パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2012年12月ようやく地図更新

2012/12/05 21:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07

スレ主 takekakakuさん
クチコミ投稿数:45件

11月後半から地図更新ということだった。
バタバタして、12月の今日、更新することができました。

時間、かかりました。

・パソコンへのダウンロード(ADSLです(^^;))→SDカードへの転送。
・SDカードをカーナビ本体に入れて地図のアップデート完了。

午後から半日かかりました。

みなさんは、もう地図データを更新されましたか?

書込番号:15437876

ナイスクチコミ!0


返信する
m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 エアーナビ AVIC-T07のオーナーエアーナビ AVIC-T07の満足度2

2012/12/08 22:48(1年以上前)

takekakakuさん 私も更新しましたがおかしいところはありませんか?
前回の更新では、案内がこんな所曲がれるか的な程度でしたが、今回はなんと
駅の近くを走行中に案内されたのですが、こんなところに道は無いはずと思いつつよく見ると駅構内を走行しろとの指示、さすがにあきれましたが。
このナビは歩行者用ナビになったのかなと思いました。
最近の地図更新するたびに細いところを通る傾向にありましたが・・・・

それと更新はやはり時間はかかりますね。
それでは、案内を信用してはだめですよ。

書込番号:15451983

ナイスクチコミ!0


スレ主 takekakakuさん
クチコミ投稿数:45件

2012/12/09 20:01(1年以上前)

m-projectさん、

駅構内へ…ですか、それはいただけませんね。

私はまだ使い込んでいないので不jr明です。

注意してみてみます(^^;)

書込番号:15456615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

更新データーでました

2012/12/05 15:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009

クチコミ投稿数:502件

詳細は分かりませんが初めての更新データがダウンロードできます。

書込番号:15436311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 23:42(1年以上前)

情報ありがとうございます。

早速DLしてみましたが、更新データは地点データだけかと思ったら
プログラムデータもありました。(まだナビ更新はしてませんが)
詳細記載されていませんが、不具合対応ですかね。

書込番号:15443217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

何でだろう?

2012/12/04 21:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009

クチコミ投稿数:161件

パイオニアって、アルパインやパナソニックみたいに何で8型の
画面サイズのモデルや、車種専用モデルを発売したりしないんで
しょうかね?何か理由でもあるのかなぁ?

書込番号:15432916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/12/04 22:17(1年以上前)

ヤル気がないのでしょう。

最近のパイオニアは評判を落とすようなナビツクリをしておきながらシェアが多いのに
あぐらをかいているように見受けられます。

以前のクチコミでいろいろと出来ない理由をのべていらしたかたがいましたが、
他メーカーがやっていることを出来ないことはないでしょうから、独自路線
(真似はしたくないとか)でリードしたいとか、その他諸々でしょう。

わたしもパイオニアに大きいモニターのナビも出してほしいと希望する一人です........

書込番号:15433398

ナイスクチコミ!1


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2012/12/04 22:22(1年以上前)


ライバルに追従するのがイヤなんでしょう。

こちらの路線をいくようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/04/news127.html

書込番号:15433442

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/12/04 23:22(1年以上前)

やる気がないんじゃなくメーカー純正OEMとして業績を伸ばしていますので、やる必要がないという理由かと思います。

8月と
http://pioneer.jp/corp/ir/library/announcement/fy2013/pdf/slide_1q13j.pdf
と、11月発表のもの
http://pioneer.jp/corp/ir/library/announcement/fy2013/pdf/slide_2q13j.pdf

から、今後何がだめで、何を目指しているのかが分かります。

社外品の高級路線の市場は縮小傾向にあるどころか、カウントダウンが始まっていますので、開発と投資を縮小、利益率と販売目途が立てやすいOEMへ向かうのは当然の帰結です。

ルールが変わったとか、市場が変わったとかなの話ですが、パイオニア以外も似たり寄ったりだと思います。
(シャープが最も分かりやすい例でしょう)

「イノベーションのジレンマ(技術保有側)」、「破壊的イノベーション(新興勢力)」
のキーワードで探ってみるとなんとなく分かると思います。

パイオニアは新興勢力を無視せずに、自分の立ち位置を決めようとしているのではないでしょうか?

書込番号:15433820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/04 23:32(1年以上前)

サイバーナビはWVGA化も遅かったです。

パナは2000年から(CN-DV3300)、他社も追随してWVGAのナビを発売していきますが、
サイバーナビはなかなかWVGAとはならず、初めて発売したのが2006年モデルでした。

8インチもまだまだ先でしょうかね。。。

書込番号:15433874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/12/04 23:56(1年以上前)

8-9インチを作ると他のパーツを車種専用に開発しなければならないですよね(パネルとか)
結構コスト掛かる割には儲からないと判断したのでは?(MCしたらパネルの色が変わったりするし)

ほぼ全ての車に取付可能な1DINサイズ用やポータブルの方が安全だからですかね!

ただ、サイズが大きくなっても液晶の画素数が7型と同じなんですよね…。

書込番号:15434025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/05 09:14(1年以上前)

たぶん、「北に住んでます」さんの言うとおり

7インチだけでも、各車種別取り付けキット必要な所

更に8〜9インチ作るとしたら、売れ筋の車種に対応した各車種別取り付けキット等を考えると、今のカーナビ価格帯では採算が難しいと判断でもしてるのしょうかね?

前にせり出す感じでも良いので、メーカーには早急に大画面化してもらいたいもんです

7インチでも、住所等の文字が最近小さく感じますので(悲)

書込番号:15435123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP009

クチコミ投稿数:6件

同乗者の為に、時折、走行中もテレビを観れるようにしたかったのですが、

他社のようなマイナスアース取りや、
サードパーティーの特殊な器具も無い……。

普通の方法では、走行中にパイオニアのポータブルナビは、
テレビ鑑賞が不可能なのかと…残念です。

パナのナビは、ごにょごにょすれば、
走行中にテレビ鑑賞が可能になる方法が、比較的簡単に得られるようで。

同乗者の為とはいえ、やはり安全運転を優先したい、
そんなパイオニアの安全思想を尊重しつつ、
でも、でも、ちょっぴりだけ残念なのでした。
(T_T)

思い込みや、無知なだけかもしれませんが…。

書込番号:15347375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/16 12:47(1年以上前)

こんにちわ、スレ主様の軽妙なトークで楽しませてあげてくださいね。

書込番号:15347508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/11/16 13:18(1年以上前)

今のポータブルナビはごにょごにょ出来ないんですか!
それは知らなかった。
そろそろ買い替えようと思っていたのでしっかりと事前に調べた方がいいですね。

今使っている古いゴリラはごにょり快適です。
ただワンセグの感度最低でイライラします・・・

書込番号:15347621

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/16 14:56(1年以上前)

えっ‥最新機はダメなんですか?構造的にですか?

自分はエアーナビT99ですが快適に・・です。

まだ発売間もないから‥そのうち出るのでは??

書込番号:15347931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/11/30 17:41(1年以上前)

イエローハットで既に売ってましたよ!
ただし助手席の人が楽しむためのものですので
それ以上は自己責任で。

買った人はな〜んだそれだけと思うかも。

書込番号:15413236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

全データ更新開始

2012/11/15 23:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

今回はUpData提供開始日時予告メールが来ました。

このメール、前回と雰囲気が違うので、サーバー強化で予約なしで更新できるようになったのかと期待しましたが、
やっぱり予約要。このせいで予約殺到。前回より予約日が遅くなってしまいました。
更新を気にしない人にとっては更新し忘れがなくていいのかもしれませんが、
少しでも早く更新したい人にとっては来てほしくないメール。

予告メールは改善?改悪?

書込番号:15345959

ナイスクチコミ!2


返信する
夏本番さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 22:51(1年以上前)

こんばんは。
半年経っても変わらないようですね。
DL開始日が月末じゃなく付き半ばだった点は改善したのかな?
私も当日、12時からだったのですが、帰宅が遅かったので予約した時はすでに18日しか空いていませんでした。
なんで12時からかな?という点が一つ。
改善内容は変わったのでしょうか?
地図のみの変更なのでしょうか?
バージョンアップはいの一番にやりたい正確なもので・・・
明日、DLにこぎつけます。

書込番号:15354758

ナイスクチコミ!1


スレ主 1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2012/11/18 04:29(1年以上前)

いいですね、早くて。
私も当日は帰宅が遅かったのですが、今週末はだめで来週末です。。。

前回は「新東名」でバグ?がありましたが今回は大丈夫かな?
今回は大きな変更はなさそうですがdata完が早いのでチョット心配?
まぁ、もしバグがあってもUpdaを提供してもらえば何も問題ありませんが。

書込番号:15355675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/18 09:43(1年以上前)

毎回月末なのに、今回は15日開始で早かったですね。
予約も直ぐ取れましたが、
今までの混雑が酷過ぎたので呆気ない感じがしました。

今回のバージョンアップは「途中で電源を切らないで下さい」のメッセージが出ず
スムーズに終わりました。

書込番号:15356272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/25 13:32(1年以上前)

24日の午後の予約でしたが、12時から始めてDLに4時間以上かかってしまいました。
アクセス始めたときの残り予想時間は15時間とか表示されましたが、しばらくしたら4時間強になりました。 

前回は朝6時からで1時間以内で完了したと記憶します。 
予約した時間で混雑しているようなら、あっさりあきらめて、空いてそうな時間に再トライした方が気持ちは楽かも

書込番号:15389534

ナイスクチコミ!0


スレ主 1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2012/11/25 14:03(1年以上前)

私も前回より時間が掛かりました。
DLデータ量は前回と同じ6.62GB、同じ休日深夜に実施しましたが
SDへの転送完了まで、
前回1時間52分(回線速度:6.3〜7.1Mbps)
今回4時間38分(回線速度:2.0〜7.2Mbps)
でした。。。

書込番号:15389614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

2012年度 第2.0.0版情報

2012/11/15 16:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

クチコミ投稿数:55件

2012年度 第2.0.0版のD/Lが可能となりました。
情報まで

デスクトップ上の「NaviStudio4」を久しぶりにダブルクリックすると、アプリのアップデートがあると通知がありました。
いつもの、全データ更新前の準備かと思っていると、「2012年度 第2.0.0版」がリストにありました。
まだ本日分が空いています。

書込番号:15343841

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 00:38(1年以上前)

本日ダウンロードしました。明日ナビに入れてみます。

なんか以前と比べて随分、閑散としてしまいましたね。ここを見て情報をもらってからアップデートしようと思っていたのですが。。。

書込番号:15355243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 18:39(1年以上前)

昨日本体とhudのバージョンアップを完了したのですが、今回何が変わったのか分かりませんでした。ホームページには前回の全データ更新の情報しかないし。
みなさん気付かれたこととかないでしょうか?

書込番号:15380786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/23 20:39(1年以上前)

こんにちは。
昨日、更新しました。
地図のスクロールが若干改善した気がします。まあ気のせいかも知れませんが。
更新前は地図表示をタッチすると、「ここへ行く」ボタンとかいろいろ表示するのに時間がかかって、
肝心のスクロールをしてくれないうちにあきらめて指を離してしまい
うまく操作できませんでしたが、更新後はあきらめる前にスクロールしてくれます。
不自然に動作が鈍いことには変わりませんが。

そんなに大きい画面でもないのに表示が遅い製品に20万円以上も払った自分が情けないですよ。

書込番号:15381331

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング