
このページのスレッド一覧(全508スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2012年2月17日 00:51 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年2月13日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月7日 12:54 |
![]() |
4 | 13 | 2012年1月25日 23:27 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月9日 23:03 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年1月2日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09
この機種を東京で価格調査で数件回りました。都内ABは見積り持って来てから交渉って!
イエローハット浦安店で最安118,000円の見積もりしかでませんでしたが
1年前にもjms東習志野店でFAX見積りをして楽ナビとパナで迷いパナ(MW250D)を105,000円で
取り付けて貰ったので再チャレンジ。
MRZ09を電話で責任者の方が対応で『工賃込み106,000円』と即決で予約しました。
前回同様、対応の良さと知識の豊富さなど他店ではありえないです。
・ちなみに店頭価格 110,000円 工賃15,750円⇒106,000円 2年延長保険4,400円現金のみ
▲納車前割引 10%引き
▲jms会員は10%引き価格から さらに8%引き(その分価格設定が高いみたいです)
平日の購入で女性会員ならポイント3倍です。
ポイントでモールとかちょっとしたもの買えちゃいます。
千葉県近郊で女性の方は平日がオススメ。(私は妻の名前で会員登録してもらいました)
価格調査が面倒な方、まだ在庫2台あるそうです。
取付は2月中旬位ミラーの撥水加工も500円でしてもらえます。
どうもありがとうございました。
2点

私も昨日、jms東習志野店で予約しました。
本体99000円、17cmスピーカー(クラリオン)、バッフル、ステアリングリモコン
取付キット、工賃込合計146,655円を税込120,000円にして頂きました。
Led-townさん同様、
▲納車前割引 10%引き、▲jms会員は10%引き価格から さらに8%引きと端数カットです。
3年延長補償は現金で別途3,900円で、AB・YHより総額で3万円以上安かったです。
納車は3月初旬です。とても親切なお店でした。
書込番号:14082904
1点

潮大福さん
私よりもお安く購入出来た様ですね。
店舗まで行って交渉した甲斐がありましたね。
初めてのクチコミがお役に立てて光栄でした。
私の納車は2月中旬でして、お互い納車まで楽しみですね。
ちなみにご家族名義で女性会員にすると平日購入は3%ポイントが付きます。
書込番号:14083532
1点

Led townさん
納車そろそろですね。車種は何ですか?
当方、NBOXカスタムです。
書込番号:14128232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

潮大福さん
業者さんの計らいで本日納車
ワゴンRスティングレー リミテッドUです。
MRZ09は15日の夕方取付です。
まで未払いなので、潮大福さんと同じ価格になれば嬉しいです。
納車までもう1ヶ月きりましたね。ノアボクですかね、羨ましいです人気車だし。
MRZ09の最終価格はまた書き込みます。
書込番号:14152183
0点

潮大福さん こんばんは。
それと、どうもありがとうございました。(MRZ09のレビューされた方々)
MRZ09のどこがいいか。
約1年前もjms東習志野店でパナのMW250Dを105,000円で購入。
音の匠でも充分満足していましたが・・
まだMRZ09と同価格位で18店舗?売っていました。ご参考まで。。
パナの比になりません。
特に音が良すぎ(ボリューム3でも大きいかも)
カロはオーディオ重視なんでしょうね。MAXボリュームやってみて〜(迷惑にならない所で)
アーシングだけで、もう少し音質よくなると思っちゃったのは私だけ?
とにもかくにも、いい買い物ができました。
店頭価格99,000円+工賃15,750円+取付キット3,675円の総額から
納車前割▲10%引き、そこからさらにですよ〜会員割▲8%引き
101,000円でした。(延長保険も入りました)
ドアミラー撥水500円はまた後日に延期に(ピット作業も10%引き〜)
『延長保険入らない方ぁ〜 もっと安いっすけどぉ〜』
プラス女性会員3倍で3,000円分のjms商品券でメッキドアモール598円(3.6m)を2個
店内商品全て▲10%引、商品券で購入しちゃいました。(安すぎるっ)
実は1月下旬からナビで遠方のお客様が増えたそうです。
不思議がられていたので、掲示板に書き込みしちゃっいましたと報告し
大変、喜んでいただき『なるほどね』とナビ購入のお客様で、忙しかったと小話でした。
jms東習志野店、女性責任者さまとスタッフの皆さま
昨日は遅くまでどうもありがとうございました。(子供も大喜び)
ABのナビ担当者さん『あなたに見積りお願いしたつもりなのですが・・』
他社の見積り持ってきたら値引き対応しますは、おかしいですよね〜
ちなみにAB砂町店、ナビ担当のあなたですよ。
アナタダケ セッキャクノベンキョウガ ヒツヨウデス。。
※あくまでも個人的な意見を述べてるだけで、否定してる訳ではありません。
誰でも気持ちよく買い物したいじゃないですか。
ナビ購入予定の方々のお役に立てればと、ひねくれただけでした。あしからず。。
逆に江戸川店のABさんは商品の相談にちゃんと対応してくれます。
(お互い車好き同士で、ほんと気持ちいいです)
塩大福さん 私NBOX間違えてました。
書込み後、NBOXとドデカく貼ってある車とすれ違い
あっちゃ〜、このの車じゃん(プチ反省)
かなり大きくてjmsにも丁度1台ピットにあって『jmsスタッフさまもイイ車ですよ』
評判良く、かなりイケてるじゃんって思いました。
これは納車が待ち遠しいはずです。
(塩大福さんのナビ取付日に合わせドアミラー撥水しちゃうかな、
ルームランプLED化のモニター)を募集しているのでナビ取付日が決定し、
もしよろしかったらですがモニター募集のご検討いただけると嬉しいです。
(人気車になりそうな予感と、ご縁で広い車内を室内に)
詳細は【ニックネーム.net】で【価格.com MRZ09】とお問い合わせください。
書き込みご覧の皆さまも上記お問い合わせで対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
ご覧の皆さま、違う話してすみませんでしたm(_ _)m
初の書き込みが皆さまのお役にたてた事がつい嬉しく・・・
どさくさに紛れて【LED化をお得に価格comキャンペーン】を打ちゃいました。
ECOが大好きled-townでした。
書込番号:14164405
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ05

やっと安くなりました。
MRZ−66の最安値くらいになったらポチリます。
今ここの価格55.000円切っていますね。
書込番号:14119391
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09
スバル車を新車で購入予定の者です。
スバルではナビキャンペーンというキャンペーンを行っているのですが、この楽ナビLiteだと取り付け費用(15000円)込みで128000円となっています。
オートバックスでは本体価格108000円と値下げしており、取り付け料15000円ぐらい?です。ちなみにイエローハットでもほぼ同じ金額でした。
これじゃナビキャンペーンもなにもほぼ無意味ですよね・・せっかく対象商品に入っているだけに残念です。
愚痴みたいになってしまいましたが、スバル批判というわけではないのでご了承ください。
0点

スバルの保証が付くのが大きいと思いますよ。
車と一体で保証してもらえるってのは、あまりこだわりの無いお客さんにとってはそれだけで選ぶ理由になりますから。
オートバックスでも3年保証やってますけど、人によっては車屋の保証のほうが安心だって人もいるでしょう。
書込番号:14061971
0点

こんにちは!
スバルのナビ保証 3年間6万km保証が、付いてますね!
軽自動車、普通自動車 共に!
http://www.subaru.jp/campaign/topics/navispecialprice/
書込番号:14062253
1点

私はスバルの車を今月契約したのですが、
ナビキャンペーンは利用せずNetで購入しました。
そのナビをスバルに持ち込んで取り付けてもらう予定です。
年末の価格が下がった時に買えたので、
送料・代引手数料と5年保障合わせて91,455円でした。
スバルでの取り付けは車購入と合わせてですので、
ナビ用ロックボルトなど細かい部品合わせて1.8万にて取り付けて貰います。
Net購入でこの計算だと総額11万弱になるのですが、
スバルで同じくらいの金額にならないか聞いたら、
無理という回答がきました(苦笑
書込番号:14063610
0点

皆様、ありがとうございます。確かに金額がそう変わらなくても保証期間が長い分お得なんでしょうか。
ネットでの購入は私も考えたのですが、保証期間内の故障はどうやって対応するのですかね?はずして送りつけるわけにもいかないし。
書込番号:14063894
0点

ネット通販で保証付きってのは、故障の際は外して送ってくれってのが普通だと思いますよ。
だから近場のカー用品店で購入するか、高くても保証が厚く、故障の際場合によっては代車まで出してくれるディーラーで購入するんです。
私もカカクで通販最安値、保証付きのお店に電話で確認しましたが、「故障の際取り外しはお客様ご自身で、送料は着払いで送ってもらいますが、故障診断の結果、使い方に問題があると判断した場合は、見積もりの結果修理するかしないかをお客様に判断していただきます。その結果修理しないとなった場合は、往復分の送料と修理見積りの金額を請求させていただきます」といわれました。
こう言われればネット通販で購入する利点なんかほとんどないですね。
ディーラーでキャンペーン対象となっている機種と、楽ナビLite AVIC-MRZ09の機能が全く同じであれば、スレ主さんが提示してる金額の差なら私はディーラーで購入・取付します。
実際は、どのくらいの技量をもった店員がいるかよく判っているショップで、オーディオと一緒にデッドニングも含めて取付してもらいましたけどね。
書込番号:14064141
1点

>ラヴィからゲートウェイさん
なるほどですねー。自分で取り外すって時点で、取り付けできる人はともかく、お金の問題じゃないですね。こうなると近くのディーラーはすごく頼りになりますね。
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:14064205
0点

純正保証なら初回車検時2年間10万キロ以内と2回目車検時2年間距離無制限の保証延長の対象にも出来る筈です。
書込番号:14064343
1点

保証について、使い方に問題のあるというのがキーワードだと思いますが…
普通に使っていて故障したのであれば、普通に修理保証など対応してくれると思います。
使い方に問題があればディーラー純正の保証期間内であろうが有償となるのでは?
自身で取り外し出来る技量があり、その手間を惜しまないのであればNetで購入も視野に入れても良いといったとこでしょうか。
まぁ、ナビ本体の取り外し程度なら30分掛からない作業ですし、ディーラーに頼んでも3千円ほどだと思いますが。
書込番号:14064511
0点

えむにさん。
>使い方に問題があればディーラー純正の保証期間内であろうが有償となるのでは?
>自身で取り外し出来る技量があり、その手間を惜しまないのであればNetで購入も視野に入れても良いといったとこでしょうか。
>まぁ、ナビ本体の取り外し程度なら30分掛からない作業ですし、ディーラーに頼んでも3千円ほどだと思いますが。
当然そうなりますね。
けれど、たとえ普通の使い方で故障し、保証の対象となったとしても、いままでオーディオの取り外しなどしたことのない方にとって見ればかなり敷居の高い作業となるでしょうし、たかだか3千円だとしても、修理から帰ってきてから取付しなくてはならないので、計6千円余計にかかることになります。
取り外しの工賃は保証対象の修理だとしても残念ながらこちら持ちです。
そういうスキルを持った方でも、ネットで購入するのならよほど通常価格よりも安くなければ割に合わないような気がします。
私は今までのMOP、DOPのナビの機能・性能・音質に満足できなかった(だいたい一つ以上型遅れのモデル)ので社外品をカーショップで購入・取付していましたが、最近のモデルは結構満足できる機能・性能を備えているみたいですし、それほどこだわりがないお客さん(最先端のモデルでなくても安心して使えるモデルが欲しいとか)で、なおかつ、MOP、DOPのモデルをお手頃価格で手に入れることができるのであれば、文句なしにディーラーでの購入を勧めます。
ネットで購入して、親しくしているディーラー、ショップの方に面倒を見てもらう手もありますけど、ホンネで言えば「だったら最初からウチで買ってくれ」じゃないでしょうか。
まあ、昔のカセットテープの時代と違って、最近はほとんど壊れることがないんですけどね。
書込番号:14064829
0点

私は、オートバックスで本体・キット・取付費・修理延長込みで116,000円で契約しました。
ネットで買って延長保証を付けても本体のみの保証ですので、自分で取外・取付が出来ない場合は費用が発生します。取付をして貰ったカーショップで保証延長を付けると取外・取付費も保証されます。
書込番号:14065470
0点

まぁ、Netで買うのもディーラーで買うのも人それぞれってことで。
保証云々は自身で外せれば問題ないわけで、オーディオ交換が出来る人ならナビ本体の取り外しなんて容易いことですし。
書込番号:14068350
0点

>自身で取り外し出来る技量があり、その手間を惜しまないのであればNetで購入も視野に入れても良いといったとこでしょうか。
技量云々以前に、皆さん高々1万2万のために面倒臭い事などしたくないだけでは・・・
書込番号:14068554
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09

私も同機種を購入しようと思い、見積もりを取りました。オートバックスは、はがきが無かったので98,800円、YH,JMS、も同額でした。しかし、取り付け工賃では各店差があり、YHでは、延長保障に入会すると取り付け工賃100円とのことでした。キットや、ステアリングスイッチの値段はそれほど変らないため、15,000円以上ABより安くなりそうです。
書込番号:13987065
0点

今日オートバックスで見積もりしてきましたが・・・
値段が全然違います・・・
109800円でした。
因みに東海地区です。
MRZ09、バックカメラ、ステアリングアダプター、取り付けキット、3年補償で
1月15日までなら156000円でした。
書込番号:13989633
0点

ナビ購入で、これを検討していますが、本日、オートバックスに正月のはがき(2割引)を持って行って見積もりをお願いしましたが、店頭価格108,000円でも安くしているとのことで、取付キット込の価格で105.000円ということでした。価格交渉の仕方が違うのでしょうか?
書込番号:14003108
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
購入したいんですが店舗価格だと高い場合が多く、やはり通販かなやんでいます。
店頭で安かった情報を皆さん書き込んでほしいです。
いつ、どこのお店で、いくらだったか、プラスα
書込番号:13958232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにネットで購入するのと、店舗での購入は金額が明らかに違いますよね?
私は昨年の7月に近所のオートR購入しましたが、本体が215000円で、たまたま取り付け工賃が半額の7500円(通常は15000円+スカウターカメラで2000円)でした。
元々付いてたカーナビの取り外しも無料でやって頂くとの事で、その店舗オートRで購入しました。
ちなみに近所のオートBでは取り外しで3000円、取り付けが16000円との見積もりでした。
本体も228000円でそこから1万円キャッシュバックキャンペーンと言ってましたが、明らかに総額が高いため、やめました。
当時ネットでは20万を切るくらいでしたから、割高ですが、トータルを考えると7月に買った割には安く済んだかな?って思ってます。
ネットの場合、取り付けが自分で出来れば、工賃0ですから安いですが、どこかに依頼するとなると、通常の倍近い工賃を請求される場合もありますし。
保障の面でも、取り付けと購入が一緒なら、そこで全て修理などは済みますが、別々となると非常に面倒なケースもあります。
特にこのモデルはスカウターユニットという、今までのカーナビに無いユニットの取り付けがありますので、店舗によっては断られる場合もあります。
でも最近は近所の店舗だけなのかは分かりませんが、ZH09CSは店頭で見かけません。
VH09CSはチラシにも入ってきますが、品切れが多いのでしょうか?
私は目先の値段より、トータルを考えた方がベストだと思います。
ネットで買うなら、確実にどの程度の金額で取り付けしてくれるか、ショップを抑えてからの方が良いと思います。
書込番号:13967300
0点

とりあえず、お住まいの地域を書き込まれた方が良いと思います(例えば都内在住なのに大阪の安い情報が判ってもスレ主さんには意味が無いですから)
書込番号:13967861
0点

価格.comで安くて、自宅から近いショップで購入が良いと思いますね。
意外にあると思いますよ。(経験上ね)
そして、買ったショップで付けてもらうか、もしくは取り付けてもらえるショップを
紹介して貰えばトラブルは少なくて済むと思います。
自分の場合、紹介してもらったショップが近所にあってビックリした経験がありました。
2店とも比較的近くアフターもバッチリでした。
金額差がいくらか知りませんが、自分の場合は8万くらい差があったので通販で買いました。
書込番号:13969486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





