パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(23352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4390

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9900

スレ主 agpakiさん
クチコミ投稿数:4件

エスティマ・アエラスGエディションをオーディオレスで購入し、AVIC-VH9900を取付けようと考えております。(取付けはディーラーが依頼している取付施工店でやってもらいます。)

そこで、エスティマにはステアリングスイッチが標準装備されているのですが、そのステアリングスイッチでAVIC-VH9900を操作出来る様に連動させるにはどの様にしたら良いでしょうか?


アルパインからは、純正のステアリングスイッチを連動させられる配線キットが販売されていますが、それをAVIC-VH9900に流用して使うことは無理でしょうか?

なるべく見た目をすっきりとさせて収まる方法を探しております。

ご指南下さいます様、お願い致します。

書込番号:10117011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/08 08:09(1年以上前)

http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm

書込番号:10118968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/08 09:39(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発話ボタン モニターに出したいです

2009/09/07 09:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9900

クチコミ投稿数:7件 サイバーナビ AVIC-ZH9900のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9900の満足度5

楽ナビHRZ88Gから乗り換えしました。楽ナビなら左下にあった発話ボタンが画面のどこを探しても見つかりません(泣)マニュアルにも発話ボタン押せとあるのですがリモコンにしかないものでしょうか?

一発コマンドボタンにも機能割り当てができるみたいなんでこれに発話ボタンに該当するものを割り当てたいのですがそれらしき機能名も見つからず。

そもそもサイバーナビには画面から発話モードに入るのは無理でしょうか? またはこうすりゃできるよをご存知でしたら教えてください。

書込番号:10113667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 サイバーナビ AVIC-ZH9900のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9900の満足度5

2009/09/07 17:16(1年以上前)

自己レスです。こちらパイオニアのサポートに確認しました。どうやったって、無理だそうです。サイバーナビは、本体とリモコンに機能を「振り分けてる」とのことで、発話ボタンはリモコンに振り分けたため、お手数ですがリモコンを押してくれとのことでした。

んー使い勝手悪いなあ。なんで発話くらい登録できるようにしてくれたらいいのになあと。

書込番号:10115296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/08 13:21(1年以上前)

どうしてもリモコン無しで使用したいんでしょうか?楽ナビの癖からくる違和感でしょうか?
サイバーは機能が多い分ステアリングリモコン使用する方が便利だと思いますが....

使い勝手の問題では無くあなたがサイバーに慣れていない事だけの話、サイバーの機能増えた分も使いにくいのでしょうか?

楽ナビは機能より簡単操作重視設計
サイバーは多機能、高機能重視設計操作が難しくなるのは当然
購入時に判っていた事と思われます。

書込番号:10119961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 サイバーナビ AVIC-ZH9900のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9900の満足度5

2009/09/10 09:16(1年以上前)

レスありがとうございます。

いえ、多機能は全然苦じゃないですよ(^-^;) 多機能欲しくて買ったわけですから。サイバーの操作は少しクセがあるけど基本カロッツェリアのインターフェースなのですぐ慣れました。

が、楽ナビではリモコンなしで全て済ませていたので、サイバーでもリモコン無しにしたかった。リモコンを設置したくなかったのですが結局シフトレバー近くに貼り付けました。

せっかくカスタマイズ機能ボタンが本体にあるからここに発話ボタンをアサインさせて欲しかっただけです。

アプリケーションで対応できる範囲なので次のアップデートに入れてくれることを期待します。

書込番号:10129283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

修理期間について

2009/09/06 15:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

はじめまして.

ちょうど1年くらい前にこのカーナビを購入しました.
3回目の使用で青い画面しか映らなくなり初期不良で
交換してもらいましたが,それ以降は不自由なく使えて
いました.

しかし,7月に到着予想時刻,右折・左折時の交差点名,
右折・左折方向や分岐点等のサブ画面表示がされなく
なってしまい,ファームウェアのアップデートやリセットを
試みましたが改善せず,修理に出しました.

念の為記しておきますが,車内放置したことは1度もありません.

修理に出したのが,8月27日午前中なのですが,返却予定
が9月11〜12日だそうです.個人的には非常に遅く感じるの
ですが,他に修理に出された方はいらっしゃいますか??
そのときの返却期間を教えていただければ幸いです.

よろしくお願い申し上げます.

書込番号:10109777

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/09/06 16:44(1年以上前)

ウチはタッチパネルの交換で完了予定が持ち込んでから2週間の予定でしたが、実際には1週間と1・2日程で完了して戻ってきました。

書込番号:10109962

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 16:49(1年以上前)

ありがとうございます.

土日含めて10日が目安というところでしょうか….

私は10日を超えると「長い」と感じてしまいます.

書込番号:10109971

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/09/06 16:51(1年以上前)

ウチは今まで色々なモノ修理に出してますので2〜3週間は普通と考えています。
4週間も場合によっては?
1ヶ月超えるとさすがに???ってなりますけど。

書込番号:10109980

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 16:53(1年以上前)

なるほど.せっかちかもしれませんね.

初期不良でナーバスになってるところもあるので,
イライラはしますが,もう少し気長に待ちたいと思います.

ご回答ありがとうございます.

書込番号:10109992

ナイスクチコミ!0


コスタさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/06 17:08(1年以上前)

普通だとおもいますけど?
大体1週間余裕をみて10日前後を客に伝えるのはあたりまえですよ。
そんなに怒る期間でもないように思うけど。

それに何が原因かは誰にも解りませんよ。

書込番号:10110044

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/06 17:09(1年以上前)

関係ないかもしれませんが
テレビの修理で、原因が分からず、2ヶ月近く、かかったことがありました
まあ、普通は、そんなにかかりませんが
簡単に、直るのから、直してるようです
部品の都合とか有りますから
壊れた部品だけ、交換じゃなく
悪そうな、部品を一つ一つ交換してるそうです
なかなか、宝くじみたいですね

書込番号:10110047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 17:21(1年以上前)

>コスタさん

コメントありがとうございます.
8月27日に預けて,9月4日に「返却が11〜12日になる」という
連絡がありました.

わざわざ連絡をくれるのは有難いのですが,1週間何をやって
いたのかなと.

書込番号:10110096

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 17:24(1年以上前)

>昌弘さん

コメントありがとうございます.

なるほど."当たり"が出るのに時間が掛かるかもですね。。。
"当たり"の確率を上げられる修理ノウハウがPIONEERには
まだ十分ではないのでしょうか。。。

過去ログを拝読すると同様の症状の書き込みがあったので,
同様の修理依頼は少なからずあると思っていたのですが.

書込番号:10110113

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度4

2009/09/06 17:33(1年以上前)

>>なるほど."当たり"が出るのに時間が掛かるかもですね。。。
"当たり"の確率を上げられる修理ノウハウがPIONEERには
まだ十分ではないのでしょうか。。。

念のためってところでしょうかね。
この症状からして、この部品と、あとこの部品も交換しておこうみたいな・・・

書込番号:10110148

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 17:37(1年以上前)

>jbkqb324さん

コメントありがとうございます.

しっかりと修理された状態で戻って来ることに
期待したいと思います.

書込番号:10110162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 18:43(1年以上前)

カーショップなどの購入店に出したのであれば、そこからパイオニア修理センターに
送付するでしょうから持込より数日間余分にかかります。

自分も1度通信ができなくなり販売店に持ち込むとサービスセンター到着まで
2,3日かかるといわれたので直接サービスセンターに行きました。
不具合部品が特定しやすく在庫もあったようで4日後には家に返送されました。
サービスセンターも代理店のような感じのところだったので、その様な場合は、
部品在庫がなければさらに時間がかかると思いますよ。

書込番号:10110444

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 18:53(1年以上前)

>ちくわびさん

コメントありがとうございます.

カー用品店から修理店まで時間がかかるのですね.
それならば実質1週間で修理されてるということになりますね.

貴重な情報ありがとうございます.

書込番号:10110490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 19:04(1年以上前)

>不具合部品が特定しやすく在庫もあったようで4日後には家に返送されました。
誤解の無いように追記しますが、持ち込み時には1週間程度と言われました。
持ち込みが火曜日で来週始めには必要だからそれまでにお願いしますと直接頼んだら
4日後に到着でした。
サービスセンターも小さなところで、修理依頼もつまってはいない感じだったので
融通をきかせてくれたのだと思います。

書込番号:10110545

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 19:07(1年以上前)

>ちくわびさん

追記ありがとうございます.
これから修理の際は,サービスセンターに持ち込みたいと
思います.

書込番号:10110555

ナイスクチコミ!0


T@F.Tさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 20:02(1年以上前)

 以前のAVIC−T1の時の話になりますが、地図ファイルが壊れたり、音声が出なくなる障害に見舞われた経験があるのですが、1週間程度の期間でした。サービスセンターに直接持ち込む方法にして、販売店を通していません。ポータブル型の場合には、自分で取り外すのが比較的容易なので、サービスセンターに直接持ち込む方法も現実性が高いと思います。

 カーナビなのですが、やはり設置環境が厳しいので故障が多いのでしょうか。

 個人的には、パイオニアのサービスセンターの対応(ハードの修理)につきましては、悪い印象は持っていません。

書込番号:10110814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/06 22:05(1年以上前)

>T@F.Tさん

コメントありがとうございます.

パイオニアの対応は悪い印象ではない…と聞いて
ひと安心です.

来週末まで気長に待ちたいと思います.

次回壊れたときは持ち込みにしたいと思います.

設置環境…揺れますからね.夏場は短時間で高温になりますし.

書込番号:10111540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度1

2009/09/07 22:19(1年以上前)

タッチパネル交換を私も6月に行ないました。
3日で届きましたよ。
あのときはサービスに持ち込みましたが
大夫タッチパネルを交換された方がいたみたいですね。

こちらの説明を聞く前に、大まかな不良箇所を言われましたので!
センターに伝えている以外のことも。

タッチパネルの不良で基盤など外装以外全て交換となって戻ってきました。
その後もまた同様のタッチパネルの不良が8月になり
そのときは多少時間がかかりましたが、それでも5日で戻ってきました。

書込番号:10117029

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/07 22:23(1年以上前)

>わんわんわん111さん

コメントありがとうございます.
お互い故障が多いですね(苦笑).

修理期間短かったのですね.
今週早めに返却されることを少しだけ期待したいと思います.

書込番号:10117061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2009/09/16 14:24(1年以上前)

僕のT10はタッチパネルとマイクの修理で明日でちょうど3週間です…。

遅い…。

書込番号:10162379

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/09/16 14:33(1年以上前)

>JZA80 スープラさん

コメントありがとうございます.

私のは先週火曜に戻って来ました.13日間でした.
3週間は遅いですね….

書込番号:10162407

ナイスクチコミ!0


T@F.Tさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 05:34(1年以上前)

 こんにちは。連休前に戻って来て良かったと思うのですが、私の経験と比較しますと遅いと思います。やはりポータブル型なので、サービスステーションが最寄にあれば、直接持ち込みが良いかも知れませんね。そして、修理完了したら「携帯電話に連絡が欲しい」と念押しする事になります。(自分の個人情報開示とのトレードオフがありますが、特に急ぐ場合にはそういう対応になると思います。)

 直流電源や車速パルスを取るためのオプション部品も有りますが、そのような部分が故障しますと、取り外し作業の手間が発生してしまいますね。でも、一般的なカーナビよりは楽だろうとい思います。(他人にたのむと、作業料金も無視できませんが。)

書込番号:10191925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/10/07 10:10(1年以上前)

私の場合は、先週の月曜にパイオニアサービスセンターに送ってその週の金曜の朝には修理が上がってきました。修理内容は地図のバージョンアップをした時に、2台一緒にバージョンアップしたのですが、たまたま通信モジュ〜ルをつけ間違えた様でUSIMカードを認識しなくなってしまったのでパイオニアのコンタクトセンターに2度程電話して色々こうして下さいという事を試してみましたが最終的に修理を紹介されました。この掲示板を見て3週から4週は待つ様かなと思っていましたが、パイオニアサービスセンターの対応がとても良く修理もUSIMカードのリセットだけで済んだので、早く修理が完了したのだと思います。修理担当者の電話も、コンタクトセンターの電話対応もとても良かったです。私のナビ歴はAVIC−T1が初めてで、2台目が今のAVIC−T10になります1台目のT1の時は中々ナビの道路案内と、自分の意見が合いませんでしたが、2台目のT10は良く使う細い道でも意見が合う様になったので、これからもこのナビとつきあっていきたいと思っています。

書込番号:10272297

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/10/07 21:14(1年以上前)

私も今まで2回ほど修理に出しましたが、パイオニアは修理対応が早くていいですよね。
特に「早い!」と思ったのは、液晶にしましま模様?が出てパネルの一部全く反応がしなくなった時、
コンタクトセンターに電話し、その後最寄りのサービスセンターから電話を頂き症状を話して・・・
というように、事前の連絡をしてあったからかもしれませんが、
某日朝、ヤマト便営業所持ち込みにて着払いでサービスセンターに発送、
修理が完了して私の家に宅急便で戻って来たのは2日後でした。
保証期間中でしたので、当然無料修理です。

書込番号:10274475

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/10/07 23:17(1年以上前)

>T@F.Tさん 

レスが遅くなってしまい申し訳ございません.
メールを見逃してしまいました.

コメントありがとうございます.
次回より持ち込みにしたいと思います.

連休前に返却してもらえて良かったのですが,
挿しっ放しにして修理に出してしまったSDカードは
抜き取られ返却されず(苦笑).
アップデートファイルしか入ってなかったので良いのですが.

書込番号:10275242

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/10/07 23:21(1年以上前)

>ぷらする+まいなん−さん

コメントありがとうございます.
返却早いですね!

皆様の意見を総合すると,pioneerの修理対応は良い
みたいですね.まれに遅いようですが.

私のも遅い部類のようですが,修理箇所がハッキリしない場合は
遅いみたいですね.

私のは原因不明で,基盤交換され返却してもらいました.

書込番号:10275273

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamuraさん
クチコミ投稿数:48件

2009/10/07 23:24(1年以上前)

>redacさん

コメントありがとうございます.
2日は早いですね!

繰り返しになってしまいますが,やはりpioneerの
修理完了までの日数は早いことが多いようですね.

私も当分は愛用したいと思います.

書込番号:10275295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:2件

楽ナビHRZ-099を使用し新たに海皇の後部モニターを取り付けたところ、後部モニターの電源を入れると地デジがうつりません!ワンセグで映ればいい方です!取り付けのミスでしょうか?なにかほかの原因でしょうか?わかる限りで結構です、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10107748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 22:23(1年以上前)

どんな取り付け方をしているか判らないのにどこが悪いか分かりますかと
聞かれて答えられる人はいないでしょうね・・・
書かれた内容から考えられるのは、取り付け(配線)ミスだろうから再確認しなさい。
としか言えませんね。

ま、アドバイスを求めるなら情報はきっちり書くべきだと思いますよ。

書込番号:10117059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/08 00:13(1年以上前)

無知で申し訳ないです。知り合いの車屋さんにつけてもらったはずなのに、一度取り付けし直してもらいます。ありがとうございます。

書込番号:10118013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MR-Sへの取り付け

2009/09/06 00:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:259件

現在の車にVH9000を取り付けています
この度車を乗り換えるかもしれなくなりました

その際にMR−Sを候補に入れているのですが、取り付けた方はいらっしゃいますか?
調べてる時に、「2DINナビはオーディオレス車には取り付けできない」との記事を見ました

純正オーディオじゃなくても社外オーディオが付いてる車なら問題なく付くのでしょうか?
もしくはオーデョオレスでも付ける事は可能でしょうか?

書込番号:10107090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/06 00:53(1年以上前)

確かにオーディオレスでは取付不可になってます
オーディオレスには純正ブラケットやラジオパネル等が無く
ラジオ取付スペース自体が無いようです
全車標準ではオーディオレスになってるので
ディーラーオプションの用品で取付キットがあると思います
今何らかのオーディオが付いてるならそのまま付くと思います
固定の方法が無いだけなので固定方法があれば取付可ですね・・・

書込番号:10107251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/06 00:57(1年以上前)

オーディオレスでもトヨタのオプションパーツの
パネルキットを使えば取付できますよ。
純正品番08695-17040でパネルとブラケットのセットです。

ただ、取付位置が低い上、
↑のキットを使っても取り付けには工夫が必要なうえ、
モニター角度は上に向けられないので
見難いし操作つらくあまりお勧めはできませんね。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:10107277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2009/09/06 01:39(1年以上前)

>>うさだひかる2さん
>>PPFOさん

素早いレスありがとうございます

まず最初に勘違いしていました
VH9000は1DINでしたね・・・

オーディオレスはブラケット的な問題なのですね
と言う事は↓のようなハーネスがあれば配線的には取り付くのでしょうか?
http://www.starmarket.jp/santomi/goods/item-105.php

重ねての質問で申し訳ありません


取り付け位置に関してはセンター上部にある小物入れの部分に埋め込めないかなと考えています
↓参考
http://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/176476/note.aspx

書込番号:10107461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/06 01:53(1年以上前)

配線的には可能でしょう
上部への取付は・・・腕次第ですね・・・

書込番号:10107525

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型アクセラへの取付について

2009/09/05 15:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:20件

このナビを取付けようと考えていますが過去スレをみると
オーディオハーネス:エーモン2222orナビックNBC-5242
アンテナ変換コード:C900 V6 014
オーディオブラケット:BL01 V6 025
が必要なのは分かりましたが、これに車とナビがあれば装着できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10104286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/05 17:54(1年以上前)

ナビックNBC-5242では無く
ナビックNBC-524Zです
最後のところが2になってますがZです
後は・・・装着可能です
・・・後
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
があるとハンドルリモコンも使えるようになりますよ

書込番号:10104813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/09/05 18:54(1年以上前)

うさだひかるさん、いつも的確な返信ありがとうございます。おかげさまで購入に踏み切れます。ありがとうございました。

書込番号:10105095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/09 11:10(1年以上前)

はじめまして。

横レス申し訳ないのですが、オーディオレスのアテンザスポーツワゴンも必要物品は同様でしょうか?

書込番号:10124556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/09 20:32(1年以上前)

アテンザ用の
オーディオブラケット GH01 V6 025と
マツダ用オーディオハーネスエーモン2222orナビックNBC-524Z
です
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
ハンドルリモコンもこれで可能です

アクセラのスレですよ?
アテンザの方に書き込んでくださいね〜
一応僕はアテンザの方も見張ってます・・・

書込番号:10126524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/09 21:51(1年以上前)

スレ違いで申し訳ありません。

にも関わらず親切にお答いただきありがとうございます。

以後気を付けます。

書込番号:10126967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング