パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

特別通信料金キャンペーン

2008/12/18 20:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

来年の3月31日までに通信サービスの申し込みをされた方に下記のURLのキャンペーン価格が適用されるようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3987023

加入月はどれだけつかっても0円もいいですが使わなかった月は0円がすごくいいですね。
週一しかナビを使わないという方もいいのではないでしょうか。かくいう私もそうですがこれはすごく助かります。期間限定みたいですが延長という形っでずっとやってほしいところです。

書込番号:8804099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/12/18 20:32(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/lineup/contract.html

正しいURLはこちらですね・・・
なにやってるんだ私は・・・・・・申し訳ないです

書込番号:8804174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/18 21:39(1年以上前)

自分的には殆ど使わないので「まってました」って企画なんですが、この期間の加入なら
いつまでも月額0〜2079円ってことですよね?

書込番号:8804529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/18 22:26(1年以上前)

こんばんわ^^≫中部の20代の男さん。。。

良い情報ありがとぉ〜御座います^^♪。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つーことは、¥0〜¥1029迄の範囲も幅が出来たって事ですかね^^?。
現在通信登録してる人には、どぉ〜対応してくれるのでしょうね^^?。。。

σ(・_・)も、殆ど使わないのですが
使ってる感想としては、有れば良いけど
別に無くても、支障無いなぁ〜と思う事も有りますね^^w。
って言うのは、渋滞情報は見られても
それが必ず反映されたとしても、空いて無い道が無ければ
ただ渋滞情報が見られるだけの、代物に過ぎませんしね^^w。
ナビポータルは、使えるかも知れませんが
それも個人的には、使った事も無いですし^^;w。。。

ですが、何かの役に経つかと思って
(一番役に経ってるのは、オービスポイントですかね・・・笑)
契約切る気も無いですけどぉ^^(爆)。。。 

書込番号:8804824

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/19 09:02(1年以上前)

天使な悪魔さんも書かれていますが、現状では役に立っていません。ホンダと統合されてから解約を考えます。

現状ではパイオニアにデーターを上げているだけだというのが私の実感です。

書込番号:8806618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/19 09:11(1年以上前)

天使な悪魔さん、2ちゃん情報では1月から既存ユーザーも同料金で対応とのことです。

書込番号:8806636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/19 19:06(1年以上前)

こんばんわ^^≫でぼおこじょさん。。。 

2ch情報ありがとぉ〜御座います^^♪。
あそこって、絶対に色んな物のプロの関係者が
匿名で、こそぉ〜りと
リークしてる気がしますよねぇ〜^^(笑)。。。
(便乗して空騒ぎの、ただのバカも多いですが・・・笑)

書込番号:8808319

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/22 18:25(1年以上前)

本日パイオニアモバイルネットワークスから手紙が届きました。

内容は殆ど過去に語られている通りですが一応まとめると・・・
----------------------------------------
来年1月より通信サービスご利用料金を改定します。
月1250パケットまでは0円とし、1250〜12250パケットまで
1パケット0.084円(税込み)の従量課金に変更します。
これにより、従来は最低一律1029円を請求していましたが、
12250パケットまでの利用料金が実質値下げになります。
毎月の利用料金が少額の場合、請求額が1000円を超えた月に
まとめて請求します。
(1月\200+2月\500+3月\400で合計をまとめて請求という感じでしょうね)
但し、合計1000円に満たない場合でも半年ごとに請求します。

2009年2月よりっゆにバー去るサービス料が6.3円(税込み)から
8.4円(税込み)に改訂されます。

----------------------------------------
あとは、ファームを1.06にバーションアップして下さいという
お願いも書かれていました。

私の場合、いつも通信ONにしているので毎月MAX支払いになると思いますが、
基本サンデードライバーで契約を迷っておられた方々でも
「とりあえず契約しておこうかな」という感じになるのではないでしょうか?

とにかく、ユーザーには嬉しいお知らせですよね。

書込番号:8823324

ナイスクチコミ!1


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/22 19:01(1年以上前)

上記で恥ずかしい間違いを・・・
正しくは下記の通りです。スミマセン。

×2009年2月よりっゆにバー去るサービス料が6.3円(税込み)から
 8.4円(税込み)に改訂されます。

○2009年2月よりユニバーサルサービス料が6.3円(税込み)から
 8.4円(税込み)に改訂されます。

書込番号:8823458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/23 16:07(1年以上前)

こんちわ^^≫redacさん。

詳細情報サンクスでつ^^♪。
因みに餃子シティーは、未だ通知来てませぇん^^;(爆)。。。

書込番号:8828095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/24 12:41(1年以上前)

うちにも通知が届いていました。
この頃サンデーどころか月一ドライバーだったりするので非常にありがたいですね(^^)

他方で、これで採算取れるんだったらなぜ最初からそうしなかったんだという気持ちも少々ありますけど。

どちらにしてもこれで、とりあえず契約しておこうっていう人が増えるかな?

書込番号:8832487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/25 00:17(1年以上前)

自分が今月の半ばに申し込みした時点では、受付番号は80000代の始め頃でした。結構数字は増えてきてますね。

書込番号:8835289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/25 00:46(1年以上前)

オプション社のモジュールが300ドルぐらいなので、たぶんパイオニアの入りは半分ぐらいだと思います。
1個1万5千円をタダでいただいている(借りている?)ので、0円〜になると確実に赤字でしょう。
昨日から、スマートループの性能が向上したみたいので、沢山の渋滞情報を取得すると、それだけパケット量が増えるのでは無いでしょうか?

書込番号:8835429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/25 20:45(1年以上前)

ところでエアナビの加入月の範囲ってのは月初〜月末であってますか?

書込番号:8838475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2008/12/20 19:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:23件

先程、オートウェーブにて購入してきました。

ナビ本体が227000円。
Bluetooth、カロETC、カロリアカメラを購入で、総額29000円ほどになってしまいましたが、妥協して後悔したくないもので…。
おそらく当サイトで購入すれば、もっと安く抑えられたと思いますが、満足しております。

書込番号:8813369

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/12/20 20:54(1年以上前)

総額安くなりましたね〜。

書込番号:8813876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/21 01:38(1年以上前)

すいません……
総額290000円の間違いです。

書込番号:8815487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

12月版地点情報データ きました!

2008/12/19 10:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 HR500さん
クチコミ投稿数:2420件 サイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度4

データーが上がっています。

2chに、プローブ情報が増えたとの報告がありました。正式には20日からですが楽しみです。

書込番号:8806899

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/12/19 12:27(1年以上前)

こんにちは。

20日からなんですか?

http://pioneer.jp/carrozzeria/index.html
の更新情報

https://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
の更新情報

https://www.smartloop.jp/addition/index.html
などから18日に公開だったと思うのですが。

上記ページは毎日チェックですね。

書込番号:8807139

ナイスクチコミ!0


スレ主 HR500さん
クチコミ投稿数:2420件 サイバーナビ AVIC-ZH9000の満足度4

2008/12/19 12:48(1年以上前)

お世話になってます。

すいません、ホンダとのデーター共有が20日からという意味で書きました。

書込番号:8807203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件

ソフトバンクの東京と名古屋の直営ショップ 2店舗でみんナビが期間限定で発売されています。
T10とは少し外観が違いますが T10にソフトバンク携帯との連携を強化しています。
 この機種の大きな特色は 通信モジュールを使うのではなく ソフトバンク携帯とブルーツースで接続し通信費もパケットし放題(PCサイトブラウザー対応)となるため上限5985円で携帯電話のパッケト通信込みで使える優位性があります。 今回 このみんナビは49、800円パイオニアT10は59,800円 5000円の商品券がサービスでついて販売されています。
 
 ソフトバンクは以前カーナビに進出する計画を発表していましたから今回はその試行でしょう。
通信費も割安ですし本体も値打ちのように思います。携帯の購入 機種変更の場合 このカーナビも含めて24回のスーパーボーナス払いに出来ます。(カーナビ単体の場合は一括のみです)

書込番号:8774645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2008/12/13 07:41(1年以上前)

ここでの宣伝はどうかと思います。
しかも地域限定だし…

書込番号:8775475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/13 08:55(1年以上前)

ソフトバンク携帯は使ったことないけど、エアーナビのソフトバンクのモジュールは首都圏内でも圏外表示で使えない場所があるので、いかがな物かと?。

しっかりとエリア内だけで使う人ならいいかもしれないけど…。

書込番号:8775678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/13 10:22(1年以上前)

ソフトバンク携帯を使って、しかもエアナビとの通信契約はしていないので大変貴重な情報です。まだシステムを理解していませんがソフトバンク携帯をモデムにしてスマートループなどのサービスが得られるということなのでしょうか?しかも通信費は今までのソフトバンクのパケット代でOK?

書込番号:8775971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2008/12/13 13:45(1年以上前)

お気づきの方も多いと思いますがこの派生機種の件は既出ですので参考までにリンクしておきます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510578/SortID=8673892/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%DD%82%F1%83i%83r

メリットがあるかどうかはケースバイケースですね。

書込番号:8776777

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/13 19:54(1年以上前)

圏外にならない通信システムは存在するのでしょうか?

書込番号:8778363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 エアーナビ AVIC-T10の満足度5

2008/12/14 00:59(1年以上前)

圏外にならない無線通信はあり得ないでしょう。
ただ、自動車は動き回るので、圏外はそれ程、気にならないと思いますが・・・?

書込番号:8780169

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件

2008/12/14 09:57(1年以上前)

みんナビは携帯を利用しますのでソフトバンクの3Gの範囲に限定されます。
ですから 3Gの電波がつながらないところは通信での情報取得は出来ません。
旅行で地方に出かけたりすると厳しいですね。
 もちろんみんナビに限らずT10の通信モジュールでも同様なことが言えるでしょう
けど。

書込番号:8781300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 chap-chapさん
クチコミ投稿数:49件

ソニックステージのシンバージョンV5。
ヨミガナ入力が付きました。
 タイトル、アルバム・・・。

もしかすると、9000シリーズでボイスコントロールによる楽曲の呼び出しができるかも??。

今日、さっそく使ってみます。

書込番号:8775442

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 chap-chapさん
クチコミ投稿数:49件

2008/12/13 17:29(1年以上前)

残念・・・。
ポイスコントロールに使えるものではありませんでした。

ゴミ・・メッセージになってしまいました・・・ごめんなさい。

書込番号:8777701

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/13 19:51(1年以上前)

参考になりました。有り難うございます。

書込番号:8778344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/14 04:34(1年以上前)

補足:
MoraでのSonicStage Vの配布開始は10月頭頃でした(手元にあるインストーラーの保存日がそのくらい)

書込番号:8780640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信25

お気に入りに追加

標準

情報ありましたらドウゾ

2008/10/02 19:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

クチコミ投稿数:54件

少しづつ話題になってきたこの楽ナビLite。

現時点での情報はメーカーHP位しかなく、
実際どんなもんなのか、性能によっては購入したい、など
まだまだわからない事だらけです(>_<)/
なので、HPに載っていない情報、載っててもよくわからない事、
皆さんで情報を共有して良い買い物をしましょう。
当社の営業車が今後増えた時に採用するかもしれないのもあるんですが^^;

今、メーカーHP以外の事で判明していること、
またはHPをパッと見でわかりにくい事を以下に並べてみました。

@OPEN価格⇒標準売価89,800円、発売時の市場によっては79,800スタートも視野にあり
A発売時期11月下旬⇒今の開発の順調(?)を維持出来れば11月中旬発売かも
BND-B6(ビーコンユニット)、ND-ETC5(連動ETC)非対応
CUSBケーブルは本体裏から出てきていて長さ2m
Dバックカメラ入力&リアモニター出力は有り
E同時発売予定のiPod接続ケーブルCD-IUV30は、本体取付後の追加がしにくい(※)

※CD-IUV30の接続は、USB部と本体裏のRCA映像音声入力の両方に接続が必要の為

とりあえずはこんなもんで・・・
他に何か質問や情報があったらお願い致します(*´ω`)

書込番号:8445079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/10/02 21:02(1年以上前)

これいいですね!
でも、地図のメモリはどれくらいなんだろ?
あと、ナビとか使っていないときの画面はどーなってんだろう?

書込番号:8445493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/02 22:36(1年以上前)

こんばんわ、メタボリック・ドムさん(*´∇`)ノ

>でも、地図のメモリはどれくらいなんだろ?

内臓フラッシュメモリーは4GBですよ。
AVIC-T10のAVNオーディオ一体型とはよくいったもんです^^;
つまりSONYのNV-U3の様に詳細市街地図は無く、50mまでです。
同じ4GBなら市街地図は欲しい所なんですがねぇ・・・

>あと、ナビとか使っていないときの画面はどーなってんだろう?

ナビを使ってない画面というのはAV画面ですかね??
ソースOFFの画面はわかりませんが、イメージ近いのはこの辺りでしょうか。
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/function/av/index.html
必要最低限でスッキリって感じですね〜。

書込番号:8446138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/04 00:58(1年以上前)

この機種は、ナビ画面とTVやビデオ画面との2分割は可能なのでしょうか?

書込番号:8451250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/04 11:50(1年以上前)

こんにちわ、コモタン7さん(=゚ω゚)ノ

メーカーに確認したところ、現時点では出来ない仕様だそうです(T_T)
carrozzeriaならサイバーナビなど、今まで上位機種しか
搭載されていない機能だけに(Panasonicの800シリーズは出来ますが)、
仕方無いのかもしれませんね^^; 残念。。。

書込番号:8452779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/10/10 07:53(1年以上前)

T10がベースにあるんだと思いますが、それだけにイヤな予感が…
と同時にT10のつまづきを踏まえて、より良い商品に…
という期待も。

よし!期待しよう。

書込番号:8479441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/11 11:26(1年以上前)

こんにちは、キョウト-Aさん(=゚ω゚)ノ

僕もT10ユーザーです。仰る通り、T10で色々不具合があったからこそ
このMRZ088に活きると思っております(>_<)
少なくとも現状のバージョンアップしたT10以上にはなるでしょうし、
価格的にもこの位だったら引き合いがあるのではないでしょうか。
少なくとも同コンセプトのNX308は売れてるし、AVN118Mはこれからかな??

今のT10に対する不満はやはりレスポンスだけなので、
それを改善プラスアルファだったら僕的には充分だったりします^^; 

書込番号:8484213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2008/10/11 21:39(1年以上前)

山崎竜二さん こんばんは

発売が少し先で店頭展示も無いとはいえ書き込みも余りなくやや寂しいですね。
パイオニアの最近の傾向として私が感じるのは
1、ネーミングが安易 楽ナビLiteという呼称からは新世代ナビというイメージは喚起されませんし、コンセプトも想起されないですね。低価格でもAV機能が充実している事を強調して
「ミュージックナビ」とか「オールインワンナビ」みたいなサブネームを併記したら多少
ユーザーに訴求できるのではないかと。(余計なお節介ですが)
T10もT1とはコンセプトが異なるのにair naviと呼んだ為に返って混乱を招いた気がします。
2、製品開発にユーザーの視点が欠けてるのではないか。
本製品は明らかに低価格志向ですが一方通信手段はT10のような専用モジュール(定額制、上限キャップあり)は使えず、サイバーナビとほぼ同様の通信費用がかかる仕様となっています。これでは低コストで通信ナビを利用したいユーザーは購入時躊躇しますよね。

パイオニア頑張れの立場から敢えて苦言を書かせてもらいました。


書込番号:8486474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/10/12 08:27(1年以上前)

山崎さん、こんにちは。
僕も、楽ナビシリーズが大好きだから、今は素直に期待したいです。

書込番号:8488436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/12 08:59(1年以上前)

私的には、SDカードとUSB、アイポッドなどの
メディアに対応して、ワンセグが見れて、おまけにカーナビだと思います。

今、USBメディア対応のオーディオを使用しているので、
自分的には、けっこう気になります。
あと、ナビの部分は携帯のパケホーダイを利用したナビタイムとかをインストすれば
いいんじゃないかと思いますけどね・・・
あれ、目的周辺にいくと詳細地図でてくるから、けっこうわかりやすいんですよね。
通常のナビは、既存の地図で、近くになったら新たにダウンロードした詳細地図とかで!

書込番号:8488529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/18 20:36(1年以上前)

今のところ目立って大きな動きはまだ無いようです。
発売日も正式決定していません。
まぁ元々11月下旬発売予定の機種だから仕方無いんですけどね^^;

>モデラートさん
ネーミングについては確かに一理ありますね!僕もそう思います。
価格も操作もliteに、というのはまぁまぁわかるんですが、
エアナビの件は明らかにミスですね(>_<)
また通信機能も価格重視でそんなに機能は付けられないのでしょうけど
専用モジュールに対応させるのにそんなにコスト掛かるのかなと
確かに思いますね〜( ゚Д゚)フムフム

>キョウト-Aさん
もちろん期待もバリバリしてますよ^^v
常にメーカーと顔合わす度にアピールしている最中です♪

>メタボリック・ドムさん
ナビタイムは確かにいいですよね!都内でよく使います。
必要分の詳細地図をダウンロード…確か一昔前にSONYでそんなナビが
あったような^^; 品番はXYZで初期型……
当時は画期的な機能だったにも関わらず、商品自体はあんまり
引き合いが無く、ラインナップも無駄に多くて販売を困らせた上に
操作性も最悪、そして撤退と散々でした…
でもパイオニアならもう少し良く出来そうですけどね! 

書込番号:8518762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/19 00:21(1年以上前)

山崎竜二さん、こんにちは。
僕もこの機種、気になっています。
この値段でこれだけの機能ですから、音質に期待は出来ないかもしれませんが
SDHCとUSBとDVDが標準で使えてVGA液晶搭載というのは、まさに待ち望んでいた商品、という方も多いのではないでしょうか。
ただ、ipod以外のフォーマットでMP3のジャケット表示には対応しているのか、
音楽再生時の背景画像はオリジナルのJPGファイルなどを取り込めるのかが気になります。
はやく現物が見たいですね。

書込番号:8520076

ナイスクチコミ!0


かりゅさん
クチコミ投稿数:81件

2008/10/20 16:42(1年以上前)

こんにちわ

携帯電話は、Bluetoothでの接続しか出来ないようですね!
その為、スマートループ機能が使えるのはBluetoothを有してのみのようです。

価格的には微妙なところですねぇ〜

書込番号:8527297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/23 18:22(1年以上前)

メニュー背景とジャケ画の件ですが、不可能なようです。

書込番号:8541426

ナイスクチコミ!0


ぶん620さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/03 11:48(1年以上前)

こんにちは。
新楽ナビ099を買おうと思っているんですが、これもなかなか良さそうですね。
液晶がちょっと小さいけどVGAだし、DivX対応だし、Bluetooth内蔵だし。
値段も本体だけなら半額くらいだし。。。

ちょっと疑問点を。
・地図の更新サービスはないんでしょうか。ないんでしょうね。
・iPodケーブルでUSBコードが埋まってしまうようですが、その場合はUSBメモリは使用不可?
 SDカードが使えるから問題ないか?
・ワンセグ画面をPinPできるか?左右2画面は?

発売開始時期の情報が欲しいですね。

書込番号:8590015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度4

2008/11/04 10:51(1年以上前)

地図の更新サービスが、
09年、10年の2年間にわたって無料になるようです。

書込番号:8594570

ナイスクチコミ!0


ぶん620さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/05 23:10(1年以上前)

GR5F-i Bookさん

よろしかったらソースを教えてください。

この機種はSDカードで更新でしょうか。

書込番号:8601691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3

2008/11/07 17:32(1年以上前)

この製品が気になってます。

さて、

Dバックカメラ入力&リアモニター出力は有り

とありますが、バックカメラ入力はメーカーHPから可能であることがわかりますが、
リアモニター出力は本当に可能なのでしょうか?どこにも記述がないと思うのですが。
将来的にヘッドレストモニター等をつけたいので、ココが気になってます。

書込番号:8608412

ナイスクチコミ!0


blue-galeさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/09 10:57(1年以上前)

maddadfromhellさん
リアモニター出力は映像のみRCAで1系統あるみたいですね。昨日もらってきたカロッツェリア総合カタログ'08Vol.4に載ってました。

書込番号:8616569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3

2008/11/09 21:57(1年以上前)

blue-galeさん

情報ありがとうございます。

>映像のみRCAで1系統ある

ということは、普通にリヤモニター出力出来るとみていいんですよね?
まぁ、音声はカーステのスピーカーから出せばいいので。

書込番号:8619385

ナイスクチコミ!0


blue-galeさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/09 22:29(1年以上前)

maddadfromhellさん
普通にリアモニター接続できますよ。

書込番号:8619570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3

2008/11/09 22:44(1年以上前)

blue-galeさん

なるほど。ありがとうございます♪

書込番号:8619664

ナイスクチコミ!0


hope555さん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/21 14:48(1年以上前)

別売りのiPodケーブルは充電もされる物なのでしょうか?
地元では、まだ発売されていませんでした。

書込番号:8670530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3

2008/11/25 21:42(1年以上前)

こんにちは

取扱説明書がパイオニアのHPに出てましたよ!

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-MRZ088&chr=&page=4

書込番号:8690793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2008/11/25 23:04(1年以上前)

おおっ!ありがとうございまーす!

書込番号:8691464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 楽ナビLite AVIC-MRZ088の満足度3

2008/12/12 16:09(1年以上前)

リヤモニターはに関しては、接続出来るがDVDビデオの出力だけ可能みたいです。
ガッカリでした。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=mrz088&id=17368&eval=0&type=1&parent=4646&linksource=4650

どうにかして、リヤモニターにワンセグ放送を出力する方法ありませんか?

書込番号:8772177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング