
このページのスレッド一覧(全1205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月17日 01:48 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月12日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月12日 09:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月4日 18:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月3日 13:03 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月24日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


さっき、勢いで予約してきちゃいました^^
デザインが特に気に入ったので。
価格は,工賃込みで¥294000になりました。
そこそこ頑張れたかなと思ってます^^
ナビは未だ使ったことがなかったので、ここのカキコミをみて、勉強させてもらってました。
また、皆さん色々教えてください。
(ここが他メーカーより悪い、ここが他メーカよりも優れてる等)
ヨロシクお願いいたします。
長々と,すみませんでした。
0点


2004/06/14 13:27(1年以上前)
都内某量販店での話しですが、発売初期モデルの不良箇所が解っているみたいです。なのにそのまま発売???26日に不良品が入荷するらしいです。その店員は第2ロッドが入荷するのを待った方が良いと言っていました。詳しい情報お持ちの方がいらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:2920075
0点


2004/06/14 18:31(1年以上前)
私は某ネットショップで予約購入したのですが、その点についてそのショップの方が「確かに、初回生産の製品には不具合があるそうです。しかし、不具合のある初回生産分の商品は殆どが量販店さんのディスプレイ用として発送されるようですし、当社の方に入荷する分に関しては機能制限のない完全なものが入ってくるようにしていますのでご安心ください。」と言ってくれていました。こんなので参考になりますか?
書込番号:2920829
0点


2004/06/15 00:37(1年以上前)
対策済み品は8月生産分からだそうです。それ以前の分は
CDロムでアップデートです。(これも当然8月)
2ヶ月ものあいだ作ったものが、全部販売店にいくわけないでしょう??
ナビの新鮮な命は1年弱。2ヶ月間もたもたしてると、次の新製品が
見えてきて・・・秋バージョンまで買えません。
対策済み品を見極めるのは(特にネットショップだと)難しいでしょうし、
待ちに待った対策済み品・・・と思ったら修正前のだったり・・・
まぁ、必要な時が購入時期という事で、私は初期ロットを買って
一日でも長い間、使い倒します。一個人の意見ですが、ご参考になれば。
書込番号:2922533
0点


2004/06/17 01:48(1年以上前)
みなさん、色々なご意見ありがとうございます^^
初期不良は仕方ないのかもしれないですね^^;
あらかじめメーカーから報告してくれていて、対策もしてくれるのなら、問題ないかなっておもいます^^
って、いっても、すでに注文しちゃってますからねぇ^^;w
見た目がカッチョイイのと、音響に力が入ってそうなので購入に踏み込んだので、そこらに不具合が無かったらいいかなっておもってます^^
話は変って、音響関係のことですが、店員さんが言うには、このナビには、カロの最上級のカーステと同等のものが入ってるらしいのですが、真偽のほうはどうなのでしょうか?^^(↑のスレと被ってる部分があって、すみません;;)
書込番号:2930010
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


注文してしまいました。
オートバックスに入荷時期を聞きに行っただけのはずが
予約してしまいました。
購入の決めては以前からパイオニアNAVIを使っていましたので操作に
慣れているのと、この掲示板では不評ですが、ビングキットが面白そう
だったので...
それと、このモデルはTVアンテナがフィルムタイプなのも気に入りました。
0点


2004/06/06 08:28(1年以上前)
購入が羨ましいです〜。でも、入荷時期はいつだと言っていたのでしょうか・・・。
書込番号:2889507
0点



2004/06/08 15:54(1年以上前)
ダランボ さん
入荷時期は未定です。
6月中目処で、入り次第連絡と言われていますが、、、待つのみです。
入荷したら、実際使ってみてレポートします。
書込番号:2898018
0点


2004/06/08 22:23(1年以上前)
発売は6月26日頃?のようですね。ただ、開発が遅れているとかで一部の機能が間に合わないかも?という噂が、、、、、後日CD−ROMで対応かも?
書込番号:2899217
0点


2004/06/08 22:45(1年以上前)
6月26日頃ですか。20日頃との噂(某カーショップ談)もありますが遅くなりそうなんですね。でも、開発が遅れていると言っても、既に生産に入っているわけだから、発表されている仕様で出るんじゃないのでしょうか・・・。
書込番号:2899319
0点


2004/06/10 00:04(1年以上前)
どうやら、本当に一部の機能に制限がありそうです。(バグが残っているとかで、、、)後日、アップデートCD−ROMを無償配布するそうです、とマジレス。
書込番号:2903246
0点


2004/06/12 21:24(1年以上前)
今日、イエローハットで話を聞いてきました。
地方なんですが、デモ機は1週間以内に入りそうとのこと。
やはり一部機能制限ありで、後日バージョンアップCD送付で対応に
なると言ってましたよ。
書込番号:2913704
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


5月下旬〜6月までどのメーカーもリリースラッシュになりますね。
パナや◆◆◆と比較したらカロはインダッシュでもMDのチョイスの有無ができるので、MDを必要としないユーザーはいいですね。
それにしてもカロは他メーカーと比較してモニターの画質が劣りますね〜。
前もそうじゃん、ここを改善してほしかったのに。。。
0点


2004/05/20 00:16(1年以上前)
同感です!値段の割には画質が劣るし、必要性があるのかわからない機能まで・・・オプションにしてもらいたかったです・・・・・パナは4倍綺麗だしね!しかし、仕切りが上がったので相場はトントンまたは、若干パナが安いかな^^
書込番号:2827834
0点



2004/05/23 16:07(1年以上前)
やっぱりどう考えても高い。
販売価格出しているところがチラホラあるけど、首をかしげる価格です。。。
書込番号:2840735
0点


2004/06/12 09:03(1年以上前)
私も購入検討しています22万くらいなら買っても良いかなと思っています ゆまさんはいくらくらいが買いだと思いますか?
商品が出回ってから値段が下がると思いますが待ち遠しいです
書込番号:2911457
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


ZH900MDは性能も価格も孤高の存在となりましたねぇ〜
他社を寄せ付けない高機能もさることながら、
価格の高さにもビックリ!
早く普及価格に降りてきてほしいものです・・・・
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


本日、某量販店 オー○バックスの広告にでかでかと
この機種が記載されていました。
いよいよ、発売が近づいてきたってかんじですね。
その広告では、6月中旬発売と書いてありましたが・・・
発売日が早くなったのカナ???
0点




カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


1番ゲット!
ZH9MDに比べると機能的にずいぶん進歩している感じがします。
価格も少し上がったし。(実売価格ではわからないけど)
本体をはずして家で利用できる機能は面白そうですが、そんなものいらないからもう少し安くしてほしいという意見もありそうですね。
0点


2004/05/16 00:28(1年以上前)
そうですね。簡易タイプも欲しいですね。楽ナビの新型ということになるんでしょうか。とにかく、高すぎです!
書込番号:2812147
0点


2004/05/16 22:21(1年以上前)
機能満載ですね。パイオニアの意気込みを感じます。
値段がこなれたH9またはZH9MDを狙ってましたが、こちらの実売価格が判明してからどっちにするか決めることにします。
書込番号:2816283
0点

私的に残念だったこと。
●6月発売というのに、MDがHi-MDに対応していない。
MDからMDLP対応になったときの2の舞を想像すると、来年の今頃は
型落ち感が強いかな・・・一体型だから、全部買い替えか。
書込番号:2826912
0点


2004/05/20 01:11(1年以上前)
こんばんわこの商品予約しました。MDは別にMDもってはいないんですけどZH900と一万ぐらいしか変わらなかったのでこちらにしました。ただイクリの最新ナビの発表がありそちらも結構気になります。皆さんでしたらどちらがいいですか?
書込番号:2828044
0点


2004/05/22 05:32(1年以上前)
<軽Kei様
ZH900とは20000円違いですね。
私もMD自体使用しないのでZH900でいいかなと思うのですが、客観的に見て人気のあるグレードしようかと思っています。
でもZH900MD買うぐらいならパナの方がいいかな。
でもパナを買うとCDチェンジャーまで買い換えなきゃいけないんだなぁ。。。
書込番号:2835120
0点


2004/05/24 18:55(1年以上前)
ぱっと見のデザインはイイとおもうんだよね。変わってて。
モニターしまっときゃ知らない奴は普通のオーディオついてるって
思うでしょ、たぶん。 でも値段がね・・・。
書込番号:2844906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





