
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
HRZ08の特価品を探すより,HRZ88が今日現在、
価格.COMで¥137、600円ですよ、HRZ08
が¥129、800円 差額¥7,800円 バージョン
アップ代が¥21,000円掛かる事を考えたら
新型のほうがいいのでわ
書込番号:5613360
0点

早速の書き込みありがとうございます。新型もいいのですが、少し予算オーバーなもので。あんまり差額がないようでしたら新型も検討したいと思います。
書込番号:5613612
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
昨日美浜区のイエローハットのチラシが入っており、周年祭との事でかなり安そうだった為行ってみました。
この機種表示は「周年祭特価」となっていたので、近くの店員さんに聞いてみたら、「40000ポイント還元で(現金値引だそうです)98,000円になります」との事で即決しました。
取り付けも500円と格安だったのでラッキーです!
もう少し台数があるみたいな事を言っていたので、狙っている方はオススメですね。
0点

自己レスです。
すいません。この機種ではなく、AVIC-HRZ09の方でした・・・。
書込番号:5575987
0点

こちらの記事を参考に美浜店に行きました。
この機種も99000円で売ってましたよ。取り付け工賃500円。安かったんでビーコンと保険も付けることが出来ました。今日までポイントも通常の5倍だったそうで、12800円分のポイントももらいました。
むしKINGさんのおかげです。
ありがとうございました。
書込番号:5588288
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88
兵庫県姫路市内のオートバックスで昨日(26日)購入しました。
当初はHRZ09を検討していたのですが、27日からセールが始まり、新商品も全て店頭表示価格より20%オフと言う事なので、こちらの機種も候補に入りました。
実際に店へ行ってみると、HRZ09とHRZ88の価格差が8000円ほどでしたので88の方を選ぶと、値段交渉する事無く149,625円になりました(^^)
セールは翌日からですが、その値段で出してくれるって事だし、店頭買いでこの値段なら納得だと思ったので決めました。
◎定価…210,000円
◎通常店頭表示価格…199,500円(5%引)
◎セール価格…149,625円(さらに20%引のところを25%引)
となり、実質定価の約三割引で買えました(^^)
発売間もない新機種である事を考えれば、結構良い値段じゃないでしょうか?(^^)
取り付けは自分で行い、今まで付けていたオーディオ(FH-P070MD)を二万円で下取りしてもらったので、現金の支払いは13万円を切りました(^^)
使用感なんですが、この機種が初めてのナビなので比較する物がありません(^^;)
前モデルのクチコミを見てると、テレビ受信感度が問題になってるようで心配してましたが、個人的にはそう悪くないと思います。
車にテレビを付けるのはもう7年振りぐらいですから、そのブランクがそう思わせてるのかも知れませんが(^^;)
音質については個人の主観的な好みがありますので何とも言えません(^^;)
ただ、自分は悪くないと思います。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-HRV02
ヤマダ電機の久喜店(埼玉)で新たにカー用品を扱っていました。そこで118000円さらに10%還元で売っていました。これってかなり安いと思いますが。取り付けは業者を紹介してくれるようです。
我家では奥さんがそれでもうんと言ってくれません。
0点

ぐるぐるどんどんさん>
118000円ですか…調べた結果激安ですね!!
さらに10%ってことは実質10万ですね…
俺もヤマダ電機さんで、ロレックスの時計買った
んですが、激安でしたw
でもその時だけ激安だったので…
もしかしたらそのナビも、今だけかもしれない
ので、今が買い時かもしれませんよ?
書込番号:5341223
0点

「安い!」と喜び勇んでヤマダの別の店に行き価格を確認したところ、店員さん曰く「久喜店の担当に問い合わせたらAVIC-DRV02の価格ですよ。」とのことでした。残念〜。
書込番号:5346164
0点

山田電機の店員に聞いたことがあるのですが、全店の商品価格はバーコードで一括管理されているようです。商品数が多いので、たまに入力ミスで破格値に陥る場合があるそうです。新商品でさえも。ただ、週一ペースで価格の設定を行っているようで、そのようなミス入力商品を見つけたら即購入すべきとのこと。欲しい商品はこまめにチェックしたほうがいいようですよ。
書込番号:5417190
0点

とある業者に価格の相談をしたところ、「あまり安いのはいわいるB級品質なんだよ・・・安いのには訳があるんだよ!」って言われました。実際B級品などメ−カ−が許可するんでしょうか?どなたか教えて下さい。
書込番号:5533705
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





