パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(23370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPodtouch接続について

2022/02/06 19:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07

スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

iPodtouch第6世代を繋ぎたいと思い CD-IUV51Mを持っているのですがさしてもナビにiPodのところがつかないのですがこの線では繋げないのでしょうか?

書込番号:24584380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/06 21:07(1年以上前)


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/06 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
このサイト見ましたが記号解説が見れなくてわからなかったのでここで質問させていただきました。

書込番号:24584784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/06 22:32(1年以上前)

右上にあるじゃない?

書込番号:24584834

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/06 22:38(1年以上前)

あるんですけど押しても画面暗くなって見れません。

書込番号:24584845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/02/07 14:36(1年以上前)

>milkkzさん
iPod Touch 6世代との組み合わせの注釈は、

◎(☆)
※28,31,61,67,68

ですので、右上欄によれば、

◎: メインユニット(またはカーナビ等モニター部)の表示部は全角(漢字/かな/カナ/英数)と半角(英数)のタイトル表示が可能です。また選曲や絞込みなどiPodと同じ感覚で操作が可能です。(iPodコントロール)

☆: コントロール/アプリモード:コントロールモードに加え、iPhone、iPod touchでは一部アプリケーションの映像、音声をメインユニット側から出力することが可能です。

※28 チャプター機能のあるファイルを再生した場合、コントロール/アプリモード時、メインユニット側の操作ではチャプター機能が正常に作動しません。

※31 接続には、別売のApple社製「Lightning - 30ピンアダプタ」が必要となります。

※61 ポッドキャスト・オーディオブックの選択/再生時に動作が不安定になったり、一部機能が制限される場合があります。

※67 シャッフル再生が正常に動作しない場合があります。

※68 再生中のアートワークが正しく表示されない場合があります。

となります。
ケーブルがナビ裏で外れちゃってるんじゃないですか?でなければケーブルや本体の故障とか。

書込番号:24585756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/07 15:43(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
助かります。
lightningの30ピンがないため認識しませんでした。
ちなみにこのスレッドに関係ないかもしれませんが
スマホに入ってる曲をiPodtouch6世代にBluetoothで
転送出来たりするんですか?

書込番号:24585845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/02/07 18:21(1年以上前)

>milkkzさん
出来ないと思いますよ。

ご自身が立てた過去スレですが、疑問が解決されたなら「解決済」にしてgoodアンサー選んだ方がいいですよ。そういう基本的なエチケットが守れない人にはレスが付きにくくなりますので。

書込番号:24586152

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/07 18:25(1年以上前)

わかりました。
すみません、使い方がいまいち分からなかったもので。
気をつけます。

書込番号:24586163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2022/02/05 16:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07

スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

Bluetoothスマホと繋いで音も出るんですが
曲名とかはリストの取得に失敗しましたと出て
表示されません。
スマホのBluetoothのバージョンが新しいからとかで
出ないんでしょうか?
ちなみに機種はXperia1 マーク2です。

書込番号:24582144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/02/05 17:45(1年以上前)

>milkkzさん
一度ご自分調べてみれば如何ですか?
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/

古いナビだと上手くいかない事が多いです。

書込番号:24582227

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/05 18:00(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございます。

書込番号:24582251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:93件

2022/02/05 18:40(1年以上前)

ウチの家族の車に近い年式の古い楽ナビが付いています。
で、例えばiPhoneだとBluetoothオーディオやハンズフリー通話はOKですが、
CDタイトル取得とかでの、パイオニア?のサーバーには繋がりません。

F 3.5さんご紹介ページの対応確認で、おそらくは同様の状態に表示されると思います。
AVIC-ZH07は古い機種なので、サーバーとの通信がDUN(Dial-Up Network)になると思います。
こちら、基本的にはガラケー時代の通信方式です。

ちなみにウチにはメーカー純正ナビの同様の通信方式の車もあり、こちらもiPhone は繋がりません。
どちらもガラケーなら通信出来て、CDタイトルが取得できます。

スマホで使える?DUNアプリとかもあるようですが、良くは存じません。
メーカー取説での、パソコン経由でSDを使った方法を試されてはどうでしょうか?

書込番号:24582317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:93件

2022/02/05 18:46(1年以上前)

すみません、CD録音のタイトル取得の件かと勘違いしました。
無視しておいて下さい。

書込番号:24582330

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/05 19:27(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。

書込番号:24582390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/02/05 20:12(1年以上前)

>milkkzさん
>スマホのBluetoothのバージョンが新しいからとかで出ないんでしょうか?

1 一旦スマホ及びナビ両方のペアリング登録を削除し、再ペアリングして試しましたか?
2 他のスマホ・タブレット・ミュージックプレーヤーなどのBluetooth音源を使った場合も曲名表示不可能でしょうか?

上記いずれも機能しない場合、正確な事はわかりませんが想像ではお使いのサイバーナビ AVIC-ZH07のBluetoothが持っているAVRCPというプロファイル(ある種のソフトウエアです)のバージョンが古いのではないかと思います。

スマホからナビなどへの楽曲名やアートワークなどはAVRCPというプロファイルを使って伝えられます。
2007年にAVRCPが1.0から1.3にバージョンアップされましたが、その時点で曲名表示が可能になりました。それ以前の1.0では曲名表示はできません。

AVIC-ZH07のユーザーガイドには単にAVRCPとのみ書かれていてバージョンの記載が無いので確認できません。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/11cyber/search.php?q=bluetooth+&b=400

AVIC-ZH07は価格.com情報では2011/9発売ですから時期的には1.3に対応していると思うのですが、もしかしたら1.0なのかも知れません。

再登録もダメで他のBluetooth音源でも同じように曲名表示不可能でしたらパイオニアに本機のAVRCPのバージョンをご確認なさってみてください。

書込番号:24582464

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/05 23:28(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
ペアリング解除して再登録したり
バージョン1.3とか1.4とかにしてやってみましたが
変わらずリストの取得に失敗しましたって出ました。
やはりナビ側がそれより前なんでしょうかね。

書込番号:24582810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/02/06 07:45(1年以上前)

>milkkzさん
>バージョン1.3とか1.4とかにしてやってみましたが

サイバーナビ AVIC-ZH07のAVRCPプロファイルを1.3/1.4にバージョンアップしてみた、という事でしょうか?

その状態で他のBluetooth音源で曲名表示ができるのでしたらお持ちのスマホとAVIC-ZH07の相性問題。
他のBluetooth音源も曲名表示できないのでしたらAVIC-ZH07自体がBluetooth経由の曲名表示非対応(含故障)。

大昔のエレキ屋ですからこの領域の実務には詳しくありませんが想像できることは、AVIC-ZH07がAVRCP1.0前提で設計されていたなら仮にAVRCPのみを1.3/1.4にアップグレードできたとしても、Bluetoothで受信した曲名などのメタデータをデコードした上でディスプレイに表示できる信号に変換する機能が存在しないので、ダメだと思います。

書込番号:24583075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/06 07:56(1年以上前)

そうです。
AVRCPを1.3とか1.4にしてやってみました。
ちなみに元々入ってるミュージックアプリだと曲名とかアーティスト名はでましたがリストは取得失敗ってなりました。
いつも使っているミュージックアプリだと曲名すら出ませんでした。
スマホが新しいからその相性の問題でしょうかね。

書込番号:24583085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/02/06 09:19(1年以上前)

>milkkzさん
>ちなみに元々入ってるミュージックアプリだと曲名とかアーティスト名はでましたがリストは取得失敗ってなりました。
>いつも使っているミュージックアプリだと曲名すら出ませんでした。

最初のご投稿では「曲名とかはリストの取得に失敗しましたと出て表示されません」との事でしたが、AVRCPを更新したら曲名・アーティストは表示されるように変化した、という事でしょうか?

「ミュージックアプリ」とは両方ともスマホ側のアプリの事で、AVIC-ZH07の”再生”アプリの事ではありませんね?

「元々入ってるミュージックアプリだと曲名とかアーティスト名はでました」という事でしたらAVIC-ZH07は曲名・アーティストのメタデータ表示は可能だという事ですから「いつも使っているミュージックアプリ」にメタデータ表示不能となる固有の問題がありそうです。
「いつも使っているミュージックアプリ」から他のナビやメタデータ表示可能なBluetoothスピーカーなどに送信する機会があれば原因の切り分けができます。

「リストは取得失敗」との事ですが、それはスマホに表示されるメッセージですか?それともAVIC-ZH07のメッセージでしょうか?AVIC-ZH07取説のエラーメッセージ一覧には該当する様なメッセージの記載がありません。
「リスト」とは取説P58のリストの事でしょうか?
つまり現在はスマホ側からのみ選曲可能でAVIC-ZH07側では一曲送り・戻しのみできる状態でしょうか?

書込番号:24583173

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/06 09:48(1年以上前)

更新する前は試してないから更新してできたのかは定かではありません。

そうですね。
ナビ側のリストのとこ押したらナビに
リストの取得に失敗しましたって出ました。
曲名とかアーティスト名が出るだけで曲送りと戻るしか出ませんね。

書込番号:24583221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/06 12:54(1年以上前)

いつも使っているミュージックアプリでも曲名とかアーティスト出ましたがやはりリストのとこ押したら
リストの取得に失敗しましたって出ました。
ちなみに普通はリスト押したらアーティスト一覧的な感じで出てくるんでしょうか?

書込番号:24583586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パレットSWでZH07取り付けについて

2022/01/31 11:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07

スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

パレットSWに知人から譲り受けたサイバーナビのZH07を取りつける予定ですが
必要なキットはなにを買えばいいのでしょうか?
ざっくりな質問ですみません。

書込番号:24572651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/01/31 12:57(1年以上前)

>milkkzさん
こんにちは。
今ケンウッドが付いているなら取り付け金具等は今の物が流用出来そうですね。
ZH07は電源ケーブル同梱なので、それも一緒に譲り受けないとケンウッドからの配線変更が難しいです。
マイクやGPSアンテナを譲り受けるのもお忘れなきよう。
またフィルムアンテナは再利用不可でしょうから、こちらも別途購入する必要がありますね。

書込番号:24572778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/01/31 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。
GPSも電源ケーブルもあるので大丈夫そうです。
フィルムアンテナも新品あります。
マイクは必要なければなくても大丈夫ですよね?

書込番号:24572787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/01/31 18:24(1年以上前)

>milkkzさん
マイクはなくても大丈夫ですよ。

書込番号:24573231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/01/31 18:33(1年以上前)

ありがとうございます。
ではパネルは流用できて
GPSと電源ケーブルとフィルムアンテナとアンテナコードさえあれば
S2481買うだけで大丈夫ってことですね?

書込番号:24573251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2022/02/01 06:21(1年以上前)

そうですね
電話をブルートゥースで繋いで話をするつもりなら
マイクも必要ですが繋がないなら必要ありません
パネルも流用できるし

書込番号:24574022

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/01 06:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちなみに今Xperia1マーク2使ってるんですが
ナビ古くてもBluetooth繋げますか?

書込番号:24574029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2022/02/01 07:09(1年以上前)

ブルートゥースが付いてるなら使えると思いますよ
繋げる設定でナビ側から繋ぐ設定をするのと
スマホ側から繋ぐ設定をするのと
どちらも出来る機種もあればどちらかしか出来ない機種もあるので
どちらも試してみてください
ただマイクも付けないと相手の声は聞こえるのに
こっちの声が相手に聞こえない状態になります

書込番号:24574053

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/02/01 07:26(1年以上前)

>milkkzさん
それだけあればとりあえず大丈夫です。
ZH07はBTによるハンズフリー機能に対応していますので、スマホと繋いでマイクがあればハンズフリー通話は可能ですよ。
電話帳なども共有できます。

書込番号:24574066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/01 07:54(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございます。
試してみます。
通話はあまりしないので大丈夫です。

書込番号:24574097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/01 07:56(1年以上前)

プローヴァさん
ありがとうございます。
助かります。

書込番号:24574100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/03 23:13(1年以上前)

車体側に繋ぐ青カプラーから出てるアースとナビ側の電源コードから出てるアースは両方アースに落とさないといけないやつですか?

書込番号:24579077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2022/02/04 06:39(1年以上前)

車側から来てるアースとナビ側のアースを繋ぐ・・・ですね
僕はナビ側のアースとサイドブレーキ信号をまとめてギボシで車側のアースに繋いでますよ
・・・ただ・・・まれに車側のアースの先に繋がってる部分の
フレームパイプが浮いてアースに落ちにくい状態になっている車があります
車のフロアパネル等から直接ナビにアースを取るか
フロアパネルとフレームパイプをアース用のコードで繋ぐと言う手段があります
・・・がまれなのであまり考えなくて良いと思います
症状が出た時に対処すれば可と言った感じです

書込番号:24579324

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/04 06:56(1年以上前)

うさだひかる2さん返信ありがとうございます。
ナビ側のパーキングとアースはもう繋いでいるので
青カプラーから出てるアースにナビ側のアースを
繋いで落とせばいいって
ことですね?

書込番号:24579342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2022/02/04 06:58(1年以上前)

はい・・・そう言う事です

書込番号:24579345

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/04 07:43(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:24579383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/04 08:27(1年以上前)

ちなみに青カプラー側はもうクワガタになってるのですが
電源コードの方もクワガタにして
青カプラーに繋ぐんじゃなくて
それぞれアースに落とすことは可能ですか?

書込番号:24579438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2022/02/04 12:09(1年以上前)

それも可能ですが
コードが短すぎるので
ナビ本体にとめる位では?
僕はクワガタを両方切り取ってギボシで加工してますよ

書込番号:24579749

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/04 12:21(1年以上前)

一応問題ないんですね。
クワガタにした方がアースに落とせると思ったので電源コードのほうもクワガタにしてしまったんです。
ただ、線加工して長くしたんですが
ギボシが足りなくてタップしたんですが
アース不良になったりする可能性高いですよね?

書込番号:24579768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2022/02/05 07:04(1年以上前)

そうですね
エレクトロタップは導通不良になりやすいので
使わない方が良いです
既定の太さ用のエレクトロタップを使ってない事で
繋がってるように見えて被覆が薄っすら残ってて繋がってない
少ししか繋がってない
取る元の線の芯線自体を半分以上切ってしまってる
と言うのがありますね・・・
少ししか繋がってないと言うのは・・・テスター等で計ると電気が来てるのに
繋げた物が正常に動作しない
取る元の線の芯線自体を半分以上切ってしまってると言うのは・・・
元の機器が正常動作しなくなる・・・と言う症状が出る
そもそもエレクトロタップは接触してる部分が少ないので
数年経った頃に動作不良になったりします
なかなか原因がつかめない事も多いので
付いてる場合は疑った方が良いですね
直ぐに症状が出ない事も多いので
正常に動作しなくなったと言う事で機器が壊れてしまったと思い修理に出したり
買い換えてしまったと言う事でエレクトロタップのせいで高額な出費になる可能性も・・・Σ(゚Д゚;エーッ!

書込番号:24581197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 milkkzさん
クチコミ投稿数:32件

2022/02/05 07:09(1年以上前)

やっぱりそうですよね。
ギボシ買ってギボシにします。
ご説明ありがとうございました。
線がちょっと短いからたりるかな〜笑

書込番号:24581201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999WS

クチコミ投稿数:62件

未だにこの機種を使っている貧乏主婦です。

そこで、タイトルの件で質問なのですが、
パソコンに保存されているFLACファイル
を車内で聞けるようにするには、やはり
mp3に変換しないといけないのでしょうか?

全くの初心者なので、詳しく説明して
いただけるとありがたいです。

よろしく願いします。

書込番号:24549385

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/01/17 17:16(1年以上前)

>@nakka-mamaさん
こんにちは
旧OS時代の名機ですね。

このナビはflac再生には対応しません。PCからUSBやSDカード等に入れてナビに繋ぐのであれば、mp3かwmaかwavに変換が必要ですね。また、USBやSDに入れる際に、フォルダ数300以下、ファイル数5000以下の制限があります。

それ以外の方法ですと、スマホに入ってる音楽なら、変換せずともBluetoothで無線で飛ばしてナビで聴けます。

書込番号:24549434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2022/01/17 17:26(1年以上前)

>@nakka-mamaさん
あとは、AUX入力があるので、変換したくなかったら、flacに対応するウォークマンなどのmp3プレーヤをケーブルで繋ぐ手もありますね。

上に述べたUSBやAUXをつなぐ場合はナビの背面の端子からケーブルを引っ張ってこないとなので、ケーブルが現在繋がってないなら、ナビ本体のつけ外しとなり大変です。

SDカードなら前面パネルを倒せば入れられますね。ファイル変換は必要ですが。

書込番号:24549452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/17 20:42(1年以上前)

USBメモリーは今時使えない16GBまでなんで止めた方が良いです、SDはSDXCの128GBまで使えるのでそちらがお勧め

どちらにしてもFLAC非対応なのでMP3等のナビ対応ファイルに変換する必要があるのでググってやり方を見つけて下さい


AUXは有るけど、映像含む4極端子なので3極端子の音楽用に変換しなければ音楽のみでは使えません。

書込番号:24549746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/01/18 01:45(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>プローヴァさん

レスありがとうございます。

やはり変換しなくてはいけないんですね。
仕方ありません、ググって調べてみます。

お二方とも、ありがとうございました。

書込番号:24550204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneからナビの再生

2022/01/17 10:29(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD

クチコミ投稿数:116件

お世話になります。
TVは見れなくても良いですが、バックモニターは欲しいのでこの機種を検討中です、Bluetoothもしくはケーブルでスマホを繋いだら、Googleマップのナビをモニターで再生は出来るのでしょうか、又YouTube等の動画もモニターで見れますか?よろしくお願いします。

書込番号:24548883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2022/01/17 11:36(1年以上前)

>スタート地点さん

>Googleマップのナビをモニターで再生は出来るのでしょうか

この機能は、8500 DVSからのはずです。6500DVDはCD、DVDが再生できる、なんちゃってディスプレイオーディオねすね。

書込番号:24548985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2022/01/17 12:01(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
ありがとうございます、そうですか無理ですか、この値段でそれが出来たら非常に良かったんですが、了解致しました。

書込番号:24549021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2022/01/17 14:28(1年以上前)

>スタート地点さん

amazonで中華製のAndroid搭載ディスプレイオーディオが販売されています。
ATOTOの製品です。現在、日本で売られているDAよりは、よほど先進的で廉価ですが、そこは中華製なので色々トラブルも多いようです。

自分で取り付けるできる技術と知識のある方以外は、手を出さない方がよさそうです。
日本のメーカーさんは、もっと消費者に寄り添ったマトモなDAを提供して欲しいものです。

書込番号:24549238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2022/01/18 15:46(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
ありがとうございます。
スマホのナビとか動画再生か出来ればなぁ、と思いましたが、ほとんどちょい乗りしか使わないので、子供はBTでスマホの音楽聞けたら良さそうなんで、この機種を購入しました、バックカメラ届いたら知り合いに取り付けしてもらいます。

書込番号:24550981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サイバーナビ AVIC-CQ910-DC

2022/01/15 16:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC

クチコミ投稿数:52件

質問失礼致します。
サイバーナビ AVIC-CQ910-DCを設置し、ND-DC3でdocomoインカーコネクトを契約しております。
先日、1年契約が終了した為、更新をしましたが、丸々1年後では無く1年以内の日付が表示されました。
docomoとの契約は1年更新したけど、ND-DC3との契約?が切れそうって事でしょうか?
お分かりになる方宜しくお願い致します。
説明が下手ですみません。

書込番号:24545787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2022/01/15 16:40(1年以上前)

去年私も更新しましたが1年後の同日でしたよ

書込番号:24545796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2022/01/15 18:10(1年以上前)

>ホッピー266さん 『ND-DC3との契約?が切れそうって事でしょうか?』

ND-DC3にはスマートループ等の通信利用権3年が付いています。
この3年は利用開始月を含む36か月です。なので、あと2年程度は残っているはずなので、関係ないと思います。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/navi/nd-dc3/

なので、純粋にドコモインコネクトの契約に関することだと思います。
1年間の無償利用権が付いていたと思いますが、
こちらをよくご覧になって、疑問があればドコモサポートの方へお聞きになった方が良いと思います。
https://docomo-icc.com/icc/

書込番号:24545960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2022/01/15 20:35(1年以上前)

>funaさんさん
お返事ありがとうございます。
設置後、3年目なので、スマートループの期限が残り1年を切っているんだと思います。
期限を延ばさなきゃ!って所ですかね。

書込番号:24546228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング