パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:23件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

大型スーパー、 コストコにT-10が展示してあったので思わずイジってみたところなんとバージョンが1.00でした。私が購入したときはすでに1.02でしたので1.00をさわるのは初めてだったのですがタッチパネルの感度の悪さ、音声設定をフルにしても店内では全く聞こえず、もたついた動き等々、驚きました。現在の1.06はかなり進歩したのですね。

話は変わりますが高速を走っているときに「ここから先は運転にじゅうぶん注意してください。 」というような音声があるのですがいったいどういう状況の時にでるのでしょう??。思わずブレーキに足がいってしまいます。

書込番号:8562303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2008/10/27 23:49(1年以上前)

これから特に案内するものがなくなるからだろう。

目的地まで1本道の場合、何を案内してもらいたいのが逆にお尋ねしたい。

書込番号:8562346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/27 23:50(1年以上前)

今まで走行してきた感じだと長い下り坂が続く区間やカーブ連続する区間、そんな気がするのですが。
根拠は全くありません。

書込番号:8562355

ナイスクチコミ!0


かりゅさん
クチコミ投稿数:81件

2008/10/28 10:39(1年以上前)

>「ここから先は運転にじゅうぶん注意してください。 」

事故多発地帯です。
T10だけでなくパイのナビはたいていはその案内が入りますよ

書込番号:8563811

ナイスクチコミ!1


stan2さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/03 12:28(1年以上前)

情報元は、財団法人交通事故総合分析センター(1999年度統計による危険地帯データ)(取説P.152右上)ですね。データがかなり古いですが、もっと新しいのはないんでしょうかね。

書込番号:8590141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワークメンテナンス

2008/10/25 07:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:3807件

ナビポータルのメンテナンス情報の中で、ネットワークメンテナンスの期日が昨日付けで告知されておりました。
期日は以下の通りです。

日時:平成20年11月6日(木) 午前2:30〜3:30(この時間帯の中の最大30分間)

影響範囲と致しましてスマートループ等、通信機能全般となっていますが、平日の深夜、しかも最大で30分間とのことですので殆どの方が支障なく済みそうです。
今回のメンテナンスで何か表立った改善も加えられないか、少々そんなことも期待してしまいます。

書込番号:8548820

ナイスクチコミ!0


返信する
redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/25 09:27(1年以上前)

近々ホンダとの提携が始まるという事でしょうかね?(個人的期待含む)

書込番号:8549113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件

2008/10/25 11:47(1年以上前)

redacさん

確かにホンダ社との提携は年内を目処にとなっていますから全く有り得ない話しではありませんよね。

とにかくT10にとっては初めてメンテナンスですから何かプラスαがあるのか気になるところではあります。
11月6日以降、いつものredacさんの観察力で何か変化にお気づきになりましたら是非教えて下さい。

書込番号:8549617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/25 17:29(1年以上前)

パイオニアは今までの例ですと、
機能向上の際は「サーバーメンテナンス作業」という表現を使っていますので、今回は普通のネットワークメンテナンスではないかと思っています。

旧エアナビでもネットワークメンテナンスは年1回程度あったと記憶しています。

書込番号:8550801

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/25 18:36(1年以上前)

バックナムさん

私は通信をほとんどスマートループのために使用していますので、
何か変わっても多分気づかないかもしれませんね。
ナビポータルはレスポンスが悪すぎてあまり使う気にはなれないです・・・。
その辺を改善して欲しいですね。

書込番号:8551087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件

2008/10/26 07:58(1年以上前)

ドレン(エイブ)さん

さすがエアーナビ経験者。大変参考になりました。
早くそのサーバーメンテナンスが欲しいですね。

redacさん

私も実は本体のナビポータル方はガススタをたまに見る程度で余り活用してないんですよ。興味あるコンテンツはあるのですが理由はredacさんと同じです。

アンケートも取っていますのでその内改善されていくとは思いますが、本体機能同様少しずつでかまわないので定期的にやってくれたらなとは思いますね。
しかし11月6日以降、淡い期待を抱いて少し眺めてみようかと思います。

書込番号:8553918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件

2008/11/08 07:19(1年以上前)

メンテナンスが終わりましたのでナビポータル等を少々見てみましたが、特に変化は感じられませんでした。
やはりドレン(エイブ)さんが仰られた様に単なるメンテナンスだったようです。

ナビポータルは本体とは逆に改良が一度もなされていませんよね。
アンケートも終了したようですので年内に一度は何らかの改良を期待したいところです。

書込番号:8611179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

通信サービス利用規約改正

2008/10/23 17:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:23件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

エアーナビ通信サービス利用規約改正のお知らせがアップされていました。
通信契約更新を考えている方は要チェック!

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/news/info01.html

書込番号:8541345

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/23 18:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。

止める時も入る時も金払えってことですね。

書込番号:8541360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/23 18:43(1年以上前)

これを見ると11月分から通信費が発生すると、初回は別途加入事務手数料の支払いもある訳ですね。
微々な金額であるとは思いますが、具体的な金額はどこかに記されていましたっけ。

既に通信費を支払いながらサービス提供を受けられている方も数多くいらっしゃるかと思いますが、お分かりになる方はいますでしょうか。
何分エアーナビコンタクトセンターの受付時間が終了してしまっているために調べようがないものですから。

書込番号:8541493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/23 22:38(1年以上前)

規約変えたのにエアナビ通信の紹介では、
・契約事務手数料無料
・解約時には手数料をいただいていない
・再契約は5000円
となっている。
規約変えたら当然HPの内容もかえるはずなので、規約は変えたけど中身は無料なのでは?
http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/lineup/contract.html

書込番号:8542796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/23 23:51(1年以上前)

平成20年10月20日付けでソフトバンクモバイルの通信サービス契約約款も改定されているので、それと関係があるのかな?。

書込番号:8543299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/24 10:55(1年以上前)

メーカーに確認したところ初回の事務手数料は無料とのことでした。
しかし新しい規約にも初回事務手数料と明記されていますので、紛らわしいということをメーカーには伝えておきました。

それからでぼおこじょさんのレスを見てびっくりしたのが再契約時には\5000も掛かるということですね。これは全く確認していなかったので本当に驚きました。
メーカーにも確認したところやはり\5000とのこと。私自身通信契約は続行していきますので即身に降りかかってくる問題ではありませんが、通信サービスの無料期間終了と同時に解約された人の中には、今後の通信サービス内容の拡充、改善次第では再契約を検討する方も出てくるはず。
ですのでメーカー側には\5000という設定は余りに法外過ぎないか。またせっかく再契約を検討される方の足枷になってしまうのではないかということ併せて伝え、見直しを申し入れておきました。

書込番号:8544689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/10/24 20:14(1年以上前)

バックナムさん、さすがに5千円は取りすぎですよねー。
間違いなく再契約希望者の足枷にもなるでしょうし、自分には「一度解約したら二度目は高いぞ〜」みたいなちょとした脅しにも取れてしまいます。とりあえず自分も解約する気はないので直接関係はありませんけど。

書込番号:8546518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/24 20:45(1年以上前)

そもそも無料期間はお試し期間ではなくて、通信サービス開始が遅れた事に対するパイオニアのお詫びのサービスだったはずです。
一円も払わずに解約する方が失礼だと思います。

書込番号:8546687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/01 20:47(1年以上前)

通信モジュール(たぶん3万円ぐらいする感じがする)を無料で貰っているので、
再加入をする場合にはその分ぐらいは負担して下さい。と言う事では?

書込番号:8582664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/11/02 05:59(1年以上前)

Captain TKさん

モジュールは貰い受けているのではなく、あくまで貸し出されているだけですよ。
ですので通信を解約するとモジュールは返還しなければなりません。

書込番号:8584624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/11/10 00:54(1年以上前)

バックナムさん

規約によるとUSIMカードは貸与ですが、通信モジュールは買い取りみたいですよ。
解約する時にUSIMカードカードのみ返還義務ありと書いてあります。

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/lineup/pdf/r01.pdf

でも通信モジュールを貰っても、PIN認証していると思うので、
イニシャライズをパイオニアに頼まないと、どのみち使えないでしょうけど。。。

書込番号:8620362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/11/10 06:33(1年以上前)

Captain TKさん

私の読み込み不足でした。
大変失礼したことをお詫び致します。

書込番号:8620798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

クレードル&車速ケーブル取り付け

2008/10/20 18:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

DEMIOに装着!

とうとうエアナビと車速ケーブルをクレードルで取り付けました。

取り付けには、カーナビ専門店コンタクトさんのこれ
http://www.contactnavi.net/product/2255
を使用しました。

自分には少々難易度高い作業でした(^^;;;


今のところ順調に動いています。
画面の矢印はやはりちょっと遅れてついてくる感じですが、曲がり角の案内はバッチリなタイミングですね。

クレードルの方は、取り外しの時結構硬くて苦労してます。

書込番号:8527770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/20 20:54(1年以上前)

こんばんわぁ^^≫てぃーろっくさん。。。

めっちゃセンス良くてぇ、綺麗な取付ですよねぇ〜^^♪。
配線うじゃうじゃ何て我慢出来ませんよねぇ〜^^ww。。。

≫クレードルの方は、取り外しの時結構硬くて苦労してます。
クレイドルから、ナビを外す時に硬いって事ですかぁ^^?。
これにはコツが有ってぇ
クレイドル+ナビの上下を掴みますぅ
(例えるのが難しぃのですがぁ、密着させる感じ^^;)
それからぁ、クレイドルのナビを外すクリップ?をパチットするとぉ
あっさぁりぃ取れるのを最近発見しましたぁ^^♪。。。

書込番号:8528364

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/20 21:43(1年以上前)

てぃーろっくさん

さすは車種専用キットですね。余計な配線もほとんど見えず綺麗な取り付けで羨ましいです。
うちの車はどうしても配線が一部見える部分に出てしまいます。

クレードルから本体を外すのに余計な力は要らないはずですよ?
ボタン?を押しながら外せばあっさり外れます。

書込番号:8528643

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/20 21:46(1年以上前)

×さすは
○さすが

でした。

書込番号:8528666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/20 22:05(1年以上前)

クレードルはメイド・イン・チャイナのせいか、製品の品質がばらついているようで個体によってはとても堅かったりします。
私のメインカーに付けているクレードルはスムーズに外れますけど、Tカーのクレードルはとても堅いです。

書込番号:8528795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/20 22:32(1年以上前)

>天使な悪魔さん

ありがとうございます(^^)
ダッシュボードに貼付けるのはどうしても納得いかなかったんで、頑張りました。
AirNaviを買うと決めてから半年もかかっちゃいましたけど。

クレードルは色々試したんですけど、やっぱり固いみたいです。
ちょっと削っちゃおうかとも思うんですが、外れにくい分には安全な気もしますし・・・w


>redacさん 

専用キットなんですけど、元々のパーツに穴開けしなきゃならないし、正直工作が好きじゃない人はお店で付けてもらった方がいいと思いますよ(^^;;

新車をバラすのは抵抗ありましたけど、いざとなったら部品を取り寄せれば戻せる! と自分を納得させましたw


>ドレン(エイブ)さん

シガーライターのソケットもそうでしたね。
しかしコストダウンの為とはいえ、不良品がいきなり外れちゃったりしないといいんですけど。
情報ありがとうございます。

書込番号:8528975

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/24 17:56(1年以上前)

車速ケーブルのみがヤフオクで出品されてますよ。

さっき投稿したら消されました。

書込番号:8545966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

皆様ありがとうございました!

2008/10/18 18:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

以前に"車速パルスについて"のスレでお世話になりました
おーちゃんまいどです。

本日、無事にパルス様がお仕事始めました!!
結果から申し上げると、やはり皆様のご指摘通り差込不良でした...
自分なりに押し込んだ積もりでも、ご指摘の様な若干の隙間があり
清水の舞台から飛び降りる勢いで(大袈裟ですが...)押し込むと
バチィの音と共に入りました!
諸先輩のアドバイスで功を奏しました。
この場をお借りして御礼申し上げます!
ありがとうございました!!

これから、車速センサーを取り付ける方々
どうが思いっきり挿してみて下さい!!
思いのほか硬いです...

小生も早速バージョン1.06にしましたが
パルス様の取り付けに時間が掛かった為、テストが出来ておりませんので
改めて、長距離ラン等ある時にレポート出来ればと思います。

書込番号:8518342

ナイスクチコミ!1


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/18 18:56(1年以上前)

やりましたね、おめでとうございます!

天使な悪魔さ〜ん、見てますか〜!

書込番号:8518378

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/18 19:28(1年以上前)

差し込み不良という事で、結局は簡単な原因で良かったですね。
一度刺したらクレイドルを外すまでは抜く事はないという事で、
メーカー側もあえてキツめの設計にしたんでしょうかね。

書込番号:8518488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/10/18 20:58(1年以上前)

HR500さん、redacさん
早速のお返事有難う御座います!!
その節は大変お世話になりました。

redacさんの仰るとおり、かなり強く押し込みました。
一瞬壊れたか?ぐらいの音がしましたが、覚悟してましたので
これか!と言う感じでした。

書込番号:8518869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/18 21:26(1年以上前)

お役に経てて良かったよぉ〜><・・・♪(笑)。。。

書込番号:8519034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/10/18 21:38(1年以上前)

天使な悪魔さん
お返事ありがとうございます!!

天使な悪魔さんのスレを、何度も読み返しての結果だと思います。
大変お世話になりました!
今後ともよろしくおねがいします。

書込番号:8519099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンアップでましたね

2008/10/18 10:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:602件

昨日付のお知らせで、バージョンアップソフトが出ていますね

早速、バージョンアップしました♪

http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10/info-8.html

書込番号:8516767

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/18 11:08(1年以上前)

惜しい、まーさんXCさんのほうが早かったです〜

でもでもでも、情報感謝です。

書込番号:8516825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/18 11:19(1年以上前)

バージョンアップは嬉しいけど、通信サービス契約者は通信で自動更新にならないものかなぁ。

書込番号:8516852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2008/10/18 12:19(1年以上前)

HR500さん>

ありゃ! 失礼しましたm(__)m
確認出来ていませんでした、、、


ドレン(エイブ)さん>

そうですねぇ
バージョン情報画面のあの更新確認ボタンで出来たのかなあ!?

書込番号:8517040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/10/18 21:51(1年以上前)

≫俊(しゅん)さん。。。 
確かにぃ、XCさんに、ちっとだけぇ時間差で負けちゃいましたねぇ^^(笑)。
でもぉ、HR500さんに同じく情報感謝ですぅ^^♪。。。

≫ドレン(エイブ)さん。。。
ほんまにぃ、せっかくの通信サービスなんだからぁ
(契約して無い人には申し訳無いけどぉ^^;)
それ是非パイオニヤに提案したいですよねぇ〜^^♪。。。

書込番号:8519188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/10/19 06:54(1年以上前)

ドレン(エイブ)さん、天使な悪魔さん

確かに自動更新は楽ですが、いざ車に乗り込んでルート設定しようとした時に突然自動更新が始まったら「ちょっと今は待ってー!」なんてことも有り得ますよね。
1.04の時は自動更新されましたが、その辺が配慮されたのではないでしょうか。

しかし通信を介しての更新はやはり楽ですから、自動ではなく、告知後に任意で出来る手動更新にして頂けると有り難いですね。

書込番号:8520836

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング