パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新地デジチューナーは大歓迎。

2008/05/13 00:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009GII

クチコミ投稿数:540件

チューナーが小さくなるといいなって思っていたらホントに発売するんだね。
今度は自分で取付を企んでいる身にとってはチューナーの小型化と取り付けやすそうなアンテナは非常にありがたい。
あとは価格が実際に発売したらどうなるかと言った所。おそらく出初めはほぼメーカー希望小売価格かもしれないが。

書込番号:7800473

ナイスクチコミ!0


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/13 09:52(1年以上前)

まだまだ大きいです。内蔵型も登場しているのに、と、思います。

書込番号:7801349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2008/05/13 12:41(1年以上前)

まあ、今までのタイプがデカすぎって感じもあるけどね。
内蔵に越したことはないが、パイオニアはフルセグ内蔵モデルは今回見送りみたいですね。サイバーでさえも外付けってことは。
でも、アンテナの取り付けがシンプルになった点は見逃せない。
とりあえず、スペック表からチューナーの寸法をメモって助手席シート下に置いた場合どうなのかスケールで測ってみよう。(車は現行ホンダ・ストリームです。)

書込番号:7801785

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/18 13:11(1年以上前)

サイバーは内蔵ですよ。お間違いなく。
楽ナビの内蔵は半年後のモデルチェンジで対応でしょう。

地デジ関係のモジュールなどは内蔵と同じ物なので
小さくしようと思えば小さくできるのでしょうが、(厚さは別として)
そこにつく端子などやケースの型の為や製造しやすさなどから
妥協されているのだと思います。

書込番号:7823384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2008/05/21 17:58(1年以上前)

しかしサイバー含めていつ頃店頭に陳列されることやら。

書込番号:7837076

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/21 22:47(1年以上前)

こんにちは。

GIIに関してはすでに本日入荷したという店もあり
サイバーナビに関しては23日に発売という話があります。

地方などでは随時遅れて入荷という事もあるので今月末くらいには
見れるでしょう。

サイバーナビの方は、今回は今になってもどたばたしているようなので
何とも言えませんが、メーカーとしては今週末の土日には間に合わせたいと
思っているでしょう。

書込番号:7838390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2008/05/22 00:48(1年以上前)

やっぱり地方は遅れているのですね。こういう物は必ず地域格差=都会優先だね。その逆があってもいいのに。ちなみに地元には一件も入っている店なし。多分、値段の関係でサイバー(高すぎる)よりこの機種か来月中旬に出るクラリオンのクラスヴィアNX808にするかもしれません。

書込番号:7839095

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/22 16:03(1年以上前)

こんにちは。

地方といってもよほどの所でない限りそんなには遅れないと思います。
(経験上)

私の知っている所では地方の県庁所在地、地方都市は前回言ったように
すでに楽ナビは入荷済み、サイバーナビも今日、明日には届く予定
そこから離れた都市でも来週には入ってくる予定と聞いています。
展示などもありますから一度にはできませんから1週間程度は仕方がない
所ですね。

書込番号:7840801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

発売当初の価格

2008/05/15 18:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:19件

発売を待っている一人です

おそらく6万円を切ってくるのではないでしょうか。
(ピーク時には5万も切ると思いますが半年後くらいになるのでは・・)

ざっと調べても6万円台前半の価格設定は多数ありますし、
ヨドバシの価格設定からポイントを引くと優に6万円は切ります。

これでPNDも競争激化は眼に見えて来た感がありますが、
考えようによっては元々NAVI自体が高すぎるのかもしれません。

今後のPND vs 据付のNAVIの進化の方向性やらも考えていると、
何かと楽しみです。









書込番号:7811113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/05/15 18:47(1年以上前)

先代の時は、時期尚早だったようですね。

このモデルの2世代目が出るか楽しみです。

書込番号:7811224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/15 19:08(1年以上前)

先代の機種がどのようなものであったか分かりませんが・・

次のAVIC-T20とか発表されれば、すごいスペックなのかも
しれませんね。(単なるマイナーチェンジでプライスダウン
・・・って方向性も無くは無いでしょうが)

現時点で、メモリーポータブルナビにおいては最強スペック
と言えるのではないでしょうか(他のレスにもありましたが)

そうは言っても、SONYやパナソニックの時期機種にも
期待感があります(メモリの容量を上げてくるとかありえそうです)。

書込番号:7811301

ナイスクチコミ!0


405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/15 19:37(1年以上前)

ポータブルナビとしては性能はズバ抜けていますからね。早く実物を見たいです。

ハードディスクオーディオの音の悪さには閉口しているのでナビ単体の機種にしようかと考えています。

書込番号:7811413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/16 00:01(1年以上前)

ナビとしての基本性能もカロツェリアとしてのブランド名を
踏襲しているだけあって、使った事のある人には安心できます。
パイオニア初のポータブルナビ第一弾だけあって気合入ってますよね。

以下わざわざ挙げるまでも無いのでしょうが、、知らない人の為に・・・

★5.8インチワイドVGAモニターの採用
⇒ 大きすぎず小さすぎず。VGAってところがポイント高い!つまり高精細
★ワンセグチューナー内臓
⇒ 無いよりあった方がイイ
★11モードのイコライザー機能を搭載したオーディオプレーヤーで、
SDカードに収録したWMA/MP3/AAC※7ファイルの楽曲を再生ができる
⇒ 対応フォーマットが他より多い!外部AUX端子付きオーディオが生かせる!
★JPEG/BMP画像を表示できる「ピクチャービューアー」機能も搭載
⇒ 無いよりあった方がイイ。PCで地図画像を保存したのを見るのに使えそう
★大容量4GBフラッシュメモリーを搭載
⇒ 個人的には8G以上が・・・。
★シンプルかつ親しみやすい高品位なデザインを採用
⇒ カッコイイと思います。
左側のボタン配置の分ややサイズ的に大きい印象。好みの分かれるところですね。
★本体に内蔵されたGPSレシーバー、GPSアンテナとジャイロセンサー、加速度センサー
⇒ PNDだけにこの機能は必須だと思う人多いはず!
車速パルス配線コードの接続によりに精度を高めることも可能(後日発売、別売)。
★ハンズフリー通話も実現する「Bluetooth®モジュール内蔵」
 ⇒ 携帯電話の接続により、ハンズフリー通話が可能。

こういった基本スペックのほかに、サイバーナビなどに搭載されている
通信機能を利用できるとなると他に何を望むのでしょうかって気持ちになります。
単体のVICS機能や、地図の自動更新とか、画面サイズの大きいのがラインナップに
ほしい等等あがると思いますが、現時点ではそれが無くてもイイって思える人には
大変魅力的な機種であると思います。

書込番号:7812832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1724件

2008/05/16 17:36(1年以上前)

先代モデル「AVIC−T1」は、こちらですね。
http://www.air-agent.com/airnavi/products/index.html

書込番号:7814998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/05/16 20:40(1年以上前)

こんにちは!
おじゃま致します。

エアーナビAVIC-T10 は、月額通信料を払って通信契約しなくとも、ポータブルナビとしては使えるみたいですね。
では、
@ VICS機能はどうなのでしょうか?
通信契約しないとVICSは使えないのでしょうか?

A先代のエアーナビのナビゲーション中の画面レイアウトや表示については全く知らないのですが、今回のT10は見やすいですか?
SANYOのミニゴリラシリーズのような交差点拡大表示や、3Dレーン立体表示などはあるのでしょうか?

ご教授くださいませ!

書込番号:7815666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/16 21:43(1年以上前)

いんさどん殿

@ですが、単体ではVICSは内臓していないと思われます。
有料の通信機能を利用すれば、内臓VICSより利用価値の高い
VICS機能を持つ事になりそうですね。
VGAなので画面は精細で綺麗な印象です(早く実物を見たいです)。

Aですが、交差点拡大表示すると思います。HPに載ってましたよ。
常時スケールの違う2画面表示は出来ないような感じですが、、
どなたかご存知ないでしょうか。

書込番号:7816007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/18 00:50(1年以上前)

私もとんとん拍子さんと同じ意見です。
ナビ本体の技術はDVDもHDDもモニターもほとんどが既に確立されている技術。
あとはソフトに関する開発料などですが、いまや殆どの車に装備されていて、これだけ競争が激しいのに20万も30万もするのは異常だと感じていました。ポータブル型とは言え、この価格で発売されることにとても期待しています。

書込番号:7821736

ナイスクチコミ!0


yuukoVさん
クチコミ投稿数:43件

2008/05/22 12:54(1年以上前)

スーパーオートバックスで予約価格、59,800円で見ましたが?これが通常の売価になるのではないですか? ここの価格見て高いので驚きました。
何か付帯条項等があったかも知れませんがそこまでは気が付きませんでした。
通信契約必修とか、ありとなしで価格が変わるとかはあるかも知れませんね。

関係ないですが、先日EeePCを新規の通信契約込みで14,800円で購入できましたからありえない事もないかと思います。

書込番号:7840372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そういえば、音声案内ってどうなる?

2008/05/16 22:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 ろんゆさん
クチコミ投稿数:18件

先代T1ユーザーならご存知かと思いますが、
T1の音声案内って、合成音声(いちおう女性)だったんですよね。
なんかメカメカしい感じがして、嫌いじゃなかったんですけどね。(^^;
T10はどうなるんでしょうね?

書込番号:7816248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

これでしょうか?

2008/05/09 10:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G

スレ主 殿下JGCさん
クチコミ投稿数:79件

パイオニアHPに出てました。AVIC-VH9000が後継機種でしょうか?
たしかにMD付きモデルなどはなくなったようですが,3年間データ更新無料などけっこう便利そうですね。

書込番号:7783222

ナイスクチコミ!1


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/09 10:31(1年以上前)

かなり欲しいです。楽ナビ、親父の車に払い下げようかな。

書込番号:7783244

ナイスクチコミ!0


スレ主 殿下JGCさん
クチコミ投稿数:79件

2008/05/09 10:40(1年以上前)

さっそくカタログをもらってきて(できてるんでしょうかね,カタログ…),詳細を検討したいところですね。

書込番号:7783272

ナイスクチコミ!1


405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/09 11:52(1年以上前)

カタログってもう出回っていますか?

ウィルコムで通信定額だし、2DINはリビングキット対応してるし、パーフェクト!

書込番号:7783477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/14 17:28(1年以上前)

カー用品店で調べてきました。
カタログが出るのが5月下旬で、発売は6月になるような事を言っていました。

書込番号:7806892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

通信可能!

2008/05/09 15:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 405sさん
クチコミ投稿数:434件

他メーカーを一気に引き離した感じですね。

書込番号:7783960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2008/05/09 18:15(1年以上前)

通信売り物にした初代エアナビの末路を思うと怖くて買えないね

書込番号:7784443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/05/09 19:10(1年以上前)

確かに、先代は1機種のみで終わってしまいましたね。
他のメーカーも出さなかったのは、時期尚早と考えたのかも。

今回は、どうでしょうか?

書込番号:7784634

ナイスクチコミ!0


スレ主 405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/09 22:33(1年以上前)

確かに、出て見ないと分かりませんね。

書込番号:7785624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/10 13:22(1年以上前)

パイオニアはMAPデータが常に他メーカーより1年ほど新しいのを載せているのが売りのひとつだけど、このナビではどうだろうね?

書込番号:7788200

ナイスクチコミ!1


スレ主 405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/10 16:04(1年以上前)

予約してしまいましたとさ。

書込番号:7788845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウィルコム通信アダプター発売!

2008/05/09 13:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

スレ主 405sさん
クチコミ投稿数:434件 楽ナビ AVIC-HRZ008のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ008の満足度5

月額1050円で繋ぎ放題だそうです。端末の予価は9000円。

ウィルコム解約したばかりだけだとまた契約しようかな。まぁ、イーモバイルでも問題ありませんけど。

書込番号:7783726

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 405sさん
クチコミ投稿数:434件 楽ナビ AVIC-HRZ008のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ008の満足度5

2008/05/09 13:27(1年以上前)

訂正 通信モジュールです。

書込番号:7783737

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/10 06:57(1年以上前)

当然ながらソフトのバージョンアップ等も必要だと思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:7786980

ナイスクチコミ!0


スレ主 405sさん
クチコミ投稿数:434件 楽ナビ AVIC-HRZ008のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ008の満足度5

2008/05/10 09:38(1年以上前)

バージョンアップROMが付属するのでしょうか?

私としては楽ナビも蓄積に対応して欲しいのですが、無理ですね。

書込番号:7787403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング