません!さすがにそのままだと本体が前に出すぎで違和感があったのですが、本体の周辺を飾りつけをして段差を少なくしたことでだいぶ落ち着き、当初に比べて違和感は感じません。
使ってみると、初期設定では画面の発色が少々悪く暗い印象ですが設定し直すとなかなか綺麗で見やすく好印象でした。タッチパネルの反応がやや遅いかな?と思いましたが許容範囲だと思います。地図は細かい道もふちどりがしてあって見やすい工夫がされていました。GPSの精度もなかなかです。ナビ本体のボタンの位置が散らばっていて押しにくい印象を受けましたが、全体的に見ると完成度が高いナビだと思います。
今後は、音響環境を整えていきたいです!

書込番号:3613931

ナイスクチコミ!0


返信する
山の上果樹園さん

2004/12/11 19:55(1年以上前)

無事に商品が入手出来て良かったですね。
158,000前後とは常識では有り得ない価格です。

貴方にとっては聞きたくない話でしょうが
自転車操業師が暗躍していますで、他の方は
我もオークションでと思わない方が賢明です、商品を入手してる
人も居れば、影で騙されて泣いている方も多々居ると思います。

それに盗品の売り捌き先としてオークションは
確立されてるらしいですね、この前も盗品ループが
警察に逮捕されたと新聞で見ました、売り捌き先は
主にネットだったらしいですよ。
盗品だと買ったユーザーはメーカー登録とか修理の時に
困る事があるとネットの販売店も警告しています。
それに代引きでも安心出来ませんよ。
http://www.pureweb.jp/~targest/bicycle.htm

http://www.carav-arazin.com/
こう書き込んでいる私は半年前にSONYのノートPCでヤフー
オークションで詐欺に遭っています、今でも思い出す度に悔しいです。
もう高額商品の購入はオークションは絶対利用しません。

書込番号:3617219

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPPNNNさん

2004/12/12 09:36(1年以上前)

心配・警告ありがとうございます!
実は今回購入したものはワケアリ品でして、店頭展示品でした。
ナビ本体以外は新品でしたが・・・。
しかも、フイルムアンテナがなく、後で自分で購入しました。

書込番号:3620095

ナイスクチコミ!0


カロリーポケットさん

2004/12/12 20:54(1年以上前)

ワケアリ品...
どーりで安いはず。
そんなことだと思ったヨ。

書込番号:3623098

ナイスクチコミ!0


MOVE-MANさん

2004/12/17 17:58(1年以上前)

現行のムーヴ・カスタムに乗っているものです。

書き込みを見て気になったので質問します。

私も「AVIC-ZH900MD」をムーヴ・カスタムにインストールしようと考えていたのですが日差しが大きすぎて取り付け不可能と考え諦めていました。

ほかのナビも考えているのですが・・・。

今現在もナビの購入自体保留のままです。
もし取り付けが本当に可能であればすぐにでも購入を検討したいのですが・・・。

また、下の小物入れにインストール可能とのことですが、どうやればよいのですか?

大きさ的に見ると可能と思いますが・・・?
ディーラーは下のことは何も言ってくれなかったのですが。
イマイチ理解できません。

ご指導お願いします。

書込番号:3646010

ナイスクチコミ!0


NNNPPPさん

2004/12/17 20:53(1年以上前)

ムーヴ・カスタムへの取り付けは可能です!

上につける場合は市販の前出しキット(7500円程度)が必要になります。

また、前出しキット以外にも、場合によってはムーヴ・カスタム用の社外オーディオ・ナビ取り付けパネルが必要となります(私の場合はもともと純正オーディオではなく社外オーディオがついていましたのでパネルの変更が必要ありませんでした)。
前出しキットを使うことでひさしを気にせず取り付けることができます。

下につける場合ですが、そのままでは取り付けすることが出来ません。
取付金具、化粧パネル(ムーヴ・カスタム用)、電源をとるための延長コード。全部で10,000円くらい下と思います。詳しい値段は覚えてませんが、金具は1,000円でした。コードはメーカーごとに違うのでお店で聞いたほうが良いでしょう。パネルは小物入れのときのふたをはずすと周りがむき出しになってしまいますので、装着後にそれを隠すために使います。

また、ナビ本体は14mm前に出さないとエアコンのダイヤルがあるので取り付けられないと思います。モニターを出すときもパーキング以外では干渉すると思います。それでも、モニターとコラムシフトとの間が5mmあるかないかで本当にギリギリです。私は実際につけたわけではないので取り付けられない可能性もあります。

取り付けをするのでしたら、上のほうがお勧めです。
最初見たときは驚くかと思いますが・・・。

書込番号:3646566

ナイスクチコミ!0


雪山の山男さん

2004/12/18 21:34(1年以上前)

はじめまして、私も現行のムーヴ・カスタムに取り付けています。

やはりスーパーオートバックスで取り付けました。

取り付けにはパネルの変更が必要だとゆうことですが、変更は特に必要ありません。

おそらく異型パネルのことを言っていると思うのですが、前出しキットは両方のパネルに対応しています。

私の場合は純正オーディオを外し、異型パネルのまま取り付けました。
取り付け方や取り付ける人によって仕上がりに差はありますが十分満足できる仕上がりでした。

書込番号:3651667

ナイスクチコミ!0


MOVE-MANさん

2004/12/20 18:05(1年以上前)

ご連絡が遅れました。

本日、イエローハットにて購入・取り付けいたしました。
皆さんがおっしゃっていた「前出しキット」を使っての取り付けにしました。

お店の資料にムーヴ・カスタムへの前出しキット使用の際の見本の写真がありましたので、参考にし納得したうえで取り付けました。

いろいろ情報をいただきありがとうございました!

書込番号:3661228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

進化しています!

2004/12/16 23:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 AVIC-DRV120ユーザですさん


 今回の新発売、最初は「そろそろマップを」位に想っていたのですが、もともと120を購入したとき、@1DINのインダッシュはモニタが出てきたときにダッシュボードに当たるため買えなかったA基本性能の高いカロは外せなかったのでAVナビを諦めていた、事情がありましたので、すっきり2DINに収まってAV機能のあるのが決め手となり、ついつい飛びついてしまいました(^^;)
 しかし!正解でしたねぇ。ルート案内は格段に進化しています。ユーザの方はお解りになると想います、ピンクで記される狭い道を避けよう避けようとしてしまった2世代前のモデルと違い、このモデルはちゃんと最短コースを案内してくれます!道路の認識のさせ方が変わったのか、地図データの持たせ方が変わったのか、それともエンジンが変わったのかは未だ判りませんが、とても良いです。
 そして、肝心のAV機能!メモリーCDは未だ録音中なので音質に関するレポートは後日となりますが、DSPがなかなか良いです。これまでSONYの2DINでDSPを使っていたので、正直「過剰な期待はすまい」と想っていましたが、なかなかのものです。音像の定位が気に入らなかったのですが、それも調整で何とかなりました。唯一の不満は、本体に付いているAVコントロールスティックがリモコンのユニバーサルパッドと同様には使えないこと。これは、タッチパネルで操作ができるからだと想いますが、微妙なスクロールの時にはタッチパネルは向きませんし微調整ではとろすぎます。
 でもでも、これが13万で買えるんですから、全然OKですね。
 因みに、GPSアンテナは、旧機種の物はコールセンタの方に「流用しないでください」と言われましたが、現在使用していた社外品の高性能フィルムアンテナは引き続き使うことができました。
 ひとつ余った2DINボックスにフィットするCDケースを探さなくては…。
 初めてのユーザさんには解りにくい単語ばかりでごめんなさいですが、継続ユーザさん、今回は買いですよ!以前から楽ナビを羨ましがっていた彼女も私もー!と言っています。

書込番号:3643331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

とうとう決めました♪

2004/11/23 02:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 カテキン式さん

純正以外のカーナビの購入が今回初めてで、
この価格COMに調べに来て、早3ヶ月ほど。

色々な機種と迷いましたが
最終的には自分でも全く考えていなかった
「AVIC-DRZ90」 に落ち着きました。
(同時に悩んでいたのは『ZH9MD』や『ZH900』、そしてカロ以外では『MAX740HD』等々)

※決定した理由

1)価格と性能のバランスの良さ、コストパフォーマンス♪
  見た目のデザインもセンスが良く、他メーカーのものと
  差は大きい。(14万ほどで購入予定、ZH900の半額程度!?)

2)HDDが欲しかったが『メモリーCD』の80曲程度あれば必要十分♪(CDチェンジャーがわりにはなる♪)

3)液晶の綺麗さ(ZH900等より明らかに綺麗、くっきり鮮やか♪)

4)入門用ナビとしては異例の音質の良さ(音質は人の好みがあるので決めつけられませんけど)

5)画面地図表示の綺麗さ(ZH900シリーズとさほど差が無いクオリティ♪)

まぁDVDナビですので、HDDナビと比べると制約や制限は多いけど
ナビ使うときはDVDつっこんでおけば、特に差を感じないと思いました。

取付は今度の日曜日の予定です。
装着後、またインプレ報告したいと思います。

書込番号:3535115

ナイスクチコミ!0


返信する
のん父さん

2004/11/29 23:00(1年以上前)

カテキン式さん、取り付けは完了しましたか?
私も購入を予定しているのですが・・・
良い点、悪い点をお聞かせください!!

書込番号:3564908

ナイスクチコミ!0


スレ主 カテキン式さん

2004/11/30 00:23(1年以上前)

のん父さん、はじめまして♪

取付無事に終了いたしました♪

結果本体価格(14万円程度)+ND-BC1(18,000円程度)
+オービスロムインストール+取付工賃で
18万弱が最終決定価格となりました。
新しいモデルですので十分な価格だと勝手に思っています(笑

私もこの掲示板にて、カーナビのことは
色々調べはしていますが、あくまでも初心者ですので
ご理解の上、聞いていただければ、と思います。

まず液晶!、これはやはり綺麗でした♪
今回の液晶はカロ自身も新しくしたと言っているだけあり
綺麗だし、タッチの反応も良く、ストレスがありません。
ここらへんはZH900等よりもいいと思います。
あわせてリモコンのタッチも良いです♪

あと自車位置精度も、やはり大したものです。
狂いはほとんどありません。
しっかりと実際の道をトレースしているような
感じです。さすがはカロといったところでしょうか。

あと音質はよほど耳の肥えた人ではわかりませんが
私の印象では相当良いと感じてます。
ライバルはサイバーかアルパインか?と言った感じです。
イコライザー設定、音場設定、リスニングポジション設定等々
細かな設定が行えるのも、私には必要以上でした。
ちなみに私は普通にカロの4スピーカー仕様です。

あと私がサイバーを辞めた理由の一つの
メモリーCDですが、これもまた必要に十分です。
普通に挿入すれば録音するかどうか聞いてくるので
録音する、を選べば録音開始です。

面倒なのはCDDBに対応していないので、
アルバム、タイトル名は手入力です。
ただ録音できる曲も多くはないし、楽しんでやろうと思います。

DVDナビはDVDを抜くとナビ機能に制限がかかりますが、
AV機能がメインの私には苦になりません。
必要な時には地図ディスクを入れるが、普段はハズして
CDや音楽DVDを楽しむ、と言った感じになると思います。

購入に対して、知りたいことがありましたら
私の判る範囲でよければお答えしますよ〜♪

書込番号:3565493

ナイスクチコミ!0


のん父さん

2004/11/30 23:37(1年以上前)

カテキン式さん、ご回答ありがとうございました。
2DINのナビって選択肢少ないからかなり迷いましたけどこれに決めました! 
・・・でも肝心の車がまだ納車されてないんですけどね(笑)。 総費用や使い勝手などとても参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:3569356

ナイスクチコミ!0


つちゆうさん

2004/12/07 13:11(1年以上前)

カテキン式さんご質問です。
私も、このナビをベストと思い選んだ人間です。
HDDナビは、更新するために一度取り外ししないといけないものがほとんどなので、DVDのが良いと思い、また価格面からもこのナビを選びました。
使い勝手もよく、非常に気に入っているのですが、一点だけ気になることがありまして・・・

質問なのですが、「メモリーナビ中の目的地変更」に関してです。
メモリーナビ中は、住所・電話番号とうで検索するのは不可能とは書いてあるのですが「すでに目的地として登録してあるもの」に関してはスケール制限があるだけで、可能っぽいことが説明書にありました。
でも、どうしても、メモリーナビ中に、目的地変更ができないのです(>_<)
私の操作が悪いのか、読み方が悪いのかだと思うのですが、カテキン式さんは実際、上記のような操作をされたことありますでしょうか?
これが不可能ですと

ラーメン食調べる→地図DVD入れる→メモリーナビになる→音楽CD入れる→ラーメン屋休みで他のラーメン屋へ→地図DVD入れる→メモリーナビになる→音楽CD入れる→自宅帰る→地図DVD入れる→メモリーナビになる→音楽CD入れる・・・

といったような、非常に煩雑な作業になってしまいます。
こうなると、メモリーCDで、MP3が聴けないのがちょっと痛かったです(T_T)
カテキン式さんは、メモリーCDを使っていらっしゃるから、あまり影響がないのですかね・・・

もし、メモリーナビ中も目的地変更をしたことありましたら、教えてください。
がんばって操作したいと思います。

書込番号:3597980

ナイスクチコミ!0


スレ主 カテキン式さん

2004/12/08 23:47(1年以上前)

つちゆうさんへ

連絡遅れてすみません〜
メモリーナビ中の目標変更ですが
まだ試せていません(>_<)

試せたら、また連絡致します&他にお分かりになるかた
おいでましたらお願いします〜

書込番号:3605263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

やっと付きました

2004/11/23 00:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90K

スレ主 23さんさん

昨日、やっと愛車(ティーダ)にナビが付きました。!
ティーダから配線(コネクタ)が今までの日産車のタイプからルノー式に変わってしまったようでYHでも苦労してやっと付きました。
配線図とにらめっこで1本1本配線を確認していました。
リヤモニター+バックカメラ(YH製)付でまるで純正(メーカーオプション)のようにすっきりと納めることが出来、大変満足しています。

書込番号:3534733

ナイスクチコミ!0


返信する
tomomasaさん

2004/11/23 21:29(1年以上前)

23さん 様
私も予約中で取り付けを自分で行うつもりです。
>バックカメラ(YH製) とありますが、
@純正(ND-BC1)以外での対応機種はありますか?
Aティーダでの取り付け位置はどこでしたか?
NOAH(ノア)に取り付け予定です。
到着前にカメラだけでも配線処理をしておこうかと思案中です。

書込番号:3538339

ナイスクチコミ!0


スレ主 23さんさん

2004/11/24 02:54(1年以上前)

>@純正(ND-BC1)以外での対応機種はありますか?
パイオニアにも問い合わせたところ、下記のような回答でした。
⇒『AVIC-DRZ90K』のバックカメラの入力端子はRCAタイプの映像
入力になっており、RCA出力を備えており、常時映像出力されて
いるバックカメラであれば接続は可能です。
また、外部映像入力レベルは1Vp-P/75Ωになっております。

>Aティーダでの取り付け位置はどこでしたか?
リヤナンバープレート上部のリヤハッチノブのすぐ脇に目立たずに
取り付け出来ました。
ちなみにYH製のバックカメラは非常にコンパクト(W31.8×H25×D29.6)
で25万画素、1.5ルクスと夜間でも明るく見やすいです。
※YHの人に聞いたらどうもソニーのOEM製のようです。

書込番号:3539859

ナイスクチコミ!0


tomomasaさん

2004/11/24 23:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
YH製、良さそうですね。サイズもコンパクトで
純正カメラの設置位置に取り付け可能のようです。
ND−BC1はチョット大きくて取り付け希望位置には不可のようでしたのでどうしようかと思案してました。
納車(12月初旬)まで楽しみに思案してみます。
取り付け完了しましたらまたご報告いたします。

書込番号:3543296

ナイスクチコミ!0


TAKU1002さん

2004/11/25 20:09(1年以上前)

23さん様 おめでとうございます。
私も同じセット 90KにYHのバックカメラをつけるつもりです。
車は来週納車予定のマツダMPVです。
今週末にでもYHに行くつもりですが差し支えなければ工賃を含めた購入金額を教えて頂けないでしょうか?参考にしたいと思います。
また、実際使用しての使用感なども教えて頂けると幸いです。
TVコマーシャルも始まって人気が高まりそうですね。

書込番号:3546359

ナイスクチコミ!0


スレ主 23さんさん

2004/11/25 21:36(1年以上前)

TAKU1002 さん
私の場合、10/29〜31にYHでやっていた「オーディオ・ナビゲーション総力祭」(DMで知った)の時に、パイオニア協賛の「楽ナビ予約キャンペーン」も、たまたまやっており、安く予約し購入することが出来ました。
工賃は通常31,500円の半額、カーナビ本体やオプションも20%引きだったので、VICSビーコン(22,050)+バックカメラ(16,000)+ツゥイーター(14,700)を全て付けて25万円程でした。
※更にポイントカードがあれば2%付きます。
販売前で5%しか引けないと言われていたので、思わず飛びついてしまいました。
先日の11/20にやっと届き、21に取り付け完了したばかりです。

書込番号:3546762

ナイスクチコミ!0


TAKU1002さん

2004/11/25 23:14(1年以上前)

早速のお返事有り難うございます。
その内容で25とはおどろきです・・・
現時点の見積もりでは90Kとバックカメラだけで同じくらいです。
明日からこちらのお店もオーディオカーナビ総力祭に入りますので
期待してみます。
ツゥイーター(ちっちゃなスピーカーですよね?)までは要りませんがビーコンつけて25くらいにはならないかなぁ・・

書込番号:3547284

ナイスクチコミ!0


スレ主 23さんさん

2004/11/26 02:06(1年以上前)

TAKU1002 さん
そちらのお店も総力祭をやるのであれば多いに期待出来ると思います。
ちょっと粘って、頑張ってみて下さい。
尚、私の時にはこの総力祭期間中限定の値段なので今日、支払いして貰わないと困りますと言われたので、TAKU1002さんも準備しておいた方が良いかも…
もっとも、カード払いでOKでしたのでホットしましたが…一瞬あせりました!

書込番号:3548097

ナイスクチコミ!0


tamasaeさん

2004/11/27 00:20(1年以上前)

23さん。こんばんは。
私もこの機種の購入を検討しておりますが、一つだけ気になる点があります。
パンフレットには「メモリーCD」機能として、高音質(HQ)・標準(SP)/長時間(LP)のメモリー録音できると書いてありました。私はあまり音にこだわりはないほうですが、長時間(LP)録音で再生した感じはどうなのでしょう?もし既にこの機能をお使いでしたら、参考までにお返事いただければ有難いのですが。よろしくお願いします。

書込番号:3551653

ナイスクチコミ!0


スレ主 23さんさん

2004/11/27 01:51(1年以上前)

tamasae さん
今の所、まだ標準モードでしか録音していませんでしたので、今度、長時間/高音質モードで録音したらご報告致します。
でも、やはりcarrozzeriaは音が良いですね。
CDで直接聞いた場合ですが、高音も伸びやかに低音もしっかりと出ます。(奮発したツィーターのおかげ?)色々な音質・音場に調節出来る所もGOODです。
今までの日産純正品とは桁が違います。!
尚、購入前にパイオニアに問い合わせた所、メモリーCDへの録音形式はMP3やWMAではなくMDと同じフォーマットの「ATRAC3」とのことでした。ご参考まで…
※子供達がDVDビデオを見たがり、またCD1枚を録音し終わるまでに結構時間がかかるため、まだCD2枚分しかメモリー出来ていません。あしからず…

書込番号:3552050

ナイスクチコミ!0


TAKU1002さん

2004/11/27 17:15(1年以上前)

今日決めてきました。
90Kにバックカメラ ビーコン ETCの移植込みで25万切ることができ満足しています。
来週の取付が楽しみです。

書込番号:3554255

ナイスクチコミ!0


スレ主 23さんさん

2004/11/27 22:43(1年以上前)

TAKU1002 さん
おめでとう御座います。
MPVであればリヤモニターを天井に取付けることも出来るようですが、如何
ですか? … でもちょっと高いか?
ヤック株式会社製 MPV(サンルーフ無し)天井取り付け基台
\32,319(本体価格 \30,780)
http://www.trustj.com/f-chu.html ご参考まで…
※ティーダにも残念ながら適用が無く、断念致しましたが、下記のよう
なルームランプ交換タイプが理想で、使わない時には天井面に畳んでおける
のが良いと思いました。
値段も10,290円とお手頃です。(vp-t3トヨタ車専用、vp-t10ホンダ車専用)
http://www.trustj.com/f-ccd.html
本当にトヨタ車とホンダ車の人がうらやましいです。!

書込番号:3555707

ナイスクチコミ!0


TAKU1002さん

2004/11/28 07:16(1年以上前)

23さん様
ありがとうございます。こういうタイプのものは天井に加工が必要なものだと思ってました。
10インチくらいのモニターだと天井が良さそうですね。
とりあえず今回はセットのステーでいってみます。
正直財布がいっぱいいっぱいで・・・

書込番号:3557140

ナイスクチコミ!0


スレ主 23さんさん

2004/11/28 22:54(1年以上前)

TAKU1002 さん
かく言う私も結局は付属のステーを使っており、意外とルームミラーの死角に入っていて特に支障はありませんでした。
ワンタッチでモニターを取り外せるので、子供を後ろに乗せる時以外は外して家に置いています。
イタズラが心配なので…
カバーもしっかり付いているので怪我等の心配もなさそうで、付属品の割りには良く出来ていると思います。

書込番号:3560673

ナイスクチコミ!0


TAKU1002さん

2004/12/04 23:11(1年以上前)

やっと付きました PartU
本日無事装着されました。YHで作業時間 8時間・・・・長かった。
バックカメラの取付に手間取ったようです。
まだ使い勝手もよくわかっていませんが見た目にまず満足しています。
一部のHDDナビに使われているVGA画面に未練が残っていたのですがDRZ90で全然OKです^^
ナビの色々な設定をしたかったのですが子供がニモにみいってしまって触らせてもらえませんでした。
ぼちぼち使い込んでいこうと思います。

書込番号:3585906

ナイスクチコミ!0


スレ主 23さんさん

2004/12/05 06:33(1年以上前)

TAKU1002 さん 、おめでとう御座います。
8時間とは…お疲れさまでした。
私の場合には午後に到着でしたので取り付けに足掛け2日かかりました。!
PM13:00〜始めたこともあり、18:00〜用事があったので一時中断し(バックカメラのみ残り)2日目も3時間で合計あ、やはり同じく8時間ですね。
愛車が日産のティーダでコネクターがまだなく、配線を1本1本調べての直結で途中車速センサーやリヤ内張りの外し方等をディーラーに確認しながらの大変な作業でした。

ところで、このカーナビはオーディオの設定も色々と細かく調整出来るので大変良いです!
例えば、イコライザーで7種類、音場設定で7種類、リスニングポジションで5種類から選べ詳細の微調整も可能です。
また、各ソース毎にレベルを変えられるので、AVソースを切り換えた時の音量の違いを最小に調整可能な所が賢いです。
(このようなオーディオ機能の充実をカタログにも入れてアピールすれば良いのに…?)
でもラジオやCD、MD等をかけている時の画面が寂しいです。
せめてアナライザーグラフでも表示していれば賑やかなのですが…

書込番号:3587267

ナイスクチコミ!0


TAKU1002さん

2004/12/05 18:24(1年以上前)

今日1日 遠出はしなかったのですが、意味無く行き先設定していろいろ走り回ってきました。 なかなか快調です。 ナビ自体初めてですがかなり扱いやすい気がします。画面の見やすさも気に入りました。
メモリーナビも今のところ十分ですね。リルートもしてくれるし。
しいて言えば音声認識に難ありでしょうか?もともと規定されている「ここに行く」などは問題ないのですが地名や施設名などは全然違う場所が表示されます。もしや訛ってるのかな・・・
23さんがおっしゃるようにオーディオ機能もいろいろあって、せめてフロントだけでもスピーカーを替えようかなという気分になってます。
純正も悪くはないですが少し物足りないですね。
あと、DVDナビディスクのバックアップを試してみましたがちゃんと認識してくれました^^。頻繁に抜き差ししますからちょっと心配だったもので・・ガードも掛かってないし個人で使用する分には問題ないですよね。

書込番号:3589643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/12/05 08:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-T1

スレ主 ネコの舞さん

オートバックスやその他のカーショップで前面に出てアピールしているようですが最近の色々なカーナビに押され注目度はイマイチのようです。
それでもこの金額で十分すぎる各情報をオンタイムで得られるのは気分いいですね!僕もHDDが車の振動で故障しないか不安がありHDDタイプは購入対象から外しました。DVDも新しい道路などの反映まで時間がかかりそうなのでと思いAir Naviにしました。
機能としてはニュースなども表示されると便利だと思いましたがとりあえずは必要十分ですね。今月からスキー場の情報もリアルタイムで見れるらしいし。
今月のバージョンアップが待ち遠しいです。

書込番号:3587387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング