
このページのスレッド一覧(全1205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2013年6月1日 18:21 |
![]() |
4 | 14 | 2013年5月31日 22:55 |
![]() |
1 | 6 | 2013年5月30日 14:37 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月30日 14:05 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月27日 01:36 |
![]() |
5 | 2 | 2013年5月26日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77
タイトルの通り、地図更新が出来る状態になりました。嬉しい誤算ですが、2010年バージョンも無償で、半年間地図更新が追加になってるようです。
地図が古くならないのは本当にいいね!
0点

>2010年バージョンも無償で 、半年間地図更新が追加になってるようです。
最大3年は無料なので、追加でなく普通のことではないでしょうか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/navigation/
書込番号:16202813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません。早とちりでした。
2010年5月の発売なので、てっきり4月で終わりとおもっていました。
あれ、T77のマップチャージ期間が、T07Uと同じ...
書込番号:16202975
0点

2011年5月発売じゃないのでしょうか??
なので最後の14年4月までOKでしょ。。。
書込番号:16203153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず問題はないのですが、整理してみます。
発売 無償マップチャージ期間
T07 2010年5月 2013年10月
T07U 2010年10月 2014年 4月
T77 2011年 5月 2014年 4月 最大3年間
で、思い違いが発生しました。大変失礼しました。
書込番号:16203410
0点

訂正です。
T07 発売 2010年 6月
T07U発売 2010年 11月
です。めんぼくない。
書込番号:16203481
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0009CS
みんカラユーザーを対象にしたモニターキャンペーンを実施するようです。
私は既にエントリーしました。
モニター価格で50,000円なので破格ですね♪
その代わり足かせとしてモニターの実績を積まないと行けません。
@首都高のJCTを週2回以上通過する
A品物が届いてから1週間以内に装着する
Bパイオニア主催のイベント(1回)に車で駆けつけ参加する。
C7月末までにレビューをみんカラに5日以上する。
私はZH99CSユーザーですがどの程度進化したか気になるので応募しました。
地方の方は首都高にアクセスが難しいので関東ユーザー限定みたいなキャンペーンです。
ルート検索スピードや新機能のスマートループアイの使い勝手等気になりますね。
オーディオ周りはあまり変化はなさそうですが・・・・
1点

エントリーページ教えていただければありがたいです
書込番号:16132093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みんカラからメッセージが届きます。
みんカラ限定です。
たぶん、キャンペーンのためだけに登録は駄目だと思います。
書込番号:16132101
0点

これかな。
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2013/cybernavi/outline.htm
田舎モンの私には、応募すら出来ましぇん。
書込番号:16132112
0点

アレほぼ出来レースだから応募しない方が良いよ。
書込番号:16133230
1点

応募条件がかなり厳しい気がするな。
>MISSION 01:首都高速道路の箱崎JCT・浜崎橋JCT・谷町JCT・三宅坂JCT・竹橋JCTなどを「週2回以上」走行
モニター期間が5週間くらいあるから、最低10回は高速に乗れと・・・900円x10回
>環状線を周回するなど
周回ってしていいもんなの?ローリング族と大差なくね。
>MISSION 02:6月29日(土)の「CYBER NAVI アカデミー」に参加
イベント強制参加、関東近県の人が対象になるんだろうね(MISSION 01もあるし)。
>MISSION 03:みんカラブログで、レビューを「5回以上」投稿
これは適当に書けば良いか。
条件満たさなかった場合にどうなるのかどこにも書いてないね。
書込番号:16133360
0点

AS−Pさん
>アレほぼ出来レースだから応募しない方が良いよ。
その根拠を教えていただけますか?
書込番号:16133383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も応募しようかと思いましたが、週2回の「首都高詣で」はやはりキツい・・・
メーカーとしては、箱崎、谷町、三宅坂など、慢性渋滞エリアの「車線別情報」がメインで収集したいのでしょうが、
わざわざ情報収集の為に、渋滞覚悟で首都高行く「覚悟」が全く無い事。
また、この「行為自体」が(無駄に)渋滞を助長する行為(本末転倒)だと思い応募しませんでした。
取り付けそのものも、一週間の期限付きですし、関東エリア(実質、都内近郊在住)以外は応募自体もムリですからねえ
・・・ここまで条件キツイなら、抽選で「無料」にすれば良いのにねえ・・・
書込番号:16136823
0点

皆さんこんにちは。書き込みをみてふと思ったので、ここに書き込みしますが、スマートループアイってcs以上の機種を付けたユーザーが沢山渋滞ポイントを常時走ってなければ、何にも機能しないんじゃ無いでしょうか?ユーザーが居ない発売初期には取り付けをしても、あまりメリットって無い様に思えますが、皆さんはどう思いますか?
書込番号:16150840
0点

>Pロンさん
このキャンペーンはその為のものですよ。
メーカーも重々承知なんでしょう。
書込番号:16158210
0点

5PWさん
このキャンペーンはどれぐらいの人にモニター販売するんでしょうか?東京近郊の人だけの様なキャンペーンでどれだけスマートループアイが役立ちますか?私は田舎に住んでますからスマートループアイの必要性は有りませんが、首都高速を走る人だけが必要な機能ですか?
私は、この機能は1年後ぐらい経ってやっと役立つような気がしますけどね。
書込番号:16160503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今現在メールは届いてません。
残念ながら今回ははずれた様です。 (T_T)
当たった人いるのかな〜?
書込番号:16199395
0点

おめでとうございます♪
でも5万は安いですよね
高速が面倒ですが…
書込番号:16200549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます♫
まずは取り付け頑張んないと(~ω~;)
でも・・・高速代とガソリン代かかりますね(T_T)
書込番号:16200582
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T55
ナビの地図は基本的に「MapFan・Web」と同じと思ってたら大分違うような?
MapFan・Webは正しくなってるのに、ナビの地図は間違ったままの箇所が多数。
いつか全更新で同じになるんでしょうか?
0点

MapFan・Webが何か知らないのですが‥、エアーナビの地図データベースは、財団法人日本デジタル道路地図協会発行の全国デジタル道路地図と記載されていますが?
書込番号:15761791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビメーカによって、地図メーカも変わります。
特定メーカだけが使われるなんてないですね。
書込番号:15765564
0点

パイオニア製カーナビの地図はパイオニアの子会社であるインクリメントP社が提供しています。(あと、クラリオン、ケンウッド、富士通テン等も)
でインクリメントP社がインターネット上に提供している地図サービスがMapFan・Web。
実際AVIC-T55の地図はMapFan・Webの地図とほとんど同じものです。
けどねー、MapFan・Webの地図もそこそこ古い目標物があったりして今一歩なところに、AVIC-T55の地図はさらにMapFan・Webの更新に追いついていないという印象。
どんなもんなんでしょうかねー。「マップチャージで最新の地図」っていうのも信用できなくなったりして。
書込番号:15788497
0点

環境でしょうかね?
わたしはT99を使用してますが地図には不満はありません。
書込番号:15788631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きっと街中にお住まいでは?
田舎暮らしというか、地場産業が衰退の一歩という町では、廃業してるような工場や商店がゴマンと載ってたりします。
書込番号:15788733
0点

今現在 ゼンリンかインクリメントPのどちらかでしょう。
安いポータブルはマップルのデータというのもありますが。
で一般的には地方で使うならゼンリンの方が良いとはおもいますが、
これはどの地域で使うか決まるのでなんとも言えませんね。
なおWebの地図サービスはゼンリンベースが多いようです。
書込番号:16195164
1点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T55
2013/5の全データ更新時には、エアーナビ本体のプログラムがアップデートされるそうです。
http://pioneer.jp/car/dl/10air_update/
●本体内部のメモリー不足時の動作を改善いたしました。
【メモリー不足と判断した場合に、次回電源を入れた際に自動リセットを行います。(起動画面から立ち上がります)】
1点

T99ユーザーです。
有意義な情報ありがとうございます^ ^
私は特に不都合は感じてはいませんが、、
古い機種に改善プログラムをしたパイオニア様〜 ありがたいですね^ ^
書込番号:16195064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうそう、今日のお昼過ぎにはマップチャージ(全データ更新)も可能になってますよ。
書込番号:16195084
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

新機種のみで使えるそうですよ。
要するに無償でやるサービスではなくて、最新のものを買ってくれた人に無償でやるサービスって事です。
電装屋さんが販売店向け説明会で聞いた話なので確実かと。
上記リンク先にも「スポットを通過する新サイバーナビ搭載車が撮影した画像を共有することで、交通状況などをリアルな画像で確認でき、より安心で快適なドライブを楽しめます。」って書いてありますね。
書込番号:16181945
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009

rock133さん
液晶への映り込みでお困りのようですが、
メニューボタン長押しで入れる画質調整画面で、明るさの項目が暗めになってないでしょうか?
この設定を明るくすれば、かなり改善されます。
(もうすでに最高設定になってましたら、見当違いなレスでスミマセン。)
ただ、最高設定のまま夜になると明るすぎるのですが。。。
書込番号:16176371
1点

調整ははじめに行っていますが、現在明るさ昼画面はMAX,夜画面をMINです。
多少コントラストを調整するとよくなりましたが画像のように昼間はほとんど見えません。
80%一人なので今はフード付で使ってます。
書込番号:16177525
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
