パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(23352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

他に何が必要ですか?

2009/11/08 23:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

クチコミ投稿数:79件

AVIC-MRZ90を購入してステップワゴン(RF3)に自分で取り付けようと思いますが…
本体以外に何が必要になりますか?

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:10445104

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/09 00:00(1年以上前)

RF3でも現在のオーディオ仕様により異なりますけど
普通は取付キットKJ-H32DU¥5,250−が必要になります。

これくらい調べられないようなら
DIYはお勧めしませんけどね。。。


ご参考までに・・・・

書込番号:10445504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/11 23:44(1年以上前)

下記のクチコミでも紹介されていますが、最近のホンダ車に取り付けする場合、
取り付けキットに追加加工が必要だそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061189/SortID=10308734/

うちはホンダのクロスロードで、モンテカルロで取り付けをしてもらったのですが
確かに右下の部分が削ってあるように見えます。
ホンダ車はお店でやってもらった方が無難ではないでしょうか?

書込番号:10461269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/12 12:21(1年以上前)

カーナビDIYで一番必要なのは「取付スキル(技術)」ね。

とりあえず取付説明書で自分に出来るかどうか確認してからの方が良いわ。

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-MRZ90&chr=AVIC-MRZ90&page=1

書込番号:10463417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/11/14 19:00(1年以上前)

PPFOさん、まつかっとさんご回答ありがとうございました。
質問の仕方が悪くてすみません。

現在純正の1DINのMDプレイヤーが付いています。
実際、取付キットKJ-H32DUの取付金具や化粧パネルまで必要かどうか知りたいのですが? 

書込番号:10475429

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/15 14:50(1年以上前)

現在純正の1DINのMDプレイヤーが付いているなら
取付キットKJ-H32DUのすべてが必要です。


ご参考までに・・・・

書込番号:10480180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/01/11 00:23(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました。
今回、KJ-H32DUを使用して取り付けました。
結論からですと実際は、見た目と取り付けの手間を考えなければ取り付けキットは必要ないんですね。
1.取付金具は化粧パネルを取り付ける為の金具なので、隙間を他の物で埋めるのなら必要無いですね。
2.配線のコードは、無しでも取り付けられるし(面倒ですが)他に別売もされているのでコードだけ購入も出来るので。
3.まつかっとさんの言われていた【加工】ですが、削らずに取り付け出来ました。
※取り付けキットを購入すると、各車の取付け説明書が付います。
※今回、私の車(ステップワゴン(RF3))の場合の話しですが…

書込番号:10764789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9900

クチコミ投稿数:45件

AVIC-ZH9000を現在乗っている車で使用しています。
来月、2台目の車が納車です。
2台目の車に、AVIC-ZH9900を付けようと思っています。

AVIC-ZH9000のデータをノートパソコンで書き換えたりしてます。

AVIC-ZH9900のデータを同じノートパソコンで管理したいと思っているのですが、何か不具合が起きそうな気がするのですが、うまくノートパソコンで管理出来るのでしょうか?
こんな使い方している方、教えて下さい。

書込番号:10445061

ナイスクチコミ!0


返信する
Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH9900の満足度4

2009/11/09 09:48(1年以上前)

どういう発想で、ノートパソコンだと不具合が出るような気がすると言われてるのか分かりませんが、普通に使えていますよ。

書込番号:10446562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/09 09:58(1年以上前)

質問の意図としては、一台のパソコンで、複数台のブレインユニットを
認識し、個別に管理できるかということですよね。

Junque20さんは、上記のような解釈の上でのご回答でしょうか?

ちなみに、私は試したことがないのでわかりません。

書込番号:10446575

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH9900の満足度4

2009/11/10 09:48(1年以上前)

いっちゃん4649さん、すいません、早とちりをしておりました。
カカクドアさん、フォローありがとうございます。

使用した感じ、AVIC-ZH9000のハードディスクとPC側で何らかの連動を取っているものはないと思いますので、使えるのではないかと思います。
ダウンロードは、一度してしまえば両方で使えるんじゃないですかね。

書込番号:10451834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/10 20:22(1年以上前)

ZH9000を2台購入して、使用しています。1台のパソコンで、ユーザーアカウントを別にして使っています。
購入に際して、パイオニアの商品相談に電話して確認した時の回答としては、
ナビスタジオで、燃費管理のソフトだけは、アカウントを別にしても同じになってしまうので、別々のHDを入れると、2台分が合算?されるので、どちらか片方だけで使用してください。と説明されました。私は、燃費管理以外を使用するようにしています。

書込番号:10454153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/10 20:29(1年以上前)

追記します。
パイオニアでの回答は、Ver3.0のときの回答なので、Ver3.1で改善されている可能性もあるので、相談窓口に相談されるのが、一番安心できるのではないでしょうか?お勧めします。親切ですよ

書込番号:10454192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/11/14 13:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

燃費管理のソフトが合算されてしまうようです。
IDで管理出来るように改善して欲しいです。
その他のソフトはZH-9000とZH-9900の位置情報や音楽も同じように出来るようです。

書込番号:10473982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無音時の音

2009/11/07 17:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:171件 楽ナビ AVIC-HRZ099の満足度4

ついに購入しました。テレビ、音楽を聴くときですが、ラジオの音のようなスゥーという音が気になります。大きな音で聞いているときは気になりませんが、小さい音のときや、曲の出始め、間奏時に気になります。仕方ないのでしょうか?
今まではCD単独プレイヤー、カロP710を使用。明らかに音質が悪くなりました。改善の方法などあれば教えてください。

書込番号:10437289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/07 18:25(1年以上前)

>ラジオの音のようなスゥーという音が気になります。

空冷ファンの音では?

書込番号:10437459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVIC-900MDから買い替え

2009/11/06 23:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9900

AVIC-900MDより買い替え予定しています。
質問なんですが、900MDの中に取り込んでいる曲を
VH9900に取り入れる事って出来るのでしょうか?
自分で調べればいいのですが、出来ましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:10433707

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/07 01:52(1年以上前)

出来ません。

どのナビでもHDにに取り込んだ音楽は
著作権のからみもあり取り出せない・使い捨てです。


ご参考までに・・・・

書込番号:10434334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/11/07 23:35(1年以上前)

PPFOさん
やはり無理ですか。
ありがとうございました。

書込番号:10439374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

天気予報について。

2009/11/06 07:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ90

スレ主 atubassさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
質問させて頂きます。

AVIC-MRZ90は画面上に天気予報が表示されているみたいですが、
これって、車が居る場所(現在地)の天気でしょうか?

全国の天気検索みたなのも出来るのでしょうか??
例えば、行き先の天気を調べる等。

分かる方、お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10429732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/06 21:11(1年以上前)

現在地の天気、または目的地の天気、どちらかを設定項目で選択することができます。

書込番号:10432456

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 atubassさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/06 21:39(1年以上前)

たねまるくんさんへ

お教え頂きありがとうございます。
便利ですね〜。
益々欲しくなってしまいました。
明日、実際にカーショップで確認してきます♪

書込番号:10432646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ND-BT1は使えますか?

2009/11/05 09:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9900

BluetoothユニットのND-BT1は、
AVIC-ZH9900で使えるんでしょうか?
教えてください

書込番号:10424994

ナイスクチコミ!0


返信する
ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件 サイバーナビ AVIC-ZH9900の満足度5

2009/11/07 17:37(1年以上前)

取り付け説明書が本当のこと書いてあるなら、5ページに『接続できません』の表記があるよ。
多分、接続カプラーの形状が微妙に違うんでしょう。
配線知識とカプラーを手に入れられる人を別として諦めましょう。

書込番号:10437211

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング