このページのスレッド一覧(全1207スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2003年2月23日 10:38 | |
| 0 | 2 | 2003年2月21日 01:42 | |
| 0 | 4 | 2003年2月16日 12:23 | |
| 0 | 0 | 2003年2月10日 23:36 | |
| 0 | 9 | 2003年5月18日 12:03 | |
| 0 | 5 | 2003年2月12日 22:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
2月19日の夕方の最安値は193,500円だったのに、夜になったら、198,000円になっていました。今日オートバックスへ行ったら、この商品は品薄になっているとのこと。買い急ぐべきか、それとも待つべきか、悩むところです。
0点
2003/02/19 23:58(1年以上前)
悩んでください。「欲しいと思ったときが買いどき」です(笑)
昨年末の冬のボーナス前後の時期は、ボーナス時の売れ行きとタッチパネル液晶が新発売予定だった新楽ナビの方に流れたらしく、在庫薄、値上がり傾向がありました。新楽ナビ発売以降、少し落ちついて値段が落ちてきて、また、値上がりですから、在庫薄と見るか、新機種発表間近と見るか、それは考えてください。
書込番号:1323554
0点
2003/02/20 10:29(1年以上前)
実はWISH(オーディオレス)にこのナビをつけることを考えています。友人のフィットに搭載されているのを見て、たちまち魅了されてしまったためです。実際の道案内も完璧だったし、予想到着時間の誤差も往復の平均が5分以内でした。ミュージックサーバーもいいですし、音もいい。また、取り付けたところがすっきりしていて、純正のカーナビのよう。
新型楽ナビもよさそうですけど、自分ではDVDは見ないし、子供にも見せたくないし。走行中にキッズモニで見ていると気持ち悪くなるそうです。
参考:http://www10.plala.or.jp/rakunavi/review/avicdrv120main.html#001
それにヘッドユニットをあわせて購入すれば、このAVIC-ZH77MD単体と同じくらいの価格になってしまいます。ということで、本日の結論はAVIC-ZH77MD。納車まであと1ヶ月。待ち遠しいです。
ところで、WiSHに適合するフィルムアンテナを調べたくて、原田工業さんにメールで問い合わせたら、次のような返事をいただきました。カーナビ板を見ていると、WiSHを購入した人がけっこういるようなので、参考になさってください。
---------------------------------------------------------------
トヨタ WISHでございましたらクォーターガラス面にパルウス(FLA
-101)をお取り付けされることをおすすめいたします。
(リアガラス用は取り付け不可でございます)
AVIC-ZH77MDはTV入力4系統のみでFM-VICSは車両ラジオ
アンテナから受信する仕様ですのでFLA-101(4出力)で仕様的
には十分でございます。
FLA-110にされますと5系統出力されオーバースペックとなります。
パイオニアさんのAVIC-ZH77MDですがFLA-101の4出力をすべて
TVジャックに差し込みお使いください。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:1324326
0点
2003/02/20 11:55(1年以上前)
はじめまして。猫町さん。
> 参考:
> http://www10.plala.or.jp/rakunavi/review/avicdrv120main.html#001
を拝見しました。
DVDの件ではないですが、私も気になっていたことがあります。
それは「路地などの一方通行を、堂々と逆走させる」ことです。
今までに2回ありましたが、一度は運悪く近くに覆面パトが止まっていて
怒られちゃいました。^^;)
「かっ・カーナビがこっちに行けと言ったモンですから(汗)・・・」
と画面を見せたところ、
「今回は許しますが、ナビが言う通りに進んで違反をしてもあなたの責任
ですから。ナビよりもちゃんと標識を見て!」
と言われてしまいました。
オイオイって感じです。
書込番号:1324471
0点
2003/02/20 12:24(1年以上前)
はじめまして、さかぼんさん。
私が以前所有していた初期のDVDナビ(AVIC-D700Rom-Ver.1だったかな?)
は一方通行の観念さえありませんでしたよ。(^^;)
ナビを取り付けて、一通の多い横浜ドライブに行ったら大変なことになり
ましたよ。
さすがに苦情が多かったらしくVerUpで対応しましたけど・・・。
書込番号:1324530
0点
2003/02/20 15:22(1年以上前)
また今日も値上がりして、いま199,000円になっています。2月、3月はクルマを買う人が多いので、このカーナビを購入する人もそれに比例して増えているのかな? しかし、この急激な値上げは、購買意欲を失わさせるものです。他機種を検討しつつ、落ち着くまで待とうかな。
書込番号:1324847
0点
2003/02/22 22:54(1年以上前)
市場調査結果ですが、確かにここでの価格は、日々変わっていますが、音バックスや黄帽などの店頭価格は、258,000〜238,000円前後で+工賃ですね。それに比べたらめちゃ安?!ですね。
というカキコして購入意欲をあおらせていただきます(笑
書込番号:1332108
0点
2003/02/23 10:38(1年以上前)
どこかの店舗のサイトで、この商品は2月25日以降に入荷予定とありました。現在の品薄の状態が解消されれば、少しは安くなると見込んで3月まで待つことにしました。
ヤフオクという手もありますが、やはり怖いです。
参考:http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=AVIC-ZH77MD&auccat=23879&alocale=0jp&acc=jp
書込番号:1333465
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
ログを読むとMPH−P007をチョイスする方が多いようですが、
他の機種との組み合わせもIPバスであれば対応するのでしょうか?
当方、「MEH−9000CD」なんて使ってるので、本当に繋がるのか疑問で・・(−−;
あと、どなたかS15シルビアで取り付けた方、いらっしゃいますでしょうか?
何分初めてカーナビを購入しようとしている初心者ですので分からない事だらけです・・。
宜しくお願い致します。
0点
2003/02/20 22:05(1年以上前)
レスいたします 基本的にはIPバス入力があれば大丈夫だと思いますよ 不安ならばパイオニアカスタマイズセンター(0070-800-8181-11)まで確認された方がいいと思います
書込番号:1325888
0点
2003/02/21 01:42(1年以上前)
パイオネアさん、有難う御座います。
色々聞いてみたいと思います♪
書込番号:1326710
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
ZH77MDにDVD再生機能を追加したZH99MDという機種が発売される予定で、そのため年末年始にZH77MDの出荷調整が行われていたといううわさを聞いたのですが、その後どうなったかどなたかご存じないですか?
0点
2003/02/11 19:17(1年以上前)
ZH77MDの生産調整は、新型楽ナビのためだと思われ
書込番号:1299272
0点
DVD再生って使います?? あまり使う機会が無いと思うのですが…
書込番号:1305369
0点
>DVD再生って使います??
私はZH77MDにSDV-P7を接続していますが、ナビ以外はほとんどそのDVD再生しか使っていません。
DVDにスカパーのVIEWSIC カウントダウン100を焼けば、映像付きCDの出来上がりです。
MDは、このナビを買ってから一度も使用したことがありません。
世の中こんな人もいるもんです。
書込番号:1308177
0点
2003/02/16 12:23(1年以上前)
かなり少数派ですね
書込番号:1312806
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
ZH77MDにDVD再生機能を追加したZH99MDという機種が発売される予定で、年末年始には77MDの出荷調整が行われていたといううわさを聞いたのですが、その後どうなったかどなたかご存じないですか?
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K
2003/02/07 14:27(1年以上前)
どうして?
書込番号:1285106
0点
2003/02/07 17:59(1年以上前)
取り付けは3月頭予定なので1号は無理かも知れませんが・・・
そんなに楽しみなのなら、お目にかけましょうか?
書込番号:1285443
0点
2003/02/08 00:53(1年以上前)
2人乗りのスポーツカーにでも乗ってれば、誰が買うんだろ?と思うかもしれないけど、キッズナビの名のとおり、コンセプトはDVDドライブが1つしかない制限で、地図DVDを抜きキッズにDVDを見せながらも、最低限のデータをメモリーに残してナビ機能を存続させるのは、たとえサル真似でも評価出来る。
お馬鹿呼ばわりしてる理由は書いてないけど、購入しようとする人に対してお馬鹿とは失礼なヤツだね。
書込番号:1286610
0点
2003/02/08 22:09(1年以上前)
まったく、家族がいれば(特に小さい子)これはほんとにいいと思いますよ、私も欲しいと思った1人ですが、なにを根拠に馬鹿と?その辺が聞きたい。
書込番号:1289234
0点
2003/02/10 00:44(1年以上前)
先日TOYOTAのWISHを発注しメーカーのカタログに希望の物が無かったのでオートバックスにて店員さんに聞いたらこの機種を薦められました。MD+CD+DVD+MPSを2DINで組み込むのはこの機種しか無かったからです。家内と子供が後ろでDVDを見たいと言うのが最終判断になりました。メーカーの推奨組み合わせのMEH-P005にND-B4のセットです。予算30万でおつりが来るので((有)フジヤマ産業での見積もり額)検討中です。早く使用感の報告が出るのを楽しみにしております。
書込番号:1293717
0点
2003/02/11 23:10(1年以上前)
本日、取り付けました。ナビの使用感はまだ述べるほど触っていませんが、キッズモニターの子供への効果は絶大で、DVDビデオに夢中で大人しくしていましたよ。長距離ドライブには最適じゃないですかね。
書込番号:1300108
0点
2003/02/11 23:15(1年以上前)
カーナビクスさんは、買う人が羨ましいのでしょう。
こういう人は書き込みをしないで欲しいですね。
あなたが "お馬鹿第一号" です。
書込番号:1300125
0点
2003/02/12 15:20(1年以上前)
プロの取り付け工事必要ですか?
ゴリラみたいに不必要とか自分で簡単にできませんかね?
書込番号:1301813
0点
2003/05/18 12:03(1年以上前)
お馬鹿がたくさんいますね(笑)
書込番号:1587501
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DR100
2003/02/03 23:48(1年以上前)
昨日量販店に行ったときお店の人は8日に出るといっていたような気がします。
「ようか」と「とうか」を聞き間違えた可能性も若干ありますが・・・
個人的には明日ぐらいに出荷されて、今週中に取り付け、週末は初ドライブ
なんてスケジュールだとすっごい嬉しいんですけどね
書込番号:1274920
0点
2003/02/07 22:17(1年以上前)
2/5に近所の自動車屋で予約してきちゃいました。
ここのサイト見てると今日ぐらいから在庫アリのお店が出始めてきたようで
出荷が開始されたのかな?
早くこないかすっごい楽しみです
書込番号:1286110
0点
2003/02/09 20:35(1年以上前)
今日、カレスト座間にいってきたんですが、店員さん曰く、
2月20日前後、もしかしたらもう少しずれ込むかも…とのこと。
パイオニアで遅れているようです。
書込番号:1292610
0点
2003/02/10 01:06(1年以上前)
おととい近所のオートバックス行ったら
既に置いてありましたが・・・
書込番号:1293800
0点
2003/02/12 22:59(1年以上前)
ホントですか!?
どこの店にいっても置いてないですよって言われたのですが…
今週末にでも見に行ってみます。
書込番号:1303079
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



