パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プログラムデータ

2008/06/19 22:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:50件

ナビスタのアップグレードと2008年プログラムーデータがアップデートマネージャーにあがっていました。
とりあえず、落としてみましたがなんかの不具合の訂正でしょうか?
ナビスタはここでもよくあがっていたブレインユニットの認識の不具合修正みたいです。

書込番号:7962481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/22 06:19(1年以上前)

私も、DLして、HDへ転送しました。ナビに入れると プログラム更新中となり、3分?ほどかかり無事終了となりました。カタログにあるバージョンアップとは微妙に違うようなので、お客様相談に連絡したのですが、明確な回答はすぐにはいただけませんでした。初期のプログラムのバグ対応かな?とも思いますが、PCを使わないユーザーについては、まだ対応できないから公表しないのかな?と 全て私の憶測での書き込みです

書込番号:7972828

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/06/22 11:21(1年以上前)

こんにちは。

バグにも色々とあり、一般ユーザ(PCを使わないユーザ)には、不具合を申告しないと
対応しない場合もあります。今回の物がどういう物かはわかりませんが、不具合の内容が
一般ユーザでも大きな問題であってもそれを見つけられない(見つからないという事はその
不具合が発生する使い方をしてないまたその機能を使っていない)場合は修正する必要が
ないというメーカーの考え方のようですのでまだ対応ができないからという話ではありません。

>明確な回答はすぐにはいただけませんでした
これも明確な回答をすると一般ユーザから申告があって困るからではないかと思います。
(当然ながら大きな不具合の場合は、申告しないでも修正は行います。)

一般のユーザの方へは修正ディスクなどによって修正が行われておりますから
しようと思えばできない事はありません。

書込番号:7973671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/22 11:42(1年以上前)

私はアップデートを入れ、カーナビへ取り付けたところ
画面に何も出ずロゴで停止するようになってしまいました。
パソコンでは問題なく使えますので、何かファイルが
破損してしまったのかもしれません。

メーカーに問い合わせたら、預かりで修理となるようです。

書込番号:7973747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/06/22 23:55(1年以上前)

それは、痛いですねー
自分もいったん33%のところでフリーズしてしまいました><
再起動でなんとか復帰しました

買ったお店で相談して新品交換なんてだめですかねー
だめもとで相談してみてはいかがですか?

書込番号:7977168

ナイスクチコミ!0


kazu-papaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/25 00:33(1年以上前)

VH-9000使ってます。
アップデートしたら、同じく33%でフリーズ、再起動の繰り返し…
3回目でなんとかアップデート完了しましたが…
家の方ではPCでおかしくなりました(泣)
Fディスクのファイルが壊れてますみたいな事が出る様になりました。

書込番号:7986226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビスタジオのアップデート公開!

2008/06/19 19:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

クチコミ投稿数:1314件

本日、ナビスタジオのアップデートデータが公開されました。

主な改善点は、「PCの機種によって、ブレインユニットを認識しない場合がある不具合を修正」だそうです。

詳しくは、↓をご参照ください。
http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio3/index.html

参考までに・・・

書込番号:7961832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も盗難に

2008/06/19 19:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:9件

私も2ヶ月前に7年前に購入したナビを盗まれました。何分 古いナビなので迂闊でした。
警報アラーム配線も切断されていました。
車両保険に入っていたため、ドアの修理代金と新しいナビを買えましたが、盗難って言葉はいやなもんです。
警察、保険会社に盗難について相談したところ、警報アラームなどは役に立たずと言う事でした。
まず外から見えるところに置かないが鉄則ですので、私のナビは一々外しています。
手間ですが慣れました。
ポータブルは外せますが、インダッシュにはできませんからタオル等で隠すとかが良いとか。

書込番号:7961715

ナイスクチコミ!0


返信する
S-PORTERさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/19 20:36(1年以上前)

私も被害に合った後で車上荒らしについて色々と調べましたが、
いくらセキュリティを強化したところで“絶対”盗まれないという保証は無く、
来るなら来い、くらいの覚悟で車両保険を万全にしておくことが懸命らしいですね。
盗難防止用のネジを使ってナビは盗まれなくても、腹いせにモニターを割られたり
ナビとは関係無い場所が傷つけられるケースもあるそうで・・・。

タオル等で隠すという話もよく聞きますが、見た目が不自然な気がして
「タオルで隠す=隠すほど良いナビを付けている可能性が高い」
とも取れる気がしてしまいます。言い出したらキリがないですね(笑)

フロントガラスに付けるアンテナを見ればどこのメーカーかわかる、と聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:7961977

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2008/06/20 00:06(1年以上前)

>私も2ヶ月前に7年前に購入したナビを盗まれました。
と言う事は、10年以上前のカーナビでも盗られる可能性はあると認識したほうが賢明ですね。

あと、セキュリティはリモコンに異常を知らせるタイプのものが良いかもしれません。
どこかのK察さんはンなもん意味が無いとか抜かしているようですけど、そんな事は無いでしょう。

全く無防備な状態より、セキュリティをしっかり付けてる方がマシなのは誰が見ても分かるはず。

書込番号:7963178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 浪花のジョークマン 

2008/06/20 10:01(1年以上前)

私も7年前に都会団地から20m前の駐車場で三角窓を割られ車上荒しに遭いました。
オンダッシュで取り付けていたのが悪かったのか。
今年に入ってからも知り合い2人、
一人は都会、自宅一階駐車場で鍵を壊され(何かのスプレー缶だけ盗難)
インダッシュのカーナビは盗難に遭わず、
もう一人は入り組んだ住宅地(市内から外れた)で自宅から20m離れた駐車場
ツーディンナビ盗難こちらは鍵も壊されなく、ガラスも割られなく、(こちらはプロ)
保険で又購入したとのこと。隣の車も盗難に遭っていました。
私は盗難後、購入したオンダッシュCDナビを使用しておりますが
使用しないときはモニターを外しております。
地図はゼンリンさんが今年も最新版を販売されましたので、とことん使いたいと思います。
DVDナビは最新版ソフトを発売されないメーカーが多いので問題ですね。
古いナビでも盗難に遭うのでしたら今までどうり外しておくのが良いみたいですね。
どんな警報装置をつけても100%安全ではありませんから、
車に無線カメラをつけて家のビデオで録画させようと思ったこともありましたが。

書込番号:7964273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカーから緊急対応されるようです。

2008/06/19 17:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:19件

某大手カー用品店からの話では、パイオニアも音量が小さいことを問題視していて、緊急対応されるようです。どのようにされるのかは分かりませんが、多分SDカードでプログラム書き換えするのではないのではないでしょうか。
私は、現状使用していますが、他社と比較して音声が小さい意外は、優れていると思います。特にナビ機能は、自車位置正確です。ルートもまともです。データもそこそこです。あと通信が出来ればデータがもっと増えるのではないのでしょうか。
良い商品だと思います。まだ、生まれたてですからね。(^。^)これから成長していくのでしょう。楽しみです。

書込番号:7961377

ナイスクチコミ!4


返信する
chokosukeさん
クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/06/19 21:38(1年以上前)

それが本当に実施されるなら、嬉しいですね。

どうもこの製品は、多少なり個体差があるような感じですね。

僕の使ってるものはレスポンスは早いとはいえないですが、彼女の
楽ナビと似たり寄ったりで・・・少し遅いぐらいです。(スクロールは全く勝てません)
音声案内も、聞こえるという方もおられるようですが、僕のは
なにか喋ってるのはわかるのですが、何を言っているのか聞き取るのにナビに耳を
近づけなければならないレベルです。

地図に関しては好みの問題だと思うのですが、僕的にはとてもきれいで見やすいと思います。

ちなみに、僕はEN-4500とストポケのユーザーでもありますが同価格帯で見て
スペックはエアナビに軍配が上がると思っています。

パイオニアさんには必ずこの問題はきちんと対応して欲しいものです。

書込番号:7962300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/19 22:35(1年以上前)

これだけ期待されている商品ですから、早期に改善し、あとは月末から開始される通信サービスが充実したものであれば、まだまだ十分に挽回可能だと私も思いますよ。

それからchokosukeさん、私もあの画面の色合いは好きですよ。
昼も夜もなんとも目に優しい色使いですよね。

書込番号:7962648

ナイスクチコミ!2


naosu33さん
クチコミ投稿数:18件

2008/06/20 22:25(1年以上前)

メーカーがここに書いてあるフィードバックを素直に認め、問題点を1つ1つつぶしていけばかなり良いものが出来ると思います。

液晶のきれいさとか、ジャイロ搭載などハードウエア面では良い物だと思いますのであとはソフトウエアですね。全面改良を期待します。
さもないとこれ以上、この商品売れないですよ。

書込番号:7966665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

すごい数

2008/06/19 10:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 DIMPLExさん
クチコミ投稿数:4件

暇ながらこのAVIC-T10出荷後(14日)に登場された新規IDの皆さんのリストです。
短期間にすごい数ですね。それだけ注目の機種ということでしょうか。

ただ皆さんの書き込み読ませていただくと”前評判の高かったT10って結構問題点多そう。
ここはPNDの老舗ゴリラにしといた方がいいかな”って気にさせられますね。

何となくある有名おじさんのファンが作った勝手連じゃないかと考えちゃいますが勿論何の根拠も無いヨタ話ですが。

今後みなさんが”他の分野”にも積極的に書き込みされればそんなゲスのかんぐりは吹っ飛んじゃいますが。

オセタミビル さん takepon0205 さん 津軽衆 さん みつおりん さん dainagon さん hidekyun16 さん porscheTT さん

チビたっくん カツカツかっちゃん さん のん気で短気さん 24zabu さん  CARP!! さん  sukamu さん  ナビ猿 さん そして私

書込番号:7960151

ナイスクチコミ!4


返信する
don117さん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/19 11:48(1年以上前)

客観的な評価をされている方がいます。

 http://blog.goo.ne.jp/hira_kei/d/20080618                        
評価はこれに集約されると思います。

私も本機に期待をしていましたが、タッチパネルのレスポンスの悪さにがっかりした一人です(店頭でミニゴリラNV-SB360DT と比較しました)。

書込番号:7960396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2008/06/19 11:54(1年以上前)

私も発表当初からこのナビに関心をもち、
購入を考えていた一人ですが・・・

ものすごく意見が両極端な気がしています。
実際に不都合な点があるにしても、一時が万事
全然駄目って言う人、十分ですって方もいます。

判断に迷うんだったら購入をパスするか他者製品に
するかって思わされてしまいますよね。うーん。

実際に実機を見てくるのが最良なのでしょうが、
見に行けない人、口コミを読んで実機を見に行く
必要もないと感じてしまった人もいるかと想像すると、
口コミの記述には客観的であって欲しいなと思った次第です。

書込番号:7960409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

2008/06/19 13:11(1年以上前)

どうゆう意味でニックネームをのせておられるのか理解できませんが。
私は音声の小ささ以外このナビに不満は全くありません。
その事を、メーカーに電話、メールをしましたが全く相手にされない感じだったので、購入前から参考にしていたここに初めて登録して書き込みしました。
デザイン、性能、価格、使い勝手、今のところ満足しています。
私の場合、目的地を設定したら目的地に着くまでナビを触る事はほとんどありません。
営業で使われる方や、途中でどこかによられるような使い方をされる方はレスポンスや25m設定など気になるかな?と思います。
クチコミでも、音量が小さい、大きい。
レスポンスが悪い、悪くない。
と色々ありますが、もしかしたら、音、レスポンスで不良の物、そうでないものがあるのかもしれません。
とりあえず、私が気になる音量の件はメーカーが対応検討中と言うことなので、とりあえず私は対応を待ちます。
いい対応なら私は2の評価を5にしたいと思います。
ここの書き込みは本当に参考になりました。
みなさんありがとうございました。



書込番号:7960670

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIMPLExさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/19 13:23(1年以上前)

パイオニア AVIC-T10,SANYOのゴリラシリーズを比較する書き込みが目立つのですが
実は違うジャンルの製品ではないでしょうか。

AVIC-T10 従来の固定設置型のナビゲーションシステムをスペックダウン・コストカットして
PND化したもの
ゴリラ 車用ポータブル液晶DVDプレーヤーの発展型。他社との差別化の為GPS単独の簡易ナビ
機能を付与。

数年前まではゴリラは極めてマイナーな存在だった。ナビシステムの既存ユーザーは
ハイブリッド型でさえ測定精度に不満を持つ場面もあるのだからGPSだけの同シリーズは
最初から眼中になかった。(その後自律航法付与のゴリラモデルも出たみたいですが)

ある出会いをきっかけにゴリラは急速にメジャー化する。ナビ初体験の人々は”検索数の多さ””操作のキビキビ感”こそが最先端ナビの条件だと”啓蒙”’(洗脳?)される。
気が付けばPNDは自動車用品店の片隅ではなく中央に展示されるようになった。
PANAも参入。もはやパイオニアもこのマーケットを無視することはできなくなった。
同社のニュースリリースにはT10の発売によって”ナビの単価”が下がり同社の経営に
マイナスではないかとの株主?の質問に本体では利益はでないが情報端末として
とらえれば将来新たな収益モデルに繋がるみたいな事が書いてありましたね。

WVGA採用。これがT10の”毀誉褒貶”の発信源でしょうか。
液晶パネルは同じサイズで解像度上げると一般に”開孔率”低下してバックライトが同じでも
輝度は低下します。また視野角の面でも不利。(カーナビはほぼTNパネル)                     パッと見、解像度の低いゴリラの方が”明るく見やすい”のは必然でしょう。
WVGAはゴリラの数倍の画素数、解像度を上げると”描画処理”の負担は加速度的に増大します。低コストのPNDにWVGAの組み合わせではもっさり動作は最初から計算済の仕様でしょう。

そこまで犠牲を払ってWVGAを採用したのか謎です。
ソフトバンク他と設立した新会社の業務展開にWVGAは必須だった?


書込番号:7960711

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIMPLExさん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/19 13:37(1年以上前)

>hidekyun16 さん
 機械的に抽出したもので他意はありません。もし不快な思いをされたとしたらお詫びします。
T10の板だから満足・不満足といった書き込みがあるのは当然としても、板違いの
ゴリラが頻繁に引用され、その大部分が新規IDだったのに違和感を覚えたのがリスト化の
理由でした。


書込番号:7960756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 エアーナビ AVIC-T10の満足度2

2008/06/19 14:30(1年以上前)

了解しました。
私はある雑誌を参考にこの機種を選択しました。
取り付ける予定のサブの車が古い外車で本格的なナビは取り付けるスペースが無いのと、後この車に何年乗るかわからないので、次の車にも自分で簡単に取り付けが出来そうで、ワンセグ見れて、ある程度性能の良さそうな、ポケットストラーダ、ミニゴリラ、T-10の3機種からの選択でした。
ソニーのものは良さそうだったのですがワンセグ対応ではなかったので候補から外れました。
けっこうこの中での選択をされている人が多いのではないでしょうか。
T-10は大きいと言われる人もいますが、見れば見るほどデザインはカッコイイと思います。



書込番号:7960858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/06/19 16:28(1年以上前)

書き込みは、T10だけではありません。

他にも書いてますが、自分が関心を寄せる物に対し書いてます、

また、書くいじょう、その商品は買って実際に試しております。

そんなわけで、T10はカロッツェリアというブランドを信じて買いましたが、

正直、最低の商品と思います。

いろんなメーカーからPNDが出ており、老舗としてとりあえず出しとくか!!

みたいな商品です。

とりあえず出してみて、評判を見て改良するかみたいな。

先日、返品交換で360DTにしましたが、

仕事で使うのに最適な機械でした。

精度も申し分なく、画像やすべてにおいて、ユーザーへのいたわりを感じる機械です。

このトピにか変わらず、すべてにおいて感じるのですが、

スペックばかり追求傾向にあると思います。

ジャイロ付で止まるT10より、なしでもちゃんと動く360DTはすばらしいと思いますよ

書込番号:7961178

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件 エアーナビ AVIC-T10の満足度1

2008/06/20 21:11(1年以上前)

お暇な貴方が、どのような意図で、リストを掲載されたかは知りませんが、
少なくとも、AVIC-T10に期待を寄せ、購入し
あまりの品質にある意味怒りを感じ、書き込まれた方の数だと思います。
こういった声がメーカを動かし、この商品を今後購入される方
なりよりもメーカが幸せになれば良いのではないでしょうか?
私の場合は即、売却してしまう残念な結果となりましたが、
今後のメーカの不具合対応が完璧になればもちろん購入したいです。
しかし、本日現在の不具合対応のみでは、私は半額でも購入は控えます。

因みに私は4年ほど前からこのIDで閲覧を中心に利用しております。
あまり無神経な発言は控えられたほうが良いかとおもいますよ。

書込番号:7966275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2008/06/21 08:39(1年以上前)

ニックネームの名指しで批判的書き込みいただきましたが、私はミニゴリラとの比較など一言も書いてません。音量の件はメーカーさんも認める内容ですし、ワンセグも単なる質問です。(TVアンテナはアドバイスを参考に手持ち部品で自作し、1000円以下で取り付け良く映るようになりました。)名指しでご意見いただく場合は、内容を良く読んでください。機械的に抽出など非常不愉快です。
私は他のナビは良く知りませんが、画面の大きさ、デザイン、気に入って購入しました。返品も考えていません。TVも良くなったし、音量もメーカーさんが対応してくれる様なので待ちます。

書込番号:7968095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/23 10:40(1年以上前)

クチコミ数を見ると、4月末に発売になったミニゴリラNV-SB360DTが270件越え。ゴリラNV-SD700DTが130件越え。
比して発売して1週間が経過したばかりのT10は580件越え。

賛否両論、色々な意見がありますが、注目され、期待され、また警戒されている機種ということは間違いないでしょう。

発売早々、音量が小さいなどという初歩的な不具合等により見事に期待を裏切ってくれましたが、早期に対応、改善していけばまだ間に合います。

最大のウリである通信サービスも延期になりましたが、遅くも7月の海の日までにはメドをつけられるかが勝負でしょう。
また盆休みを挟む8月に中には真価が問われ、そしてある程度の審判が下されるはずです。

パイオニアさん、期待していますよ!

書込番号:7978498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2008/06/23 11:04(1年以上前)

勝手に他人のIDを晒すって、マナーとしてどうなのよ?
ここはいつから2chになったんだ

書込番号:7978550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

エアナビは山形産?

2008/06/19 00:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 津軽衆さん
クチコミ投稿数:7件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度3

山形県東根市に有ります東北パイオニアでエアナビを造っていると言う話を聞きましたが、地元イエローハットの情報では、エアナビは、海外アッセンブリーで造っている為、早く買わないと次回入荷は来月だと言っていましたが知っている方おりますか?

書込番号:7959058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/06/19 01:01(1年以上前)

made in chinaと書いてますが・・・

書込番号:7959261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 エアーナビ AVIC-T10の満足度1

2008/06/19 01:39(1年以上前)

おそらく違う意味で、入手できなくなると思います。
というか購入は、お勧めできません。多くは語りませんが
ここにこられているということは、お分かりですよね。

書込番号:7959374

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング