パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(99298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全672スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気になる点

2003/06/11 00:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 なびゲッチュさん

先日AVIC-DRV150をカローラに取り付けました。
ケンウッドのオーディオとDRV-150の組み合わせで使ってます。
FM飛ばしでやってますが、私的には十分実用レベルです。ほとんど
ノイズが入ることはありません。
 それよりDRV-150の動作音(ファンの音、DVD読み込み音)が
多少気になります。
 画面が運転席側に向けられたらいいのですが、日差しの強いときは
画面が見にくいです。
#オンダッシュにすればいいんだけどインダッシュのほうがすっきりす#るので、インダッシュでも左右角度をかえられるのってありますよ
#ね。
 取り付け時気になる点として、裏の配線がすごくゴチャゴチャする
のでインパネに押し込むのにすごく苦労しました。
そのほかナビの制度、検索時間にはそこそこ満足しています。
皆さんはどうでしょう?

書込番号:1659804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

好みが分かれるところ

2003/06/03 00:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-T1

スレ主 チェロQさん

先週購入しました。定価販売なのでポイントのつくお店での購入がお得です。配線も少ないため、自分で取り付けました。
以前、DVDのカーナビを使用していたので、比較とコメントを書き込みます。
やはり常時サーバーから情報をダウンロードするという特性から、地図情報の更新は頻繁です。他のカーナビのDVDやHDのメディア有償交換(だいたい2万円くらい?で1年くらい古い情報だったりする)だとちょっと不便。首都高速にも新しい路線が増えたし、六本木ヒルズなんかももう載っています。右折レーンなども案内してくれる最近のカーナビにおいては、情報の新しさは画期的だと思います。
あと、天気予報が出てくるのは楽しいです。ドライブに出発するときに、「目的地の天気は晴れ、気温は・・」なんてアナウンスされるとワクワクします。
渋滞情報はリモコンの『渋滞』ボタンを押すと全国のVICS情報を取得できます。目的地周辺の渋滞情報がわかるので、「今日は河口湖に行こうと思ったけど、中央道混んでるから東北道で那須にでも行こうかな」なんてことも。普通は地元のFMでしか取得できないVICS情報をサーバーから全国の情報をいつでもダウンロードできるので、これも便利です。
他にもいろいろな情報サービスがあるけど、これはちょっとイマイチ。ローソンの宣伝なんて別に聞きたくないし。
DVDやHDは常にモーターが回転しているから、メカ的な寿命も短く、故障しやすいと思います。以前使用していたDVDナビは、「回転するディスクのカタカタ音」や「レーザーの光量低下」など、トラブルが続出。メモリーと携帯電話のこのナビは頑丈な気がします(期待)。
でも、気に入らない点も結構あります。なんといっても音声が合成音で聞きづらい。お店の宣伝とかいろいろしゃべってくれるんだけど、何を言っているのかわからない。あと、画面もシンプルで、あんまり面白くない。最新の3Dとかはいらないと思うけど、もうちょっとねぇ。これに関しては一昔前のCD-ROMナビレベルかな。ダウンロードに時間がかかってもいいから、この辺は充実させてほしいなぁ。
地図以外にも、カーナビプログラムもダウンロードできるので、いつでも最新プログラムのナビに更新できます。そこにすごく期待しているので、期待はずれな点は今後改良されていくことを願います。
とにかく好みが分かれるカーナビだと思います。新しいもの好きな人には楽しいと思います。

書込番号:1634742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラドにつけました

2003/05/22 01:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 くりちゃん2さん

先週の日曜日に納車されたランクル プラドに150Kを取り付けてもらいました。取り付けはディーラに頼んでつけてもらいました。
使用レポートとしては、まだ1日ほど(納車された日曜日のみ)しか使っていないのでまだまだですが、使用感のファーストインプレッションは良好です。
近所のイエローハットでは、「動作が遅いので、HDDナビがいい」とか、いろいろといわれましたが、後部座席のモニターも子供たちは非常に気に入っているみたいで、ためしにDVDを再生して見させていましたが、見やすくとてもよかったようです。操作方法にはまだまだ慣れていないので、なんともいえませんが、音声認識もそれほど悪くなく(本体に内蔵のマイクを使用しています)良好です。
ただし、DVDを見ているときの”メモリナビ”はいまいちです。(わかっていたのですが)
でも、こんなもんかな?っと。
もう少したったらまたレポートをあげます。

書込番号:1598144

ナイスクチコミ!0


返信する
:::'''Kさん

2003/05/24 12:42(1年以上前)

私もプラドに取り付けようと考えておるのですが、CD、チューナーのオーディオと共に取り付ける場合のポジションについて教えてください。つまり、上段ナビ、下段CD等一番干渉しにくい組み合わせ方をお願いします。

書込番号:1604327

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりちゃん2さん

2003/05/28 01:30(1年以上前)

エアコンの操作パネルの上の所に、上段ナビ、下段CDで取り付けています。視認性もよく問題はないのですが、一点気になるのはマルチインフォメーションディスプレイが時間と、方位しか見れない点です。納車されたばかりで、マルチインフォメーションの燃費とかを見たいなと思うのですが、それらが見れません。でも、まーいいか?という程度です。

書込番号:1616275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けました

2003/05/22 00:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 無謀な54歳?さん

新車(フィット)購入直後に9MD取り付けました。
丸4日かかり本体、フイルムアンテナ、バックカメラ。(カメラ松下)
以前ポータブルナビ取付経験が有るのみでの技量では無謀だったかもしれません。
最悪出来なかった場合ディーラーに後始末を依頼した後、この版でも評判のA店から取り寄せ、着手するも途中で投げ出したくなってしまった。
以下その箇所
1.車速パルスの取り出し口とその開け方、取り出す配線の色
2.フイルムアンテナのコードの隠し方(ピラーの外し方)
3.本体奥のコードの収納方法
4.バックカメラの配線の方法
幸いにもA店、ディーラーにその都度アドバイスをもらい、欲と趣味の2人連れで何とかほぼ完了しました。
あたかも地獄から天国にいった思いです。
それにしても使い始めたこの機械すこぶるいいです。
以前はルートを意識的に変えても「案内ルートをはずれました」のアナウンスのみ。
これは何の躊躇もなく次の交差点で最善のコース案内をする・・・
女房が知らない隣町に行くとき、事前にコース設定をしておいたら一度も迷うことなく目的地に到着しました。ともにこれは驚異的な事です。
又音質、タッチパネルの操作性,MSVの便利性まだ僅少の体験ですが
素晴らしいの一語です。
最後にPCと違いナビは腕に覚えのある人以外、取付が難しい・・・
購入店を選ばれた方がよいと思います。

書込番号:1597944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/22 18:07(1年以上前)

確にナビの取り付けは、いかに配線類を綺麗に隠し、車体を傷付けず取り付け位置も美観を損ねないように行う事にあると思います。
もちろんナビの使いやすい位置というものありますが。

ソニーモバイルで車速センサやパネルの外し方が車種別に詳しく調べられるので楽に趣味感覚で出来ると思います。

ちょちょより

書込番号:1599358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おお。。。

2003/05/19 00:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

3日ほど前、雨の日に1人で遠出して自宅に帰る!と指示したら、やさしい
女性の声で左折指示、道成と言う。道が細くなってきたなぁ離合できないし
山からは水が沸くようにでて道が川だし、やっばいなぁーとぶつぶつ。
土砂崩れしてもおかしくないな。しばらく行くと大きな道に出て一安心。
もっと、大きな道あったような。。でも満足満足〜

書込番号:1589751

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2003/05/19 02:30(1年以上前)

私もこの間「右折です」と言われた道を見てみたら
軽自動車でも右折できないような道でした(^^;

書込番号:1590018

ナイスクチコミ!0


スレ主 美男さん

2003/05/19 21:20(1年以上前)

そうですかー 我がナビくんも無茶言うけど笑って許します

書込番号:1591720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取付完了

2003/05/15 00:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 yasu1188さん

AVIC-H9 + AVIC-V7MD + ND-B5(ビーコン) + ND-ETC3(ETC) + パルウスフィルムアンテナを取り付けました。ベンツ純正のオーディオを取り外したので、ステアリングスイッチでのオーディオ切替や音量調節ができなくなったが、音声操作に期待・・・
前に乗せてたカロのDVDナビの音声認識は笑うしかなかったけどー

書込番号:1577788

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうぱさん

2003/05/15 00:47(1年以上前)

えっ!
もう発売してるの?

書込番号:1577920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/05/15 01:04(1年以上前)

こちらに、03HDDナビのインプレッション報告があります。

それにしても、早すぎます。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhs3714/

書込番号:1577978

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu1188さん

2003/05/15 01:12(1年以上前)

今月中には・・・って聞いてたんだけど、練馬にある○ライ電機産業で取り寄せて貰った。そこでも初入荷とは言ってたけどー

書込番号:1578005

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu1188さん

2003/05/15 01:33(1年以上前)

たぼたぼ2さん情報有難う!なんせ取り付けたばかりで取説とにらめっこDVDナビとは大違い!! 当然かー

書込番号:1578080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング