パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

VH09CSにも対応してる

2012/05/19 20:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

クチコミ投稿数:40件

去年サイバーナビを購入しました。
今年はそんなに変更ないでしょと思いきや、
最先端やりましたね。
HPを徘徊してると、どうやら、昨年のモデルもHUDを購入すればあの最先端技術が味わえるとのこと。
ただ、HUD単品が10万円と高い・・・
オートバックスにいくと、2012モデルのVH99CSを予約された方はHUD5万で付けます的な
キャンペーンしてました。
去年買った人も対象にならんものですかね。
ただ、今回のHUDは自己満足アイテムですね。

書込番号:14580798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/19 22:56(1年以上前)

まず自分の車がHUDに適合しているかカロのHPで確認してみてください。
非対応なら、すっぱり諦めが付きます。
適合車種だったら......ごめんなさい。

書込番号:14581512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/05/20 11:09(1年以上前)

ゲルニカ2さん
すみません。言葉足らずでしたでしょうか。
適合しているのは確認済みです。
昨年のモデル購入者対象で今回追加でHUD欲しい人にも
オートバックスのキャンペーンやらないかなー
という意味です。

書込番号:14583309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/22 21:20(1年以上前)

こんにちは。

ただでさえもっさりしてるものにHUDつけるとなおさらという心配もありますね。

書込番号:14593479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

お客様登録

2012/05/21 12:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ05

クチコミ投稿数:91件

あらためて気付いたんですけど
お客様登録しておいたら
万が一 ナビ盗難されても、ある意味安心だなーって思いました〜
考え方 間違ってますでしょうかね〜(..)

書込番号:14587615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/21 13:00(1年以上前)

間違ってます。
お客様登録は、メーカーが使用者を把握する為とその機種に対してのサービスを行い易くする為です。
盗難には、何の約にも立たないと思って下さい。

書込番号:14587766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2012/05/21 13:23(1年以上前)

>お客様登録しておいたら 万が一 ナビ盗難されても、ある意味安心だなーって思いました〜
>考え方 間違ってますでしょうかね〜(..)
ほぼ間違ってます。

(1)お客様登録していても、盗んだ本人が転売せずに自分で未登録のまま使うのであれば全く意味を成さない。
(2)盗んだ人間が転売したとしても、それを購入した人間が盗品だと知っていて購入したのでない限り、その代金を負担しなければ取り戻すことができない。

例えば、
A:ナビの本来の所有者
B:盗人
C:盗品とは知らずに購入した人

BがAからナビを盗んで、Cにオークションで転売した場合、例えAがCの居所を知ることができたとしても、CがBに支払った購入代金を支払わない限り、Aはナビを取り返すことができません。もちろん、Aはその後、Cに支払った代金をBに請求することはできますが、そもそもBは盗人ですからそんなお金を持っているとは思えません。また、取り戻せるのは盗まれてから2年間です。
なお、Cが古物商や質屋の場合は無償で取り戻せます。

時間があったら民法192条から194条を読んでみてください。

書込番号:14587834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2012/05/21 20:58(1年以上前)

勉強なりました
あらためて、ナビの盗難には気をつけるようにします。
とりあえず、盗まれないようにするのが一番ですね^^

みなさん ありがとうございました。

書込番号:14589297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

欠点

2012/05/18 17:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

スレ主 α0さん
クチコミ投稿数:135件

この手のモノは、助手席のお姉ちゃんを喜ばせてナンボという面が無くも無いので、助手席の人には何も嬉しくないのが最大の欠点かもしれない。

書込番号:14576244

ナイスクチコミ!1


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/18 17:17(1年以上前)

じゃあ、助手席に付ければいい。
終了!!

書込番号:14576254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/18 19:27(1年以上前)

お姉ちゃんに運転させればいい!
車好きのお姉ちゃんなら自分から「運転させて」と言ってくる(言われた経験有)。
お姉ちゃんが興味を持つような車じゃないとダメかも知れんが。

書込番号:14576632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

この度は、弊社【AVIC-ZH07/ZH09】のご購入をご検討頂きまして、
誠にありがとうございます。

ロードクリエイターの機能につきましては、間違った道路を作成しない
ように、以下の場合はロードクリエイター道路とならない仕様となっており
ます。

まずはこちらをご参照いただきますよう、お願い致します。

<ロードクリエイター道路とならない場合>

・ACC-ONから5分以内または、1km以内の情報
・ACC-OFF直前の1km以内の情報
・走行軌跡が地図上の商業施設内(ショッピングモールなど)を通過した
 場合
・単独の短い道路(100m以下)
・100本を超える道路
・GPS感度が低かったときに走行した道路(トンネル、地下道を含む)
・全データ更新中に走行した道路(ナビゲーションやAVの各種機能を使用
 しながら、データ更新を行った場合を除く)

また、上記以外でも作成条件が整わない場合は、ロードクリエイター道路に
ならないことがあります

・ビューモードがドライバーズビューの場合は、ロードクリエイター道路
 は表示されません

・ロードクリエイター道路走行中は、交差点案内図が拡大図のみとなります。
 またハイウェイモードへの切り替えはできません。

・ロードクリエイター道路と有料道の両方を含むルートの場合は、有料道の
 料金計算ができません。

書込番号:14565737

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

標準

カロッツェリア サイバーナビを新発売

2012/05/08 11:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

スレ主 ばしこさん
クチコミ投稿数:103件

サイバーナビ新商品発表になったようですね
詳細は報道資料から確認できます
ヘッドアップディスプレイの発売は少し先のようですが

http://pioneer.jp/press/2012/0508-1.html

書込番号:14536955

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38件

2012/05/08 12:07(1年以上前)

情報見ました。先日、ZH09CS購入して現在、新車(ディーラ)に取付け中です。発売後にAR HUDユニットのみ購入して追加取付を予定します。

書込番号:14537015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/05/08 13:25(1年以上前)

12モデルは結構早くなるみたい。

11モデル起動30秒→12モデル起動10秒 前モデル70%短縮
ルート検索も17秒→13秒 25%短縮
*バージョンアップでは非対応

http://gigazine.net/news/20120508-pioneer-carrozzeria-cybernavi/

書込番号:14537223

ナイスクチコミ!3


fumi38さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/08 18:42(1年以上前)

ZH09CSに、「AR HUDユニット」は、取り付け出来ないのでは?
「AR HUDユニット」は、AR HUDユニットを同梱していない「AVIC-VH99CS」「AVIC-ZH99CS」「AVIC-VH99」「AVIC-ZH99」専用みたいですが?

書込番号:14538063

ナイスクチコミ!1


SNONEさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 20:00(1年以上前)

ND-HUD1単体での紹介ページを参照するに、AVIC-ZH09やVH09も対応してるみたいですよ。
ナビ本体のバージョンアップが必要みたいですけど。
あとND-CS1と組み合わせて使う場合は、こちらもバージョンアップが必要みたいですね。

書込番号:14538326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 20:08(1年以上前)

新しもの好きなので欲しいけど・・・微妙ですねぇ。
記事見るとすごそうなんだけど、実際いじると何だかなぁという機種が多い
ですからね、カロは。

道案内の機能としては、ポータブルナビで十分な現在、カロはがんばって付加価値つけてるなぁと感心する反面、レスポンスとか肝心の所がいまいちなのが気になるところです。速くなっているとのことなので、ハードの進化がカロのソフトの遅さをカバーと言うところかもしれませんが、この手のものは、何だか一拍置くような快適じゃないものが多いですからね。とにかく先ずいじってみたいですね。

書込番号:14538355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/08 20:52(1年以上前)

ヘッドアップディスプレイはおもしろそうですね。
いつかはこういうものが出てくるだろうとは思っていましたが。
でも、実際にフロントガラスに投影したものを自分の目で確認しないと、使えるものなのかの判断は難しそうですね。デモカーで全国キャラバンとかやってくれるのかしら?

書込番号:14538529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/08 21:02(1年以上前)

>でも、実際にフロントガラスに投影したものを
直接フロントガラスに投影する仕組みではないから、この表現は少しおかしいですよね。
だれかに突っ込まれそうなので・・・・・

書込番号:14538571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 サイバーナビ AVIC-ZH09CSの満足度5

2012/05/08 21:10(1年以上前)

とうとう来ましたか。前回のスカウターより同乗者にははるかにドヤ顔(笑)できそうですね

でも実用性的には微妙そう。安全面とか・・

書込番号:14538616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:442件

2012/05/08 22:55(1年以上前)

YouTube製品紹介の映像を見ての感想です。
ヘッドアップディスプレイは、まさに近未来を感じさせるナビですね。
ただ、ナビの情報を確認するには確かに良さそうですが、実際の道路案内標識や信号がディスプレイの映像と被って見にくくなければいいのですが。

このレスを書いていたらテレビの報道ステーションで、このナビを紹介してましたね。
ニュース映像ではディスプレイの描写速度が遅く感じたのは気のせい?

書込番号:14539176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/08 23:51(1年以上前)

正直使い勝手が悪そうですね。
まぁ、また新しいことをしたのでバグだらけでしょう。

ソフト更新で起動時間を改善しないのはメーカーの悪意を感じます。

書込番号:14539469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/05/09 23:32(1年以上前)

起動が遅いのはソフト面ではなくハード面らしいのでVH09やZH09はこれ以上改善しないらしいですよ・・・・てかカロはいいとこばかり宣伝して悪い面などは一切詫びない!カロナビファン10年以上やってますがさすがにVH09CS買った後は後悔ばかりしています。新商品出す前に去年のサイバーナビがポンコツナビな理由を公表してハード面が弱いならリコールでもしてくれればいいのに・・・高価な物売ってしらんぷり・・そして新商品アピールってひどすぎる!!って思ってるのは自分だけでしょうか?

書込番号:14543167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 11:57(1年以上前)

試作レベルのβ版を1年間使わされた感があります。
プログラム(ファームウェア)の全面改良すればできないはずないと思いますが。
windowsのVISTAと7の違いのように同一ハードでも起動時間程度など改善できるでしょう?
ハードウェアの認識を起動時に全てしないで、まず画面(地デジや地図)が出てから順次すれば体感的に早く感じると思うし。
実際、リアモニターには起動画面時でも地デジの画面でてますから・・・
この発表があった際にプログラム改善では不可とかいてあり怒りを覚えました。
これだけ高いもの売ってても、釣った魚には餌くれないんですよ、きっと。

書込番号:14544557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/10 21:35(1年以上前)

ハードの問題であれば、こんな不良品を売ったことが問題ですよね。
リコールすべきです。
HPに前機種より遅くなっていることは公開していませんし、
企業の体質として異常だと思います。
詐欺といわれても仕方ない対応をしています。

この機種を買ったことを本当に後悔しています。

書込番号:14546132

ナイスクチコミ!2


SNONEさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/11 00:14(1年以上前)

まあ今に始まった話ではありませんし、そもそも多かれ少なかれ
他の製品やメーカーでもある話ですしね。

新発売で情報がほとんどない中で購入する場合は、覚悟して買うか
もしくはすぐに手に入れるのは諦めて、ある程度情報が集まるのを待つか
各々で後悔しない方法を考えるしかないですね

自分の場合は、起動の遅さや反応の鈍さを知った上で購入したので、
文句は言えないです・・
パイオニアの先進的なものを取り入れる姿勢が好きなので、それ以外の部分
はまあ仕方ないかなと

次は別メーカーを検討するのも手かと・・
お怒りは分かりますが、多分、この傾向は続くと思います

書込番号:14546908

ナイスクチコミ!3


ichizinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/11 00:22(1年以上前)

事の真相は定かでありませんが、震災の関係でスペックダウンしたのなら
憤りを感じますね。
新製品の起動時間が本来なら旧製品と同等であったなら・・・・・・。

書込番号:14546938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/11 01:20(1年以上前)

2011年モデルのCPUとかメモリなどのハード構成てどうなってるんでしょうかね。
当初の計画からグレードダウンでもしたのかな。
あるいは、震災で時間が足らなかったので、バグ出し工程を端折って発売したのでしょうか。

書込番号:14547100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/05/11 12:52(1年以上前)

新製品発表の質疑応答時に、ターゲット顧客層はと?の質問に、根強いサイバーナビユーザーと新しいものが好きな方と回答されていましたが、09CSシリーズを購入し、起動時間に不満を感じるサイバーナビユーザーは切り捨てられてしまうのでしょうか。起動時間に不満をもっているユーザーは購入者の何割ぐらいですかね・・・なんとか09CSシリーズ購入者で起動時間に不満をもっている人達を助けてもらいたいです。(私も含む。)

書込番号:14548336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/11 19:57(1年以上前)

09CSシリーズは完璧に失敗作だと思います。
新しい製品なのに起動時間、応答時間が旧機種よりも劣っているなんて常識的に考えられません。
完全受注生産方式のシステムの場合、顧客に説明しようが無いです(顧客の立場が完全に上)。
新製品なのに旧製品の方が劣る部分があるなんて口が裂けても言えません。
個人消費者向け大量生産方式の製品開発者は甘えてるんじゃないですかね。

書込番号:14549459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/05/11 20:09(1年以上前)

訂正です。

誤:新製品なのに旧製品の方が劣る部分があるなんて口が裂けても言えません。
正:新製品なのに旧製品よりも劣る部分があるなんて口が裂けても言えません

書込番号:14549505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品というより廉価バージョンですね

2012/05/10 22:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-MP33

クチコミ投稿数:1446件

新製品とはいえ実際には昨年モデルAVIC-T55から通信機能、3年間の地図無料更新を省いて低価格化した廉価バージョンですね。ただ現時点では実売価格レベルでT55と価格差が無いので約2年の地図更新付きのT55の方がお得ですね。

書込番号:14546373

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング