
このページのスレッド一覧(全1205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2017年7月19日 15:11 |
![]() |
3 | 4 | 2017年7月18日 12:33 |
![]() |
15 | 4 | 2017年7月2日 16:29 |
![]() |
2 | 2 | 2017年6月27日 12:38 |
![]() |
18 | 8 | 2017年6月12日 16:23 |
![]() |
1 | 0 | 2017年5月31日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS
CarWatchでインプレッション記事が出ました。
http://car.watch.impress.co.jp/topics/pioneer1707/
いいみたいですね。
車を買い換えるときには、ぜひこれを取り付けたいと思います。
1点

こういう記事って悪いこと書けませんからね。話半分にしておかないと思わぬ失敗をしますよ。
暮らしの手帳みたいな手厳しい記事が一番です。
書込番号:21051869
0点

こういう記事がでるってことは発売も近いんですかね?
書込番号:21052233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家庭の医学みたいに大袈裟に書いてある感じがします。
書込番号:21053389
0点

この記事、“PR”記事みたいですからねぇ。
書込番号:21055055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS
Amazonで6月に予約しましたが、発売延期となり、3日前に新車が届きましたが、真ん中のあるはずの
FH-9300DVSが、間に合わず、残念な結果です、やっと、発売日が2017年8月21日に入荷予定とありますが、
あと、一ヶ月は、長い!長すぎる、
1点

それはご愁傷様です。
実際に不便というか、車生活に差しさわりがありますよね。
それまでスマホのナビで代用でしょうか?
書込番号:21051751
1点

まだ予定で詳細見ると入荷未定ですよ。
現時点では何もわからない。
書込番号:21052243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それまでスマホのナビで代用でしょうか?>
>ぜんだま〜んさんへ
離島にいるので、とくにナビは必要ありません、音楽、ラジオが聴けないのが 辛いです、
本題と話がそれるのですが、新車を買ってわかったのですが
ここでは、自賠責保険(37ヶ月)が 6.610円です、なんと、安い! プチ情報でした。
>かんかけいさん
ぜひ、早めに発売してはしいですね。
書込番号:21052261
0点

スレ主様、皆様こんにちは。
通勤のみに使ってたポンコツ車の車検切れに伴い、先週、N-WGNを契約して納車待ちなのですが、
通勤にしか使わないのでカーナビなど必要も無く。
片道10分なので、「チャリで行け」とか「オーディオすら必要ない」とか嫁に言われてますが、
空っぽなのも寂しいので、FH-9300を使ってみようと思ってましたらまさかの延期。
反対されてでも、MOPでディスプレイオーディオ付けておけばよかったと後悔してました。
でも、本当に8月21日なのでしたら、まさに納車される日付近なので願ったり叶ったりです。
待ってる人多そうなので、予約しないと。
真偽のほどはともかく、よい情報をありがとうございます。
書込番号:21052273
0点



カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS
すでにご承知の方もいらっしゃるかもしれませんが、7月以降に発売延期のリリースが出てました。
詳細こちら→http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/carrozzeria/info170628.php
当初の発売日ギリギリでの発表はあまり印象がよろしくないですね。せっかく楽しみにしてたのに…。
5点

どうりで、取説がアップされないなあと思ってた。
どんな遅れか気になるけどきちんと開発していい製品を出してほしいですね。
USB端子を増やしてくれないかな?
書込番号:21005520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サポートに電話したのでですが、7月以降と言うだけで、延期の内容など、一切 返答が
ありませんでした、新車を購入予定で アマゾンで予約も済んでいるのに、残念です、
サポートの方に、商品の紹介ページには、延期のおしらせはもちろん、簡単な詳細と
いつ頃、発売予定なのかを載せて欲しいと伝言しました。
書込番号:21007093
6点

設計ミスで正常に動作しないようですので、七月以降の更なる延期は未定な感じです。
スピーカーはカロのハイレゾに変えますが、ヘッドは変えられないというオチに(笑)
期待値が高い割には、搭載できない車も増えてますので、情報無しのまんまは辛いですね。
書込番号:21009170
1点

>かんかけいさん
>ちょこれこさん
>緋色幻夢さん
皆さん返信ありがとうございます。
僕も取説だけでも先行して見たいのですが、物が出来上がらないと難しいのかな?
まあ、延期の理由は何にせよ、なるべく早期に解決してほしいですね。
引き続き情報お待ちしております。
書込番号:21013557
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
最初のバージョンでなり、その後のバージンアップで直っていた、ツインスケールのスケールが勝手に変更される不都合が再発しました。
具体的には右500m、左1kmに設定すると、次回起動時に右200mになります。
とりあえず、パイオニアに問い合わせ出しました。
1点

それはそれはご愁傷様です!
きちんと修理できればいいですね。
書込番号:20998972
1点

本日再確認した所、再発せず自然治癒しました。
というより何がきっかけなのかサッパリです。
書込番号:20999663
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
またまた、ややこしいというか、半日潰しのバージョンアップデータが配信されました。
今回もSDでの全データ更新ができるようです。
テザリングでスマホから更新したときと、SDからの全データ更新では、更新後のバージョン表示が一部ことなるそうです。
まぁ、その程度の会社ですから大目にみてやってください。
書込番号:20947757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>神奈川の銅鑼犬さん
納車間近になり、サイバーナビ(7インチしか対応できず・・・)かBIG-Xで迷ってます。
ちなみに今は初代サイバーです。
まともに動作してくれれば、高機能、先進機能、ナビ精度等々サイバーですんなり決まりなんですが、2016年モデルのサイバーの口コミを見ていると不安になって迷ってる次第です。発売直後に比べたらバージョンアップなどでかなり安定?してきているように思えるのですが・・・。
スマホのバージョンアップと違って、結構時間と手間がかかるみたいだし、オービスのデータも対応できなくなったりとややこしい。反面、それだけアフターサービスでしっかりしてるとも言えなくもないのでしょうが。
書込番号:20948205
2点

ナビの正確性、機能、満足度で比較するなら、サイバーナビです。
不具合というけれどナビ本来の部分は少なかったと思います。私が一番気に入らないのは経済的危機にあるパイオニアのユーザー軽視です。
アルパインは、セカンドシート用のテレビとしてはいいかもしれませんが、フロントだと目障りです。でもこれも主観です。
書込番号:20948861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SDに落としてようやく完了。なんだかんだ1時間強掛かった。エンジンカケッバにしないとバッテリーあがるかも。
書込番号:20949618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

走行しながらの更新が可能ですがやはり面倒ですよね。
私は首都高横浜北線の更新は重要なのですがナビ側は特定スマホの対応のみの様ですのでパスする予定です。
書込番号:20950272
1点

>口コミ用IDさん
6月6日のバージョンアップには下記のトピック路線がありまして、首都高横浜北線開通の情報(地図データ更新)が含まれているみたいですよ。
<トピック路線>
・【圏央道 境古河IC〜つくば中央IC】 開通
・【首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT〜横浜港北JCT】 開通
・【阪神高速6号大和川線 三宝JCT〜鉄砲ランプ】 開通
・【新名神高速道路 城陽JCT・IC〜八幡京田辺JCT・IC】 開通
詳しくは下記URLにてご確認ください。
https://www.mapfan.com/store/c/cyber/t8h_f.php
書込番号:20950527
0点

最新バージョン情報(2017年6月6日現在)
ベースバージョン:2017年5月版(3.10)※
※PCによるバージョンアップ(全データ更新)の場合のみ、上記バージョンに更新されます
※スマホによるバージョンアップの場合は、ベースバージョンは更新されません
プログラムバージョン:2017年5月版(1.53)
地図データ:2017年5月版(3.10)
検索データ:2017年5月版(3.10)
書込番号:20956867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホだけでは地図データは更新されないのですか?
書込番号:20957251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちこわんさん
スマホだけでも地図データも更新されますよ。
ちょっとイレギュラー?なようです。
一回目ダウンロードして更新するとプログラムデータのみが更新されました。
その後スマホで再度ダウンロードすると今度は地図データが更新されました。
合計2回更新が必要みたいです。(お知らせにも記載されてます)
差分更新といいながらなんでこんなに手間と時間がかかるんでしょうね。。
個人的には今回の更新で圏央道が開通してくれたのがうれしいです。
3か月ちょい待ちました。
楽ナビ(HRZ88G)→サイバー(ZH9900)→楽ナビ(RL99)→サイバー(CL900)と車の買い替えとともに
カロッツェリア一択で愛用してきました。
ZH9900の頃は確か道路の開通は当日にリアルタイム更新という事をうたってた気がするのですが、
今や2か月に1回更新になってしまいました。
どんどん不便になってくようで悲しいです。
道路の開通だけでも即時反映できるように節に願いします。
長文、関係ない内容含んで失礼しました。
書込番号:20962025
2点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ300
どこのショップも競争ですね。
本日、15:00迄の様ですが、3000円OFF(約3.8万)で購入できました。
狙っている方は、駆け込み確認してください。
*欲しかったので、ポチリました。www
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





