
このページのスレッド一覧(全1205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年7月6日 23:17 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月2日 06:39 |
![]() |
2 | 5 | 2011年6月29日 00:03 |
![]() |
4 | 3 | 2011年6月26日 20:22 |
![]() |
7 | 8 | 2011年6月19日 07:50 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月18日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
先日はFMVICSがNGでお世話になりました。 本日、もう一度取説を再読しながらアンテナコントロールの配線を接続しました。するとラジオの感度があがりNGもOKとなり文字情報をゲットすることが出来ました。 誠にありがとうございました
次はBluetoothに挑戦するのでまたお世話になるかもしれません…
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS
新車に搭載する予定が新車よりも早く入手出来たので古い車に借り付けして練習中です。
<まずは失敗談>
予めインターネットで取付説明書をダウンロードし、必要な「別売品」を入手しておこうと考えました。9ページに「USB接続ケーブル(別売)」と書かれているものですから、これも一本買ったところ、本機種には必要十分量が同梱されていることにあとで気が付きあとの祭り。(「別売」と書かれているところのちょっと上に記述してあった。)
<ユーザーズガイドの製本版を入手したものの>
ユーザーズガイドのpdf版をipadで見ながら、と考えていましたが、ナビ画面の凡例が見えないので使い辛く、まぁいいやと思い製本版を入手しました。が、製本版は初版(CXX3669と書かれてある)であり、有るべきナビ画面の凡例が「Dummy」と書かれていたりと、不完全なものでした(ちょっとひどい)。
pdf版はCXX3669Aと書かれているのでA改訂されたものでしょうね。こちらを印刷して使用すれば良かったと後悔。
ちなみに、製本版の入手には、「部品受注センター」へ電話で依頼する以外に方法は無く(電話、なかなか繋がらねぇ〜)、本体2千円+税&配送料500円、代引きのみ、でした。ご参考。
<借り付けして>
古い車が、1DIN2個を取り付けるねじ穴になっておらず、仕方なく、本機2台をガラステープ(RC用)でくっつけて2DINにしてから取り付けました。とりあえず動いてます。
借り付けなので、バックランプの配線をしていません、地デジのアンテナも取り付けていませんが、今のところ大きな支障なし。
起動が遅いけれども許容範囲。ルート探索が遅いことが現状の不満です。探索を早くする設定が有るかもと思い、マニュアルを勉強中です。
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09
付属品を見ると「音響特性測定用マイク」が4機種中この機種だけ付いていない。
クルーズスカウターユニットやデータ通信専用通信モジュールは後から買えるけど、
音場測定は…どうなんでしょうね?
0点

旧型だと付いてますし、使うと劇的に改善されると公式見解も出てますが・・・。
個人的には車内空間で音響特性も糞も無いと思うので、削って価格下がるならそっちのが良いかな。
書込番号:13011567
0点

車内空間だからこそ、音響特性調整が必要です。
古いサイバーを使ってますが、効果はあります。
無いと困ります。
書込番号:13012709
1点

公式HPの付属品に「音響特性測定用マイク」が追加されましたね。
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/index4.html#spec
書込番号:13016831
0点

TATTOO YOUさんに賛成です。
劣悪な車内だからこそ補正が必要と思います。実際かなり良くなりますね。
書込番号:13191407
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
ジェームスで予約してきました。
楽ナビからの乗り換えです。
本体価格が、現在の価格コム最安値(約24万)より安かったです。
工賃含め24万円。(下取りはありません)
オートバックスでは工賃含め27万8千円だったので、「本当の本当にこの価格ですか?」と念を押しましたが、間違いではありませんでした。
レディース会員カードを持っていたので、平日女性特典で100円につき3ポイント貯まり、今までの分と合わせて525円券が15枚発券されました。
1DIN+1DIN モニタタイプVH09CSなら一台在庫ありだったのですが、モニタがエアコンの吹き出し口に干渉するので2DINタイプのこちらが入荷するのを待つことにしました。6月初〜中旬入荷予定だそうです。
新サイバーナビの取付ははじめてなので、現ナビ取り外しと新ナビ取り付けに通常よりも時間がかかる(4〜5時間、もしかしたらもっと)かもと言われました。
タイヤ交換以外で作業に入るのが久しぶりだったので、「こんなに時間かかるの???」とびっくりしたのですが、オートバックスでは「朝10時に車を入れて、20時まで時間を見てください(早く終われば連絡します)」と言われたので、こんなものなのですかね。
1点

オートバックスは全体的に高めのところが多いと思います。僕が最初にオートバックスでサイバーナビをつけてもらった時もだいたい1日をみてと言われました。ちなみに今日友達の車に取り付けましたが4時間近くかかりました。
書込番号:13058686
1点

昨日、オートバックスで旧ナビから付け替えしてもらいましたが
10時の開店に入庫させて 15時30分頃まで取り付け作業がかかりました。
屋根上のアナログロッドアンテナ撤去やマイク付け替え、スカウターカメラのセッティングもあったのですが・・・。
書込番号:13077739
1点

エリトさん、TOICAップさん、情報ありがとうございます。
自車の取付が終わったら、かかった時間を報告しようと思っていたのですが、入荷までに予約から一ヶ月かかってしまいました。
10:30頃入庫、15:00頃までかかりました。
4時間半、予想より早めに終わってくれたので満足です。
取付後、試乗した店員さんからは、高価なおもちゃですね、との評をいただきました(笑)
次の週末は少し遠出して、ナビをあれこれいじってみようと思います。
書込番号:13181809
1点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS
こちらも15年以上の付き合いのある個人ショップで注文しました。
VH09CSとRカメラ取り付けて26万位と言われたので、うれしいです。
書込番号:13005233
1点

私も予約しようとしたのですが、「仕切りがまだ分からない」と予約が出来ませんでした。
羨ましい。
書込番号:13012566
1点

toshi1200さん
まだ仕切りが判らないと言われましたか…たしかに何処も何気に聞いたら何処も仕切りが決まってないと言ってました!!でもある程度価格は出ているはずですが市場の価格を伺っているんでしょうね…まあそこらのカーショップですと安くて32万前後の様な…問題は中の構成部品が震災の影響を受けてないかどうかですかね〜
書込番号:13012766
0点

明日(5/26)発売の様ですね。
ここに出ている店に見積もり取ったら238,000でした。
でも、工賃が高かったので違う所で買おうと思います。
書込番号:13051646
0点

toshi1200さん
価格は安い方ですね…
オー・・・は本体は29万以上でした…今のところイ・・・が26万円代でした…
たしかに取り付け費は重要ですよね〜
書込番号:13052337
1点

今日、注文入れちゃいました。
VH09CS、VICS、リアカメラ&取り付けで27万円でした。
トヨタのディーラです。
在庫も今は有るそうなので来週には付けれるかな?
書込番号:13058763
1点

私の方の本体、バックカメラ、ステアリングリモコン、延長保証付きで取り付け費込で27万円代で済みました!ただバックカメラがまだ発売されないので取り付けておりません。
6月初めから仕事(被災地支援)の為2週間居ない為取り付けは早くて6月18日以降になりそうです…
まぁその頃にはバックカメラも発売されているでしょう…感想は取り付け次第アップします(^O^)
書込番号:13068447
2点

昨日取り付けいたしました!!ショップから自宅まで帰るのに首都高とか使い帰宅しましてその際にスカウター機能を高速で利用してバッチリ補則しております!!ショップの取り付けも!!
機能性は立ち上げ時が多少遅いかな…音はこんなに凄いのかぁ〜と言う感じです!!当方古い車種に付けておりますので…まだまだセッティングしてない部分がいっぱい有りますがナビ的には大変素晴らしいナビです!!
書込番号:13150066
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS
あったくんさん
見積りで本体、バックカメラ、ステアリングリモコン、取り付け費込みで最初は26万位でしたが色々こちらの諸事情で27万位になる予定です…
書込番号:13145769
0点

なべとりさん、返事ありがとうございます。
わたしは、地デジ移行以降、予算が確保できたら、購入予定です。
一応、フロント、バックカメラはつけるつもりでいます。
書込番号:13146808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
