パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(23352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4392

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

スレ主 Kyu島唄さん
クチコミ投稿数:56件

実際にブレインユニットを外している間はFMラジオとバックカメラくらしか使えませんが、
緑色の文字で画面左上にソース表示がでっぱなしになります。

スタートブック入門編のP20で、
1.ナビの電源は車のイグニッションで連動している。
2.車のエンジンを掛けている間はナビの電源をOFFできない。
とあるので、画面(本体)自体をOFFにすることはできないようなのですが、画面焼けしそうで気になります。

ブレインユニットなしの時、この文字を表示させないことはできないでしょうか?

書込番号:9727723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/20 14:34(1年以上前)

ブラウン管やプラズマじゃないので画面の焼き付きはありません。

書込番号:9729099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/22 04:34(1年以上前)

あの文字が焼き付けおこすならテレビや動画以外の画面は確実に焼けるかと思われますが

書込番号:9738550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/22 19:35(1年以上前)

現在地ボタンを長押しするとバックライトを消せます。

書込番号:9741057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kyu島唄さん
クチコミ投稿数:56件

2009/06/23 21:59(1年以上前)

かなり前ですが、訪問先のロビーに液晶リアプロがあって、画面にボンヤリ会社名が焼きついていた
のをみて、「液晶も焼けるんだ」と勝手に思い込んでました。

>現在地ボタンを長押しするとバックライトを消せます。
これ、これですよ。キジシロさん、ありがとうございました。

書込番号:9747277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ再起動&エンストする

2009/06/23 00:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:10件

2ヶ月前、ディーラーにて新品のVH9000とブルートゥースユニットを取り付け、
ここ1、2週間くらい勝手に再起動、しまいには本日エンストしてしまうようになりました。
実際、再起動時はヘッドライトなどの電飾が一瞬ですがすべて消えます。
普通に運転中のときは全く現象は起こらないのですが、
運転中で信号待ちのためなどにブレーキをしっかり踏み停止している時か、
停止して信号が青になったときに少しアクセルいれた時にしかなりません。
また必ず停止すれば起こるとも限りません。
実際、バッテリーに問題があるのかVH9000側に問題があるのかイマイチ分からない状態
なのですが、一番何が原因としてあげられるでしょうか。
近日中にディーラーに持っていきたいのですが、先日引越してしまい、
すぐにはそのディーラーには持っていくことが出来ない状態です。
もしよろしければご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9743241

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/06/23 00:47(1年以上前)

そりゃ普通に考えれば車両側の問題でしょう。
電圧が落ちるからナビも再起動する・・・
それがひどくなってエンストもする・・・

お近くのディーラーさんでも修理工場でもとりあえず見てもらいましょう。

ご参考までに・・・・・

書込番号:9743260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/23 07:08(1年以上前)

バッテリーの電圧をデジタルテスター等で見てください
エンジン停止中と
エンジン始動中に
停止中に電圧が低すぎたらバッテリーが駄目・・・12.3V〜位?
始動中に電圧が低すぎたらダイナモが駄目・・・13V以上位?

書込番号:9743887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/23 17:37(1年以上前)

PPFOさん うさだひかる2さん

どうもご回答ありがとうございました。
とりあえず、近くのディーラーへ持っていった所、
バッテリーターミナルに接続する部品が抜けかかっっていたそうで、
閉めなおしてそれで様子見てくださいということです。
今の所、症状がでてないので、たぶんそれが原因だったと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:9745884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

昼間のイルミネーション

2009/06/20 22:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

説明書を見てもどこにも書いてないので、たぶんそういう仕様なんだと思いま
すが、昼間でもハードキーって点灯してますよね?

書込番号:9731059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/20 22:32(1年以上前)

こちらのレビュー集の中に写真が数多く含まれていますので、確認してみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/searchlist.aspx?kw=HRZ099

書込番号:9731240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/21 10:14(1年以上前)

なるほど、そういう探し方がありましたね!ありがとうございました。

書込番号:9733358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVの音質はどうですか?

2009/06/11 20:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ088

スレ主 sat-41さん
クチコミ投稿数:9件

購入を悩んでいます。
安価で多機能が大好きな者です。
ナビ機能の件はあまり使わないので置いときまして、ハードのスペックが心配なのですが、ナビしていない時DVDビデオ再生のみで、コマ落ちやフリーズは起こるのでしょうか?(過去書き込みでは、USBなどの動画再生では起こるようですが・・・)
それと音質なのですが、NX308とNVA-GS1409DT なども候補なのですが、カタログなど見てるとAVIC-MRZ088が一番良さそうなのですが、どうなのでしょうか?(ちなみにTS-WX11Aを付けるつもりです。)
おかしな質問かもしれませんが、どなたか、教えてください。




書込番号:9684470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 21:29(1年以上前)

sat-1さんはじめまして

DVDビデオに関しては、半年使っていますがフリーズはありません。コマ落ちに関しては、普段車を運転しているのではっきりとはわかりませんが、(厳密に言えばあるのかもしれません)家庭用のDVDビデオ等を基準に考えると映像面で高性能とは言い切れないかもしれません。映像面での性能を求めるならば、より値のはるものを選ばれた方がよいかもしれませんね。ただ車の中でのちょっとの暇つぶしやミュージックビデオを見るには十分だと思います。自分としては満足しています。

さて質問の音質面ですが、結論から言うと以前、パイオニアの単体ユニットを使っていましたが、基本性能としては遜色なしというところでしょう。ただ、音質というのは、大変難しく組み合わせるスピーカーやサウンドプロセッサーなどでも大きく変わると思います。どれだけの音が出れば良いのか、そのへんは人それぞれだということが前提にあると思います。自分はスピーカーやサウンドプロセッサーなどを後付けしているのですが、基本性能のよさとあとでいじるにもコストパフォーマンス面でそこそこおすすめできる音質だと思います。

書込番号:9709862

ナイスクチコミ!1


スレ主 sat-41さん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/17 10:55(1年以上前)

ゆけむりさん

お返事ありがとうございます。
こういう場の書き込みの経験が無く下手な文章にお返事頂いて恐縮です。

画質は、私も暇つぶし程度と考えています。(ポータブルも検討しています。)
が、ハード的に無理があるようでUSBとかSDにDIVXとかMP3再生等負荷が重い処理は別として、最低DVDビデオくらいは普通に再生できる処理能力なのかと思い質問しました。

そうですか、DVDは問題ないですか。普段ナビは使わないですから問題なさそうですね。

音質は、まったく素人です。偉そうなタイトル付けてしまってすいません。
(フロントスピーカーをKFC-RS10に交換して満足してるくらい。)
ただ私の車、低音どころか中音もほとんど無い為サブウーハーも付けたいのです。
すこし探っていた所TS-WX11Aが安くて評価が良いのですが、RCA接続しないと調子悪そうなのと、同じカロってことでMRZ088かな。
と思ってましたが、だいぶ気持ちが固まってきました。

通勤車に、こずかい貯めて購入予定の為、慎重になってます。又宜しくお願いいたします。

書込番号:9712727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/17 21:58(1年以上前)

ありがとうございます。
私の場合、映像はiPodに入れているミュージックビデオを流しているくらいです。もちろんDVDビデオも、厳格に美しさを求めていない程度で暇つぶし程度であれば十分満足の行くものだと思います。あとは、ナビの地図のスクロールがしんどいくらいでしょう。

ステレオとしての基本性能はしっかりしておりかつコストパフォーマンスが大変高いので上位機種との差額分だけでもSP等いじれるので、私も即決めました。

サブウーハーというのも、低音補強という面ではわかりやすいのですがカーコンポも奥が深くスピーカーの数を増やせば音がよくなるというというものでもないみたいです。だからネットワークを入れSPのなる音域を定め、干渉しないようにするなんて言う発想もあるようですね。
そんなわけで私の場合は、フロントのみの構成で、マルチスピーカー(ツイータ+ウーハー)、サウンドプロセッサーを入れるという単純システムにしています。
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/
このサウンドプロセッサーもサブウーハーのように超強力な低音が出る訳ではありませんが、結構自然な感じで低音を補強したり場合によっては高音を補強する等、楽しめています。

まあ、これは一例ですが、メインユニットを本機にして、浮いた分いろいろなことが検討でき、それに耐えうるだけの基本性能があることだけは言えそうです。ちなみに私がつけたショップで上位機種の楽ナビをも聴かせてもらいましたが私も店の主人も音質面では変わらんという感じでした。

音質に関しては文字では表しにくいので、ここからは、ショップ等で相談したり自分の耳で確かめる世界ですね。

書込番号:9715660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sat-41さん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/19 12:40(1年以上前)

ゆけむりさん。返信ありがとうございます。
まさに、そのことが聞きたかったのです。

実は通勤車を中古の軽に変えたら、付いてたデッキがMP3再生できない為、CDデッキを探していたのですが最近はDVDデッキが安価であることに気づき、じゃあポータブルナビに映像入力機能があるものと考えていたら、本機付けたほうが良いのでは? 値段も同じくらいになるし、スマートループ付いてるし、Bluetooth付いてるし、ナビの機能は色々あるし、パイオニアだし。
でも動きが遅いみたいだけど、ナビは余り使わないから良いかな。と思ってました。

ただ、ステレオ性能は???と思ってましたので、3ヶ月悩んで、色々情報聞いたり見たりしましたがこれで機種は決心付きました。

後は、購入時期かな?
優柔不断な私は、今度でるT20の評価も参考にしたいと思います。
T10との差がモデルチェンジ待ちの価値があるくらいすごい物なら半年くらい次期モデル待ったほうが良いのかな。
でも、そんなに待てないだろうなぁ。

書込番号:9723545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/19 22:36(1年以上前)

なるほどお悩みのようですね。http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_340/index.html

音質に関していえばパイオニアの下位機種のデッキ、これでもアンプの基本性能を見てもそこそこスゴいと思います。
これが基本になるのでそこから、機能比較ページを使って、どこまで必要なのか検討するのもありではないでしょうか。本機もいろいろ機能をたしてナビなんかもついているって感じでしょう。

それと本機のナビのレビュー補足ですが、地図スクロールは確かにしんどいですが普通に住所を選んでいくレベルでは不満はないですし、そこで不満が生じるようであればやはり上位機種でしょうし。とりあえず道がわかればいいやという人には問題ないと思います。


パイオニアが使っているアンプ例の店主はほめてましたよ!ぐらいの情報はありますが、最終的にはカタログレベルではMOSfit使っているからいいだろうってことですが、やはり音質を言えばスピーカとの組み合わせで判断ということになります。

ご健闘をお祈りいたします!

書込番号:9725989

ナイスクチコミ!0


スレ主 sat-41さん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/21 07:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

本機種は各種メディア、フォーマット対応で、色々機能が付いた基本性能がしっかりしたカーステレオに、VGAモニター付いて日本語タイトル表示出来て、さらにナビまで付いている。
そうですね。そう考えれば、この機種最高ですね。(笑)

色々ありがとうございました。もう少しだけ、楽しく悩みます。
(購入するまでのこの悩む時間が、私の至福の時なので・・・)

書込番号:9732835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このナビに決めようかと思ってます

2009/06/20 17:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

みなさんこんにちは。このナビの性能、値段に満足できそうなので、このナビを買おうかと思いますが、取り付けは、届いた本体を車両にセットするだけでいいんでしょうか?また他の方の書き込みにもありました、ワンセグTVの解除アダプタってほかにアダプタを買わないといけないんでしょうか?初心者の質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

書込番号:9729658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/20 17:37(1年以上前)

T20は吸盤の台座をダッシュボードに貼り付け、台座にナビ本体をセット。
あとは付属の電源ケーブルをシガーソケットと台座に繋いで終了です。

ワンセグについてはごく簡単な方法で解除出来ますが、電源OFFがキーに連動せず手動になりますし、何より走行中のワンセグ視聴は事故に繋がりかねませんのでやめましょう。

また走行中のワンセグ視聴に関する件はクチコミ掲示板利用規約に抵触する可能性があり、過去に管理人により削除されたケースが何度もありますのでお気をつけ下さい。

書込番号:9729742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/06/20 18:20(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。購入を決めさせていただきました。心優しいご指摘、ご丁寧な説明ありがとうございました。また分からない事がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:9729931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジTVのリモコン!

2009/06/15 22:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 新京極さん
クチコミ投稿数:11件

最近、この楽ナビを購入したんですけど… 以前使っていた楽ナビには、見えるラジオが付いていたので当然付いている物だと思っていたのですけど見当たらないのですがどこかに、あるのですか??
 あと、パナソニックのように、簡単に地デジTV番組を変えられるリモコン(汎用品)ってあるのですか??使っている方がいたら教えてください。

書込番号:9704883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/06/16 11:50(1年以上前)

>見えるラジオが付いていたので当然付いている物だと思っていたのですけど見当たらないのですがどこかに、あるのですか??
ありますよ。
ナビゲーション&オーディオブックのP114を参考にしてみてください。

書込番号:9707246

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 新京極さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/16 21:25(1年以上前)

number0014KOさん、ありがとうございます。 ラジオの設定の所ばかり探していたので見つかりませんでした。 これには、搭載されていないと妥協するところでした。

書込番号:9709829

ナイスクチコミ!0


spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 19:19(1年以上前)

自分も気になって114ページを調べてみましたが載っていませんでした。
もう一度教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:9724898

ナイスクチコミ!0


スレ主 新京極さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/20 00:35(1年以上前)

spider_さん、こんにちはです。自分のは、ナビゲーションブックの135ページに載っていました。

書込番号:9726877

ナイスクチコミ!0


spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/20 17:57(1年以上前)

新京極さん
見つけることができました。ありがとうございました。

書込番号:9729835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング