パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビ到着

2003/06/06 15:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ワンのママさん

エアトレックを購入し納車待ちです。
是非AVIC-ZH9MDを買いたいと思っていましたが、カーショップでは本当に高いので・・・。でも、ネットでは不安・・・とこのページを目を皿のようにしてみた結果、DIYさんで購入しました。届いたばかりですが、製品は新品(保証書に印もなし)、電話でもメールでもきちんとした応対をしていただき感激です。
取り付けはディーラーの下請けの工場に頼みました。ほぼカーショップと同じぐらいの費用です。また取り付けたら感想を書きますね。

書込番号:1645678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつごろだろ・・・

2003/06/05 17:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 地上波デジタルさん

地上波デジタルチューナーはやくナビにつかないかな〜
と言ってみる。

書込番号:1642858

ナイスクチコミ!0


返信する
かろっつえり屋さん

2003/06/06 23:37(1年以上前)

受信エリアが拡大しないことには無いと思われる。

書込番号:1646876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サポセンの対応良

2003/05/28 18:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ノアマニアさん

私がサポートセンターに質問をしてみたことを載せます。とても対応が
よく買う決心を固めてくれました。

《質問内容》 
 現在AVIC-H9シリーズを購入しようと考えているのですが、疑問に思
った点がありますので、そこを教えていただきたいです。

 パターン1.ナビ&モニター(AVIC-H9 & TV-W8) & メインユニット
(MEH-P717 または MEH-P919)

 パターン2.ナビ&モニター(AVIC-XH9) & メインユニット(MEH-
P717 または MEH-P919)

 パターン3.ナビ&モニター(AVIC-H9 & AVIC-V7MD)

<質問項目>
 1.それぞれの組み合わせでナビやモニターの付属する、TVの音、ナビ
の音声ガイド、ミュージックサーバーの音、MP3CD使用時の音を車内ス
ピーカーから出せるのかという点。

 2.のちのち拡張で後部座席にリアモニター(TVM-W8000など)など、装
着した際に、前のナビ画面とは別にリアモニターは独立してTVやDVD-
Videoを見れるのかどうかという点。

 3.それぞれの組み合わせで両方とも1DIN&1DINで収める時に必要なケ
ーブルなどの部品

 4.それぞれの組み合わせでHDDナビをシートの下などに収める時の必
要な部品。

《解答内容》

 平素は弊社製品のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
この度お問合せ頂いた件につきまして、返信申し上げます。

『AVIC-H9』『AVIC-V7MD』等をご検討いただき誠にありがとうございます。

1.パターン1,2,3ともTVの音、ミュージックサーバーの音、MP3CD使用時の音を
 車内スピーカーから出すことは可能でございます。但し、『AVIC-V7/V7MD』
 を除き、ナビの音声ガイドはモニター内蔵のスピーカーからのみ出力されます。
 
2.それぞれTV部より、リアモニター出力端子がRCAの形状で出ており、
 リアモニターを接続することは可能でございます。
 リアモニターにはフロントで選択されている映像ソースの画面
 (TV・VTR・DVDビデオ等)が表示されます。
 ナビ画面とソース画面はNAVI/AVボタンで切換えができますので、
 フロントモニターでナビ画面、リアモニターでDVDビデオ、
 TVを楽しむことは可能でございます。

3.パターン1.2の組合わせでは、『AVIC-XH9』のTVチューナーとメイン
 ユニットとを接続する際、IPバスケーブルを使用します。
 パターン3の組合わせでは、必要な部品等ございません。

 なお、お車に取付ける際の取付けキットについてご案内いたします。
 幅200mm窓口付車に1D+1Dで取付けの場合、取付けキット
 『KK-Y40D-2』(\2,500 税別)を使用下さい。
 
 ※オーディオレス車およびボイスナビゲーション付ワイドマルチAV
 ステーションのみ付き車に取付け可能となります。
 異形フロントパネル一体ラジオ付車、メーカーオプションの後席TV
 およびバックガイドモニター付車は交換取付け不可となります。

 上記取付け情報はH13/11〜現在の型式TA-AZR60G、TA-AZR65Gの情報
 になります。お車の発売当初の調査データによるものであり、
 調査後に車両の仕様変更などにより情報が変わっている場合が
 ございますので、必ず情報を元に現車での確認をお願い致します。

4.パターン1.3の場合で、『AVIC-H9』をトランクやシート下に取付ける
 場合、フリースペース電源配線キット『AD-F60』(\5,000 税別)
 をご使用ください。

 パターン3の組合わせでは、『AVIC-H9』と『AVIC-V7MD』間が45cm
 のため、長さが足りない場合には、別売りのRGB延長ケーブル
 『CD-RGB060E(6m延長)』または『CD−RGB005E(50cm延長)』を
 お使い下さい。

 パターン1.2の組合わせでは、TVチューナーとメインユニット
 とを接続する際、下記にご案内しました長さに応じたIPバスケーブルを
 ご使用下さい。

・CD−IP150(1.5m 4.000円 税別)
・CD−IP300(3m  5.000円 税別)
・CD−IP600(6m  6.000円 税別)


書込番号:1617763

ナイスクチコミ!0


返信する
YONG222さん

2003/06/03 22:47(1年以上前)

凄く詳しく教えていただけるのですね。
私もH9を買おうと考えているのでメーカーに質問してみたいのですが、
どうやって質問すればよいのですか?
教えていただけませんか?HPを見てもどこから聞けばよいかわからなかったです。(>_<)

書込番号:1637347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっとした情報

2003/05/26 19:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 パイナビは良いけど高いさん

他メーカーやカーメーカーナビはほとんど付属なのにパイナビは別売なので余計な出費かつどれにするかフィルムアンテナについて悩むところですが、AB店員さんなどはパイのAN-FL1は安い割には高性能とのことで錦織(NAVC)のTVA-055(AB店にOEM品もあり)でなく、それにしようかと思っていたら5月22日、定評の原田から新製品とのこと。以下
http://www.harada.co.jp/denpa/topic/index.html
皆様の評価は? ところでホンダフィットのAはFスピーカーしか標準ではないので(車両価格安いため?)、素人考えではまあリアはどうでもいいと思うのでフロントにウーファーandツイーター導入して、標準ものをリアにそのまま流用できるかホンダお客様センターに聞いたら「できる」との回答!?

書込番号:1611823

ナイスクチコミ!0


返信する
ホンダディーラーの営業マンですさん

2003/05/27 01:56(1年以上前)

フロントスピーカをそのまま、無加工でリアスピーカーとして、使えますよ。
ちなみに私はFitオーナーですので信用してください。

書込番号:1613318

ナイスクチコミ!0


スレ主 パイナビは良いけど高いさん

2003/05/27 12:10(1年以上前)

営業マンさんレスありがとうございます。ホンダアクセスによりますと6月6日にはホンダの本年版のナビシリーズはじめ新ギャザズが売り出されるようですね。従来のクラリオン、富士通テン製に加え松下製が加わるとのことですが、ホンダ純正ナビは2DIN一体型しか作らないとのことで、松下(パナソニック)は市販品では2DIN一体型はないように思うのですが、ホンダのために?新たに起こすようなコスト高のことをするのでしょうか? ならばその意欲は買えますが・・・その後市販予定かも。

書込番号:1614050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIC-H9についての情報

2003/05/25 22:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 欲しいですな〜さん

メインがFH-P777MDRでも可能でしょうか?
それともやはりV7MDと組み合わせるべきでしょうか?

大丈夫ですよ。5.1chなら別に必要な物がでてきますが・・・
CD-DD25 CD-TS36G DEQ-P7 AXM-P7 TS-CX7 等(定価で95.800)
後で5.1chなら最初はCD-TS36が必要です、(カロのTV以外との組み合わせの場合)
同じカロでも8型TV以外はRGBが26Pなので変換が必要になります。
AVX-P777 AVX-P7DV 等  
今度発売になるAXM-P9DVAとTV-W8,AVIC-V7,AVIC-V7MDは26Pですが。

とIPバスのケーブルが必要です。(4.000〜6.000円、長さによって)

書込番号:1609335

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 欲しいですな〜さん

2003/05/26 00:29(1年以上前)

同じカロでも8型TV以外はRGBが26Pなので変換が必要になります。
AVX-P777 AVX-P7DV 等(この機種は20Pです。)  

すいません、抜けてました

書込番号:1609887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/05/26 02:27(1年以上前)

返信でしてください。

書込番号:1610253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 広助参上さん

AVIC-ZH9MDを購入予定ですが、どの業者も代引きを扱い可能とありましたが、中には問い合わせメール送っても返事もなく、注文すると、先に振り込み依頼をしてくる業者も居ました。ウサン臭いと思いやめました。代引きの場合でも、到着時中身を確認してから、お金を払うといいと聞きました。もし中身が注文したものと違う場合、運送業者に返品分の送料を払うと、そのまま持ち帰ってくれるらしいです。10円とか100円単位で、トップに出てくる業者は注意するべきですか?このサイトで買おうと思われてる方、買われた方の意見を聞かせて下さい。

書込番号:1602734

ナイスクチコミ!0


返信する
volatileさん

2003/05/23 22:42(1年以上前)

返事がところはやめたほうがいいですが、先払いはよくありますよ。

書込番号:1602754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/05/23 23:46(1年以上前)

広助参上さん こんにちは

カーナビは高価な買い物です。購入する際に業者を選定するのには
いくつか自分自身で条件を持って、価格とリスクを天秤に掛けてみては
どうでしょう?

ちなみに私はお値段以外に・・・

1.お店のHPで価格・送料・納期・購入に際しての注意事項の明記の有無
2.代金の支払方法と支払いの時期
3.メールや電話対応での好感度
4.商品掲載情報のシッカリ度
5.掲示板などでの評判
6.購入商品以外で取扱っている商品のラインナップ
7.地理的条件(いざとなったら踏み込めるか?)

などを考慮し購入先を決めています。
1〜5はかなり重視しています。

うさんクサイところは避けたほうが、気持ちの良い買い物が出来ると
思いますよ!

書込番号:1602999

ナイスクチコミ!0


x_y_zさん

2003/05/24 02:43(1年以上前)

http://homepage1.nifty.com/arazin/sub1.htm


ここ見てお勉強しましょう。

書込番号:1603582

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/05/26 19:17(1年以上前)

サイトで買いましたが特に問題は無かったですがナビの様な高価なものはサイトの代引きよりも価格が少し高くても店頭販売が出来るところで商品を確認して購入される方が安心できますよ。またはオートバックスで購入して三年間の保険に加入するのも安心ですよ

書込番号:1611787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング