パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Y!カーナビとの比較

2015/11/29 11:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099

クチコミ投稿数:83件

昨日、近場にでかけた時の帰りに本機とスマホのY!naviを比較してみました。自宅を目標に道案内をさせたのですが、驚くことに進路を変えるポイントで発せられる案内、そのタイミング、音声が全く同じでした。同じタイミングで同時に案内をしているのです。
 これはハードウェアのナビ本体にインストールするファームウェアを外部の専門事業者が構築したシステムを骨格に用いている証拠だと思います。それを仕向け先に合わせて一部書き換える程度。
 たぶん、この業界、ハードウェアを作る企業、ナビゲーションソフトウェアを作る企業、そして電子地図を作る企業というように幾つもに分かれて分業していると思います。
 多分、パイオニアだけでなく他のメーカーでも同様なことがあると思います。

書込番号:19361004

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/11/29 12:57(1年以上前)

この場合は電子地図の大元による一致です。
Yahoo!カーナビのシステムが住友電工、住電が採用するマップデータがインクリメントP(パイオニアの子会社)だからです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20151022_726330.html

インクリメントPの地図は、他にオフライン地図アプリのMapFanでカロに酷似した表示を見ることが出来ます。
https://www.mapfan.com/android/year/function.html

ただし、VICS情報はインクルードされません。
利用は無料ではありませんがYahoo!が特殊なだけで、ビルトイン製品は料金を含む、アプリは有料として別請求となるのが一般的です。

最大手はやはりゼンリンです、少数派ですが昭文社のデータを採用するメーカーもあります。
Googleはローカライズにゼンリンを採用、Appleは独自にやろうとして1回コケ、修正をしたと記憶しています。

他にもトヨタマップマスターのように、ゼンリン地図をベースにプロット(ランドマークやナビとして必要な情報)を専門に行う、優れたメーカーが存在します。

ハードは組み込みの純正向け/社外品、PNDやその他、iPhone/Androidのアプリの提供を、1ブランドが行う場合と、分業を行う場合の差だと思いますよ。

書込番号:19361251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2015/11/29 16:10(1年以上前)

詳細なお返事ありがとうございます。とにかく同時に案内が出ていたのには驚きました。ヤフーナビの地図の方は運転中につきほとんど見ることができませんでしたが、多分似たような表現ではないかと思っています。

書込番号:19361700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

11月の大更新受付け始まる

2015/11/21 14:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

クチコミ投稿数:44件

11月の大更新がそろそろかなと今朝確認してみたら、
受付けが始まっていました。

いの一番だったのか予約不要で直ぐにダウンロード出来て
あまりにも呆気なく終わったので
アクセス殺到で中々予約が取れなかった無料更新の三年間とは大違いなので
何だか拍子抜けです。

「バージョンアップに45分間ぐらいかかります」のメッセージが出て
実際に掛かった時間もそのぐらいと何時も通りでした。

書込番号:19337889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/11/21 17:50(1年以上前)

有料でしょ、有料で無料者と共通で待てと言われたらクレーム物。

優先更新権枠作ってるよ。無料枠なんて有料枠で開いた所ですれば良いだけなんだから。

文句有るなら金払えって奴だよ。

書込番号:19338377

ナイスクチコミ!1


INGRAMさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/23 12:41(1年以上前)

今回の有料更新で10月31日に開通した
圏央道の桶川北本IC〜白岡菖蒲IC間が反映されていなかったです

書込番号:19343997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/11/28 06:24(1年以上前)

10月は更新が無く、
11月初旬に差分更新が有りました。

ご指摘の圏央道は12月末の帰省ラッシュまでには何とか対応するのかも知れませんね。
12月もプチ更新は多分有るでしょう。

書込番号:19357379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

全データ更新、来てます!

2015/11/20 15:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2015年度 第2.0.0版来ました!現在、ダウンロード中です。

書込番号:19334917

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2015/11/21 23:37(1年以上前)

全データ更新しました!
スゲー使いやすくなりました。AVボタンを更に押すだけで、
スマートコマンダーで簡単にAVメニューを替えられます!

書込番号:19339495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

全データ更新

2015/11/19 14:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

クチコミ投稿数:637件

本日正午より、全データ更新が開始された模様です。
当方は、混雑していなかったため予約無しでダウンロード出来ました。
使用機種は「AVIC-ZH0999W」、バージョン情報は「2015年 第2.0.0版(CNVU-7310DL-F)」、データー容量は8.81GBです。
ダウンロード速度平均30Mbpsで約30分・データー転送速度平均20Mbpsで約40分、計1時間10分と言った所です。

書込番号:19331944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/11/19 21:12(1年以上前)

私も今日の午後に、予約無しでダウンロード出来しました。第3木曜日に、データー更新が多く開始されるので、今回もそうかなと思ってました。今はナビに、SDカードを入れて更新中です。

書込番号:19332973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2015/11/20 00:27(1年以上前)

私も予約なしでSDカードへダウンロードできました。
当方は楽ナビRZ09です。
7.3GBでPC経由20分ほどでした。
前回の実績から本体インストール完了まで1.5から2時間ぐらいかかると思われます。
尚今回のダウンロードで機能アップされ2015年モデルと機能的には同等?となるようです。
といっても超マイナーチェンジになりますが...。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/rakunavi_rl_rw_rz/

書込番号:19333651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/29 19:18(1年以上前)

私も、一昨日、バージョンアップを完了しました。

パイオニアは、全データー更新が簡単にできるんですね。(爺さんでも楽ちんにできました。楽ナビだからか?!)

パナソニックは、難しいと聞いたんですが・・・・。

書込番号:19362232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

納車3時間で壊れた??

2015/11/03 13:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09

スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

間違って別スレッドに書いてしまったのですが、正しくこちらに新規投稿します。

11/1に納車してもらい、3時間後、自宅に帰ってから
ナビを設定しようと一度エンジンを止めて、再度始動したら、、、、な、なんと、ナビ画面が砂嵐状態。。。。!!
納車3時間でナビのモニターがぁ。。。。T_T
TOYOTA店に戻って配線など見てもらいましたが、かなり熱を持ってるらしく壊れたのでは?の見解。。。
持ち込み取り付けだったため、一旦はずしてもらって購入店舗およびメーカに問い合わせをはじめました。

11/2に、各所から以下の返信がありました。
・購入店では初期不良と判断するためには、メーカー(パイオニア)の故障の見解がないとできないとのこと。
・パイオニアサポートでは、直接初期不良交換はできないので購入店を通さないといけないとのこと、また、
初期不良かどうかは、修理センターで見ないと判断できないとのこと。

まぁ、どちらも、至極当たり前のことを言ってるので、とりあえずは、明日11/4の平日に修理センターに電話連絡して
本体の配送手続きをします。(電話連絡じゃないと修理とは話を詰められないそうな。。。)

それにしても新車取り付けで壊れるとは、ついてないとしか言いようないのかな。。
こんな面倒ごとが起こるくらいなら、TOYOTA店で純正ナビつけたほうが良かったかなぁ。。
(でも純正って高いんですよね。。。)

状況が進行するにつれ書き込みしていきますね。
他の方の参考にでもなれば。。。^^;

書込番号:19284154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2015/11/03 13:43(1年以上前)

そのトヨタの店舗で買ったなら、初期不良交換等がスムーズにいったのにね。

書込番号:19284172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/11/03 14:19(1年以上前)

取り付け方が悪くて、こわしちゃったのかもしれませんね。
初期不良とは限りません。

たとえば、後部の配線が廃熱用ファンにからまって停止していて高熱になって壊れた。
ファン自体を塞いでしまっている。
取り付けビスが長すぎて、内部が破壊された。
スピーカー配線のミスでアンプが高熱になった。
スピーカーを変更している場合は抵抗値の問題も。

初期不良で交換であれば、良かった思うことも出来ますね。

書込番号:19284268

ナイスクチコミ!4


スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/03 16:00(1年以上前)

茶風呂Jr.さん:
そうなんですよねぇ、ケチったばっかりにぃって気もしちゃってます。T_T

すすすゆうさん:
それを考えなかったわけではないのですが、「壊したでしょぉー?」とは言えず、言ったとしても
はいとは返さないだろうし、少なくとも相手はプロですから私が取り付けるよりは確実だと
信じることにしています。^^;

書込番号:19284505

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/03 17:51(1年以上前)

ネットで購入してトヨタディーラーに持込みで取付でしょうか?

ネットでの購入は安価で入手出来ますが、トラブル時は何かと面倒な事が多いです

オートバックス等の量販店での購入と取付ならば、同様のトラブルがあったとしても直ぐに新品取換え等してくれたと思います。

書込番号:19284796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/03 18:17(1年以上前)

初期不良対応期間があると思います(例:1週間とか)。
メーカの故障診断結果が出るまで何日掛かるか判りませんので
購入店舗には届け出た日で受付をしてもらった方が良いかと。
結果出たけど「対応期間終わったんで交換できません」とか言われないように。

書込番号:19284893

ナイスクチコミ!1


スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/03 19:08(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

北に住んでいますさん:
はい、おっしゃるとおり、ネットで購入、ディーラーで取り付けです。
うまいことやったなぁ、と思っていたのですが、問題が出てしまっては。。。T_T
壊れたりすることは稀で、そうなったらそれはついてなかったということだぁ!って
割り切ってたつもりですが、ホントに直面してしまうと、判断誤ったかなぁって後悔しちゃいますね。

働きたくないでござるさん:
ありがとうございます。購入店には問題発生当日にはメール連絡済です。
ただ、問題発生当日(11/1)の2week前に購入してるんですよね。^^;
お店のHPを見る限りは初期不良の期間は記載しておらず、逆に、
初期不良と判断するためにはメーカーの確認が必要です、とは記載されてます。
なので今、この確認をやってるからその後に再度連絡しますと伝えておきました。
それに対して、お店からは「お手数ですがよろしくお願いします」と返信が来てるので
きっと対応してくれると信じたいのですが、保証の限りではありませんね。。^^;;
初期不良交換がダメならば、通常保証で修理してもらうしかないですね。。

まぁ、そんなこんなの手間がありますので皆様も十分お気をつけください。。^^

書込番号:19285040

ナイスクチコミ!2


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2015/11/04 02:13(1年以上前)

持ち込みでの初期不良はディーラーに対応してもらうわけにもいかず、面倒ですね。

自分は詳しくないので、「ナビキャンペーン」でダイハツの営業の方が進めたこのナビを何も考えずに付けてもらいました。
快調に作動しています。オービスやスマートループがオプションだということも知りませんでした。

機械なので一定のロットで不良が出るのは仕方ないですね。取り付けの問題だったらさらにややこしいです。
早く直ると良いですね。

書込番号:19286373

ナイスクチコミ!0


スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/04 21:16(1年以上前)

Unix5532さん:
そうなんですよ〜。
問題が出てしまうと色々と大変です。
まぁ、これも私の運でしょうから諦めて対応していきます。^^;

書込番号:19288265

ナイスクチコミ!0


スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/04 21:22(1年以上前)

で、肝心の対応状況ですが、
本日11/4 9:45頃からパイオニア修理サポートへTEL、繋がらないだろうなぁ〜って思ってたのですが
5分くらいで繋がりました。^^;
で、初期不良の可能性を説明したら、それでは引き取って確認しますとのこと。

引き取り配送に費用がかかるかどうかを確認しなかったのですが、
多分、かからない感じですかね。
保証書を添えて、明日11/5AMに引取りをお願いしました。

ありがちなパターンは、修理センターで見たけど、問題なく動作する、、とかですかね。。ドキドキ。。
最初の3時間は動作してたから熱暴走の可能性もあるのかなぁ。。

まぁ、次は修理センターでの確認結果待ちですので、早くて11/6に連絡があるってところですかね。

書込番号:19288289

ナイスクチコミ!0


スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/06 21:48(1年以上前)

状況の更新です。

11/6 16:00頃に、パイオニア修理センターからTELがありました。
故障したブツを確認したところ、不具合が再現したとのこと(熱暴走のようです)。
不具合が発生した箇所は特定できていないとのこと。

これで、初期不良であることは証明できそうです。

故障したカーナビ本体と修理票を一旦、私宛に送り返してもらい、
その後、購入先に連絡して初期不良交換の手続きをしてもらいます。

尚、修理センターから購入先へ直接配送はしてもらえないとのこと(まぁ、そうだろうなぁ。)。

後は、購入先が
・初期不良交換を受け入れてくれること
・交換はカーナビ本体のみで実施してくれること(既にアンテナなどは配線済みのため)
・故障品は着払いで送ることを認めてくれること
となれば、大体話は進められますね。

でもこの機種は既に生産終了してるし、現在購入先では販売してないようなので
交換にはもう少し時間がかかりそうですね。

まずは購入先にメール連絡していますが、土日はお休みのようなので
次の状況更新は、11/9ですかね。

はぁーーー、めんどくさい。。T_T

書込番号:19293921

ナイスクチコミ!1


スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/09 23:13(1年以上前)

状況の更新です。

購入先からメールで返信が来ました。

・初期不良交換OKである
・交換はカーナビ本体のみでOKである
・故障品は着払いでOKである

と、全てこちらの言い分を聞き入れてくれました。 よかった。^^

明日11/10に故障品を着払いで送付します。

後は、代替品が来て、ディーラーで再取り付け、動作確認で完了ですね。
最短で11/15くらいに完了というところかな。。

書込番号:19303726

ナイスクチコミ!3


スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

2015/11/14 00:30(1年以上前)

状況更新の最終回です。

11/13に購入店から新品交換品が到着しました。
これをディーラーにて再取り付けしてもらって完了です。
新品交換に辿り着くまで2weekくらいかかりました。

熱暴走だったから涼しい時期に入ってるので、今後熱暴走が発生するのは
暖かくなってからかもしれません。それはまたショックではありますが、
その時は保証書で修理しかないですね。

問題が出なければ今回が最終回です。
ネットでナビを購入して、ディーラーで取り付けする方は今回の事例を
参考にしていただければと思います。

ご意見、ご清聴ありがとうございました。

書込番号:19314888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/11/14 03:42(1年以上前)

取り付け完了おめでとうございます。

しっかり交換出来て、やっと安心出来ますね。
購入店の対応が良かったみたいですね。
ネットのお店も対応の良し悪しがありますから、結果、良店を選ばれた様です。

お疲れ様でした。


書込番号:19315108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

発売当初の2011年5月から、2014年初期までの3年分の地図の無料アップグレードが付いているというふれこみがあることから、機会あって、2015年の10月にこの機種を安く譲り受けました。

早速、2014年初期までのマップチャージを行おうとしてみると、不可能でした。
メーカーのサポートの人に尋ねてみると、現時点では2015年11月からのマップチャージの「権利」を購入(税込み17280円)するしかないといわれました。

そう、無料マップチャージは、リアルタイムでしか提供されず、過去のある時期のマップデータを今の2015年時点でチャージすることはできないのです。

というわけで、本機種を譲り受けるときは、こまめにマップチャージをしているかどうか(最大では、2014年2月まで)、購入時から何もしていないかで価値が大きく変わりますので、よく確認したほうがよいでしょう。

結果、私が譲り受けた製品は発売当初から何もマップチャージしていないことがわかり、2011年の古い地図データで仕方なく我慢して使っています・・・

書込番号:19274757

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/10/31 13:09(1年以上前)

パイオニアは既にエアーナビから撤退すると今年の初めに発表しています

>発売当初の2011年5月から、2014年初期までの3年分の地図の無料アップグレードが付いているというふれこみがあることから、

読んで時のごとく2014年までは無料でアップグレード出来ましたが現在は2015年ですからもう無料の期間は終わっています

とはいえマップなんてそこまで変わる事も無いのでスマホと併用して使えば良いと思いますよ

書込番号:19274913

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/31 13:53(1年以上前)

この機種に限らずカロは発売日から3年間の無料の地図更新です(無料の地図更新が無い機種もあります)
購入後3年間では無いので注意が必要です

メーカーによっても違いますが、3年間無料の地図更新を謳っている機種は大抵が同じく発売後3年間です

極端な話し、10年前の機種で無料分の更新をと言われてもメーカーは困りますから。

書込番号:19275027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/31 15:02(1年以上前)

HPに書いてあるレベルの内容に何怒ってるの?

書込番号:19275172

ナイスクチコミ!3


Hedgeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 エアーナビ AVIC-T99のオーナーエアーナビ AVIC-T99の満足度4

2015/10/31 16:50(1年以上前)

地図の有償アップデートについては、ユーザー登録してあるとメールで割引サービスの案内が来るので可能であれば登録しておいたほうがよいです。ちなみに過去2回ほど「MapFan」モバイルサイトのキャンペーンで、希望小売価格16,000円のところを5000円で地図更新できました。(MapFanにひと月だけ加入が必要。価格は300円)なお蛇足ですがエアーナビの通信サービスは2016年3月31日をもって終了となりますので、通信モジュールの使用はもうすぐ出来なくなります。まあ地図更新とは直接は関係ありませんが。

書込番号:19275388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/11/02 12:24(1年以上前)

>Hedgeさん

情報ご提供ありがとうございます。早速登録して、割引更新を行ってみることにします。

書込番号:19280954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング