パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD増設

2002/07/13 03:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

はじめまして。
H99+V77MDで、先週土曜日に取り付けました。
今日は、非純正HDD増設に成功したので、お知らせします。
非純正は、純正と番号が近い、東芝MK4018GAS(40G)です。
ネットで探した、実証済みのMK3017GAPを買いにいったんですが、
欲が出て40Gを買ってしまった(1.8万円)。
書き込みにあるように、イエローの電源をはずし、
5分ほどで取り付いて、電源入れたら、「現在地」を押してフォーマット
してください、みたいなメッセージ。でも押しても何も起こりません。
一瞬、「やばい」と思ったのですが、よく見ると、リモコンのスイッチがDVDになっていた。NAVIに直したら、まだ、CD2枚しか入れてないこともあり、1分くらいでコピーも終わり、数時間、無事に動いています。

書込番号:828141

ナイスクチコミ!0


返信する
愛知のひろさん

2002/07/13 07:57(1年以上前)

純正HDDじゃなくても普通の2.5インチでOKだったんですか〜
たしかに・・HDDを個別仕様で作れるわけ無いですね^^;
そういうことならツクモに行ってHDD見てきます。
情報ありがとうございました

しかし、40GだとCD600枚分ですか・・多すぎますね^^;
けど、20Gなんて売ってるのかな・・

書込番号:828276

ナイスクチコミ!0


スレ主 TA-BH5さん

2002/07/13 09:13(1年以上前)

増設に関しての注意点や細かい作業は、下記サイトに出ていました。
http://www.vtecpower.net/others/avich09/hdd.html

書込番号:828360

ナイスクチコミ!0


愛知のひろさん

2002/07/13 14:59(1年以上前)

MK3017GAPを11800円でコンプマートで買ってきました^^
取り付けもあっさりと終わりこちらもちゃんと動いてます^^
情報ありがとうございます^^
20Gだからアルバム300枚・・さてさて使いきれるかな(笑

書込番号:828785

ナイスクチコミ!0


愛知のひろさん

2002/07/13 23:58(1年以上前)

あ、ごめんんざさい
MK3017GAPでなくMK2018GAPでした(笑

書込番号:829707

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/07/14 00:38(1年以上前)

防振等の対策が、ちょっと心配ですね。

そのへんのところは、どうなのでしょう?

書込番号:829812

ナイスクチコミ!0


愛知のひろさん

2002/07/14 23:53(1年以上前)

一度カバーを外してみたらわかりますが
かなり中は隙間なんて無いに事がわかりますし、
さした後は上からまたねじ止めするので
正面衝突するような事故をしなかぎり大丈夫だと思います。

保障はなくなるので、自己責任でどうぞ^^

書込番号:831966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/05 09:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 ゆーじ0505さん

みなさん。こんにちは。
DR-2000の新製品の情報を持ってらっしゃる方がいらっしゃたら、教えてください。時期的には、そろそろだと思うのですが・・・

書込番号:812515

ナイスクチコミ!0


返信する
かっち〜さん

2002/07/05 12:16(1年以上前)

毎年発売は秋ですよ。

書込番号:812770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーじ0505さん

2002/07/05 18:24(1年以上前)

かっちーさん
レスありがとうございます。
了解しました。。。

書込番号:813271

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2002/07/11 17:03(1年以上前)

ちなみに去年は10月発売でした。

書込番号:825202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽ナビ新型に期待

2002/07/06 21:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 ゆうまあさん

一時はアルパ099SSにかなり傾きましたが、“らくなび”さんの
こたわる位置位置精度にやっぱり私もこだわりたいので、楽ナビの
新型を待つこととしました。
しかしアルパ099SSは、北九州のABでも引きますね!

書込番号:815767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/07/06 22:25(1年以上前)

ゆうまあさん、はじめまして。

普及価格帯ナビの覇者を目指して、続々と攻め込んでくるソニー、アルパ、パナ。私も、一歩先行く楽ナビが次の一手をどうするのか気になります。ライバルがどれも強敵である分だけ、市場は面白くなりそうですね。今年のカロHDDのバージョンアップでは、ルート探索アルゴリズムがブラッシュアップされたとのこと、楽ナビにも是非搭載して頂きたいものです。できれば、あまりハードをいじらずにソフトだけのバージョンアップだけにとどめて頂けると、既存ユーザとしてはありがたいのですが...(笑)。

書込番号:815887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2002/06/21 21:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH99

ここ一週間で価格が上がってきたのは、ボーナス商戦の影響ですかねー。こんなことなら早く買っとけばよかった!!

書込番号:784932

ナイスクチコミ!0


返信する
XH99ゲッターさん

2002/07/05 00:39(1年以上前)

最近わかったことなのですが、ちょうどわたしが購入した時期が最安値の時期で、亀戸方面のある店舗でAVIC-XH99を開封だけされていた新品を193000円で購入できました!ラッキーでした。

書込番号:812053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2002/07/01 19:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 あっきーうっきーさん

ついに買いました。待ってた甲斐あって、安く手に入れることが出来ました。たまたまチョット遠い県内の店で安売りをしていたことから、とあるカー用品店で聞いてみたら、勝負してくれました。
 なんと、93,000円!!!
 ここより安く手に入れられたことで大満足です。
 皆さんいろいろな情報をありがとうございました。
 ソニー製のと迷いましたが、やっぱり「楽なび」でしょう。

書込番号:805573

ナイスクチコミ!0


返信する
しし…みさん

2002/07/02 20:48(1年以上前)

どこの店で購入したでしょうか?ぜひ教えてください!

書込番号:807681

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっきーうっきーさん

2002/07/02 21:47(1年以上前)

オートアールズです。
私の領収書があれば、もっと安く買えるところがあるかな?

書込番号:807837

ナイスクチコミ!0


しし…みさん

2002/07/02 22:56(1年以上前)

オートアールズですか、こちら千葉ですから、千葉県も1店舗あるんですけど、ちょっと遠い・・・ほかの店で探してみます、ありがとうございました。

書込番号:807980

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/07/03 01:47(1年以上前)

原価割れ? 

異常に、安い。 
他のメーカーも激安なのだろうか?

書込番号:808456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段が・・・

2002/06/21 22:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 オオピロコさん

最近DR2500の最安値が上昇してきたのは何でなんでしょうか?
量産品なのに値段が上がっていくのは不思議です。

書込番号:785053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/06/21 22:44(1年以上前)

特に事情を知っているわけでも何でもないですが、ボーナスシーズンだからではないでしょうか。メーカーは値崩れがおきないようにうまく調整して生産・出荷しているので、少しでもメーカーの読みを超えた需要が発生すると値上がりすることは十分ありえます。楽ナビの場合は、今年の3月くらいがまさにそうした時でした。

またインダッシュのAVIC-DR2500の方だけが値上がりしている理由ですが、それはライバルがいないひとり勝ちの状態だからでしょう。オンダッシュのAVIC-DR2000には、ソニーのNVX-DV609やアルパインのNV7-N099SSなど、強敵なライバルが現れてきましたので。

もし特別な事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂ければと思います。

書込番号:785096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング