
このページのスレッド一覧(全1205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月6日 15:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月30日 22:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月23日 22:13 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月12日 10:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月8日 10:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月8日 04:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120K


本日、この商品をこのサイトで知った「デ○○ス」さんに発注しました。実は前日に店頭で購入しようとショップへ行ったところ、営業時間中であるにもかかわらず、早々と店じまいされた後で、購入することができませんでした。高速料金とガソリン代がパァになったのでクレームを申し上げたところ、送料持ちで送っていただくことになりました。誠意ある対応だったと思います。
また、このショップに限らず、このサイトでの価格とショップのホームページで表示されている価格が異なる場合がありますのでこれから購入を検討されている方はマメにホームページの方もチェックされることをおすすめします。
以上、ご参考まで...
0点





PC用書き込み型DVDドライブに”直接録画”とか言ってる時点でかなり勉強不足の感じがします。
ちゃんとした動画を家庭用DVD再生機やDVD再生可能なナビ等で見る場合、書き込む前のオーサリング等で決まります。
まず、どんなオーサリングソフトでどんなビットレートでmpegファイルを作るかです。
0点



2003/07/30 22:16(1年以上前)
失礼、下の1811323への返信のはずでした、私の方がこのBBSの勉強不足でしたね・・・
書込番号:1812445
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD


今日、スパシオの納車日で早速あちこち乗り回してきました!
まだ初日と言う事で、ZH9MDの機能は使いこなしてないのですが、
前車に載せてたAVIC−G90にあったような燃費計算のような機能
はZH9MDにあるんでしょうかねー?
まあ、ともかく今日動かしてみた限りは初期不良的な異常はなさそう
なので(1日じゃわからないでしょうが)安心しました。
それと以前書き込みしたマイクの取り付け位置もAピラー切れ目に
うまい具合についてました!ディーラーに希望伝えておいてよかった
です。現行スパシオの関してはマイクも完全ではないにしろこちら側
に向いてるし、試しに携帯かけてみたら、相手はよく聞こえてるって
言ってましたよ!
車にもナビにも満足できたのでこのまま車上あらしに遭うことなく無事に過ごせることを願うだけです(^^)
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD


今日、ZH9MD購入しました!なんかあった時のため直接持ち込み
できる距離の店で、もちろんちゃんとした新品(笑)を安く購入できたので満足でした(^^)ずいぶんとこの掲示板で安くても怪しい店の情報得ていたので助かりました。
ただ、フイルムアンテナだけまだ購入してません。ディーラーでの取付け日までに購入しようとは思いますが、なにぶん今度の車(スパシオ)
のリアのサイドガラスが小さいので、どうしようか悩んでます。
ほんとはサイドに張りたいんですけど、無理ならやっぱフロントタイプ
にするしかないでしょうね。
ともかく、今はまだ付けてもいないZH9MDの説明書をにやにやしな
がら読んでます(笑)
あとは、お願いだから初期不良品でないことを祈るのみです。
0点


2003/07/10 23:54(1年以上前)
私もfree2さんとまったく同じ状況です。(笑)
スパシオは今度の土曜日に届きます。
今は今日届いたZH9MDの取説を見て楽しんでいます。
フィルムアンテナ、悩みますね。
とりあえず、アンテナ無しで付けてみようと思っています。
テレビを見るのは後回しです。
書込番号:1748399
0点



2003/07/11 08:22(1年以上前)
そうですか、私は24日が納車予定です。確約ではないって言ってましたがなんとかその日に入ってきて欲しいです。
ところで、ハンズフリーのリモコンってハンドルに付けます?それとも
適当なとこへ貼り付けますか?あれってワイヤレスですよね。後で自分でできるからとりあえず、つけないでもらおうかなー。ただ、マイクの方もステアリングのとこか、サンバイザーのとこかどちらがいいのでしょうねー?あれは、後では変えるの面倒だから取り付け前に言わないといけないなー。ステアリングの上ってメーター見るのに邪魔じゃないのでしょうか?
書込番号:1749210
0点


2003/07/11 15:40(1年以上前)
スパシオにてZH9MDとアンテナは純正オプションのフロント貼り付けしましたが全く問題ありません、逆に今までカキコにいまいちと結構ありましたが受信状態も田舎や建物の中でテストしましたが問題の範囲ではありませんでした、またフロントに貼り付けも細い透明のシールがあるのは気になったり外観を損なうものではありませんよ本体も非常に使いやすいです。
書込番号:1749936
0点



2003/07/11 23:33(1年以上前)
>たーりんさん
そうですかー、なんかいろんなショップで聞くたびにどこのアンテナも
変わらないとか、フロントがいいとかサイドがいいとか、原田工業の方が錦織よりイイとか・・・なんだか、わけわかんなくなりますねー。
>まさる1さん
メールで原田工業に確認しましたが、スパシオの場合サイドガラスの面積が小さいためアンテナの感度が取れないため、フロントのみだそうです。比較的電波の強いところではFLA−230Gで充分だけど、電波
が弱い地域だと103Gがお勧めだそうです。
私の場合、通勤ルートに国道16号(船橋〜我孫子)を使うので、一部
電波が弱く、103Gがよいってことでした!
書込番号:1751221
0点


2003/07/12 10:03(1年以上前)
フィルムアンテナはほとんどの皆さんが実際に使い比べた訳ではないのでしょうから自分が良いと思う物が良いと思います。 また補足ですがワイヤレスマイクは私はハンドルの上ですがこれも気になる範囲ではありません、大きさは指でつまむ位?芸能人がしてるピンマイク位だと思います、メーターにかぶる大きさでは無いと思いますよ、音声を拾いやすいより運転手に近い所が良いと思われます。余談ですがスパシオはあまり期待してませんでしたがイイ車です、ドライブが楽しいです。
書込番号:1752252
0点





最近書き込みがないので話題をひとつ
仕事で使っているハイエースバンですが、D9900VをXH-9+ND-B5+MEH-P007に買い換えました。最安値を毎日、価格.comでチェックしています。このところ上昇傾向ですね。何と言っても6月4日のP〇ボ〇バーさんの\183,800には、びっくり!すぐTELしたけど完売。その後15日に\189,500が出たもののすでに\5,000の差 結局レ〇ドキ〇グさんの印付きを\186,000で買いました。梱包問題も発生していた時期でしたので「Vシール」の確認もしてもらいOK
ところでみなさん高いお金で買ったカーナビ使ってますか? 私の地域(東海)だけかもしれませんが、オンダッシュタイプをつけている車のほとんどがカバーをつけて走っています。VICS情報は、事故、渋滞、規制等かなり役に立つと私は、思うのですが・・・
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K


初めはもっと安価な他社のを候補にしていたのですが
お店の人に「ナビの表示と実際の道がずれやすい」と言われ
このHPの評判や店員さんのアドバイスを参考にこれに決めました。
フィルムアンテナにし、MDデッキとCDチェンジャーを付け
最初の予算をかなりオーバーしてしまいましたが
私の車がホンダバモス(軽四^^;)で
オーディオの位置がかなり下なので、これだと視点が少しでも高くなるのが
決め手でした。
取り付けは2日後ですがとても楽しみです。
このHPの評判がとても役に立ったと思います。
使ってみて良かった事、困った事があったらまた投稿したいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





