パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

パイオニアが大変

2003/06/19 20:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 インクリメントピーさん

「ゼンリン地図「無断複製」 パイオニア子会社を提訴へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030619-00000177-kyodo-soci

もしかすると商品回収
下手するとカーナビ部門撤廃!?
子会社のしたこととは言え、実質著作権無視したコピー商品を流通させて
利益を得てしまったパイオニアの今後どうなるのか・・・

書込番号:1683581

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/19 22:17(1年以上前)

子会社ってな登記上は全くの別会社なんだから、
この件でパイオニア本体が処罰の対象になることはないでしょ。
パイオニアが複製指示してた証拠でもあれば別だけどね。

書込番号:1683867

ナイスクチコミ!0


satsukiさん

2003/06/20 01:17(1年以上前)

そんな簡単じゃないような…
どのみちカロのナビに搭載されてる地図が著作権違反したコピー品
と認められたらもうそれを使えないわけだし
現在、商品の販売差し止めの申し立てもされてる
まさかコピー品を売り続けるわけにもいかんでしょ
パナ本体の損失も大きいと思うよ

書込番号:1684502

ナイスクチコミ!0


satsukiさん

2003/06/20 01:18(1年以上前)

ごめんなさい
パナじゃなくてパイオニアでした

書込番号:1684504

ナイスクチコミ!0


かろっつぇり屋さん

2003/06/20 18:54(1年以上前)

商品の販売中止と損害賠償を行うのが筋ですな。実質地図を作成していないのだからVER.UPは当面不可能でしょう。ボーナス期に照準をあわせてくる所なぞゼンリンは相当頭にきてるハズだ。

書込番号:1685992

ナイスクチコミ!0


satsukiさん

2003/06/22 03:35(1年以上前)

それにしてもこのニュース以来、値上がりが凄いですね…

最後の高性能機種になる可能性があるから??

どんな裏があるんでしょう…

書込番号:1690503

ナイスクチコミ!0


hikariyokota2さん

2003/06/22 22:29(1年以上前)

これって裁判の結果如何によっては販売中止の可能性大ですね。
少なくともゼンリンはこの地図の販売中止を要求するでしょうからこの地図が
搭載されたナビもしかりでしょうね。
地図のDBは一筋縄ではいかないものでしょうからこの侵害はすごいことになるでしょうね。
でも、あわてて買ってもバージョンアップが望めない以上無意味なような気がしますが。
でも、やっとわかりました。なんか地図の更新が遅いなあと思っていたんです。
プロジェクトXも再放送出来なくなりますね(笑)

書込番号:1693045

ナイスクチコミ!0


りょうぱさん

2003/06/23 08:21(1年以上前)

6月13日の報道資料です

〜企業倫理の徹底を目指して〜
不正通報受付窓口“ビジネス・エシックス・ホットライン”(e-mail) を開設
http://www.pioneer.co.jp/press/release395-j.html

遅きに失した感が否めませんね。

書込番号:1694143

ナイスクチコミ!0


アウトサイダーさん

2003/06/25 16:39(1年以上前)

株をやってるものですが
こういうことには敏感で、一番目安になる
株価が下落が小さいですね。
 市場は余りにも、小さい問題と見てるようです。
行為は余りにも重大ですが、影響は小さいという感じですね

書込番号:1701362

ナイスクチコミ!0


ぼっけーさん

2003/06/25 17:53(1年以上前)

多分、損害賠償を払って地図を使用する。(多額でしょうが・・・)
そんな感じでしょうね。
商品差し止めにはパイオニアが絶対しないと思います。

書込番号:1701505

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/25 19:52(1年以上前)

おいおい・・・。
報道とゼンリンの言い分ばかりじゃなく、
インクリメントPの言い分も聞いてやれよ。

http://www.incrementp.co.jp/index.html

書込番号:1701785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 うさ3さん

パイオニア子会社インクリメントPがゼンリンの地図無断複確定のようですが
ヨドバシで今後どうなるかと聞いたら
パイオニアの地図データの供給がインクリメントPのため
しばらく販売を中止するかもしれないと言われましたが
本当に販売中止するのでしょうか?

書込番号:1687098

ナイスクチコミ!0


返信する
スケベオヤジさん

2003/06/21 09:29(1年以上前)

この件は大きな問題になるかもしれませんね。パイオニアは他社カーナビとは異なる独自地図・ソフト路線で開発販売してきたはずなので、これがある時点からコピーして著作権訴訟に発展してしまったら同社の製品販売は暫く中止して回収に至る可能性もあります。早期に問題解決できなければ同社のカーナビ部門は撤退という事になるかもしれませんね。NHKのプロジェクトXにも紹介された位ですから、関連会社の不祥事とはいえ同社のスタッフはさぞや残念で悔しい思いをしてるでしょう。最終的には金で解決するでしょうが、いつからなのかわかりませんがかなりの金額にはなるでしょう。雪印みたいな存続に関わる程ではないにしろ、今後の業績や株価にも影響が出てくるかもしれません。同社は家電メーカの中でも優良会社だっただけに、このイメージダウンは大きい問題ですよね。

書込番号:1687824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートイコライザー付けろ!

2003/06/20 13:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 シェンロンMarkUさん

この機種にオートイコライザーが付いていたら速攻で買うのに・・・・
出してよパイオニアさん

書込番号:1685343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCMCIA HDDカード

2003/06/17 05:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 さきつるおさん

PCMCIA TYPE-2のHDDカードをあわよくば動け!と、繋ぎましたが、全然認識しませんでした。ま、ドライバーも無いし、当然か?
でも、IBMの1Gマイクロドライブは、動ごくんじゃ?
どなたか、試した方います?

書込番号:1675904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XH9の初期ロットにご注意下さい。

2003/06/12 23:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH9

スレ主 CONTACT岡野さん

こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
当方価格.comに出展しているショップですので通常は発言は控えさせて頂いているのですが、AVIC-XH9で初期ロットに不良があることが正式に確認できましたのでご注意頂きたく書き込みさせて頂きます。
(既に幾つか書き込みがありますね。)


●症状
 CDを挿入していないのに「再生できません。ディスクを確認してください。」というエラーメッセージが表示されっぱなしになります。

●原因
 CD/DVDピックアップの位置ずれによる読み取り不良、と聞いております。(こちらの書き込みではCD入れっぱなしだと現象出ないとの事ですが、理由は不明です。)

●対象
 XH9の初期ロットとしか分っておりません。又、全ての製品に必ず発生する訳でもありません。

●対策
 カロッツェリアより対策済みの商品が出荷されております。未対策商品との見分け方は、製品外箱のシールの有無です。対策品は外箱に白地のシールに"V"と書かれたシールが貼付されています。

実際に当社の販売品にも該当する初期不良現象が一件発生しましたので、お気を付け下さい。
現在メーカーから出荷されている商品は全て対策済みですのでご安心下さい。出荷もZH9MDと違って順調の様ですので商品交換はすぐに出来ると思います。

以上ご報告まで。

書込番号:1665592

ナイスクチコミ!0


返信する
Komakoさん

2003/06/13 07:41(1年以上前)

H9はどうなんでしょうか。

書込番号:1666355

ナイスクチコミ!0


CONTACT上原さん

2003/06/13 11:26(1年以上前)

XH9だけの初期不良ですね。H9やZH9MDなどには同様の初期不良はございません。ご安心下さい。

書込番号:1666718

ナイスクチコミ!0


CONTACT上原さん

2003/06/13 18:15(1年以上前)

今回のピックアップ部分の位置ずれについて補足いたします。

これは商品そのものの不良ではなく、梱包の問題ということだそうです。(メーカーより)輸送時にうけるショック等でピックアップ部分がずれることがあり、それによってこういった症状が発生するとのことでした。

対策品は梱包を変更した物になり、商品そのものに修正をくわえたものではありません。(H9もXH9も商品は同じなのに、梱包が違うことによってXH9にだけこういった症状がいくつか出ているようです)

すでにXH9をお持ちの方が交換する必要があるか、については症状が発生していなければ交換の必要はありません。ご安心下さい。^^

書込番号:1667452

ナイスクチコミ!0


たまプラ安部さん

2003/06/16 12:26(1年以上前)

買い物の前にはいつも参考にさせていただいております、安部です。
6月10日にOUTLETPLAZAさんで購入しました。15日に取り付けたところ例の不良品でした。この欄で不良の可能を知っていましたので、メーカーに「その際は?」と問い合わせしたのちの購入でしたので、「やっぱり」と冷静に受け止めました。ちなみにメーカーの答えは「そんな報告は一切ありません」と言い切りました。

16日午前9時30分、マニュアルにしたがって修理受付センターに電話しました。「あのう、CDを挿入していないのに・・・・」「それは申し訳ありません。CDの汚れをよくふき取って挿入しても(?)、同じ症状が出るようでしたら初期不良かもしれません。申し訳ありませんが販売店かサービスステーションにお持ちください」と一気に原稿を読んでいるようなトーク。
無駄な時間を省きたかったので、言いたいことを押さえて、最寄のサービスステーションの住所を聞いて訪ねてはみたんですけれど・・・。
言われた番地にはマンションがドンと建っていて、pioneerのpの字もない。しかたなく1階のテナントさんに訪ねると、またか、というようなぶっきらぼうな態度で「2階にそれらしい店があるようですよ」→2階に上がってみたものの3室あって、pの字もなく、それらしい表札もなし。適当に真中の部屋のチャイムを鳴らしてお尋ねしたところ、「左隣のお宅です」と。

やっと見つけた部屋のチャイムを鳴らすとドアが開き、「パイオニアのカーナビの修理をお願いします」と言うと「はあ?」。「ドアに表示ぐらいしておけよ!」といきなり切り出してやろうと思っていたのに「はあっ?」とこられたので、いや!部屋を間違えたかな?と一瞬思ったが、奥に見える荷物にPionnerのパッケージがいくつも見えたので「ここはpioneerの修理受付の窓口ですよね? 実は先ほど・・・・、でここまで訪ねてきたんですが。」
経緯を丁寧にご説明差し上げてご理解いただけたようで、「こちらのお預かり票にご記入ください」と。

少々厭味をつぶやきながら、「どのくらい時間がかかるのですか?」→「わかりません。」「修理受付センターでは1週間ぐらいとおっしゃってましたが」→「そう言ったのならば1週間でしょう」
「うちは認定店なので・・・」「近くにカーオーディオに詳しい人がいるサービスセンターがありますが」と来たので「別の場所に持ち込んだ方が早く修理が終わる可能性があるのなら、いまからそちらに行きますけど?」

もうこのへんで止めます。
僕があまりに素人さんなんでしょうが、PIONEERさんのサービスには哀しい気分にさせられました。



書込番号:1673403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IPバス変換成功!

2003/06/15 12:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV120

スレ主 ゆめぱぱさん

先日、オークションで落札したDRV-120の取り付けが終わりました。単体でDVDやMP3のプレーヤーとしても使用したかったので、インダッシュに取り付けました。
 さて、本題。この掲示板にも話題が出ていたのですが、IPバス出力である音声を、何とか多社(私の場合SONY)のオーディオでも聞くことができないか、ということで、IPバス延長コードのCD-IP151Eという商品を別途購入し、切断。中のコードをばらして音声を取り出すことができました。
 カーナビ本体よりも、ケーブルの購入と切断を思い切ってしてしまっていたので、無事に音が出たときには、本当にほっとしました。最初、プーンというような音がしたので、ノイズかと思ったのですが、本体から出る音でした。これはこれで対策が必要なのですが、とりあえず、変換ケーブルとしてはうまくいったみたいです。
 
 私のHPでも紹介してありますので、よろしかったらご覧ください。
  http://homepage3.nifty.com/yumepapa/cardiary/kousaku/kousaku.html
 
 こちらの掲示板からリンクをたどって、いくつかのHPを参考にさせていただきました。期限を過ぎたためか、掲示板の方は閲覧できなくなっていましたので、この場をお借りしてお礼申し上げます。

書込番号:1670113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/15 14:10(1年以上前)

すごいですねー。

書込番号:1670380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2003/06/15 15:10(1年以上前)

おめでとうございます♪
早速ホームページの方も拝見&リンクさせて頂きました。
FMトランスミッター使いとしては、ホントうらやましい限りです。
ではでは〜。

書込番号:1670512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング