パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

災害関連表示

2015/09/12 21:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0099S

スレ主 G-4さん
クチコミ投稿数:188件

今回の大雨による河川の氾濫などで
道路ならずに川(橋)などの通行止め情報は一切表示される事無くスマートループは全く役に立たなかった。
特に橋の通行止めは厳しく、通行できないとなると数キロ移動することもあるので目的地に着いたのが
通常60分の所を120分以上掛かってしまった。路上の情報表示が解れば…と言う日でしたね。

スマートループは欲しいときの情報網だと思っていたが、ただの渋滞回避に用にしか使えないとは…。
その後、土砂崩れで国道が3日くらい通行止めになって迂回することになったがこちらも一切表示されず。
地方でも【国道】ですから国道の通行止めは情報掲示してナビ表示くらいして欲しいものだ。

書込番号:19134446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2015/09/12 23:39(1年以上前)

>>通常60分の所を120分以上掛かってしまった

無事に着けて良かったですな・・・・世の中大変な目に会った人達もいますからな・・・・

書込番号:19134909

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2015/09/12 23:46(1年以上前)

通行止めはVICSの情報によるものだと思う。

スマートループはそれで通信中の車の運行情況と過去の渋滞情報からの予測を反映したもの、だと思われる。

書込番号:19134932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/09/13 02:21(1年以上前)

そー言う時はソマホのグーグルマップのナビ機能を使うのが一番ですよ

書込番号:19135200

ナイスクチコミ!2


スレ主 G-4さん
クチコミ投稿数:188件

2015/09/13 17:49(1年以上前)

県や管理者だったかな?
その日の夜に確認したのですが表示されていない状態でした。

今日に成って走行実績のある道路を表示出来るサイトが
Googleで観覧出来ると知った状態。
[当時GoogleMapですが確認しましたが一応通行可能ポイ表示してました]

Googleの災害情報 [重い?]
 http://g.co/saigai

書込番号:19136863

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2015/09/14 00:02(1年以上前)

とにかくこれはスマートループの問題ではなくVICS、もしくは通行止めと決定する管理者、国土交通省?の問題でしょう。

スマートループ側に通行止めと決定する権限などないでしょうから。

ちなみにスレ主さんの言う通行止めだった地点は本当に通行止めと決定されてた道かどうか。
ただ単に通行不可能だった道というだけだったんでは?

書込番号:19138123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 G-4さん
クチコミ投稿数:188件

2015/10/15 23:08(1年以上前)

と、言う事で
マップ上に「順調表示」を常時表示(非点滅)させるようにしました。

渋滞は点滅で表示させていましたが
使っている少ないのかな?
もう少しみやすい工夫をして欲しい
Pioneerさん。。。。

書込番号:19230457

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2015/10/16 02:35(1年以上前)

順調表示なんか意味ないって

書込番号:19230869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/16 15:54(1年以上前)

現状一番役に立つのはスマホのマップアプリですね

書込番号:19231911

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-4さん
クチコミ投稿数:188件

2015/11/06 23:41(1年以上前)

>うましゃんさん
私もそう思う
スマートループのサーバー更新からナビに反映されるまでの
タイムロスが何分か知らないが情報源が脆弱過ぎる (設定は最短の5分)

因みに路面状況の「順調表示」をふた月程度使ってみたが…
ただ見づらいだけかな…GoogleMapの様なスマートな状態で提供していないので邪魔なだけかも
ま、低解像度の液晶モニターだから仕方がないが

書込番号:19294332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

エアーナビ通信サービス終了・・・

2015/09/06 17:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07

クチコミ投稿数:397件

パイオニアからメール来まして。

2016年3月31日で通信サービスは終了だそうです。
ちょっとさびしい。
「渋滞考慮オートリルート」は、地方では効果がわかりやすかったし、うれしく面白い機能だったのに。

と思って読んでると。
スマートループ等の通信サービスをご希望のお客様のために通信機能付きナビゲーションへの買い替えプランを実施させていただく予定…だそうです。

現行モデルの楽ナビポータブルはまだ寿命ありそうだし、買い替えましょうかねぇ。

書込番号:19116487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/06 18:18(1年以上前)

うちにも来た。
最近使ってないから早々に契約解除した。

買い替えプランの内容が*000円キャッシュバックとかなら良いけど
通販より高い価格での販売になるんじゃないかな。

書込番号:19116563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2015/09/06 20:02(1年以上前)

あ〜通販より高いかもか〜。

そうですね。何か特典があれば買いましょうか。
ポータブル自体はとても気に入ってるので。2DINより使い勝手良かったりしますから。
パイオニアさん、よろしくお願い致します。

スマホナビいろいろ試しますけど、車を降りるたび外したりつけたりや、スマホはスマホでしたいことに使いたかったりで、なかなか私には馴染みませんでした。

書込番号:19116886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件 エアーナビ AVIC-T07のオーナーエアーナビ AVIC-T07の満足度4

2015/09/10 19:35(1年以上前)

ギリギリまで使うとして、後はスマフォのナビ機能で済まそうかという気になってます。通信費が実情ただになるしね。

書込番号:19128167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2015/09/11 08:55(1年以上前)

エンジンをかけるたびに、重要なお知らせとして通信サービス終了の知らせが出てくる。
昨日は10回以上出ました。
表示を消さないいとナビ画面が見えないので、走行中に消す必要がある。
これは運転中は危険。
どうにかして欲しい。

書込番号:19129615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/18 00:42(1年以上前)

買い替えキャンペーンの封筒が届きました。

ナビ本体+3年分の通信モジュールのセット販売でした。

AVIC-MRP770+ND-DC1+AD-DC1 で、45000円(税別)
AVIC-MRP660+ND-DC1+AD-DC1 で、40000円(税別)

通販で買うより2万円近く安く買い換えられますね。


でもバックカメラの手動操作は相変わらずなので、買い換えるとしたらゴリラですが。

書込番号:19236614

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2015/10/18 20:01(1年以上前)

新しい機種 3年間の地図更新が無くなっているように見えるのだけど

書込番号:19238754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/10/18 20:12(1年以上前)

>jjmさん、こんばんは。

ポータブルタイプは確かに記載が見当たりませんね。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi-portable/avic-mrp770_avic-mrp660/

一方で埋め込み型は、3年分のマップチャージの記載があります。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rl99_avic-rw99_avic-rz99/

もし、ポータブルタイプでマップチャージがないとすれば、CPが悪いですね。
コストダウンの著しいマネシタさんのゴリラも同調するかも。

書込番号:19238787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2015/10/18 20:14(1年以上前)

>jjmさん
あれ、ほんとですね。ありがとうございます。

先代の600や700は付いてますね。
値段と相談でどちらを買うか、になるでしょうか。

書込番号:19238793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2015/10/18 20:24(1年以上前)

>佐竹54万石さん
微妙に時間差レスになっちゃいました。すみません。
情報ありがとうございます。

あ〜。でも使い慣れたポータブルから替えられるかな〜。
半年後、選ぶ楽しみになってればいいけど。

書込番号:19238825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/10/18 20:47(1年以上前)

>ヴェイロンさん、こんばんは。

フルセグモデルもとうとう無くなりましたね。
エアーナビかゴリラかで迷っていましたが、
設置スペースの問題もあるので、
いっそ2DINナビにするかもしれません。

書込番号:19238908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/18 20:47(1年以上前)

AVIC-MRP660、AVIC-MRP770には注に書かれていますね。

*40『マップチャージ(最新データバージョンアップ)3年分付』対象外です。2016年冬実施予定のSD更新版(有償)にて、1年分の「全データ更新」「差分更新」のマップチャージが可能となります。

書込番号:19238909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件

2015/10/18 21:07(1年以上前)

>佐竹54万石さん
私はお出かけや車中でゆっくりするわりには、フルセグワンセグはあまり使うことが無く。
楽ナビポータブルは乗せ換えキット買い足しでフルセグを見られるようですよ。
2DINは、ナビ・オーディオでひと手間増える操作性が気になったり、設置場所や画面の向きがそもそも気に入るところじゃなかったりします。

>ドレン(エイブ)さん
そうですよね。私もそれ見ました。
通信での更新と3年分付きは、年1回のまとめて更新じゃなく毎月&年2回の全更新が気に入ってたので、私は600を買うことになるかもしれません。

書込番号:19238995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/19 00:39(1年以上前)

そういえば、パイオニアがポータブルナビの開発から撤退するという記事が
2015年2月にありました。

ポータブル用の地図更新3年間付きモデルが2014年11月モデルで最後とすると、
メーカーとしては最低2017年10月までは地図更新を用意しなくてはならない。
2017年10月でポータブル用の地図更新からも撤退するとすれば、2015年モデル
には3年間の地図更新を付けられないと言うことかな。

仕事用にマイカーから外して通信契約解除したAVIC-T07を使っていましたが、
2015年11月以降、有償地図更新もされないので見切りを付けることになります。

その後、マイカー用に使っていたAVIC-MRP006も2015年11月から有償地図更新
になりますが、とりあえず2015年11月〜2016年10月のバージョンアップは発売さ
れるようです。
こいつも地図更新はあと2年しか期待できなさそうですね。

書込番号:19239741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2015/11/24 18:27(1年以上前)

地図割の案内が今日届きました。早速5,400円で地図データー全更新。2年ぶりですのでけっこう変わってるのかな....去年はケチって更新しませんでしたが、そろそろスマホの地図データーより大分古くなったので更新!
あと2年でサービス終了ですか.....マア、スマホのカーナビソフトも大分改善されて来てるから仕方ないか....

書込番号:19347980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

VH0999Sの価格

2015/09/02 09:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH0999S

スレ主 tosikeさん
クチコミ投稿数:15件

VH0999の価格少しずつですが毎日のように下がってきています。VH0999Sの価格は変化は無し、何か訳ありでしょうか?

書込番号:19103825

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2015/09/02 10:52(1年以上前)

基本的には需要と供給のバランスです。
他店との睨み合い…
その他諸々です。

欲しい時が買い時って有りますけどね。

書込番号:19103961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ステリモに接続できました。

2015/08/30 15:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ07

クチコミ投稿数:10件

パイオニアHPで接続対象車種に記載されていなかったスズキパレットSWリミテッド2の純正ステリモですが
オートバックスで売っているスズキ車用ケーブル(20P・ステリモ対応)とパイオニア純正ステリモケーブルKJ
−H101SCを使って接続できました。(スペーシアに接続できたというこちらのクチコミを参考にしました)
順調に動作しており、使い勝手が大変良くなりました。

書込番号:19095937

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

現行エスティマに取り付け

2015/08/04 19:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999LS

スレ主 じん1201さん
クチコミ投稿数:8件

この機種現行エスティマの取り付けキットが販売されてないのですが加工で付けれるのならこの機種購入したいのですがパネル加工で取り付けた人いましたら使用した材料等お教え頂けたら嬉しいです。近隣ABでは取り付け前例無しで無理でした。宜しくお願いします。

書込番号:19025483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/05 09:26(1年以上前)

アルパインのBIG X 8インチモデル用パーフェクトフィットを流用・加工する事で取り付け可能かと思います。
参考→ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702940/SortID=18252494/#tab

事例はエルグランドですが、ナビはパイオニアの8インチ楽ナビなので、同じ事ができます。
この方もやはり大手量販店での対応はできず、カスタマイズショップを見付けられたようですね。

ちなみに取付キットの適合状況はこちら
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/list/carnavigation_pf_list.html
KTX-X008-ES が該当でしょうか。

※付属するハーネスキットはアルパインナビ専用ですので、トヨタ車用変換ハーネスを別途用意する必要があります。
 キット内で流用できるのはパネルとブラケットくらいでしょう。

書込番号:19026950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アル・ヴェル用

2015/07/18 06:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

新型アル・ヴェル用取付キットがこっそり発売されていました(私が気付かなかっただけか?)

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/popup/lsmountingkit/ 。

書込番号:18976280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/18 13:58(1年以上前)

私は発売まで待てなかったので、純正7インチ用パネルを加工してつけましたが、よーく見ると加工した断面が気になるんです。
パイオニアから出たキットが良ければ乗り換えたいなあとも。
アルヴェルでパイオニアの専用キットつけられた方いたら、画像見せてもらいたいです。

書込番号:18977007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/19 12:38(1年以上前)

ほんとですね
pioneerサイトのナビページの更新情報にはお知らせ無く、車種別取付情報ページにこっそりと。

「フリップダウンモニター用取付キット」
も出てますね。

専用キット、悩みます…

書込番号:18980075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング