パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全508スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オープン

2006/07/07 23:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:206件

茨城県にお住みの方は、ひたちなか市にオープンしたオートウェーブに行きましょう。ZH990MDが197500円で売ってます。

書込番号:5234834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。

2006/06/30 14:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 aerooverさん
クチコミ投稿数:10件

オートバックスで208,000−でセールしており、購入を検討してます。

ハードディスクナビは、はじめて購入予定の為、パソコンで焼いたCDーRがHDDにどのように取り込まれるのかさっぱり分かりません。

例えば、シングルの寄せ集めたやアルバムが入ったCDーR丸ごと取り込むことが出来るのでしょうか?
(出来たら、フォルダごと保存して曲名とか曲順等も変えたくないです。)

あと自分で地図ソフトをバージョンアップする場合、10時間ぐらい掛かるようなんですが、本当に掛かるものなんですか?

すいません。教えて下さい。

書込番号:5214339

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 aerooverさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/30 14:31(1年以上前)

すいません。追記です。
CD−Rの音楽はMP3と仮定して下さい。

書込番号:5214345

ナイスクチコミ!1


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/06/30 18:42(1年以上前)

MP3を記録したCD-Rからはミュージックサーバー(HDD)には取り込めません。
音楽CD形式で焼く必要があります。

MP3ならパソコンとリビングキットを接続して転送した方が楽なのでは?
メモリカードを使って転送する事も可能です。

書込番号:5214822

ナイスクチコミ!1


スレ主 aerooverさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/30 22:58(1年以上前)

辞書〜さん早速コメントありがとうございます。

知識不足で全然分からないため、教えていただきましてありがとうございます。

>>MP3を記録したCD-Rからはミュージックサーバー(HDD)には取り込めません。
音楽CD形式で焼く必要があります。

MP3ならパソコンとリビングキットを接続して転送した方が楽なのでは?
メモリカードを使って転送する事も可能です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

MP3形式で焼いたCDは取り込めないんですね〜。
買う前にひとつ勉強になりました。
パソコンよりHDDへ取り込みするのとCDに焼く手間をほぼ同じと考えると・・・。音楽CDを本体に記録させるのが、一番手っ取りはやいんですね。

リビングキットは、簡単に使えるものなんですかね。USBだけで転送できれば楽なんだけどなー。HPにはLANがどうのこうのって書いてあって分からないし・・・。(;´д`)トホホ

書込番号:5215443

ナイスクチコミ!1


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/06/30 23:25(1年以上前)

MP3データの転送ならUSBケーブルでパソコンとリビングキットと繋いで、ナビスタジオというソフトから実行します。
ですから一旦CDに焼いてから取り込むより手間を省けます。
http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio1/page1.html

本体関係の仕様・操作方法等はpdf形式の取扱説明書がダウンロードできますので、一度読んでみては?
http://www3.pioneer.co.jp/manual/

書込番号:5215532

ナイスクチコミ!0


スレ主 aerooverさん
クチコミ投稿数:10件

2006/07/01 01:14(1年以上前)

辞書〜さんたびたびありがとうございます。

いろいろと参考にさせて頂き、仕組みが大体把握することができました。

私の場合ですと、HDD内部にいつも焼いているCDーRの音楽を取り込み、曲を聴く。というスタイルになると思います。

シングル集を作る場合、フォルダごと入れることが不可能みたいなので、どうゆう曲順になるかは不明ですが・・・なんとかなるでしょー。MP3のポータブルプレイヤーみたいな感じでしょうかね。
ソフト内で個別にまとめてみるつもりです。

また、リビングキットについての接続方法も分かってきたため、あとは本体と接続するケーブルを購入するのみとなりました。

20万という高額商品のため、よく考えて購入したいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:5215883

ナイスクチコミ!0


スレ主 aerooverさん
クチコミ投稿数:10件

2006/07/03 08:58(1年以上前)

結局、990MDは20万ぐらいになったんですが、新製品に惹かれてしまいまして、VH009を買いました。

書込番号:5222383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

268,500円で購入

2006/06/23 22:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH009

スレ主 疾風さん
クチコミ投稿数:971件

本日近所のオートテックで予約して来ました。
ビーコンユニット(ND-B6)、取り付け&取り外し工賃、延長保証込みでした。
微妙なお値段ですが、「取り付け&取り外しが数時間で終わる」に惹かれ、決めちゃいました。

6月末〜7月上旬の入荷が、待ち遠しい。
地デジユニットは、全て込みで10万円かかるので、敢え無く断念。
値段的には、微高程度かな?

書込番号:5194788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/06/27 04:28(1年以上前)

[5202479]のレスです。

早速お答え頂きありがとうございました。

オートバックスへは行ったんですが・・・
取り外しに1.5万円・取り付けに5万位掛かると言われました。
本体の価格もかなり高めに感じたのでそのまま帰って来ました。

今度オートテックへ行ってみます。

またご報告しますね!

書込番号:5205570

ナイスクチコミ!0


スレ主 疾風さん
クチコミ投稿数:971件

2006/06/27 09:21(1年以上前)

ナッチェスさん、レスどもです。
当方は、カロのXH009を予約しましたが、定価15%オフ+ビーコン+取り付け無料+延長保証付きでした。
但し、上記の価格は、オートテック大宮店の特別価格に合わせてもらった価格でした。
なんで、昨日行かれた方が良かったのですが・・・。

>取り外しに1.5万円・取り付けに5万位掛かると言われました。

うお、高い〜〜。
高級外車にお乗りなんですかね?
国産車では有り得ないお値段です(笑)。

今週の金曜日からは、オートバックスが夏祭りセールをやるらしいです。
また、7月11日からは、AB加平店の12周年記念セールもやるらしいので、その辺まで待つのも手かと。
まあ無難に、週末に横浜鶴見まで行く手もありですね(苦笑)。
30%オフ+取り外し無料は、かなりお安いはず。
延長保証がないのが、難点ですけど。

書込番号:5205824

ナイスクチコミ!0


E51-06さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/27 19:14(1年以上前)

疾風さん 教えてください!
横浜鶴見の30%オフのお店って
どこなんでしょうか?

書込番号:5206824

ナイスクチコミ!0


スレ主 疾風さん
クチコミ投稿数:971件

2006/06/27 19:59(1年以上前)

タイヤセレクト横浜鶴見店です。
他の方から情報を頂きました。
今週の週末に再度やるのではと予想しています。
http://tyre.dunlop.co.jp/shop/shop_s/c/s/358698.html

書込番号:5206913

ナイスクチコミ!0


E51-06さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/27 20:04(1年以上前)

疾風さん ありがとうございました。

書込番号:5206927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/28 04:03(1年以上前)

>国産車では有り得ないお値段です(笑)。

フォード エクスプローラーです。
高級車ではありませんが・・・
ちょっと特殊になってしまうんでしょうか?(涙)

書込番号:5208266

ナイスクチコミ!0


スレ主 疾風さん
クチコミ投稿数:971件

2006/06/28 10:18(1年以上前)

>>ナッチェスさん

外車は、配線が特殊らしく、ちと手間がかかるそうです。
余り知識のない量販店の店員は、嫌がるでしょうね。
ご購入されたディーラーに相談してみるのも、ありかと。

あるいは、量販店での購入にこだわらないのであれば、格安で取り付けてくれる区内の業者を紹介しますよ。
小さな板金屋さんですので、取り付け&取り外しに3日前後かかるかと思います。
しかし、料金は6.5万円もかからず、3万円〜5万円前後だと思います。
ご興味があれば、レスください。

個人的には、オートバックスよりも、オートテックの接客に好感が持てました。
地域が違うにもかかわらず、値段も合わせてくれましたし、誠実な態度が感じられました。
取り付け&取り外しも、「3時間あれば、出来る場合もあります。お任せください」と頼もしかったです。

片やAB加平店の店員は、客の数が常に多いのもあるでしょうが、ぞんざいな態度が感じられました。
意外にこういう姿勢の差も、重要かもしれません。


書込番号:5208630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

現金還元祭・・・

2006/06/16 21:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH009

スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

当方三重県なのですが・・・
ネット通販より、店舗で直接購入する方には、お得かと思います。

店舗 ジェームズ松阪三雲店
@店頭価格 268,000円
Aキャンペーンでここから10,000円引き
 258,000円
Bさらに5%オフ
 245,100円
Cここから、購入金額に応じてキャッシュバック
 例245,100円の場合、その場で24,000円キャッシュバック
 
結局、支払金額は、221,100円となります。

ジェームズ会員限定で葉書が来ていて、
1回目 6月16・17・18日
2回目 6月23・24・25日となっています。

さすがにここの最安値よりは高いですが、実店舗で直接購入できる安心感はあります。ちなみに、工賃もキャッシュバック、5%オフの対象になるそうです。キャッシュバックは、支払い金額の10%です。

わたしは、本日注文しました。取り付けは日曜の予定なので、待ち遠しいです。

書込番号:5175197

ナイスクチコミ!0


返信する
960014さん
クチコミ投稿数:9件

2006/06/16 22:17(1年以上前)

更にジェームスTS3カード(クレカ)を作れば4%分のポイントがたまると思いますよ。いくらかの追加費用を払えば盗難保険も掛けられます

書込番号:5175301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/22 23:46(1年以上前)

当方岐阜です。家電大手ヤマダ電機がジェームスの還元祭に徹底対抗するみたいで異常な安さで売っています。ジェームスの価格にプラス10パーセントのポイントがつきます。ここの価格を下回る値段に驚きです。

書込番号:5192562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

2006/06/23 00:19(1年以上前)

NB8後期大好きさん、それは安いですね。ただ、ヤマダでは取り付けしないだろうし・・・自分でするなら通販の方が安上がり・・・難しいところです。

それにしても、ヤマダって、カー用品も売っているところがあるんですね。初めて知りました。

書込番号:5192679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/23 15:08(1年以上前)

ヤマダ電機は出張取り付けです。エアコンと同じと考えてよろしいです。ちなみに17800円〜のナビは取り付けになります。

書込番号:5193859

ナイスクチコミ!0


dettoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/16 01:29(1年以上前)

本日、ZH009を取り付けいたしました。やはりナビの価格については、トータルで計算しないといけないと常日頃から感じています。ご自分で取り付けできるなら例外ですが・・・。

私は、ZH009とビーコン(ND-B6)を
190,000円 で購入し、
取り付けは
18,000円 と配線キット1,575円でしたので、
合計209,575円でした。

これでも、もう少し安くできたかなと思うくらいです。

量販店の場合、キャッシュバックや工賃でややこしい計算が必要ですが、私がリサーチして購入した時点(7月14日)の最安相場では、

ナビ本体は、通販では、168,000円、店頭で、184,000円

ビーコンは、通販では、14,000円、店頭で15,000円です。

取り付けは、持ち込みで施工してくれる店で、15,000円でした。
上記の店頭は、いずれも東京都内ですが・・・。

書込番号:5257889

ナイスクチコミ!0


cooパパさん
クチコミ投稿数:27件

2006/07/17 04:19(1年以上前)

それはずいぶんと安いですね。
差し支えなければ販売店および取付店を教えてほしいです。

書込番号:5260935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

13万円ジャスト

2006/06/09 19:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRV02

スレ主 Muckey_LAさん
クチコミ投稿数:46件

厚木のスーパーオートバックスで13万円で売ってました。ただし、メーカー再生品でしたが。
しかし、一応新品なので、保障も付くだろうしお買い得かも・・・?
買うかどうか迷ってます。

書込番号:5154265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件

2006/07/18 08:26(1年以上前)

メーカー再生品?そりゃ願ってもないチャンスじゃないでしょうか。
メーカーで再点検されていますから商品の信頼性はさらに増しますよ。

書込番号:5264702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIYのカーオーディオ屋さんで税込240,817円

2006/06/03 18:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009MD

クチコミ投稿数:170件

楽天のDIYのカーオーディオ屋さんで現金特価で
税込240,817円で売っておりますね。

送料は、全国一律料金:840円だそうです。

書込番号:5136154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング