パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10中旬発売

2004/10/04 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV50

スレ主 neshibiさん

今度のシリーズは、OSがHDDナビと同じWinに変更になったらしい。
基本データはHDDナビと共通みたいです。
オールドモデルのVerUpROMが05/03発売なのは、トロン用にソフトを
変更する必要があるからだそうです。
表面には見えない箇所が大きく変更になったみたいですね。
今後のVerUpを考えるとニューモデルを購入したほうが有利かも。

書込番号:3349346

ナイスクチコミ!0


返信する
佐々木助三郎さん

2004/10/05 14:09(1年以上前)

ニュー楽ナビの発売日(入荷日?)の情報です。
下記のお店さんに表示して有りました。
http://www.carav-arazin.com/
仕事に使う車にDRV20を検討中で、どう変わったのか
興味津々です、早く実機を試しに操作してみたいです。

書込番号:3351228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新製品出ますね!!

2004/09/28 11:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 つべべべさん

10月に楽ナビ新製品が出ます♪
待ってて良かった〜☆

書込番号:3324120

ナイスクチコミ!0


返信する
tara29さん

2004/09/29 07:07(1年以上前)

液晶デザインは新型のほうが好みだけど
今のうちに安く220を買っておくべきか悩みます。。。
新型が発売されたらここでの最安はどれくらいになりますかね?
いきなり2万以上の値引きを期待するのは酷か・・・

書込番号:3327982

ナイスクチコミ!0


清洲橋1号さん

2004/09/29 13:27(1年以上前)

お邪魔します。
随分安い価格設定になりました。ナビはDVDで充分と考えてるので、
パナ製のものと悩んでいましたが、値段的にこれで決まりです。
オービスROMもありますからね(^-^)。

間もなく来るGT−Rに付けてみたい。

書込番号:3328908

ナイスクチコミ!0


ひまわりっ子さん

2004/09/29 16:02(1年以上前)

楽ナビの新型には、全てフィルムアンテナが標準装備されてる
そうですね!!
フィルムアンテナが付いてるのなら
新型にしようかな・・・

書込番号:3329252

ナイスクチコミ!0


kekekiさん

2004/10/03 15:31(1年以上前)

安い旧型と別にフィルムアンテナを買ったほうがお得なのでは?
余ったロッドアンテナはオークションで売るとさらにお得。

書込番号:3344444

ナイスクチコミ!0


なかし×2さん

2004/10/04 23:21(1年以上前)

新製品予約しちゃいました。
フィルムアンテナって絶対フロントウィンドウにつけないとまずいのですかね?なんか私的には車乗ってる時、見た目がいまいちになるような気がして。。。
アンテナつけないとTVが見れなくなるだけなんですか?

書込番号:3349447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/10/04 23:24(1年以上前)

>アンテナつけないとTVが見れなくなるだけなんですか?

FM放送のVICS情報が受信できません。

書込番号:3349464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

10月?モデルチェンジ

2004/09/03 12:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 ちゃま2さん

他のホームページでモデルチェンジの噂を見ましたが、
出来ればVGAで7型画面、MP3対応を期待します。

書込番号:3218096

ナイスクチコミ!0


返信する
くずまんじゅうさん

2004/09/03 14:25(1年以上前)

ちゃま2さんに一票!!
ついでに「渋滞予測」も付けてくれれば買い替え決定???

書込番号:3218323

ナイスクチコミ!0


あきぶ〜さん

2004/09/03 18:09(1年以上前)

MP3対応は現行機種でもあるので間違いなく入るでしょうが
VGAや渋滞予測はまずないでしょうね。
可能性があるのはHDD化とAVNタイプの出現だと思います。

書込番号:3218922

ナイスクチコミ!0


neshibiさん

2004/09/05 13:11(1年以上前)

HDDどうでしょうね。
HDDになったらうれしいですが。
オンダッシュと2DINのラインナップならありえるんだけど、
1DINインダッシュが存在するとなると厳しいよね。
1DINにHDD,DVDドライブ,ディスプレイの3つは収まらないような。
私個人としては、DVDはいらないからHDDにしてほしいですね。
DVDドライブがなくなるって事は、オーディオとしての機能は低下し、ナビのみの機能に絞ったモデルになるってことかな。

書込番号:3226660

ナイスクチコミ!0


センターフィールドさん

2004/09/07 22:58(1年以上前)

初めて投稿します。某メーカーの友人から聞いたのですが、10月にモデルチェンジが予定されているDVD楽ナビは、現在生産調整が行われているようで、現行機種をお求めの方は急がれた方が良いと思います。さて、新型の概要ですが、おおよそ、従来と同じバリエーション(メモリーナビ)だそうですが、新機種として2DIN一体機が出るようです。2スロットルタイプでMDとDVD/CD兼用のAV一体機です。このシリーズの特長は新たに、携帯電話等に採用されているVGAモニターを採用し、もう1つ隠し玉があるそうですが、これはまだわかりません。又、情報が分かり次第、追加します。

書込番号:3236715

ナイスクチコミ!0


オレンジ君さん

2004/09/08 22:07(1年以上前)

ガセネタ。もう2週間待ってください。

書込番号:3240320

ナイスクチコミ!0


neshibiさん

2004/09/09 00:21(1年以上前)

ガセなんだ〜??
その根拠は!
2週間待ったらプレスリリース前後じゃん。
ガセという以上、仕様内容を記入すべきでは!!
知っているなら、教えてください。

書込番号:3241126

ナイスクチコミ!0


センターフィールドさん

2004/09/09 00:40(1年以上前)

ガセネタではないと思いますよ。一応、パイオニアの特約販売店の所長会議での話と某カー用品店のカーナビ担当からの話が同じ内容でした。別に信じなくても構いませんが。それこそ、2週間たてば、わかることでしょうから。

書込番号:3241243

ナイスクチコミ!0


NOELEONさん

2004/09/09 01:30(1年以上前)

センターフィールドさん、情報ありがとうございます。
もうすぐ新車が納車でナビを検討していたのですが、この情報を見て楽ナビ情報待ちです。
2DIN仕様が10月前半に出るなら買いたいのですが。
情報あればぜひ教えてください。
2chで見たパナのHS450も2DINかなぁ・・ますます迷う´Д`;

書込番号:3241465

ナイスクチコミ!0


ほげほげげさん

2004/09/09 11:29(1年以上前)

>このシリーズの特長は新たに、携帯電話等に採用されているVGAモニター
>を採用
携帯電話に採用されているのはVGAの1/4解像度のQVGAですが…
それじゃ解像度落ちちゃいません?

書込番号:3242365

ナイスクチコミ!0


sasa3838さん

2004/09/09 20:46(1年以上前)

センターフィールドさん、情報ありがとうございます。
オーデイオ部分には、オートEQ付いているのでしょうか?
これが有るのと無いのとでは音がまるで違います。
2DIN直上にエアコン吹き出し口があるのでインダッシュ無理なもので、
是非ともオートEQ搭載AVN2DIN機が欲しいのです。

書込番号:3243979

ナイスクチコミ!0


AVN900さん

2004/09/15 03:10(1年以上前)

インターネットって元々がどこから聞いたのか分からない内容が多いですね。
HDDナビがそうじゃないのに楽ナビがVGAのはずはないと思いますが。

書込番号:3266452

ナイスクチコミ!0


センターフィールドさん

2004/09/16 22:07(1年以上前)

一部訂正します。楽ナビのモニターの件ですが、QVGAではありませんでした。ごめんなさい。新型ストラーダの情報と混ざってしまいました。ただし、[3242365]ほげほげげ さんが指摘するほど、新型ストラーダを見た限りでは、解像度は悪くありませんでした。又、新情報の追加ですが、新型楽ナビのオンダッシュ・インダッシュモニターは7型ワイドになるそうです。ただし、2DIN一体は7型ではないようですが。それにしても、新型ストラーダの出来はかなり良いですね。楽ナビの巻き返しに期待しています。

書込番号:3273457

ナイスクチコミ!0


neshibiさん

2004/09/19 00:58(1年以上前)

7inchになるんですね!
少しのサイズアップでも嬉しいです。
運転しながら視線を移すことを考えると、その少しが大きく利いてくると思います。
発表までもう少し期間があります。
待ちきれない方々は沢山いると思います。
情報を入手されたときは、これからも書込みお願いいたします。

書込番号:3282854

ナイスクチコミ!0


センターフィールドさん

2004/10/03 02:46(1年以上前)

新型出ましたね!!情報どおりでしたね!!隠し玉は「メモリーCD」でしたか!? 発売は例年通り、10月下旬発売の予定が、前倒しになって、10月中旬ぐらいから、ちらほら、大手のカー用品店で展示して、一気にバックオーダーになってしまうかも?例年の感じでは、1か月待ちぐらいになると思います。ところで今回の情報はガセネタでしたか?どっちでもいいけど、又情報が入ったら、書き込みますね。

書込番号:3342802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型公式発表

2004/09/28 14:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 楽ナビマンさん

新型は買いですか?

さぁ旧型在庫かかえているところは一掃セールだ!

http://www.pioneer.co.jp/press/release458-j.html

書込番号:3324607

ナイスクチコミ!0


返信する
もっちいもちもちさん

2004/09/29 18:17(1年以上前)

新型は買いでしょう(⌒▽⌒)ノ" CDを八枚分記録できるみたいだし。携帯に地図を表示できるというかURL送るためのバーコード(表現が変)QRコード表示できるし(-_-; バージョンアップ版は来年の三月だし。そういえば純正のリアカメラもでたし。いいな〜。

書込番号:3329623

ナイスクチコミ!0


ぽぽぽーさん

2004/09/30 22:58(1年以上前)

URLを見ました。現在AVIC−DRV250Kを持っていますが
概観が結構変わりそうですね。好みにも寄りますが、自分は今の方が良いですね。というのもあまり機能的に増えていなく、利用価値があまり無いような機能のようです。 8枚分のCDをメモリーに格納とありますが、メモリーに格納されると再生時間が早くはなると思いますが、メモリにダウンロードするのに時間が結構かかるような気がします。
この点に関してはMP3でCDに焼付ける環境がお持ちの方はそのような形でCDへ録音した方が良いと思います。あとマップクリップ機能がありますが、ナビの2次元バーコードをわざわざ携帯のデジカメで取って位置情報などを携帯のデータとして持ち歩くそうですが、始めのうちは使うかもしれませんが、長く使って行くには飽きが来そうです。それに「AVIC-DRZ90」は以前のナビのシャーシを使っているようなデザインですので目新しさはあまり感じられません。値段も今のモデルより高い感じがするのは自分のほしい機能が追加されなかったせいでしょうか・・・。
ま、出る前から あまりのも良くないことばかり書きましたが、今の機種をもっている上での個人的な意見ですので、一考の余地はあると思います。では。

書込番号:3334559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入まじかなんですが

2004/09/27 23:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 ナビゲー所んさん

ZH900MDを来週にも買うつもりです。が、このサイトで評価がZH9MDよりも低いことに?と思っています。 操作性や、サーチ速度、液晶など直接比較は評価の性質上むずかしいのはわかるのですが、どなたかお詳しい方、ご意見いただけませんか?

書込番号:3322788

ナイスクチコミ!0


返信する
評価はいいがさん

2004/09/28 17:03(1年以上前)

評価低いって言うか、期待が大きいのではないでしょうか、
私としては性能/機能はZH9MDより上だとおもいます、
ただし初期不良に関してはあきらかに悪いです、とは言っても
修理すればいい事だし、まずは現物見て自分で判断するのがいいでしょう

書込番号:3325059

ナイスクチコミ!0


CB400SFVTECさん

2004/09/28 18:37(1年以上前)

便乗で質問させて下さい。私もAVIC-ZH900MDを購入予定なのですが、
価格.comの上位に載っている激安卸売り通販の店とかは、
やはりやばいですかね?

オートバックスやイエローハットと比較すると、値段が10万以上違うので…。

初期不良があっても保障一切無しとか・・。

書込番号:3325380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2004/09/28 20:15(1年以上前)

店員の数でしょ。
20人と10人ではかかる人件費倍ですから。
ネットショップオンリーで従業員2〜3人なら十分その値段出せると思います。

店でなくメーカーに保証してもらえばいいと思います。

書込番号:3325738

ナイスクチコミ!0


まつぞ〜さん

2004/09/30 12:52(1年以上前)

俺は先週通販で買ったけど、やっぱり不安でした。
でも、よく調べると楽天に店を持ってるところがあるではありませんか。
最終的には楽天に店を出しているところで購入しました。

書込番号:3332740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機

2004/09/28 14:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 エイチケイエスさん

[楽ナビ]の新製品で、2DINモデルが大々的に商品展開されている。
この為に、9MDの後継機は無い?

書込番号:3324633

ナイスクチコミ!0


返信する
kickdownさん

2004/09/28 23:55(1年以上前)

エイチケイエス さん こんばんわ。
自分の予想だと、楽ナビは6.5インチで、
9MDの後継機は7インチで出してADDZESTに対抗する。
というよりは希望かな。

書込番号:3327092

ナイスクチコミ!0


naru1875さん

2004/09/29 08:34(1年以上前)

出て欲しいですね。
9MD在庫が無くなって来たようで価格が高値安定していますね。
パイオニアに質問メールを送りましたので回答が来たらまた報告します。

書込番号:3328115

ナイスクチコミ!0


naru1875さん

2004/09/29 17:24(1年以上前)

パイオニアより返答が来ましたので下記に貼り付けます。

残念ながら現在のところ、『AVIC-ZH9MD』と同様なモニター仕様の
新HDDカーナビゲーション商品の発売予定はございません。

新機種の発売につきましては、非常に多くのご要望をいただいており、
関連部門に申し伝えさせていただいておりますが、現在のところ発売
未定でございます。

ご希望に添えず大変申し訳ございませんが、何卒ご了承の程、宜しく
お願い致します。

なお、『AVIC-ZH9MD』につきましては、非常に品薄な状態ではござい
ますが、継続販売させていただいております。
購入に際しましては、各販売店様にてご相談下さいますよう、宜しく
お願い致します。

書込番号:3329459

ナイスクチコミ!0


Maiaさん

2004/09/29 21:04(1年以上前)

今年の暮れは出ない、ということでしょうね。
おそらく、新型楽ナビ(AVNタイプ)との兼ね合いの問題では?
でも来年の春にはもしかすると・・・

書込番号:3330332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング