パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazonにやられました!

2014/07/15 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0077W

クチコミ投稿数:862件 サイバーナビ AVIC-ZH0077Wのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH0077Wの満足度5

最初9月のプリウスの車検の時に購入予定していましたが、10日にボーナスが出たので予定を繰り上げて、先週末にドライブマーケットにてネット購入しようと思ってました。詳しい事は省きますが、手違いで翌週の月曜日に注文してないのが分かり、価格が下がり続けていたので午後まで待って注文したとたんに、Amazonが大幅値下げをして登場しました。慌ててキャンセル。ぎりぎり間に合いました。喜んでその日に入金してハッピーエンド!
ところが翌日に875円の値下げ!もうすでに遅し!詰めが甘かったです。注文しても入金しなければ、期間が過ぎると自動的にキャンセルになるのに、1日様子を見る事をしなかった自分自信を反省しています。みなさんは私みたいな事にならないように、気を付けて下さい。ちなみにナビは16日に届く予定です。

書込番号:17736644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 23:33(1年以上前)

いやぁ〜誰でも有りますよ^^;

でもナビの値下がりって早いですよねぇ…
スマホに押されてるのかな?

書込番号:17736786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件 サイバーナビ AVIC-ZH0077Wのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH0077Wの満足度5

2014/07/17 08:13(1年以上前)

昨日は約2,000円も下がってしまいました。今日初期不良が無いかチェックして、もし不具合があれば返品して新たに注文する予定です。交換では価格的に損なので…。

書込番号:17740957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/17 08:46(1年以上前)

購入後は価格チェックするのを辞めましょう。
そうそう上がる事はありませんから^^;

書込番号:17741035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:862件 サイバーナビ AVIC-ZH0077Wのオーナーサイバーナビ AVIC-ZH0077Wの満足度5

2014/07/17 14:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。今日ナビを車屋に持って行ったら、「今から付けてあげるよ」と言われ、取り付けてもらうことになりました。ナビの価格チェックは取り付けたら、徐々に見なくなると思います。今回はいい教訓になりました。

書込番号:17742009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/10 00:58(1年以上前)

購入は潔く!

書込番号:18150842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

2014年度バージョンアップ

2014/06/09 01:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:46件

8月の予定じゃ!

書込番号:17607280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/10 00:52(1年以上前)

それがどうした!?

書込番号:17610505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/20 17:24(1年以上前)

今年も地図更新の時期ですね。
圏央道の高尾山エリアがハイライトのようですが私の生活圏でも区画整備などの変更があったので楽しみです。
5000円のアップデートがあるので毎年更新する気になるしこの機種いつまでたってもやめられませんね。
新しい機種の地図更新はいずれも二万円近いものばかりでハードウェア更新の意欲がわきません。

書込番号:17752506

ナイスクチコミ!1


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/20 19:36(1年以上前)

>5000円のアップデートがあるので毎年更新する気になるしこの機種いつまでたってもやめられませんね。

そうなんですか、知らなかったです。
更新方法をググってみます。

書込番号:17752846

ナイスクチコミ!2


cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/20 22:58(1年以上前)

地図得にならないと5000円にはならないんですね。残念です。
15000円は出せないので、このまま使うか、買い換えるしかないのかな。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/airnavi2/

書込番号:17753562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 21:55(1年以上前)

ああ、そうなんです。通信契約がないと5000円になりません。
でも15,000円だと更新する気正直起きませんよね。
ハードも古くてもうだいぶ動作もとろいし。。。
他のモデルではナカナカ5,000円で更新できるモデル無いですよね。

書込番号:17795932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/11 10:16(1年以上前)

毎年似たような状況な気がしますが8月になったのに8月発売予定ってどんだけ計画性の無い仕事する会社なんでしょうね。8月に出すならお盆前か後で利用者にとっては格段に価値が代わってくるのにね。

書込番号:17823514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中です。

2014/05/19 10:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0099S

クチコミ投稿数:231件 サイバーナビ AVIC-ZH0099Sの満足度4

現在ZH9990を使用中で、通信ユニットの契約が1月なので12月頃に買い替えようと検討しています。
最初の内は楽ナビで良いなと思っていましたが、3年分のデータ更新を考えると15万円程度まで落ちればサイバーナビと価格差がさほど無いのでまたもやサイバーナビへとなりそうです。

現在使用しているZH9990の各パーツで流用できない物が多くありそうで、私が確認した限りでは
TVアンテナ(本体との接続コネクタ形状が変わっている)
バックカメラ(互換性が無い)ND-BC100U
の2点でした。
ビーコンユニットはND-B6で使用可能、今まで使用していたBluetoothは装置無しで使用可能でした。
問題はバックカメラND-BFC200のコネクタの大きさです、リアゲートから車体への配線で純正のブーツ内を通していますがND-BC100Uのコネクタを通過させる際には大変な苦労をしました。この作業が一番時間が掛かり、ブーツが切れるのでは無いかとハラハラしました。
現在使用中のZH9990のHDD冷却ファンも壊れたようで、HDDは結構高温になり冬まで持ちこたえるかも不明です。
一番重要なのはやはりバックカメラの映像で、社外品も考慮しましたが映像処理できる純正品の方が使いやすく仕様を見る限りではかなり良くなっていると思われます。

通信ユニットもウィルコム製ですと、通信速度も遅くて山間部などではエリア外で利用不可能。
ナビ本体の性能も速度アップしているようですので期待しています。

スイッチオンから起動までおおよそ2分掛かりHDD読み込みまでは5分ほど必要な現在のナビは知らない土地での利用に不満がありました、かなり解消できていると期待しています。

他メーカーも悩みましたが、一部のオプション品が使用出来るサーバーナビに納まりそうです。

書込番号:17532380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/19 12:38(1年以上前)

私も、買い替え検討中です。
値段は楽天に掲載の店の方が、ここに掲載してある店よりも安いですね。
税込で、180000円代ですから。

書込番号:17532723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 サイバーナビ AVIC-ZH0099Sの満足度4

2014/05/19 16:04(1年以上前)

きっちょんさん。

楽天とYahooと18万円台で出ていますね〜。
12月頃にはもう少し安くなっていると思います、今までがそうでしたね。

前の型が現在15万円弱で出ていますが、そこまで落ちるには年を越すことになるでしょうね。
ZH0009CSがかなり動作が速くなったと聞いていますので、期待したいですね。
使用している方がいたら操作感や立ち上がりの速度など教えて頂ければ幸いです。

書込番号:17533186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2014/05/19 18:20(1年以上前)

発売から一ヶ月も過ぎればある程度値下がり率も落ち着くでしょうから、7月中に買って10,000円キャッシュバックを貰うのも、数か月経ってから買うのも大差ないかもしれませんね。

書込番号:17533458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/19 21:16(1年以上前)

もの好きかも〜さん

私も、動作に関しての詳しい情報がないので考えています。速度が速くなったといわれても、実際実物を見ていないのでなんともいえませんね。

ポン吉郎さん

私も、キャッシュバックがあるのでどうしようかと思っています。


私が持っている楽ナビですが、ある曲で音飛びをするのでHDDに傷があるのだと思うのが、
購入しようかどうかの選択になっています。まだ、4年も使用していないから考えてはいるのですが。

その前に使っていた三菱のナビの場合は、5年以上使用しても問題がなかったのですが。

書込番号:17534065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 サイバーナビ AVIC-ZH0099Sの満足度4

2014/05/19 21:29(1年以上前)

ポン吉郎さん

確かにキャッシュバックは魅力的ですが、ウィルコムの契約が1年で中途解約しても先払いした使用料は戻らないので使い切るところまでと思っています。
また、パイオニアにも質問したいことが有って急がなくても良いかなと思っています。

きっちょんさん

HDDの容量は小さいとは言え、何処で生産された物かも不明なのでパイオニアに限らず当たり外れは有るので仕方のないところだと私は思います。
考え方は人それぞれですので決めつけるつもりは有りませんけど。
どちらかと言えばHDDよりもメモリの方が壊れにくいようです、しかしメモリナビには通信ユニット付きは無いのでHDDを選択しました。

書込番号:17534136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2014/05/20 10:27(1年以上前)

きっちょんさん

MSV録音時、CDに傷があると音飛び状態のまま録音されますね。
CD/DVDピックアップ不具合の可能性もありますが…

書込番号:17535814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 21:07(1年以上前)

ポン吉郎さん
CDの音とびは、オーディオで確認をしましたが、問題ありませんでした。
また、そのに取り込みをしたCDは、一切問題がないので、HDDに傷があったのかなと
思ったしだいです。

書込番号:17541465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 21:34(1年以上前)

もの好きかも〜さん
ポン吉郎さん

たて続けで書いてしまっていますが、先ほどポッチと注文をしました。
もう少し安くなりそうな感じもしましたが、ほとんど衝動買いです。
ついでに、DSRCユニット付きのETCも同時購入しました。

ちなみに、現在使用中のETCは山陽自動車道にETCが設置されてすぐに購入したもので、
約10年は経っている代物です。十分に元は取っています。

後は、いつ取り付けるかが分かりませんが、またご報告をしたいと思います。

書込番号:17541598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 サイバーナビ AVIC-ZH0099Sの満足度4

2014/05/22 08:48(1年以上前)

きっちょんさん

購入おめでとうございます。
DSRCユニットも購入とは先見の目がおありですね、私が居住する地域ではDSRCユニットが活用できるシステムの導入がまだ無いようですので以前から気にはなっていましたが購入するまでには至りません。
ETCユニットも10年使用とはなかなかの長寿ですね、会社で使用しているETCユニットはおおよそ5年で接点不良が起こりETCカードの読み取り不良が発生して使用出来なくなります。

取り付けてからの使用感や立ち上がり速度など教えて頂ければ嬉しいです。

私は先にも記載しましたが、12月頃に購入予定しております。
購入後は早めに取り付けないとそのままどこかに埋もれてしまう気がします。
なお、取替は自分で行う予定で車外アンテナも現在のものを再利用と考えています。
当然コネクタ形状が違いますので、延長ケーブルを購入してケーブルを直線接続しての利用になると思います。
コネクタだけ購入できれば良いのですが、少量販売はしていないようなので苦肉の策となりそうです。

車外アンテナが新しくなった経維などご存じの方がいれば教えて頂ければ幸いです。
利得が良くなったなどあれば車外アンテナも変える気になるのですが・・・

書込番号:17543039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/26 19:50(1年以上前)

もの好きかも〜さん

今日車にセッティングとDSRCのセットアップが終了しました。
操作をしてみましたが、私が持っていた楽ナビとさほど反応速度が変わりません。というより、早いかも。
ちなみに、今まではAVIC-HRZ900の楽ナビを使用していました。最新地図に更新済み。
後は、今までの楽ナビの使い勝手に慣れていた分、使いにくいです。
何日か使用してから、私なりのレビューを書きたいと思います。

ウイルコムの解約をしないといけないのが最後の砦になっております。

書込番号:17559597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 サイバーナビ AVIC-ZH0099Sの満足度4

2014/06/02 22:33(1年以上前)

きっちょんさん

>操作をしてみましたが、私が持っていた楽ナビとさほど反応速度が変わりません。というより、早いかも。
さくさく動くようでとても興味津々です。

エンジンスイッチかACCオンでの立ち上がりからHDDを使用した検索などは如何でしょうか?
ZH9990はスイッチオンから運用画面までに役2分ほど要し、HDDを利用した検索ができるまでにはそれから約1分必要です。

このタイムラグが嫌で次回はメモリーナビをと考えていたところです。
データ量と検索能力が優れている事は今使用しているナビで十分理解できていますが、起動が遅いために見知らぬ場所でスタートする際にどうしても発進が遅くなり苛つくことが多くありました。
特に道路脇で一端エンジンを切ると、セルスタート時にナビが電圧低下で再起動しますので困るときもありました。
どうしようも無いと言われればそれまでですけども。

ウィルコムの契約解除は私も必要です。
12月が更新時期ですので、そのあたりでのナビ交換をと考えている最中です。

ウィルコムの利用できる地域は限られている上、通信速度も遅かったのでそのあたりもドコモ利用で速度が速くなることと通信エリアが広がることに期待しています。

書込番号:17586250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 サイバーナビ AVIC-ZH0099Sの満足度4

2014/07/22 10:10(1年以上前)

等々購入してしまいました。

購入はZH0099Sの予定でいましたが、WSが取り付く事が判明しボリュームはアナログタイプの
つまみが便利なのでZH0099WSを購入しました。

取付はまだですが、キャッシュバックキャンペーンに応募するため登録変更を行ったところ現在の
ZH9990の登録が外れたので慌てて別IDにて登録し直す結果となりました。

今月末に取り付ける予定でいますが、天気など色々な要素により取付は伸びる可能性があります。
一番面倒なのは、バックカメラの配線でしょう。
リヤゲートからボディーへ通す事が一番大変な作業となり、前回もこの作業で数時間を要しました。
ボディー間の配線用ゴムパイプに如何に通すかが難題で、今回は取り外し(引き抜き)作業も付加
してしまいます。
カメラの配線を一度切断して、コネクタを作り接続すれば手っ取り早いのですが保障の問題が有る
ために躊躇っています。

今取り付けているZH9990は一度メーカー修理に出して、HDDの冷却ファンが動作しているか
確認と修理を依頼します。修理完了後別の車に取付予定でいます。

確認した上で取替を決めたわけですが、同一メーカーの後継機種なのにフィルムアンテナやバックカメラ
がそのまま利用出来ないことが不満です。
まぁカメラに関しては逆光で映像が見れなくなることが多々あったので交換の一要因だったのでは有り
ますが・・・

何時取付完了するかは不明ですが、使用に関する旧型との比較をAVIC-ZH0099WSの方に記載する予定で
いますので参考になれば幸いです。

返事頂いた方々に感謝致します。

書込番号:17758111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビポータルが終了するそうです。

2014/05/10 22:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:14件

ナビポータルが2014粘6月末で終了するそうです。
PCからの操作が出来るのは、結構良かったんですがねぇ。
AirNAVIの良いところが、無くなってしまう。
AriNAVIは、終了ということなのかな。

書込番号:17501941

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/10 23:26(1年以上前)

ヤフー株式会社が提供する「Yahoo!ロコ プレイス」の情報サービス終了に伴い

・・・ってあるから仕方ないんじゃね?

私的には全く使ってないからどうでもいいサービスだったけどね。

書込番号:17502189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0009HUD

スレ主 fumi38さん
クチコミ投稿数:4件

本日、5/8(木)2014年モデル サイバーナビ、本日プレスリリースとなりました。

マイナーチェンジですかね?

従来のラインアップ、1DIN+1DINのVH3種と

2DINタイプのZH4種に加え、2DINタイプのZHには最近はやりの200mmワイド4機種を追加し、

計11機種となりました。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/index.php

書込番号:17493545

ナイスクチコミ!2


返信する
h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/09 11:10(1年以上前)

みんカラの「サイバーナビアカデミー」では、「サイバーナビは3年周期でホップ・ステップ・ジャンプとモデルチェンジする、2013モデルはその文法で行けばステップの段階。2014モデルでは大いに飛躍することを期待していただきたい」なんて嘯いていたのですが、結局ふたを開けてみたら・・・

ここが変わった
   200mmワイドDINタイプの追加
   処理速度・反応速度・操作性の向上
ここが変わる?
   システムドライブがHDDからSSDへ?→今まで通りHDDのままみたいです
   楽ナビ同様、HUDをサンバイザーを活かしたまま設置できる?→今まで通りサンバイザーは撤去します
   CSユニットの画質・解像度向上?→レンズに工夫をして色味が良くなりましたが、解像度はそのままです
   USBモデムユニットのLTE対応?→これまで通りFOMA回線を使います
従来機種に恩恵あり?
   スマートループ アイのポイントが2000箇所増加
ここは変わってないよね
   CSユニット装着によりもたらされる各種付加機能、フリーワード音声検索機能

ってことで、どマイナーチェンジって感じでしたね。

書込番号:17496424

ナイスクチコミ!3


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/09 14:16(1年以上前)

>CSユニットの画質・解像度向上?→レンズに工夫をして色味が良くなりましたが、解像度はそのままです
CSユニットは前年と同じND-CS3を使っているので変わってませんよ。

もしかして下記URLの中段にある「CMOSカメラの採用で、画像認識の精度が向上」をそのように解釈したのでしょうか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-vh0099_line_avic-zh0099_line/navigation/ar_scouter_mode.php

その記述は2013モデルと同じなのです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/avic-vh0009cs_avic-zh0009cs/navigation/ar_scouter_mode.html

つまり、30万画素時代の2012モデルとの比較なのです。

>USBモデムユニットのLTE対応?→これまで通りFOMA回線を使います
LTE化がそこまで進んでいないのでFOMAのままが良かったと思います。
LTEの圏外付近でLTE⇔FOMAとコロコロ切り替わられたらたまったもんじゃないです。

書込番号:17496933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2014/05/09 21:33(1年以上前)

はじめまして

12年前にナビなしイプサムを買った際に、AVIC-ZH77MDを即行で付けました。
次の年のモデルだと、ナビでDVDが再生できるようになって、悔しかったなーーー

そろそろ買い替えたいと思いつつ数年
とうとうイプサムを乗り換えて、来月頭ぐらいにN−BOXが納車予定です。
まだ、新しいサイバーナビの情報が無いのと
バックカメラとか、色々考えてメーカー純正のナビを付ける事にしました。
希望するスペックのサイバーナビが出たら、そのうち付け替えればいいやと

ちょうどタイムリーな情報なんですが
まぁ、結論としては、数年待ちって感じがしますね〜
AR HUDユニットは興味津々なんですが

個人的には、サイバーナビでBDが再生できるようにならないかなー
デットニングとかちゃんとしないとあんまり意味は無いかもしれないけど
音にこだわるパイオニアさんには、ハイレゾ音源対応を期待しております。

この二つが盛り込まれるまで、こつこつサイバーナビ貯金をしていこうと思います(^o^)

書込番号:17498182

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/09 23:16(1年以上前)

>>脱落王さん
ウチは2013年式ZH0009CSを組んでからHUDだけを後で買い足したクチですが、
確かにクルーズスカウターユニットとしてND-CS3が装着されていました(笑)
ってことはそこも変わってないじゃん!ってことですね〜

>LTE化がそこまで進んでいないのでFOMAのままが良かったと思います。
>LTEの圏外付近でLTE⇔FOMAとコロコロ切り替わられたらたまったもんじゃないです。

でも、スマホナビのように地図データを常時送受信をしているわけではなくて、
行き先検索やルート検索やスマートループのデータって間欠でやり取りしてる
だけなので、むしろ今のCS以上のモデム付属機種で問題になっている音声検索時の
レスポンスの悪さはその原因のほとんどがFOMAでデータ通信してるからですんで、
LTE化でレスポンスが改善する見込みも立つのではないでしょうか?

書込番号:17498663

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2014/05/10 03:06(1年以上前)

ほんと残念だよ…
こんなに変化のないモデルチェンジで出てくるとは。
液晶のハイビジョン化、SSD化、ブルーレイドライブ搭載はいつなんだろう。
せっかく壊れかけの純正ナビに我慢してきたのに。
5.1ch対応が欲しい自分にはサイバー以外選択肢ないしなぁ
もう旧モデルを安く入手して交換するかな

書込番号:17499166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/14 21:39(1年以上前)

ブルーレイ搭載はないのかも・・・。
ブルーレイ搭載にしてしまうと、外部出力がつけられないらしいのです。
一部去年12月まで発売していたトヨタオプションの機種はありましたが、今年から外部出力を省いて販売しています。
外部出力のつけることのできないナビは、私はいりません。

ブルーレイ搭載で、アナログ出力でいいので、外部出力を搭載できるように法律を整備してほしい・・・。

書込番号:17515510

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2014/05/14 21:48(1年以上前)

法律の問題があるんですか…
壊れかけの純正ナビが一昨日完全に壊れてしまった…
旧機種と今のところ価格差は3万程度みたい。
どうしようかな…

書込番号:17515563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

本日発表??

2014/05/07 12:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0007

スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

知り合いの電装やが、本日パイオニアの新製品発表に行っているそうです。新型サイバーですかね?

書込番号:17489425

ナイスクチコミ!2


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2014/05/07 17:04(1年以上前)

新型サイバーナビの発表会ですね。
発表は明日の予定です。


ご参考までに・・・・・・・

書込番号:17489999

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/08 13:54(1年以上前)

はい、こちら。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/index.php

書込番号:17493264

ナイスクチコミ!1


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2014/05/08 14:02(1年以上前)

ようやくHPも更新されましたね。200mm仕様が追加したようですが、それ以外特に真新しい物がないように感じましたね。もう行き着くところまでいってしまったんですかね?

書込番号:17493282

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 サイバーナビ AVIC-ZH0007の満足度4

2014/05/11 19:33(1年以上前)

遂に発表されましたね!
今回はどの位グレードアップされているか楽しみです。
現物がお店にない様なので、今月末まで待ちなのかな?
キャッシュバックもあるみたいでお買い得なのでしょうか。
価格はシークレットですので何ともいえませんが購入したいのはヤマヤマデス。
詳細が待ち遠しいです。

書込番号:17504867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング