パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア

スレ主 カズ&トモキさん

日頃からこの掲示板を参考にさせてもらってます。
 今回の私たちの購入に際して店選びでここを参考にさせてもらいました

 最終的に購入は岐阜のアラジンさんですが、掲示板での評判どおり対応はすばらしいものでした。初心者だったのですが親切に教えていただき助かりました。またアフターも初期不良対応が60日間と言うことも購入にあたり重要視しました。カーショップで聞いたときは60日は無理とのことでした。(修理対応になるみたいです)
 唯一価格が他と比べて少し高い気がしましたが保険と思えば納得です。

 実際に使ってみて思ったことはZH900MDは総合的にはよいのですが操作をもっと簡単にしてほしいことと、リビングキットは別売りでもいいのではと思いました。
 友人のAVN9904HDはルート案内の時に目的地手前で案内が終わってしまうそうで、少し不便らしいです。あとMDもついてれば言うことなしです。
  今年はナビでいろいろなところに行ってみようと思います。

書込番号:3575856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

H900系の使いごこち

2004/11/20 09:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 カロナビ愛用者さん

はじめまして、H99を今まで使用していましたが、この度H900を購入しました。実際に使ってみた感想を少々書かせて頂きます。ご参考になれば・・・。

H900のいいところ
・タッチパネルなので、文字入力が快適
・ミュージックサーバーの4倍速録音はとっても早いので快適
・ミュージックサーバーのフィーリングプレイ(明るい曲、悲しい曲などを自動でランダム再生してくれます)は最初は少々バカにしてましてが、使ってみるととっても面白いです。聞きながらなんでこれが悲しい曲なんや?とか思うこともありますが、それがまたおもしろかったりします。BGMで流す場合は結構便利だと思います。

H900のわるいところ
・画面の中にタッチ操作用のアイコンが増えた(大きくなった?)ので実質地図が表示されるエリアが狭くなりました。ルート案内に頼る場合はあまり問題ないかもしれませんが、自分でルートを修正しながら走る場合は、ちょっと不便かな
・フロントワイドができません。上と同じで自分でルートの先を見ながら走りたい場合は前方の地図エリアが狭いので、見づらいです。
・携帯電話のメモリから直接地図登録ができない。H99は携帯のメモリダイアルに名前と電話番号が登録されてると呼び出すだけで地点登録(目的地)できましたが、H900はいちいち電話番号をおして検索しないといけません。頻繁に使われない方は関係ないかもしれませんが、僕はとてもかなしい・・・

今のところこんな感じです。
意見には個人差があると思いますので、あくまでもご参考程度にどうぞ

書込番号:3522459

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/11/29 21:35(1年以上前)

MSVの4倍速録音のお陰で車の中が
有線放送状態(笑)です♪

画質もQVGA液晶をフルに活かしてる感じがするし、
DVDやTVとの2画面表示もカッコイイ♪

いいナビだと思います。(^^)

書込番号:3564406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

エアナビ買いました

2004/10/05 15:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-T1

スレ主 tokyo555さん

はじめまして。
 先週やっとエアナビを買いました。
 カー用品店や通販など色々と検討しましたが、秋葉原で丹念にお店を廻りオプションのビーコン込み12万円で買いました。
 まだまだ乗り込んでいないので慣れていませんが、車に乗るのが楽しくなりました。
 ある方向から家に帰るとき右折できないところを盛んに右折させるのには、ちょっと...なんですが。
 あとお店情報は煩いのでOFFにしてしまいました。
 エアナビの特徴的機能なので、消すのは勿体無いかな。

 駆動ハードが少ないので、HDDやDVDに比べれば少しは長く使えるかなと期待してます。

 連休など週末に遠征をする予定なので、どのような利点があるのか楽しみにしています。

書込番号:3351355

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりのえあなび通さん

2004/10/06 01:38(1年以上前)

マップライブの設定をOFFにするのは、お約束の対応ですね!
エアナビのLive機能や、COM機能は、無料期間のうちにどんなサービスがあるのか見ておきましょう。(じっくりと)私のおすすめ機能は、ライブマガジン周辺検索、情報生活周辺検索などの、周辺検索機能です。知らなかった周辺情報をGetできますよ。
次いで、ここですメール機能。このあたりを使いこなすと、エアナビ以外のナビが選べなくなってきますよ。

それにしても、エアナビ自体のバージョンアップ版とかって、出ないのだろうか?

書込番号:3353827

ナイスクチコミ!0


E46320さん

2004/10/06 14:14(1年以上前)

マップライブ、バスみたいと同乗者には不評でした(^^ゞ
無料のうちに一通り機能を使ってみて、今はオプション契約は
全て解除してます。
必要なときにその都度契約すればいいかと。

書込番号:3354936

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo555さん

2004/10/06 18:57(1年以上前)

>「とおりすがりのえあなび通」さん、 「E46320」さん

 そうですよね、マップライブはちょっと煩いですよね。
 繁華街だと地図もマークで埋まってしまって見え辛いし。
 無料なうちに試してみます。

 よくわからない部分なんですが、ナビの検索コースと違うコースが私の好みで、いつも私好みのコースを使うと学習してナビの方でそのように変わると言うことはないんですよね。
 知っているところに行く時は、渋滞情報がわかればそれでいいんですけど。

書込番号:3355609

ナイスクチコミ!0


E46320さん

2004/10/07 22:01(1年以上前)

エアナビはルートの学習機能は無いみたいです。
サーバーにそこまで覚えさせるのは無理かな?
自分専用サーバーみたいにしてユーザー毎の
情報管理が出来ればいいですけどね。

書込番号:3359694

ナイスクチコミ!0


谷塚のやっちゃんさん

2004/10/12 13:18(1年以上前)

tokyo555 さん。
ぜひ、秋葉原のどこのお店か教えてもらえませんか?
直の名前だとまずい場合はヒントだけでも・・・

書込番号:3377322

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo555さん

2004/10/13 14:41(1年以上前)

>ぜひ、秋葉原のどこのお店か教えてもらえませんか?
 万世橋署の前の通りに面して店でした。
 両側にいくつかありますよね。
 どの店も大体同じような価格だったのですが、その中で店員の
感じのいい店で買いました。
 当たってみてください。

 ここでも11万円台の店がやっと出ましたね。
 まだ高いかな〜。

書込番号:3381262

ナイスクチコミ!0


谷塚のやっちゃんさん

2004/10/13 17:18(1年以上前)

tokyo555 さん、
情報ありがとうございます。
見当は付きましたので、探してみます。
ネットで検索したら、本体のみですが、\85,000というところもあったので、もしかしたら本体+ビーコン+フィルムアンテナで12万円なんてのもあるやも・・と目論んでいます。成功したら、情報としてUPします。

書込番号:3381621

ナイスクチコミ!0


あゆり00さん

2004/11/28 10:29(1年以上前)

皆様始めまして。私もエアナビを購入しようと思っておりますが
なにぶん田舎ですので通販で探しております。
意外とこのエアナビは通販で少ないですね
上でも探しておられる谷塚のやっちゃんさん本体のみで8万5千円
というのはどこのサイトなのでしょう?差し支えなければ
お教え願えないでしょうか

書込番号:3557643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました〜!

2004/11/09 15:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 柿もぐもぐさん

凄く使いやすいです♪

書込番号:3479841

ナイスクチコミ!0


返信する
チーズカレーさん

2004/11/16 12:18(1年以上前)

私も買いました!!とてもよかったです!
操作性も簡単でした^^
画面(地図)もカラフルで奇麗でした!

書込番号:3507384

ナイスクチコミ!0


Eが好きさん

2004/11/27 16:04(1年以上前)

今日DRV20が納品になりました。自分で取付けようと思っているのですが、どなたかゴルフ5のE又はGLIへの取付けで参考になるサイトをご存知でしたら教えてください。

書込番号:3554046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2004/11/21 17:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 こんちきちきさん

購入して半月ぐらいです。
パナのDVDナビ3300GWDからの買い替えですが
精度に関しては地図が悪いのか幹線道路はピタリと合うのですが
路地等の道路は遅走りです。3D表示だと最悪ですね。
特に50Mスケールにすると本当に10Hzで書き換えているのか疑います。
2Dだと若干遅走り傾向はありますが、まあまあでしょうか。
精度は期待していただけに、かなりガックリです。
学習度は8割ぐらいです。今のパナの方が精度が良いという書き込みも見られますがどうなんでしょうね?
地図に関しては、パナの方が断然良いです。細かい道がかなり載っているので結構重宝してました。車の通れない道まで載ってましたから・・・。
カロに変えたら自宅に続く道が載っていませんでした。
でも、200mスケールではパナより出てくる道路が多いので自分で抜け道考える人ならばカロの方が良いと思います。自分もそうです。
液晶画面は言うまでもなくパナの圧勝ですね。でも、カロのも見やすく作られているのであまり気になりません。写り込みは酷いけど。
地図の鮮度は、今年の3月に開通した国道が載っていました。カロ凄い。

結局良いところはMSVだけかな。ナビの基本性能としては3300と大して変わらない気がする。情報量はHDDの方がありそうだけどまだ遠出していないので?です。
何で買い換えたんだ、と言われそうですがDVDナビはピックアップとディスクが汚れて読み取りが遅くなるからです。出先で動作が緩慢になるとイライラしてきます。抜け道探すときに地図が途切れてしまい出てこない等。今まで3回バラしてピックアップの掃除をしました。
HDDならそんな心配もないでしょうしね。HDDの寿命だけかな。



書込番号:3528589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-DR10

スレ主 わいがやさん

6ヶ月前に10万円で購入した10年落ちのセルボモードに取り付けました。
この6ヶ月でホイール・タイヤ・エアロ・2DIN CD MD・マフラー・車高調などかなり手を入れました。
ナビも6ヶ月前にゴリラのCDナビを取り付けていたのですが、カーショップに行きナビコーナーを見るたびにDVD・7インチの液晶タイプが欲しくなり1ヶ月前より自分なりに色々と調べました。
現在の配線やダイバーシティなどがそのまま流用できるという点でゴリラDK-770Xが第一候補でしたが、ここの掲示板でゴリラの評価が低いことを知り他社の製品を検討しました。
ポータブルではアルパインNVE-HD01S ・ソニーのXYZ33が候補でしたが、別途専用のダイバーシティユニット等の購入も必要で、かなり割高になってしまいます。
候補からポータブルナビを除外して再度調べ直した結果、パイオニアのAVIC-DR10が購入価格と液晶の大きさ等で決定打となりました。
価格は私の調べた限りではヤフオクで101000円、通販で送料込み98000円が最安値でしたが、このサイトの検索で隣県に「速渡し可能・101000円」の販売店があるのを見つけて昨日買いに行きました。
今日、朝からDIYで取り付けたのですが、3時間程度で取り付け完了しました。
一番時間のかかったのが車速パルスの取り出しでしたが、結局ディーラーで配線図のコピーを貰いパワステコンピューターの配線から取得して解決しました。

使ってみた第一印象として、
さすがにDVDだけあって情報量が多い。
リルートの処理時間が驚くほど早い(CDナビと比べて)
色々な設定項目が多くて便利、しかし操作はそれほど複雑ではない。
自車位置・向きの正確さに驚いた。ゴリラの時はバードビューなどは常時左右にふらつくので使い物にならなかった。(ジャイロなどを付けていないポータブルナビと比べるのが無謀なのかも)
思ったより取り付けが複雑ではなかった。(この部分で前回のナビにポータブルを選択したのは間違いだった)

とりあえず今の段階では大きな不満点は見あたりません。
唯一小さな不満点は、軽のため室内が狭くリモコンを取り付けるスペースがありません(笑)従ってタッチパネルは便利です。

また気が付いたことなどがあれば投稿します。





書込番号:3525134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング