パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと出来た

2003/01/19 00:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

スレ主 上村上さん

お−!ようやく楽なびの新型のコーナーが出来た
カーナビを買おうと思って早2年
最初はソニーの609のオービスが解るコマンドが出たら買おうと思ってたけどさっぱりぱりぱりパパッパーで買いそびれてました
さらには去年近くのお店で正月特売でDR2000が10万だったのを見つけて「決めた!」と思ってお金を下ろして来たら無くなってた(笑)
なんだかんだで結局この新型が出るまで待つことにしたのですが、早く触って見たいです。
でもあまり安くならなかったらDR2000買ったりして・・・(笑)
つまんない書き込みでごめんなさい

書込番号:1228022

ナイスクチコミ!0


返信する
おじさんだけど気持ちは青年さん

2003/01/20 22:09(1年以上前)

DR2000と私も迷っています。確かにDR120Kの方が良いのは分かっているのですがDR2000安いですもんね。私はCD−ROMカロナビを5年以上使っており毎年新機種が出るたびに買い換えたい衝動を抑えております。今まさに悩み時!!CD(MUSIC)にしろDVD(映像)にしろ車での使用頻度を考えれば低そうだし!!問題はCPU処理能力の向上でどこまでレスが早くなったか!それが問題かな!APでこの間じっくりDR2000を見ましたがちょっとだけスクロール時に地図表記がなくなるのが気になりました。ここら辺くらいのために売価で3〜5万円の開きは大きいかな?ホントDR120Kの実機早くみたい。今度も5年くらい使う事を考えて買うとアナログTVがなくなる位なので丁度そのころ買い換え時期が来ることも考えて!なんて!先のこと考えすぎている馬鹿な親父です。ところでこの場を借りて!らくナビさんすばらしいHPこれからも楽しみにしています。頑張って下さい。

書込番号:1233752

ナイスクチコミ!0


mild-aさん

2003/02/04 22:21(1年以上前)

近くの店でDR100予約してきました。11万ちょいです。
僕はDVDは見ないので、これで十分。
今のパナCDナビとの交換取り付けもディラーで2万円で約束。
タッチパネルは便利そう。
あとは初期ロットのバグだけが心配。
カロで1年半の改善箇所の蓄積は結構大きそう。

書込番号:1277570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型楽ナビ

2003/01/11 19:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 まさわきさん

やっぱり新型の楽ナビ来月出るみたいですね。
今度の楽ナビはDVDも見れますし、CPUもサイバーナビと同じでよさげです。
今安くなった楽ナビを買うか新型を待つかかなり迷っています。

書込番号:1207199

ナイスクチコミ!0


返信する
だいちんさん

2003/01/13 00:37(1年以上前)

まずは、DVDビデオを見たいですか?それとリアモニターが必要ですか?最後にタッチパネルがいいですか?この3点の答えがNOならば、DR2500(現行モデル)がいいでしょう。DR2500は7インチワイド。新型は6.5インチワイドです。たかが0.5インチですが車内では全く違います。現行の楽ナビは在庫処分に入っているので安く買えますし、購入店にもよりますが最新のROMが付いてきます。

書込番号:1211298

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさわきさん

2003/01/14 00:33(1年以上前)

だいちんさんお返事ありがとうございます。
3点の機能特になくても支障はないかなと。。。。
ただ現行の楽ナビはスクロール等の処理速度や検索速度が遅いと
聞きますのでそれがひっかかってます。

書込番号:1214674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2003/01/16 06:28(1年以上前)

そうですね、あとグラフィック機能の違うと思います。
新型は今のHDDナビに近い表示が出来ると思うのでその点も考慮した方が良いと思います。
しかしなぜ全て6.5なのかが新型の最大の疑問。
もしかしたら早い時期にマイナーで7インチにならないかな?

書込番号:1220544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

新型楽ナビ発表!

2003/01/09 20:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 大黒鳥さん

ついに新型機が発表されましたね。
http://www.pioneer.co.jp/press/release368-j.html

カロナビの測位精度には魅力を感じていたのですが、
現行機をカーショップで触ってみたらどうしようもなく操作感がモタモタして
使い物にならなさそうなので購入に踏み切れず、
youナビに傾きかけていたところでこの発表!

処理速度も大幅向上らしいので私はこれに決まりそうです。

書込番号:1201897

ナイスクチコミ!0


返信する
緑の街さん

2003/01/10 05:59(1年以上前)

うちもこれで決まり!
年末からずっと検討してました。アルパの099SSに傾きかけていましたが、2月頃新型楽ナビが出るということを聞いて、待ってました。
後席でDVDビデオが見れるという仕様はいいですね。
かみさんにも許可をもらいこれに決まり!

書込番号:1203168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2003/01/10 06:33(1年以上前)

これは良いですね〜。
私も待っていれば良かったかも・・・少し前に中古でH09を買ってしまった・・高かった。

DRV120と150は爆発的ヒットの予感ですね。100は買う人は居ないんじゃないでしょうか?
しかし全て6.5型ですか、、せめてインダッシュモデルは7インチにすればさらに売れると思うんですけどね。
コスト的に辛かったのかな?ボタンを付ける為に仕方なくかな?モニターがネックか。。
キッズモニは良いアイデアですね〜。でもモニターはやっぱ普通のタイプのが良かったんじゃないかな・・・?
うーん、なんせ値段は頑張りましたね。ナビの性能もピカイチでしょうね。
これは買いでしょう。

書込番号:1203188

ナイスクチコミ!0


三毛猫のみーさん

2003/01/10 08:20(1年以上前)

たしかに魅力的! でも現行機種は格安だし・・・。
処理速度がどれくらい速くなっているか、と
2画面で画面を動かしたときの遅さかどれくらい解消されてるか。

しかしDVR100はダメですかね? ボクみたいにすでにCDが付いてる場合は
不要な気がします。事前に検索が必要だし、リルートは機能しないと
書いてありますし。音も良くはないんじゃないでしょうか??

しかし楽しみですね(笑)。。

書込番号:1203262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2003/01/10 08:42(1年以上前)

どうですかね〜、たった2万足せばDVDビデオが見れるなら120をってなるんじゃないでしょうか。
メモリーナビ機能ってのは、DVDビデオや音楽CDをルート案内中に見る為だけの物でしょうね。
メモリナビ中はオートリルートも効かないとの事なんでまあ最低限のメモリーでしょう。
普段はまず使わないと思います。なんかナビ機能としてメモリを活用して欲しい物ですよね。
音はまあ・・おまけ程度だと思うんでDVD見れるだけでしあわせって感じでしょうか。
IPバスでP919とかのカロデッキに接続すればかなりマシかな〜って。

書込番号:1203280

ナイスクチコミ!0


金のマネさん

2003/01/10 09:47(1年以上前)

すいません。。。初心者です。
結局DVDが見られる以外に何がどう変わったんですか?

書込番号:1203368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2003/01/10 10:19(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

DVD楽ナビのオフィシャルホームページが更新されています。

http://www.dvd-rakunavi.com/

こちらをご覧いただければかなりの疑問が解消するのではないかと。
ハードの内容といい、宣伝部隊のフットワークの良さといい、新型楽ナビは凄いですね。

書込番号:1203411

ナイスクチコミ!0


メタル男さん

2003/01/10 22:06(1年以上前)

新楽なびは地図の精度はどうなのか・・・
いくらハードがよくなっても地図のデータが古くては何もなりません!
詳細エリアを選べはやはりアルパでしょう。

書込番号:1204838

ナイスクチコミ!0


Eiji2003さん

2003/01/10 22:23(1年以上前)

アラジンより
AVIC-DRV150   定価198,000 ¥140,600 ¥1,000〜 1月末予定
AVIC-DR100   定価158,000 ¥112,200 ¥1,000〜 1月末予定
AVIC-DRV120  定価178,000 ¥126,400 ¥1,000〜 1月末予定

現行インダッシュの2500と150を比べると3万程度しか
変わりませんねぇ。
タッチパネルとCD、DVDの再生がナビ使用中に
どれくらい使えるかですね。

来週、納車であせっているのに
悩ましい限りです。

書込番号:1204886

ナイスクチコミ!0


紅の翼さん

2003/01/10 22:34(1年以上前)

待ちこがれた新型ですが、64bitでもVGAでもなさそうですね
値段もしばらくは良くて2割引き+αってトコでしょうか
新型出るまで買うか買わぬか買わぬか買うか!今日のこの日までどんなに旧型が安く売られていても我慢してきた私にとっては果たして・・・・
早く現物を、見てみたい見てみたい触って見たいの私でした。

書込番号:1204925

ナイスクチコミ!0


ナビ助さん

2003/01/10 22:39(1年以上前)

値段と機能のバランスはすごく良さそうなんだけど、
子供のおもちゃみたいなデザインはなんとかならんものか・・

書込番号:1204941

ナイスクチコミ!0


まねっこドンドンさん

2003/01/10 23:57(1年以上前)

年末に届いたエスティマ君の食指が動く!どこかで予約できるのでしょうか?

書込番号:1205217

ナイスクチコミ!0


づーさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2003/01/11 05:38(1年以上前)

ずいぶんコストパフォーマンスが高そうですね。
ところで、外部入力(リアカメラ兼用) となっていますが
リバースギア連動になっているのでしょうかね?

書込番号:1205857

ナイスクチコミ!0


今日は1月11日さん

2003/01/11 06:52(1年以上前)

カーステ、ナビはよく壊れると信じ込んでいる私にとって
音楽CD、DVD、ナビと頻繁に行われるであろう出し入れに
ドライブ一つだけですべてをという不安が。結構ソフトも傷む
んだよね、出し入れすると。

書込番号:1205892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2003/01/11 10:04(1年以上前)

僕もインダッシュタイプが6.5インチだったのが残念。多分コストを抑える
ためにZH77MD用のタッチパネルをそのまま流用したのでは? 楽ナビ
は安いことも重要ですからね。
それにしてもタッチパネルとリモコンの両方で操作できることはとてもあり
がたいです。ZH77MDのようにリモコン不可ですと、不便に感じる時が
時々ありそうです。後列の人に操作して欲しい場合とか...。
でも通常のモニターと見比べると、タッチパネルはどうしても鮮明さに欠け
るというか、わずかに濁って見えますね。タッチセンサーが必要なため、こ
れも致し方ないとは思いますが。

書込番号:1206092

ナイスクチコミ!0


mayo4649neさん

2003/01/13 14:39(1年以上前)

地図データーは新しいのでしょうか。
うー。迷う。。

書込番号:1212752

ナイスクチコミ!0


jklさん

2003/01/20 13:13(1年以上前)

新型の楽ナビは、CPUはHDDナビと同等品のCPUを使用しているそうです。
IPバスでの接続が出来るみたいですよ。
あと、DVDが再生できるもでるは、今年の8月発売の5.1Chのプロセッサーも接続できるみたいです。

バックカメラもリバースギアと連動できますよ。

書込番号:1232501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型楽ナビ正式発表される

2003/01/09 17:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

クチコミ投稿数:995件

ついに新型楽ナビが正式発表されました。プレスリリースは↓。

http://www.pioneer.co.jp/press/release368-j.html

来月2月上旬発売予定とのこと。全機種タッチパネルと上位機種であるHDDサイバーナビ譲りの強力な処理エンジンを搭載しています。

書込番号:1201452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次機種出るんですね

2003/01/05 08:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

次機種2月初めに出るそうです。
色々パターンが有るみたいで、DVDの画像再生出来るようですよ。
また、もう一つモニターが付くセットも有るようです。

書込番号:1190145

ナイスクチコミ!0


返信する
Eiji2003さん

2003/01/05 22:24(1年以上前)

初めてナビを買うので現行機能で十分だと考えています。
次機種が出た場合、現行機種はどれくらい安くなるのでしょう?
2万までならすぐ買おうと思うのですが、
3万を超えるようだと、待とうかな?

ロムのバージョンアップって年1回ほどなのでしょうか?
最安の物はバージョン2なんですね。

書込番号:1192114

ナイスクチコミ!0


ヒミツくんさん

2003/01/09 03:34(1年以上前)

今日、新聞発表、とのウワサ。

書込番号:1200442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビデータのバグ?

2002/12/18 00:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

ZH77MDを使用していますが、ナビデータに問題があったので、メーカーに
問い合わせたところ、以下のような返信が来ました。修正の何かをいただけるのかと思っていましたが、情報提供に終わりました。参考までに・・・

> ご質問
> 件名 : ルート案内 AVIC-ZH77MD
> ご質問内容 :
> 高知県高知市内から、香川県高松市にルートを有料道路回避で設
> 定した場合、一般的には国道32号線を走行することになります
> が、ZH77では、32号を選択してくれません。他のルートを案内
> されますが、そのまま走行していると、高知県大豊町の大豊トン
> ネル入り口手前で32号線を選択するようになります。(それま
> では、Uターンをするように案内が出続けます。マップの道路が切
> 断されているように思えます。頻繁にこのルートを使用するので
> すが、どうにかならないでしょうか?なお、高松から高知市に行
> く際は、ちゃんと32号を選択してくれます。対策方法につい
> て、返信お願いいたします
>

はじめにお返事が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

弊社にて地図データの確認をさせていただいた結果、高知市内から高
松市に至る国道32号線の地図データに起因する問題であることが判明
しました。お客様に大変ご迷惑をかけたことを深くお詫びします。お
客様から頂戴しました情報は貴重なご意見として、関係各部署に必ず
伝達させていただきます。

貴重な情報をいただきまして誠にありがとうございました。

書込番号:1140923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2002/12/19 00:16(1年以上前)

即、修正というわけにはいかないですよ。地図データの修正を1ユーザーの要望にその都度対応するのは現実的ではないです。Verアップ時にまとめてというのが妥当でしょう。もちろん、リアルタイムで修正されればうれしいですが・・・

書込番号:1143260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング