パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(23347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4224

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けについて

2009/06/14 08:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:6件

先日エアーナビ AVIC-T10 を購入し、このようなサイトがあるとは知らず、取説通りにダッシュボドにネジ止めまでしてしまいまた。
後々のことを考えると、接着面とが気になり他の取り付けを考えています。
以前も同様の質問がありましたが、トヨタのWISHに取り付ける良い方法はないか教えてください。

書込番号:9696356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/14 09:13(1年以上前)

今月下旬に発売されるT20では吸盤スタンドが用いられていますが、その吸盤スタンドが今後オプションに加わる予定ですので、そちらの発売を待ち、購入されるのが良いでしょう。

価格的には不明ですが、現在の両面テープのスタンドが\3150ですから、\3〜4000位で購入出来るかと予想しています。

書込番号:9696407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/14 09:19(1年以上前)

以下のサイトにT20で用いられた吸盤スタンドが載っています。

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/lineup/index.html

書込番号:9696427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/14 09:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
吸盤タイプも考えていますが、他にエアコンルーバタイプがありますよね。
どちらのタイプがよいのですか?
エアコンルーバタイプだとどんなのがいいですか?

書込番号:9696565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/14 10:08(1年以上前)

これはどうでしょうか。
現にこの方はエアーナビ取り付けに使っておられます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/255835/car/148940/1836453/parts.aspx

書込番号:9696620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/06/14 10:45(1年以上前)

こんにちわ^^。

過去スレで良かったら参照して見て下さいませ〜^^。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%82s%82u%8A%EE%91%E4&BBSTabNo=9999&PrdKey=20103510578&act=input

書込番号:9696753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/14 16:34(1年以上前)

クルマがショボいと言われたら・・・ですが。

私、以前使っていた車でセンターのエアコンルーバーに何気に手をついたら
ボコッとルーバーの塊が外れて奥の穴に転げ込んでしまったことがあります。

笑い転げて暫く路肩で休んでしまいましたが・・・。

それ以来ルーバーに取り付けるものには手を出していません。

皆さんそんなことないんでしょうか?

書込番号:9698132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/14 16:35(1年以上前)

パックナムさんありがとうございました。
早速購入して取り付けてみました。
店の人はエアーナビは重量が重いからと言われましたが、なんとかなりそうです。
他の人も親切に回答いただきありがとうございます。
ただ、ダッシュボードのネジ跡はどうしたらよいでしょうか。
妙案があったらお知らせください。

書込番号:9698140

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/06/14 20:49(1年以上前)

ネジ穴はどうしようもないかと。
どうしても元通りにしたいのなら、ダッシュボードを取り替えるしかないでしょうね。
(一般的には殆ど交換しない物なので値段的に結構すると思います)
ごまかし程度ならダッシュボードに貼り付けるドリンクホルダーなり、
何か他の物を貼り付けて見えないようにするしかないでしょうね。

書込番号:9699293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/06/14 21:00(1年以上前)

≫ぼんパパがんばるぞ〜さん。

>皆さんそんなことないんでしょうか?
≫σ(・_・)は上記のTV基台を2種類使ってみましたが、
裏側のブラケット(取付金具)をルーバ羽の根元に付けないと、
ポロっと行きますね〜^^(笑)。
(取説に注意って書いてありましたよ〜・・・笑)

また根元近辺に取付しても、やっぱり羽が薄い板ですから、
若干揺れますしタッチパネル押す力が逃げるので、
タッチパネルの反応が鈍くなる方向になっちゃいますねー^^;。
(将来的にはカロのオプションにする予定です)

≫超beginnerさん。
他の人です^^ww。
>ダッシュボードのネジ跡はどうしたらよいでしょうか。
≫エポキシ2液接着剤で固めて指で成らして平らにす、
シールを貼る・ネジだけ残す・新品ダッシュ以外誤魔化すしか無い鴨〜^^w。

書込番号:9699365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/14 22:14(1年以上前)

天使な悪魔さん ありがとうございます。
新品にまで交換するのも・・・と思い、
書き込みのようにやってみます。

書込番号:9699858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選定中です。

2009/06/11 23:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 ab_iさん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。
楽ナビ AVIC-HRZ099 は、
1.ナビとテレビの2画面表示はできますか?
2.リヤモニタにテレビ出力はできますか?
3.リヤモニタ出力はRCA端子ですか?
4.バックカメラ入力はRCA端子ですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9685737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/06/11 23:31(1年以上前)

【マルチポスト】

書込番号:9685770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ab_iさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/11 23:46(1年以上前)

井上トロんさん
楽ナビ か ストラーダ で迷っているので、
それぞれの板で個別に質問しました。
ストラーダは解決しましたので、
今度は 楽ナビ についての質問です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9685885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/12 00:46(1年以上前)

1.ナビとテレビの2画面表示はできますか?
→できます。
2.リヤモニタにテレビ出力はできますか?
→当然できます。
3.リヤモニタ出力はRCA端子ですか?
→残念ながらRCAだけです。D端子などはありません。
4.バックカメラ入力はRCA端子ですか?
→私は純正なので。。。他社製を付けたい人のスレがあったと
思います。

書込番号:9686255

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/06/12 00:52(1年以上前)

この掲示板ではマルチポストは禁止と明確に書かれています。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
ルールは守りましょう。

マナー違反に回答するのもなんですが
前の質問にも答えてしまっているのでついでに

4.は専用端子ですがRCA変換ケーブルが付属しています。

ご参考までに・・・・

書込番号:9686284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ab_iさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/12 01:18(1年以上前)

光マウスさん
PPFOさん
ありがとうございました。

機種限定で個別に質問することが、
マルチポストになるとは知りませんでした。
以後、気を付けます。

書込番号:9686397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/06/12 06:58(1年以上前)

・・・(-_-;ウーン
これはマルチポスト内容とは違うような気がするんですが・・・

書込番号:9686814

ナイスクチコミ!1


びた。さん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/14 09:38(1年以上前)

一見問題ないと思いますが、このような場合は機種別ではなくて、カーナビ全体でカキコミすれば、五月蝿く言われないんじゃない

マルチ、マルチって指摘したい方がいらっしゃるようですが、それって管理人の仕事じゃね?


スレ違いスイマセン

書込番号:9696501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/14 10:23(1年以上前)

2つの機種で迷ったときはどうしたらいいんでしょうね?
ここで聞きたいのは実際使っている人の意見だろうし、カーナビ全体を
チェックする人は限られているような気がします。

ある程度調べてから、機種に少しつっこんで質問を変えると、
このような指摘は受けなくてすむかも。
私も、本来禁止したマルチポストはこんなケースではなかったように思います。

ab_iさん。
この2機種の違いは結構はっきりしています。
画質重視→ストラーダ
ナビ重視→楽ナビ(ナビの2画面もできる)

私がナビの2画面がどうしてもはずせなくて、AVIC-HRZ099にしました。

書込番号:9696683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージ

2009/06/03 02:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 po88888888さん
クチコミ投稿数:3件

このナビで高速走行中『ここから何キロ先までは十分ご注意ください』のメッセージが流れるとき・所があります。何に十分注意したらいいのでしょうか?

書込番号:9643797

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2009/06/03 03:17(1年以上前)

高速の速度自動取り締まり区間のメッセージですよ。法廷速度をまもれってことです

書込番号:9643819

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/03 04:11(1年以上前)

速度自動取り締まり区間のメッセージではないですね。

書込番号:9643855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/03 08:46(1年以上前)

多分熊に注意なんですよ、地域によっては猪とかに注意と考えたらだいじょーぶ

書込番号:9644232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/03 21:52(1年以上前)

こんばんは。

事故多発地点とか住宅密集地の警告ではないでしょうか?

>多分熊に注意なんですよ
ナイスアンサー!

書込番号:9647006

ナイスクチコミ!2


スレ主 po88888888さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/05 06:31(1年以上前)

熊とは思いつかなかったです。
パイオニア株式会社 カスタマ−サポ−トセンタ−よりの返信
(最初から聞け?)

メッセージは、高速道路の危険区域(カーブなどが多い場合や
事故が多発している場所の場合など)にメッセージが流れます。
十分運転に気をつけていただきますようお願い申し上げます。

とのことでした。

書込番号:9653470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/05 13:00(1年以上前)

古い楽ナビを持っていますが昔から同じアナウンスみたいですね^^
高速走行中に『ここから何キロ先までは十分ご注意ください』と、流れますが
、とにかく安全運転をしろって事かなと深く考えたことはないです^^

書込番号:9654498

ナイスクチコミ!0


98654321さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 02:55(1年以上前)

覆面パトカー出没の合図です。みなさん気をつけてください。

書込番号:9691004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの精度?

2009/06/09 23:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

クチコミ投稿数:210件

以前、ある場所に行くのにナビを設定したのですが、ナビゲーション自体はリルートも含め非常に早く検索してくれると思うのですが、目的地に着くところが裏門など自動車ではどう考えても入れないところに案内してくれます。
昔に使用していたナビにも、そのようなものがあったのですが、これは設定で直せないのですかね?今のところ、どこに行くのも裏門ばかりで困ってます。目的地に着いて、建物は目の前に見えているのに自動車で中に入れないって、おかしいですよね?自動車用のナビなのに、考えられないです。
何か設定は、あるのですかね?ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9676313

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/10 09:13(1年以上前)

ZH9000使ってます。全国色々走りますが、何度も同様の経験をしています。

カロッツェリアは地図がダメダメなので、諦めています。

ナビは自車位置精度だけ良くてもダメなんだなと、使うほど、思い知らされている状態です。

回避する方法があったら私も教えて欲しいです。

どう設定してもとんでもない案内されてます。

来週のアップデートで改善されるのでしょうか?

書込番号:9677749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/10 09:15(1年以上前)

オートパーキングメモリーという、駐車場の入口位置をメモリーする機能があります。
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/07cybernavi/function/root/parking.html

書込番号:9677753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2009/06/11 01:48(1年以上前)

HR500さん、ノーチルさん、どうもありがとうございます。
やはり同じ体験されている方がいらっしゃったのですね!
オートパーキングメモリという機能があるのですね。説明書を見て、一度試してみたいと思います。素朴な疑問です。毎回、設定する必要があるのですかね?

あと、もう一つ気になったことがあります。
ナビの精度が良いからなのかどうかわかりませんが、やたらと細い抜け道や狭い道を案内するのですが、もう少しオーソドックスな道で案内する機能とかないのですかね?

書込番号:9681726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-VH9000のオーナーサイバーナビ AVIC-VH9000の満足度1

2009/06/11 09:09(1年以上前)

はじめまして。
>ナビの精度が良いからなのかどうかわかりませんが、やたらと細い抜け道や狭い道を案内するのですが、もう少しオーソドックスな道で案内する機能とかないのですかね?

ルート探索基準が「推薦」か「距離優先」になっているのだと思います。
これを「幹線優先」に変更すれば改善するかも。
ナビゲーションブック応用編P99をご覧ください。

書込番号:9682366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2009/06/12 21:26(1年以上前)

1Dやまとさん、どうもありがとうございます。
探索基準というのがあったのですね。私自信、ある程度抜け道を案内して欲しいのですが、自動車1台が通れるか否かという道に案内されても困ります。丁度、良い具合の案内がして欲しいものです。一度、試してみます。
余談ですが、アップデータが公開されましたね!予約をしましたので、一週間後にアップデートしたいと思います。そんなにファイルサイズが大きいのかな〜。わざわざ予約してダウンロードしなければいけないなんて、情けない↓ ですが、それによって9900並みの機能を提供されると書かれていたので楽しみにしています。色々と良くなれば、いいのですが・・・

書込番号:9689323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9000

スレ主 yuumaa1103さん
クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みします。
VH9000を購入し1週間たちました。

昨日初めてプログラムデーター、地点情報データー(08年7月から09年3月)をダウンロードし、Brainに転送をしました。
本日Brianをナビに挿入しましたが、ナビ側の更新作業が自動で行われませんでした。

手順に何か問題があるのでしょうか?

ご教授お願いいたします。

書込番号:9660887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 20:56(1年以上前)

ちと時間が経っているみたいなので見ているかは分かりませんが…

地点データの更新はブレインユニットに転送するだけで終わりナビに戻した時に
なにかファイルを更新している感じはしませんね。
裏では処理を行っているのかも知れませんが普通にナビが起動するので分かりません
特に貴方の手順で間違っては無いと思いますよ。


所で、本日より全データバージョンアップの予約が始まっています
もう19日からの予約しか空いてないみたいですが早く使ってみたい方は
お早めに。

書込番号:9684675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuumaa1103さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/11 22:41(1年以上前)

原子炉派遣要員様

ご返答ありがとうございます。
手順が問題ないのであれば安心しました。
地点データー程度(小容量)であれば更新が瞬時に済んでいるという解釈で宜しいのですね。

6月の大幅更新時(大容量)にはナビ側の更新も分かるような状態(何%更新中等)になる事を期待します。

書込番号:9685381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2009/06/12 15:17(1年以上前)

yuumaa1103さん
地点データは目的地の検索や経路算出時に使う物なので、更新云々の画面は出ないと思いますよ。
マイナー更新(プログラムの不具合修正等)の時はPCから書込まれたものを、専用領域にへ書き換えが行われるため、オープニング画面の下側に更新するメッセージが出てくるので、恐らく今回の全データ更新したときもでるはずです。

書込番号:9688057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MP3再生機能について

2009/06/09 04:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

スレ主 t_suzukiさん
クチコミ投稿数:2件

T10の購入を考えてるんですがナビをしながらバックグラウンドでSDカードのMP3ファイルの再生は出来るんでしょうか?

書込番号:9672651

ナイスクチコミ!0


返信する
彩人さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 10:23(1年以上前)

>T10の購入を考えてるんですがナビをしながらバックグラウンドでSDカードのMP3ファイルの再生は出来るんでしょうか?

できます。
ただ、ナビがしゃべるとき(「この先右方向です」など)は、再生が止まります。しゃべり終わったら、止まったところから始まります。

個人的には止まらずに、ミュートで流したままにしてほしいと思っています。

書込番号:9673237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 t_suzukiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/12 05:33(1年以上前)

 ありがとうございました。購入の参考にします

書込番号:9686726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング