パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AVIC-HRZ099をIPodtouchと同じ画面

2012/10/21 11:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:5件

Ipodtouchを脱獄して TVOUT2のアプリを入れて、出力してみました。
アプリONにすると画質もそほど悪くなくちゃんと映りましたよ(映りがおかしくなったり不安定なところはちょっとありますが)。
OFにすると普通どうりにもどります。
動画クラウド再生とかできるようになりますから、容量が少ないと思ってる人には便利かも。
ただ、脱獄は自己責任でおねがいします。

書込番号:15232882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

FOMAでのスマートループは「moperaU」契約

2012/10/15 22:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 〜かつさん
クチコミ投稿数:9件

今頃解ったことですが、FOMAでのスマートループ接続ができなくなり、Bluetooth通信設定や、有線コードを購入し接続したり・・・。
6か月ほどした今頃になって、DocomoのFOMAではデータ通信が2012年3月で終了していたことが解りました。
Docomoショップで「moperaU」ライトプラン契約し、スムーズに使えるようになりました。
メーカーさんも、通信会社さんも、いろいろ、追いつかないんですかねー。(当方の脳ミソも追いつきませんが・・・)

書込番号:15209492

ナイスクチコミ!2


返信する
PES2157さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/16 10:20(1年以上前)

私も以前繋がらなくなり、ここのクチコミが大変参考になりました。

申し込みは携帯からもできましたよ。

書込番号:15211006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ND-DC1の通信費

2012/10/02 21:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH77

クチコミ投稿数:164件

3年分の通信費がついたND-DC1が2万円程度で買えるのに、その後3年使い続けたら通信費だけで3万円、だったらND-DC1を2個買ったら1万円お得!ってことになりますよね?

悪評の高いプリンターの純正インク価格でさえ、流石に本体より別売りインクの方が安いですが・・・

ND-DC1を多くの車が搭載してくれないと有効なデータが収集できないから、導入価格を抑えて広く普及させるための苦肉の策でしょうか?

本体価格9万円(通信費10年分含む)だったらちょっと手が出にくいですが、10年使ったら本当に9万円かかりますので、2万円で3年分の通信費が含まれるの方が売りやすいと考えたのかなぁ?

パイオニアからの正式価格の発表が予定価格1万円から大きく下回ることを願っています

書込番号:15152617

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/03 02:19(1年以上前)

Docomoとかからしたら新規契約が販売数分だけ見込めますからねw
回線契約者数っていうんですか?ケータイはMNP全盛の時代で単純に新規契約ってこういう類のものじゃないと見込めないんで多少の値引きとかは入ってるのかもしれませんね


>悪評の高いプリンターの純正インク価格でさえ、流石に本体より別売りインクの方が安いですが・・・

ものによりますねw
一番安いプリンタなんかだと4000円代でありますけど、交換インクは黒・カラーともに2500円前後なんてのもザラですから・・
両方揃えたら新品買えちゃいます

書込番号:15154191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2012/10/03 07:20(1年以上前)

Birdeagleさん、ありがとうございます

確かにDocomoの通信費と考えるとこの価格設定も不思議ではないですね

通信がらみの端末は本体と通信費込みで考えないとややこしいです

書込番号:15154540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

HUDのアップデート?

2012/09/16 07:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99CS

後付けのHUDですが、先日購入店(AB)から連絡があり
HUD預かりでバージョンアップの必要が有るとの事で取り外しと
なってしまいました、内容は表示関係のアップデートとの事でした。
ABの担当も詳しいことはわからないとの事です(汗)。
詳しいことが分からないのにお預かりってのも微妙ですが
最近このABで取り付けミス(FMアンテナコードつけ忘れ)や
初期不良(アルパインウーハー)などが、たまたま続いたので
今回は面倒くさくてあまり突っ込まずHUDをお預けしました。
他の方も同じように連絡ありましたか?

ちなみにアップデートと関係有るかはわかりませんが
預かりの二日前にHUDのLED(ボタンの所)がキーONしてもアンバー→レッド
になり、何をしても全く映らなくなってしまいました。
どの道、修理行きでした。  
丁度、遠方に車での旅行が有ったのでHUDが使えず残念でした…

書込番号:15071751

ナイスクチコミ!2


返信する
kumaki3さん
クチコミ投稿数:144件

2012/09/24 21:49(1年以上前)

VH99CSへのHUD後付したものですが、同様にHUDのLEDが赤から変わらず交換でした。
取扱説明書ではLEDの赤点灯は「本機内蔵の投影装置異常」と有り、ABの説明では有る線の抜き差しで直ならなければ交換とのことでした。
持ち込みした結果交換になりました。
この不具合多いでしょうか?
取り付け1ケ月たっていないのですが・・・

書込番号:15116261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

純正ナビがクソだと感じてる方へ

2012/09/05 09:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

まず…私の乗ってる車は
日産フーガ

ってか…
純正は昔からクソと言われてますが…
純正だからこそ取り外し不可能なんですが…

ここで問題になるのが…
更新ディスクの存在なんだけど…
約4万円するため…
手頃な価格で買える
ポータブルナビが
オススメなんだけど…

この機種は2画面ないので
純正ナビ付きにはもってこいかも!!

ただし…カロッツェリアは
■家で操作するための
ACアダプターは別売なので
必要な人は買うように!!
⇒私は購入しました
■他のメーカーと違うのは…
[車速パルス]が別売であるのでポータブルである事を忘れるくらいの精度の高さでズレる事なく運転する事が出来る。
⇒製品名的には
[電源ケーブル]…
つうか…別売はないw
⇒使える機種決まってるので注意を!!
■純正ナビ付きだと
きっと別売[取付金具]は必須かも…
⇒うちは必須でした。
※一応…付属グレードルに
カメラのネジ穴は開いてるのでそれを使うのも手らしいけど…
お薦めはしないかな…。

書込番号:15024669

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/05 14:24(1年以上前)

別スレで回答させてもらった者です。

一部、私の思いと異なるとこがありましたので投稿させていただきました 。

>[車速パルス]が別売であるのでポータブルである事を忘れるくらいの精度の高さでズレる事なく運転する事が出来る。

以上のことですが、この機種はマップマッチングを重視する設定なのか?車速パルスを接続しても、たとえば工場内など地図に記載されてない、一般道路と平行した工場内道を走ると、位置マークが不安定になることがあります。

こと機種の車速パルスはトンネルなどGPSが切れた時の補足程度しかないように感じます。

私的に位置精度だけの話しならゴリラ上位機種の方が高いと思います。
ゴリラは車速パルスはないのでGPSを重視する設定のようで、先の工場内道を走ってもある程度正確に示していました。

高速道路ジャンクションの精度もいままでの経験ではゴリラの方がかなり正確でした。

別スレで話しましたが、以上の性能の悪さも分かっていて私は購入しましたが^ ^;

書込番号:15025422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/06 21:28(1年以上前)

あくまで
純正がクソだと思ってる人間用なんで…

って
ふつう…工場内なんて走らないし…

ゴリラは過去に使ったナビの印象が悪すぎて
旅行先である自分のいる場所[兵庫県]とGPSの表示してる地域[熊本県]の情報のムラのありすぎに
友人一同…ぶちギレしたくらいだから…。

書込番号:15030999

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/06 23:24(1年以上前)

[はる]さん

了解しました。
先に書きましたが「私的」な思いですよ。

書込番号:15031711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/07 18:39(1年以上前)

[はる]さん

他スレで車速パルスのことが解決しました。
参考になると思いますのでご覧下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=15025958/?cid=mail_bbs#15034071

書込番号:15034242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/07 22:27(1年以上前)

車速パルスが
バックに弱いとしても…
前進&トンネルには強い!!
これが重要であって…

高層ビル高層マンション
地下駐車場
トンネル内分岐のある
東京都住みには必要かと…。

ただ…
他メーカーとは違い…
パイオニアは
世界初クルマ用ナビを作ったメーカーなんで信用度は一番高いと思ってます。

駐車場のバックした時の位置とかのズレに関しては…
もう付いてるんで今まで気にした事もなかったから全く問題なし…。

そこまで
正確さを求めるならば
ポータブルなんて買わずに15万円クラスを購入しましょう!!
って感じだし…。

純正ナビ付いてる人間にとっては…
更新ディスクがバカ高く…もっとイイのがポータブルで買えるから…
くらいの勢いなんで…
地図の更新目当てなんで、そこまでは気にしてない人間が購入してると思う。

書込番号:15035186

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/07 22:37(1年以上前)

T99を気に入ってるようでなによりです^ ^

私はデザイン&取付方法で選択しましたが、たいへんT99を気に入ってます。

価値観は人それぞれ、満足すればOKですね!

私がお伝えしたかったのは情報であり、個人の考えを否定するつもりはないので勘違いしないで下さいね^ ^;

書込番号:15035230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/07 22:41(1年以上前)

■日産の純正ナビは
地図更新ディスク4万円
一応2画面は対応してるが使わない。
地図はそれほど詳細ではない。
道が何本か分岐してる道になるとどの道の事を言ってるのか…全くわからない。
アイコンの種類がやたら多いのに大元の種類は同じアイコンの色を変えてるだけなので約5種類くらいしかないので使い物にならない。

⇒まあ便利なのは…
バックモニター
左サイドモニター
ハンドル設置音声認識
(あんまり認識しないけど…)
ハンドル音声コントロール
くらい…。

⇒一度…
フーガの純正ナビを体験してみては…?
って感じですが…。
きっと使えば使えなさがきっとわかるはずですw

書込番号:15035241

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/08 00:59(1年以上前)

そうなんですか‥。

私も車種違いますが日産GT-Rに乗っています。
購入一年&ナビはあまり使用していないのでなんとも言えませんが‥、そんなに日産ナビはダメですかね??、フーガのナビは良く知りませんが、私は今のところ不満はないです。

更新に4万もするならまT99を購入しようという気持ち分かります。

私のT99は妻の愛車のBMW325iに取付けました。
BMWの純正ナビが付いていましたが、使い物にならないので(クソです笑)、純正のオーディオをヤフオクで購入してT99を取付けました。
社外品で2DINナビ取付けキットなど有りますが6万もしますし、低い位置だし妻の車だし…、でT99にしたんですよ。

書込番号:15035831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 エアーナビ AVIC-T99のオーナーエアーナビ AVIC-T99の満足度5

2012/09/08 14:14(1年以上前)

スレ主様
バックカメラもパイオニアの別売り製品を買い自分で取り付けましたが、それほど面倒ではなかったですよ。ただ、切り替わるまで少し時間はかかりますが(一呼吸ですか?)あると便利です。

それから、都内など高層ビル、地下街などGPSの取りづらいところでも大丈夫ってホームページに書いてあるって教えてもらいました。
http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/navigation/root.html#02
さらにパルス無しでも大丈夫と書いてあります。
http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/#feature2
パイオニアは確かに歴史も古いし坂道対応もいち早く対応してくれました。(車速パルスだけでは上り下りでパルスが多くても登りだと実走行距離より短かったりするので坂道を検知するセンサー)がつきました。

実際、この価格でこの精度なので私は満足しています。

あ、最後に私はパイオニアの回し者ではありません。(笑)

書込番号:15037638

ナイスクチコミ!2


t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 エアーナビ AVIC-T99のオーナーエアーナビ AVIC-T99の満足度5

2012/09/08 14:24(1年以上前)

書き忘れました。
ある程度の完璧を期待するなら高いけどサイバーナビを買えばいいって事ですよね。

サイバーナビはずっと使っていましたけど、道ばたのコンビニに入ったときもちゃんと道からはずれ駐車位置になりましたから・・・

でも、30万円は高いですよね。

私は車の都合からインダッシュしか無くなったサイバーナビから地図更新が無料で実質3年あるしエアナビにしましたが。

書込番号:15037663

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/08 14:45(1年以上前)

私もバックカメラはパイオニアBC-5を取付けました。

T99はバック信号に対応していないし、裏技を施工してもバックカメラ信号は完全停止しないと入力しないので、私はリアルタイムで使えるvideoで使用していますよ。

サイドカメラもvideoで大丈夫なようですね。

書込番号:15037744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/22 19:28(1年以上前)

何故だかわかりませんが
クルマ買い替えになったようで不要になりそうな勢いで…ハハハ

タイヤ交換バッテリー交換だけで14万円するし…
来年車検だから…
買い替えになったみたいなんだけど…。

今月これ買ったばかりなのにな!!って思った。

書込番号:15105241

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/22 23:46(1年以上前)

[はる]さん

それはそれは..もったいない!ヤフオクで売るしかないかな...

GT-Rはタイヤ50万ですよー(泣)

書込番号:15106643

ナイスクチコミ!0


スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/23 04:35(1年以上前)

500万円のフーガから
200万円のクルマにするみたいなんだが…
これまた純正ナビ付きみたいなんだけど…
3年間更新無料のメモリーナビらしい…(汗

ただこれが純正ナビなんで定価\188,000もするみたいなんだが…(高っw

なんか2012年モデルの250万円に188000円ナビを付けてETCの機器も付けてオプションやドレスアップも多数の付けて…
2日間限定で80万引きでって話みたいで…
ある意味即決に近いんだけど…
きょう見て明日契約するかもって状態なんだけどね。

■知り合いが
名古屋にいた時…
GT-R中古で100万円で購入して…事故るつもりないからって車両保険ケチったんだけど…
購入1ヶ月で洪水に巻き込まれ廃車になったバカが居たが…
同時期にナガシマスパーランドで仕事してた知り合いが会社駐車場に1000万円で購入したベンツまで洪水で流されて嘆いてた。

書込番号:15107397

ナイスクチコミ!0


スレ主 [はる]さん
クチコミ投稿数:64件

2012/09/23 22:21(1年以上前)

ってな事で
クルマ…フーガから
マツダのOEM…
基本マツダの
全く収納のない
純正メモリーナビ付き
ラフェスタハイウェイスターになっちゃいました。

が…
まだナビの性能がわからないからとりあえずコチラは放置で…
早く売らないと安くなるのはわかるんだけど…

純正でも
もう少しナビの説明書きあってもいいと思うけど…

書込番号:15111679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 VW UP!

2012/09/19 16:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-MP33

クチコミ投稿数:12件

新登場のVW UP!の純正ナビは多分これだと思います。
http://vw-up.jp/images/upedia_detail_middle_10.jpg

書込番号:15089524

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング