
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
初めて、ナビを購入するつもりです。
この機種とHRZ099で迷っています。
機能的にはMRZ90で十分(AV機能等)なんですが、唯一よく分からないのが
詳細市街地図です。
これがあると何が違うのでしょうか?建物の形が表示されるだけでしょうか?
道の数自体が減ると困りますが、そうではなさそうですし・・。
よくわかりません。
教えていただけないでしょうか?
0点

詳細市街地図についてですが、地図の縮尺を25m-50mまで拡大してみると分かりますが
HDナビなどでは建物の形特に立体像が見えたりしまが、メモリナビのこの機種では
ぺったりした平面像で表示されます。 もちろん建物の一階部分の構造(凹凸)などが
分かりますからナビとして使う上では問題ありませんが、画面を比較すると少し寂しい
感じはします。
書込番号:10537573
0点

チャーリーma3さんの回答と重複しますが、尺度を100M未満に落した場合に、詳細市街地図があると、詳細に建物の形やビルやマンション名が表示されるようになります。
因みに、MRZ90とHRZ099では収録されている詳細市街地の数に違いがあり、MRZ90は617都市、HRZ099では1375都市になります。
DVEさんが、詳細市街地図をどの程度まで活用するかによりますが、パイオニアのサイトで取扱説明書が参照でき、収録都市名と収容率が記載されていますから、気になるようでしたらご覧になるとよいでしょう。
書込番号:10538161
0点

この機種を使っている訳ではありませんが、通常は詳細(市街)地図は、通常地図よりリアルに表示されて
います。道路幅が実情に合わせて表示されたり、中央分離帯の有無(Uターンの可否)がわかったり、
また複雑な細かい道では建物の有無、形等、周辺状況のリアルな表示(車の通れない道等も表示)
で現在地が分かりやすい等の利点があります(自分の知らない場所ならなおさら)。
なので私にとっては詳細地図は必須のものですね。私のカーナビでは、2画面で詳細地図(フロントワイド)
と広域地図(ノースアップ)を同時に表示させています。これが一番わかりやすいです。
(3D表示は複雑な交差点等では逆に分かりずらくなることが多い)
およその場所だけ分かれば良い人なら不要かもしれませんが、より分かりやすく現在地の状況を
知りたいのなら、詳細地図があった方が間違いなく良いですよ。
書込番号:10538529
0点

遅くなりましたが皆さんありがとうございました。
結局、一方通行の有無なんかが違うみたいで・・。
HRZ099を購入しました。
ありがとうございます。
書込番号:10595092
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
先週、この機種を購入。初めてのカーナビなので毎日新鮮に楽しんでます。買った時、店員にこれを買うなら携帯接続やるべきと言われていたので、ケーブルを買って今日スマートリープの初期設定を試みました(PCでお客様登録は済)。しかし、何度試しても「接続されていません」の文字が・・・。携帯の設定USBモード設定も通信モードにしています。ひょっとしてケータイ側でどこかのサイトにアクセスしてなければならないのでしょうか?まるでわかりませんので御教授お願いします。
0点

スマートループですか?
自分はBluetoothを使ってますが、初期設定はナビで全て操作出来たと思います。
書込番号:10515493
0点

スマートループでした、、、。でも、書いたとおり専用ケーブルをつけて繋いでも何にも反応しないんです。なので、携帯側でどこかにアクセスしないといけないのではないかと思った次第です。
書込番号:10516288
0点

ケーブルが何か分かりませんが、携帯の機種によっては、Bluetoothなら携帯のワイヤレス機器選択をし、接続を確かめないといけないですよ。
書込番号:10540219
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
日産ブルーステージ店で11月キューブと一緒に買いました。バックカメラと一緒で235000円取付費込みでしたがカカクコム最安値165000円と比べると7万円も差額があると思いました。皆さんこの値段は高いですよね?もう買ってしまったので仕方ありませんが。
0点

特別高いとは思いませんが・・・・
バックカメラ・工賃込みのディーラー購入ならその位では?
書込番号:10504043
0点

今トヨタで契約直前です。ナビは持ち込みで取付費15,000円〜20,000円ほど、私の場合はディーラーの紹介で外注さんを照会してくれました。バックカメラや取付キットなど全て込みで215000円です。もちろん納車前に付けてくれます。
ディーラーの場合、ディーラーが外注さんに取付依頼を出している場合があるので、外注さんを直接訪ねると安くなると思います。
私も少しでも安くしたいので、色々当たっています。親切な担当営業に出会うと、色々教えてくれますよ。
書込番号:10518814
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90
初めて投稿させていただきます。
現在AVIC-MRZ088を使用しておりますが、ラジオや音楽再生中に踏み切りの手前での案内や、ナビ中に音声案内がアナウンスされる度にオーディオ音声が小さくなるのではなく完全に消音します。聞きたい部分が流れているときに消音されるとガッカリしてしまうのですが、このAVIC-MRZ90ではどうでしょうか?
これさえクリアされているなら買い替えたいのですけども。
0点

>ラジオや音楽再生中に踏み切りの手前での案内や、ナビ中に音声案内がアナウンスされる度にオーディオ音声が小さくなるのではなく完全に消音します。聞きたい部分が流れているときに消音されるとガッカリしてしまうのですが
消音レベルがMUTEになってませんか?
AV初期設定画面→システム設定→消音レベル
で、調整出来ますよ。
書込番号:10501281
2点

AVIC-MRZ90では、消音レベルは-20dB,-10dB,MUTEの設定が可能です。
消音の対象は、「ガイド・電話」「電話」「OFF」の設定が出来ます。
「OFF」の場合、ガイド音声でも、電話でも音楽の音量は変化しません。
「電話」の場合は、ハンズフリーで通話してる場合のみ、音楽が消音レベルに設定したレベルに下がります。「ガイド・電話」の場合、ガイド音声再生時およびハンズフリーで通話時に消音レベルに設定したレベルが下がります。
書込番号:10501888
1点

追加です。説明書の200ページに書かれてます。ダウンロードして確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:10501897
0点

ありがとうございます。確かにようつべJAPANさんの説明いただきました通りに設定切り替えが付いておりました。一通り触ったつもりでしたが知りませんでした。ただ設定切り替えをしてみましたが、オーディオ音量が異常に小さくなるので不満が残りましたが、かずきっずさんの書いてられたAVIC-MRZ90の仕様を見ると3段階に切り替えが出来るようでAVIC-MRZ088にも欲しかった機能です。AVIC-MRZ088が使い慣れてしまったので、形状が同じのAVIC-MRZ80でも良いかなとも思うのですが、この型は動きが遅いのがネックでして、買い換えるなら少しでも動きが早いようですのでAVIC-MRZ90がベストかなと思っております。
書込番号:10505862
0点





カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
≫昌弘さん。
毎度こんばんわ〜^^。
1.07が通常版のバージョンアップらしいです^^。
(T20と同等の使い勝手等々)
2.00が地図バージョンアップの為の物らしいです^^。
1.07にすると右左折案内等が、
ドンピシャのタイミングでしてくれますよ〜^^♪。
(自車位置は遅れ気味ですから、ガイダンスタイミングを早くした感じ)
書込番号:10493363
1点

さっそく、ありがとうございます
3日ほど前から、苦戦中です、
バージョンアップ用のプログラムを、メモリーカードに、落としてから
ナビにアップロードしようと、頑張ってますが、
メモリーカード入れても、ナビは反応無しです、
まだ旧バージョンですから、変えたいのですが
古いソフトウェアしか、認識しないようです
やり方が、間違っているのかもしれませんが
書込番号:10493420
0点

ありがとうございます
今、最初からやり直してみたら
読み込み始めました
ソフトウェアが、壊れていたのか
上書きしてみたら、ちゃんと動き出しました
ありがとうございました
書込番号:10493520
1点

おっ良かったですね〜、
アップロード出来て〜^^♪。
σ(・_・)わっちも1.02以降何回も遣りましたが、
中々上手く行かない時が有りましたもん^^;。
それも取説通りに遣ってもと言うオマケ付きで〜^^ww。。。
書込番号:10493584
0点

1、07は、アップしました
パソコンと繋いでも、接続済みには、なかなかならないのですかね
微妙
書込番号:10493614
1点

たしか最初は30分位掛かった様な^^;。。。
書込番号:10493744
0点

最終的には、トータル1.5時間位ですね〜^^w。。。
書込番号:10493771
0点

昨日のうちに、パソコンにはデーター入れてましたから
ナビに落とすだけです
33分です後(笑)
書込番号:10493783
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
