
このページのスレッド一覧(全1205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2005年2月15日 23:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 08:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月10日 23:46 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月5日 14:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月1日 15:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月22日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD


ADDEST MAX740HD or KENNWOOD HDV810 or AVIC-ZH25MD のどれにしようか迷いましたが、AVIC-ZH25MD を本日買いました。現在取付けてもらっています。取付け工賃込みの 193000円でした。初ナビなので、よくわかりませんが、またレポートします。MDはいらなかったけど・・・。
0点


2005/02/11 22:08(1年以上前)
取り付け込みで\193000は、安いですね。何か特典でもあったのですか?何もなくてその価格ならここの登録ショップとあまり変わらないですね。
書込番号:3916879
0点



2005/02/11 22:17(1年以上前)
特典も特別なセールでもないようです。店頭の価格が198000円で一声で178000円で工賃が約16000円で合計194000円を1000円引いてもらいました。
書込番号:3916930
0点


2005/02/11 22:27(1年以上前)
あまり、じゃなくてここのショップより安いですね。どこのオートでもその値段なの? (T_T)
書込番号:3916985
0点



2005/02/11 22:47(1年以上前)
購入したのは、愛知県ですが、ほかはイエローハットしか行ってないのでわかりません。ちなみにイエロー〜は210000円でいっぱいいっぱいと言ってました。+工賃もちゃんと取るみたいでした。
書込番号:3917118
0点


2005/02/11 23:08(1年以上前)
失礼ですがKenpapapaさん、AVIC-ZH25MD ですよね?今AVIC-ZH9MD の書き込み見てたらそれ位の値段だったので、もしかしてと思ったので。
書込番号:3917262
0点



2005/02/12 06:12(1年以上前)
25MDですよ。これからスキー行ってきます。
書込番号:3918588
0点


2005/02/12 14:55(1年以上前)
オートバックスでその値段?安すぎです。悔しいなぁ(T_T)
私は月末までに絶対欲しかったので9MDをフィルムアンテナつきにしてもらって195000。取り付けは、前のナビの取り外しもややこしかったので、自分でやりました(;^_^A
25MDの発売がこんなに早まるなら待てば良かったかも…
書込番号:3920253
0点



2005/02/12 16:43(1年以上前)
今、スキーから帰りましたので、簡単にレポートします。カーナビの性能はほぼ満足です。残念なのは、FOMAが使えないこと・CD-Rなどの曲がHDに落とせないこと・FMの感度は純正のラジオより劣ります。ただ輸入盤のCDの曲名などのデータも表示され、HDに落とせたのはよかったです。
書込番号:3920721
0点


2005/02/12 18:00(1年以上前)
CD-R、ダメでしたか?
うちの9MDではいけたのですが…
うちのは今日付いたばっかりなので、まだ3曲ほどしか落としてませんが、どれもCD-Rからです。
書込番号:3921092
0点



2005/02/12 18:11(1年以上前)
正確には、CD-Rはまだ試してないですが、説明書によると聴けるが、HDにはダメらしいです。一度チャレンジしてみます。
書込番号:3921147
0点


2005/02/12 18:24(1年以上前)
説明書見てないけど、いけるんじゃないかな?試して、また教えてください。
25の実物、まだ見たことないですけど、外観とかは前機種と違いはあるんでしょうか?
書込番号:3921216
0点


2005/02/12 19:06(1年以上前)
ABで\178000・・・私はネットで\183000・・・残念(T_T)
書込番号:3921432
0点


2005/02/12 21:59(1年以上前)
>CD-Rなどの曲がHDに落とせないこと
これはMP3のことですよね?
ACCやアトラック(でしたっけ?)もダメなんですかね?
書込番号:3922321
0点


2005/02/13 08:17(1年以上前)
純正のフィルムアンテナの感度は、どんなもんなんですか?
書込番号:3924391
0点



2005/02/13 08:34(1年以上前)
CD-RはHDに落とせました。とりあえず1枚ですが。フィルムアンテナの感度は、昨日スキーに行った感じでは、名古屋近郊市街地では、おおむね良好・名古屋市中心から30kmくらいは厳しく・愛知長野県境及びスキー場(平谷高原)はぜんぜんだめでした。他の地域の方はすみませんわかりません。なにぶん初ナビなので、比較対象がないもので・・・。
書込番号:3924434
0点


2005/02/13 17:22(1年以上前)
群馬県ですが、オートバックスでビーコンつき、三年間修理保障、一年間盗難保障付きで、19万8千円と表示してありました。オートバックスは他の商品はやたらと高いかったです。
ちなみに私はオートアールズでAVIC-ZH900MD(25万)とAVIC-ZH25MD(19万8千円)とAVIC-DRZ90(14万2千円)で迷いました。
新車の納車待ちで、調子に乗ってAVIC-ZH900MDを注文しお金も払いましたが、冷静に考えると通勤や仕事に車を使わないし、HDDに落とすのに4倍速って言っても時間かかるし、CD入れ替えればmp3でいいじゃない!こんなにいいナビ必要ないと自分に言い聞かせ、取り寄せ中だったのでAVIC-DRZ90に妥協して、変えてもらいました。
ホントはHDD欲しかったけど・・
書込番号:3926414
0点

CD-Rのからの録音ですが、PCで作成したオーディオCD-Rは普通に録音できます。
録音できないのはミニコンポ等のCDレコーダでCDからデジタルダビングしたCD-Rです(1回しかデジタルコピー出来ない制限がかかっているためです)。
書込番号:3930806
0点


2005/02/14 18:25(1年以上前)
購入は愛知県の何店ですか? よかったら
教えてください!
書込番号:3931833
0点



2005/02/14 20:06(1年以上前)
しゅがあさん、情報ありがとうございます。カーナビ2台目さん、購入したのは、瀬戸店です、店員の皆さんも親切でしたよ。ナビ初心者ですので、いろんな情報・アドバイスお願いします。
書込番号:3932247
0点


2005/02/15 23:13(1年以上前)
メーカー側は期間限定商品として早期購入を煽ってますが
意外と値崩れするのが早いかも!?
大手量販店の決算セール&金利ゼロキャンペーンで狙ってます。
書込番号:3938563
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD


昨日、ジェームスに行ったら今日1台だけ入荷したといって実物が置いてありました。
カタログと色はだいぶ違う感じで茶っぽい色っていうかシルバー系ではなかったです。
ボリュームのボタンが透明のプラスチックになっていて私個人の考えでは随分安っぽくなった気がします。
これにしようと決めて行ったにも関わらず見た目の安っぽさにまたパナの930と悩み中です...
0点


2005/02/11 21:01(1年以上前)
>ボリュームのボタンが透明のプラスチックになっていて私個人の考えでは随分安っぽくなった気がします
もともとZH9MDのボリュームボタンも透明プラ製ですが、、、、
書込番号:3916485
0点


2005/02/13 08:41(1年以上前)
今、品物とどきました。色はガンメタですね。
書込番号:3924453
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


2005/02/08 00:24(1年以上前)
毎年春にモデルチェンジしています。
いつものことですね。
書込番号:3899333
0点


2005/02/10 21:05(1年以上前)
モデルチェンジすると
どれくらい値段が
下がるものなんでしょうか?
書込番号:3911566
0点


2005/03/10 23:46(1年以上前)
今年のモデルチェンジは「マイナー」「フル」どちらでしょうか?
2年前の3月に購入し、直後の5月に「フル」で悲しい思いをしました。
ご存じの方お教え下さい。
書込番号:4052221
0点





昨年、DR10をDIM(do it myself)で取り付け使用しています。
最近、クルマを成田空港の民間駐車場に預け、家族で海外旅行を行いました。
飛行機の中で以下に不安になりました。
駐車場の業者には、出発、帰国の日時、便名を提示しました。
これで、我が家が何日間、留守か確実に業者は分かります。
このクルマに付いているDR10の”お帰り”ボタンを押せば自宅までの案内を確実に行って
くれます。
もし、駐車場の業者に悪意があれば、簡単に空き巣にはいられます。
民間駐車場の予約は、インターネットと電話がありますが、前者は個人情報を書き込む必要がありますので
私は後者にしています。(名前、車種、出発、帰国便名でOKです)
最近は、世の中物騒ですので、カーナビも起動時にパスワードを入れる必要があると考えます。
0点

このナビは…DVDディスクですよね。
ディスク抜いて持って行けば…犯罪者がこの製品のディスクを持ってい無い限り大丈夫では…。
ディスクを調達されたらおしまいですけどね。(^−^;)
書込番号:3881863
0点


2005/02/04 20:29(1年以上前)
そこまで気になさるならば、車じゃなくて電車で行かれることをおすすめします。
書込番号:3882013
0点


2005/02/05 01:58(1年以上前)
そもそも、車検証に住所書いてあると思うのですが。ナンバーから住所調べるのも簡単だし、住所さえわかればどのナビでも簡単に家につけますよね。気にしだしたらキリがないですよ。ほんと電車で行くしかない。
貧乏人の私はクルマで空港なんて考えもしないですが(^^ゞ
書込番号:3883746
0点


2005/02/05 14:51(1年以上前)
ご意見、助言ありがとうございます。
とにかく、最近は、個人情報の漏洩が甚だしく、閉口しています。
昔は帰国すると、日本はなんて安全なんだろうと思いましたが、最近は、
海外の危険な国にいるのとあまり変わらない気がします。
私は、第三者が他人の個人情報にアクセスする場合は、少なくともパスワード等の
ブロックが必要と考えます。
場所の登録を行わない、其の都度、消去することで対応できますが。
近い将来、カーナビも情報のセキュリティーが不十分だと売れなくなると思います。
それと合わせて、最近、ものを購入するとユーザー登録がインターネットで行うものが多いですが、其の中で必須と書かれている個人情報が、何で必須なのか理解に苦しむものもあります。
”パイオニアさん、必須の理由を簡潔に説明してください。”
本件と外れますが:
ところで、成田空港の民間駐車場は、駐車場から空港への送迎を込みで駐車料金は300円/日、3ヶ月までMAX.3,000円のところも多くあります。2人程度なら自宅から空港までの高速代&ガソリン代を加えても、私の場合は電車で出かけるよりも安価です。
書込番号:3885910
0点





先日発表された、iPodアダプター CD-IB10 早速予約してきました。
発売が3月下旬となっているので、まだしばらく先ですが、意外と早く出してくれた
パイオニアさんに感謝です!
報道資料では、ナビに対応しているかよく分かりませんでしたが、
このように、ナビオプションのページに掲載されているので大丈夫でしょう。
(当方、AVIC-DRZ80使用中です)
http://www.dvd-rakunavi.com/option/index.html
車内でのiPod接続に悩んでおられる方、検討されてみては?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
