パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ネット購入は危険!?

2004/08/06 10:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 エスティマ乗りさん

900MDを取り付け不具合が出たので交換してもらったのですが、取り付けしてもらった修理工場で言われたました。
自分もはじめはネットで購入しいつもの修理工場で取り付けしようと思ってましたが不具合が多いみたいなのでいつもの所で購入し取り付けてもらいました。(価格差5万は痛かった)

今回交換するときに言われたのですが、「ネットで買わなくてよかったね。修理するにも、交換するにも現品を販売店なり、メーカーに出さないといけないので時間がかかるよ。販売店に修理に出すと正規代理店から入荷してない店では、戻ってこないことがあるみたい」とのこと・・

私の場合は連絡して、現状確認してないのにも関わらず、電話だけで交換ということでした。
ネットで高価なものを買うときは、壊れないものならいいけど、ZH-900MDは初期不良が多いのでもし不具合が出た場合の事を考えると、少々高くても近くのショップで購入したほうが安心だと思います。

書込番号:3112658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/06 13:49(1年以上前)

5万円の価格差なら、僕はネットで買います。
格安でネット販売しているショップでもちゃんとした店いっぱいありますよ。
というか、保証書があれば買った店がどこであれ、メーカーで対応してくれます。
僕は、たいがいのものをネットで購入しているので、故障の時はメーカ直で
修理に出していますが、特に時間がかかったことはありません。

失礼かもしれませんが、エスティマ乗りさんの取り付けしたお店って
信用できるお店ですか?
前にモニターやハイダウェイユニットの不具合をポストしてましたが、
症状からして取り付けの不備が原因のような気が…

どこで買ってどう取付するか…難しい問題ですが、
価値観は、人それぞれ違うと思います。
いずれにせよ、ヤフオク等は危険な匂いがぷんぷんですけどね。

書込番号:3113050

ナイスクチコミ!0


っぽおさん

2004/08/06 15:04(1年以上前)

私も5万の差ならネット(notヤフオク)で買います。工賃も付けば最終的に6、7万の差になり、次回(ってあんまりないか?)ナビつけるときも自分で出来ます。愛着わきますよ、案外こんな事で・・・

書込番号:3113191

ナイスクチコミ!0


テイムさん

2004/08/06 16:04(1年以上前)

私も今回の不具合は取り付けによるものかと思っております。
シートレールも同じで取り付け時に上手につけないとスライドが
スムーズにいかなかったり硬かったりします。
それと同じで大げさに書くとゆがんで取り付けた場合このような
症状が出るのだと思います。
他の機種ですが、イクリの9902HDでオープンクローズの時に
「ガッ」と音がしていたのを組みなおしたらスムーズになりました。
9902よりもスライドが大掛かりでレールも長そうな機種の場合
なおさらかと思います。

もしそうだと仮定すると取り付けが問題なのに
「ネットで買わなくてよかったね。

書込番号:3113294

ナイスクチコミ!0


テイムさん

2004/08/06 16:07(1年以上前)

途中で送信してしまいました。

もしそうだと仮定すると取り付けが問題なのに
「ネットで買わなくてよかったね。」
というショップに疑問を感じます。

よく悪い評判などで話題にあがる中古車ショップで買って
すぐに故障して「個人売買じゃなくてよかったね」と
言われるのと同じような気分になりました。

書込番号:3113298

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスティマ乗りさん

2004/08/06 16:39(1年以上前)

みなさんの言うこともよく解りますが、自分で取り付けできる人ならすぐに解決できるでしょうが、私のように出来ない者はネットで買うと危険なように思いました。
特にこの機種のように初期不良が多い機種に関しては・・・

メーカーに修理を出すと送って帰ってくるまでに1週間位は少なくともかかるのではないでしょうか?(いままでの経験で)
それが2日で直るのなら早くていいと思います。高い機種を買ったのにナビがついてない期間が長いとむなしいので・・・

それと私が取り付けをしている所は、とても信頼できる店です。
確かに私が聞いたのはその店の方からですが、その情報はメーカーの代理店が言っていたことです。

私が言いたいのは、あまり知識がない人が不具合の多い商品をネットで買うことは危険も多いのではと思ったからです。
某量販店も自社で買ってくれなくても取り付けはするけど、後の対応はできないと言ってました。(取り付けミス以外)
当然ですが、全て自分でしなければいけない(取り外し・梱包・メーカーとの交渉など)手間を考えたときに価格差は手間賃と自分では思います。
もし、何もなかったらやっぱりネットにすれば安く済んだと思ったでしょう。

ちなみに、本体+ビーコン+携帯接続ケーブル+取り付けで34万でした。
近くのオート○ックスに比べて1万程度安かったです。

書込番号:3113349

ナイスクチコミ!0


その金額でサービス悪かったら?さん

2004/08/06 18:50(1年以上前)

>ちなみに、本体+ビーコン+携帯接続ケーブル+取り付けで34万
私はネットオークションでビーコン付173,000円で予約購入し、先日
届きました。まあ取り付け自分でやりましたがちょうど半分ですね。
差額で夏休みに旅行+ホテルライフします。(笑)
こんな金額で購入する人がいることが信じられません。

書込番号:3113670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/06 23:04(1年以上前)

僕は、その金額でサービス悪かったら?さんの金額で
購入する方が信じられないです^_^;
めちゃくちゃ安くてうらやましいですけど僕にはまねできません。
しかし、その値段で売って儲けあるんですかねぇ。

書込番号:3114565

ナイスクチコミ!0


BANG1979さん

2004/08/07 10:52(1年以上前)

自分もネットで購入。
本体だけで、19万丁度でした。
近くのディーラーさんに取り付けて貰って、(アース線も繋ぎなおしてもらえました…)。

ケータイのコードもネットで購入しました。これは正規HPより。
ちゃんと保証書も発行できたし、問題はないです。
ネットは確かに危険も多いけど、ちゃんと選べば大丈夫だと思います。

書込番号:3116060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/08/09 08:38(1年以上前)

100歩譲って不良品だったとしても、不良品を売っておいてその言い草は無いわなと思います。なに恩着せがましいこと言ってんの?って感じ。

書込番号:3122832

ナイスクチコミ!0


ぶっしーさん

2004/08/11 00:07(1年以上前)

私もヤフオクで購入しました。10日ほどの先の納品予定ですが19万です。
転売予定でもう一台13万で落札しています、これはひと月以上先の納品。普通、この値段で利益が出ているとは考えにくいですね。となると仕入れ値が極端に安く数が揃う物・・・「リハビッシュ品」ではないかと思われますがご存知の方いらっしゃいますか? ソーテック得意の戦法です。

書込番号:3129771

ナイスクチコミ!0


ZH900MD購入予定です。さん

2004/08/11 00:50(1年以上前)

10万円近く価格差があるのならネット通販やオークションも有効だと思います。
アフターサービスの事を考慮しても、十分納得のいく価格差でしょうね。
みなさんの意見を参考させて頂いてネットで安く買うつもりです。

私もエスティマ乗りさんのお店の対応には疑問を感じます。
不具合品を売って「ネットで買わなくてよかったね」なんて、お客にいう言葉としては不適切ですね。

書込番号:3129936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/11 11:42(1年以上前)

>ぶっしーさん
13万って!マジっすか!!
リハビッシュ品どころか、盗品か詐欺じゃないですか?
市場原理からいって僕はそう考えますけど…^_^;
因みにヤフオクでは現品が手元にないことを知りながら、
購入した場合、補償対象外だってことご存知ですか?
代金引換ならまだ安心ですが…

書込番号:3130965

ナイスクチコミ!0


20POCKETSさん

2004/08/12 08:40(1年以上前)

他の方も時々警告されていますが
ヤフオクなどで商品が手元にないのに
人気商品を市場価格より極端に安く販売し
入金だけ急がし納期先延ばしで売る輩は
自転車操業師と呼ばれています。

詳しくはこちら
http://www.pureweb.jp/~targest/bicycle.htm

書込番号:3134373

ナイスクチコミ!0


通りすがりなのさん

2004/08/12 21:31(1年以上前)

私も安いのにつられて買おうとしたのですけど危ないとこでした。振り込みがちょっと遅れたため危うくだまされないですみました。評価はすべて非常に良いで高額な取引もしてたので安心したんですけどネ。ヤフオク取引き対象外には気を付けた方がいいですよ。

書込番号:3136694

ナイスクチコミ!0


ぶっしーさん

2004/08/16 00:47(1年以上前)

>シャークベイトさん あれ、ヤフオクが保証なんてしてくれましたっけ?基本的に「自己責任」を押しつけてますよね。元々保証なんてしてくれませんよー。チャリンコ屋さんが沢山居るのは存じております。しかし必ずしもチャリンコ屋=詐欺ではないですよ、でも危ない橋なのは確かです^^; 自分なりに分析した結果ですので私は騒ぎません。失敗しない為にはまだ首の回るチャリンコ屋さんを見つけることですね。
>20POCKETSさん 出品自に手元に無ければいけない商品は金券種のみでは有りませんか?

書込番号:3148375

ナイスクチコミ!0


ぶっしーさん

2004/08/16 02:24(1年以上前)

あれー補償制度なんていつの間にできたんですか!?(スバラシイ!進歩だ)
でも保証するなんてガイドラインには出てないですよね?なるほどみなさんその事を言ってたのですね、どうもスミマセンでした。 でも自転車屋さんはガイドライン違反では無いみたいですけど(^^;)

書込番号:3148566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

CD-ROM配布開始

2004/08/06 18:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 なるみやさん

パイオニアHPに『プログラムアップデートCD-ROMの郵送を8/6から開始する』とのニュースリリースが本日付けで掲載されました。

書込番号:3113664

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/08/06 19:08(1年以上前)

もちろん無料で?
有料になったら皆怒り狂うだろうな

書込番号:3113725

ナイスクチコミ!0


暇人君さん

2004/08/07 12:34(1年以上前)

先ほどアップデートCD届きました。
これからバージョンアップしてきます。

書込番号:3116312

ナイスクチコミ!0


ナビ未経験さん

2004/08/07 15:11(1年以上前)

いいですね!どこの県に住まれているのですか?私は兵庫ですが、7月の頭に
登録したのでまだでしょうね?いつ登録されたのですか?

書込番号:3116753

ナイスクチコミ!0


山歩き好きさん

2004/08/07 16:14(1年以上前)

先ほど、カーショップに行ったらありました。今日、アップデートしに来たお客さんがいたそうです。

書込番号:3116941

ナイスクチコミ!0


山歩き好きさん

2004/08/07 16:15(1年以上前)

(追記)上記の情報は福岡市内です。

書込番号:3116947

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるみやさん

2004/08/09 09:42(1年以上前)

都内だけど、まだ届かない…(8/9 9:00現在)
リリース見て週末を楽しみにしていたのに(-_-;)
都内でもう届いた方います?
郵送方法はポストに投函される普通郵便?
それとも受領印の必要な配達記録郵便や宅配便?

書込番号:3122970

ナイスクチコミ!0


Rパパさん

2004/08/09 20:57(1年以上前)

千葉県船橋市在住です。
ポストに投函される普通郵便でした。帰宅したらポストに入っていましたよ。
当方、8月1日(日)にweb登録しましたが、まっ、到着時期としてはこんなもんでしょうね。

書込番号:3124915

ナイスクチコミ!0


ラウマン_さん

2004/08/09 22:46(1年以上前)

当方奈良県です、本日到着しました。

書込番号:3125458

ナイスクチコミ!0


ミッカムさん

2004/08/09 23:06(1年以上前)

私も今日届きました。
しかし、普通郵便に来たことが不服です。
書留などの郵送で来て欲しかったです。
※私は、7月の初旬に購入し登録しました。関西です。

書込番号:3125579

ナイスクチコミ!0


黒七さん

2004/08/10 00:41(1年以上前)

本日到着しました♪
しかし、同じCD-ROMが2枚届きました。
(^_^;)
皆さんの所はどうですか!?
休みに入ったら使うつもりです♪(^-^)
ちなみに奈良県です。

書込番号:3126126

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるみやさん

2004/08/10 08:38(1年以上前)

昨日(8/9)の午後届いたぁ♪
普通郵便で。住まいは東京です。
今夜アップデートしてみよーっと。
しかし、アップデートするといくつかの設定がリセットされてしまうのはムカつくなぁ(-_-;)

書込番号:3126816

ナイスクチコミ!0


ラウマン__さん

2004/08/10 09:36(1年以上前)

アップデートすると一部がリセット、
もっとユーザの事を考えてほしい、先行購入ユーザはあえて不具合のある製品を高いお金を出して購入しているのに、本来の機能にするために行う作業でまたユーザに再設定させるなんて不親切だと思いませんか?
ユーザ設定値を一時的に何処かに待避させてアップデートが終わった時点で元に戻すって事も出来ると思うのですが、是非改善していただきたい。

書込番号:3126945

ナイスクチコミ!0


ひろや_さん

2004/08/11 14:27(1年以上前)

7月中旬に登録したんですが、今現在CD-ROMまだ届いていません。
7月末までに登録済ませた人で、俺みたいに
まだ届いてない人いるのかな?
今から、パイオニアにTELします。

書込番号:3131455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本当かな オービスROM

2004/07/14 00:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 カロに乗り換えさん

ZH9MDに、オービスROM、CNAD−OP05が使用可能、のうわさがありますが本当でしょうか?

書込番号:3027696

ナイスクチコミ!0


返信する
はっせんさん

2004/07/14 08:58(1年以上前)

読み込みは問題なく出来ました。
一箇所通ってみたところ、ちゃんと案内してくれましたヨ。

書込番号:3028535

ナイスクチコミ!0


プヨプヨブリブリさん

2004/07/14 20:00(1年以上前)

すご〜い。

書込番号:3030045

ナイスクチコミ!0


ぱあくすさん

2004/07/14 23:02(1年以上前)

知人のを貸して貰ったが駄目だった
本当に使えるの?

書込番号:3030939

ナイスクチコミ!0


はっせんさん

2004/07/14 23:43(1年以上前)

本当に出来ましたよ。
(本体買ってきた当日に入れたので、OP04は入ってない状態でやりました)

書込番号:3031139

ナイスクチコミ!0


スレ主 カロに乗り換えさん

2004/07/14 23:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
内臓ソフトにバージョン(年式)違いなどがあるのでしょうか?
それとも、トヨタ製との違いとかでしょうか?

書込番号:3031197

ナイスクチコミ!0


プヨプヨブリブリさん

2004/07/15 20:20(1年以上前)

しかし、よく考えると、オービスデータはHDに入っておりROMは解除キーの意味しかないので、04を入れようが05を入れようが結局04のデータしか反映されないのでは...

ご教示ヨロヨロ。

書込番号:3033787

ナイスクチコミ!0


ラウマン__さん

2004/07/16 10:47(1年以上前)

>オービスデータはHDに入っておりROMは解除キーの意味しかないので
これほんと?

書込番号:3035705

ナイスクチコミ!0


スレ主 カロに乗り換えさん

2004/07/16 22:59(1年以上前)

バーションアップするとROM再インストールが要

・バーションアップすると新しいROMがいる場合がある
   =>表示機能などの変更?
     インストール時間が短すぎる気がするが・・・
     解除キーの変更のため?

・    〃      が従前のROMでOK
   =>座標データはROM上?
     解除キーが同じだった?
     しかしこれで登録ポイントが増えるなら解除キー説が正しい

オービスの警告等メインの機能はもともと本体にはある686ヶ所分の座標
データがどの程度の容量があるのかはわからない。

結論は「よくわかりません」です

書込番号:3037772

ナイスクチコミ!0


ダメでもともとさん

2004/08/10 23:02(1年以上前)

トヨタ純正 NHDP-D54(パイオニアOEM、2004年7月購入)に、ダメモトで
買ったCNAD-OP05を試したところ、問題無く使えました。
今ではバッチリ、画面にマークが出ています。

書込番号:3129436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

類似品登場

2004/08/04 23:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-T1

クチコミ投稿数:23件

今年の12月くらいにカーナビを買い換えようとおもって、エアナビを第一候補にしていましたが、
http://www.asahi.com/business/update/0803/112.htmlなるものがでるとしり、これは比較検討の余地ありとおもっています。キットの値段は3万ほどと申し分ないし、自分の愛車ロドスタに装着してる写真があることから、取り付けは問題ないみたいだけれど、画面の大きさは我慢するとして、あとはカーナビとしての機能がどのくらいのものなのか知りたいところです。ゆっくり検討して行きたいとおもいます。

書込番号:3107899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はーやくこい

2004/08/02 23:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 博多魂!さん

全モデルと価格差に大きなギャップがあります。機能的なUPは認めるところですが、この厳しい時代にカロは勝者のみを相手して・・・・ファンやめろうかな。はやーく価格が下がってくれることを期待します。企業戦略とはいっても今回の高い価格設定には納得できない一人です。すいません。


書込番号:3100871

ナイスクチコミ!0


返信する
V07/H99さん

2004/08/03 07:07(1年以上前)

というか、アンプリモート不具合の対応といいインクリメントP(パイオニア子会社)の
ゼンリンに対する著作権侵害といい、会社としては腐ってますわ。

書込番号:3101831

ナイスクチコミ!0


ラウマン__さん

2004/08/03 15:02(1年以上前)

ナビの性能の割には地図情報がどんくさい、ZH9MDでは自宅近くの踏切案内が踏切通過中に案内してた、H900MDに乗り換えたのですが、なんと今度はそこの案内を辞めてしまった、どうなってんの?
ちなみに他の踏切案内はいたって正常です、カロさんに情報を送って
いたのに無視されていたのですね。

書込番号:3102766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はーやくこい

2004/08/02 23:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900

スレ主 博多魂!さん

全モデルと価格差に大きなギャップがあります。機能的なUPは認めるところですが、この厳しい時代にカロは勝者のみを相手して・・・・ファンめろうかな。はやーく価格が下がってくれることを期待します。企業戦略とはいっても今回の高い価格設定には納得できない一人です。すいません。

書込番号:3100857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング