
このページのスレッド一覧(全1205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月28日 11:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月22日 02:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月3日 23:15 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月7日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月28日 09:00 |
![]() |
0 | 12 | 2003年3月28日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


時期発売の2DINサイバーナビでDVD鑑賞出来るメリットよりも、私はCD2倍速録音の方に凄く惹かれます。これなら200枚の録音も達成できそう(でも、出来れば価格が高くなってもよいので4倍速ぐらいほしい)。 まだ、詳しい詳細は不明ですが新型にメチャクチャ期待してます。 カロ信者の叫び!
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD


HDDオールインワンモデル 310,000円 (TVフロントフィルムアンテナ付き)
■20GB HDD
■DVDビデオ再生 ■DVD−R/RW対応
■MDLP ■CD−R/RW対応 ■AM/FM ■TV
■40W×4 ■DSP ■リアルサウンドBBE ■MP3 ■PCカード
■ミュージックサーバ
CD2倍速録音
オートタイトル
ヒットチャートサーバー(過去の年間ヒットチャート情報を収録済み)
■Newシティハイウェイマップ
ウィンドウ越しに流れ去る風景を周辺ビルの高さや道路のアップダウン
まで含めて再現するシティハイウェイマップでは、周辺ビルの看板まで
リアルに描写するようになりました。
■抜け道アドバイザー
あらかじめ収録された抜け道情報を使った抜け道ルートを元のルートと
比較して提案します。案内ルート無し時でも抜け道は分かるように表示
されるので、いつでもスムーズなドライブが可能です。
■6.5型ディスプレイ(PinP/PsideP対応)
バックモニターがかなり小さくなったようです。(22,000円)
VICS(ビーコンユニット)は19,000円
0点


2003/04/20 22:23(1年以上前)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhs3714/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=11957;id=
無断リンクになるがここに他の二機種についても載ってます。
書込番号:1508222
0点


2003/04/21 10:35(1年以上前)
これは富士通テンの現行モデルですよ
書込番号:1509474
0点

>これは富士通テンの現行モデルですよ
どこが??
富士通テンの現行HDDナビに、MDとPCカードスロットは付いていません。
エアナビの時と同じように、あまりテキトウな事は言わないように!
あなたの書き込みは、いつも中途半端すぎます。
それともこれは、ネタ?
書込番号:1509610
0点


2003/04/21 12:53(1年以上前)
次期モデルは個人的には 1Pバス入力とサブウーハのRCA端子が有ると良いんだけど!!
書込番号:1509691
0点


2003/04/21 20:12(1年以上前)
タッチパネルは付いてるんでしょうか??
書込番号:1510589
0点


2003/04/22 02:26(1年以上前)
「抜け道アドバイザー」などのナビ機能は現行モデルでも
ソフトのバージョンアップで対応できそうなので、期待大ですね!!
書込番号:1511961
0点





カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K


ウィッシュに150Kつける事を決めました。
ディラーにネット価格を言うと、「うちは、仕入れが18万です、、、」とのことでしたが結局取り付け工事費、消費税込みで20万と言うことで手を打ちました。工事費のディーラーサービスは、見積もりの時に交渉するべきですね!つけましたらまた感想書きます。
0点


2003/03/30 17:35(1年以上前)
納車が楽しみですね。
私も先日ヴォクシーを購入し、150Kを取り付けました。
私もmikkabozuさんと同じで車の契約後にナビを決定しました。
車よりナビの選択に迷ってしまいました。
メインユニット+150K(共にネット価格)で3万円の工賃を
ディーラーに支払いました。
車の価格交渉は、かなり厳しくしたのですが、ナビの取り付け工賃は
ネット価格ということもあり、あっさり決めてしまいました。今でも少し後悔をしています。
ナビには結構満足しています。子供たちも車でDVDを見るのが楽しみになっています。
書込番号:1442942
0点


2003/04/03 21:34(1年以上前)
私もウイッシュの契約をしています。
ナビに150Kを取り付けるのは決めたのですが、オーディオは何にされましたか?
私は今はDVH-P717にしようと思ってます。
書込番号:1455605
0点



2003/04/05 00:44(1年以上前)
ハヤト0326さんはDVH-P717をつけられるんですね、すごい!
私の場合まず、重大な落ち度がありました。150Kはチューナー内蔵と
勘違いしていました。FM802なしでは、生きられない私にとって必要なのはチューナーとパワーアンプ、プラスCD OR MDという順位なんです。
DEH-H003を付けようと思ったんですがオートバックスは、150KにOKなのに、ディーラーから電話がありパイオニアが150Kにはだめと言ってますとのこと。明日確認しますがだめならDEH-P005かMEH-P005。あとは、スピーカーを変えるか、アンテナをフィルムにするか、迷うことばっかり!スピーカーやアンテナはどうされていますか?
余談ですが、150K安くなってきましたねエ、納車は4月末だからもう少し待ってればスピーカー代になったのに、、、
書込番号:1459500
0点


2003/04/07 21:42(1年以上前)
スピーカーは前車の16センチの物を使用します。
アンテナはパウルスが良いといろんなHPに書いてありますが、前車のサイバーナビにパイオニア純正アンテナを使用して結構、不満はなかったので、純正をしようします。
デッドニングも前車では、かなりの効果があったので、自分で、挑戦しようと思います。
書込番号:1468485
0点





サイバーナビを購入しようとメーカに注文してもらったら、もう製造を中止しておりますとの回答が帰ってきたそうです。新しい商品が5月に発売だそうですが、何か情報を知っておられる方いらっしゃいますか?新商品が出るならもう少し待ったほうが得策かと思っております。
0点


2003/03/28 09:00(1年以上前)
正確な情報ではございませんが、お約束のハードディスク容量の拡大(おそらく40G以上)と5.1chサラウンド再生対応のデコーダを内蔵されると思われます。あとはナビの検索機能と地図ソフト見直しにより、先に発売されたDVD楽ナビ新商品との差別化でフラッグシップモデルとしての地位を確固たるものとすると思われます。
当然、価格については高くなるそうですよ。
疑問はエアーナビとの差別化がどうなるかですね。
そのスジ?から情報が入りましたら又書き込みします。
あくまでも話半分のご理解にて。
書込番号:1435690
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

2003/03/25 21:07(1年以上前)
5月に新製品発売って地元のカー用品店に出てましたよ。
どんな機能を持った機種が出るか楽しみですね。
書込番号:1428179
0点


2003/03/26 20:01(1年以上前)
やっぱり生産終了なんですねぇ・・・
買おうとしている車に77MD取り付けようとしたら
もうすぐ新しいのでるけど本当にこれでいいの?と言われました。
やっぱり新しくでるの待ったほうがいいんですかね・・・
でも新製品はきっと高いし値引きとかも期待できないですよねぇ。
書込番号:1430976
0点


2003/03/27 22:09(1年以上前)
某メーカーの2003年純正ナビのラインナップにありました。DVDビデオ再生機能がついてました。
書込番号:1434479
0点


2003/03/27 22:53(1年以上前)
HPに新製品が出ています
書込番号:1434659
0点


2003/03/28 00:13(1年以上前)
どこのHPですか?
カロのHPには出ていないようですが?
書込番号:1434980
0点


2003/03/28 07:27(1年以上前)
パイオニアのメンバーサイトです
書込番号:1435600
0点


2003/03/28 15:02(1年以上前)
できましたらアドレス教えていただけませんか?お願いします。
書込番号:1436433
0点


2003/03/28 17:50(1年以上前)
アドレスは無理です
また入るには、パスワードが必要です
書込番号:1436640
0点


2003/03/28 18:15(1年以上前)
追伸 HPの新製品案内は、小生の見間違いでした。お騒がせしました。
Air Navi の地図ソフトの案内でした。
書込番号:1436695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





