
このページのスレッド一覧(全4224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月7日 16:04 |
![]() |
2 | 1 | 2009年6月7日 02:24 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月6日 20:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年6月3日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月3日 23:24 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月3日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9900
車の買い替えに合わせまして、本製品の購入を検討しております。
本体とリアビューカメラをつけたいと考えております。
買い替え予定の車は最近発表されました新型のレガシーです。
車はオーディオレスで購入し、ナビは持ち込みで取り付けをお願いする予定です。本体とオプションのリアビューカメラ以外に、何を用意(購入)すればよいかご教授願います。
0点

取付キット類が必要になります。
具体的には
電源変換コード、ラジオアンテナ変換コード、AVエスカッション、クリップです。
取り付けをディーラーに依頼するなら
純正部品があるので用意もお願いしちゃった方が簡単です。
ご参考までに・・・・・
書込番号:9662770
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9900
はじめまして。
以前、ZH9000を他の車で使用しており、
今回、この機種の購入を考えています。
ZH9000からどういったところが機能アップしたのか
ホームページを見たのですがよく分かりません。
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点

ホームページ見たってことは当然これ見てますよね?
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=09cyber&id=17562&parent=4676&linksource=4689
これ見てわからないなら答えようがありませんが
もう少し細かくってことならこっちですかね。
http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2009/05/post-eace.html
ご参考までに・・・・
書込番号:9662756
2点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
ご存じの方教えて下さい。先日AVIC-T10を購入しました。ナビしながら音楽も聞きたくて8GByteのSDカードを購入し1000曲位入れました。フォルダにジャンル毎整理しそのままコピーで問題なく再生するのですが、ファイル操作は「プレイモード」、「トラックリスト」しかなくシーケンシャルに順次再生されるだけです。フォルダの操作(ジャンルの操作)はどのようにして行うのでしょうか。まさか出来ないなんてことないですよね。目的の曲を捜すのに1000曲もスキャンしなければならないなんてことはないですよね。ご存じの方教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

現在のファームウェアではフォルダによる管理は出来ません。
というか、この質問は過去に議論された内容です。質問する前に
過去ログを調べるようにしましょう。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83t%83H%83%8B%83_&BBSTabNo=9999&PrdKey=20103510578&act=input
書込番号:9660251
0点

残念ながらフォルダ操作は出来ません。
フォルダー指定して曲名を選択する事も出来ません。
書込番号:9660285
0点

カカクドアさん、すーぱーりょうでらっくすさん ご回答ありがとうございます。この機能については諦めます。過去ログ調べないで済みません。
書込番号:9660322
0点

私はこの機種を純粋にナビとしてしか使用していないので、音楽再生機能については
使用したことがありませんが、聞いている限り他の方も言っているように
とりあえず音楽再生出来ます・・・みたいなオマケ程度の作りになっているようですね。
8月にT10向けアップデートが予定されていますので、その時に改善されているのか
私も確認してみたいと思っています。
書込番号:9660907
0点



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
よく拝見させて役立たせていただいております。わからないもので、ご返答をいただければと思います。アップデートはしたものと思っていたのですが、アップデート方法を読むとその手順をしていないので、できていないかもしれないと思い、手順を行おうと思ったのですが、リビングキットで「メニュー」を押し、「情報・通信」を選ぶように、明記されているのですが、メニューはどこに表示されているのでしょうか?くだらない質問ですが、ご回答をよろしくお願いいたします。
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
今日お店で初めて触ったのですが、画面を撫でてのスクロールがスムーズではないように思いました。
どのメーカーのナビも似たような動きなのでしょうか?
それともジョイスティックのないナビは初めてなのでそう感じただけで、慣れれば解消するものでしょうか?
0点

どこのナビも同じようなものだと思います。
慣れても昔のナビのようにジョイスティックの方が
操作はしやすいと思います。
書込番号:9647620
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
説明書を読んでみたが...理解出来ません(汗)
今私は勤務先のオフィスビルに居てるのですが
そこは3階建ての窓側に位置するのですが
そこで本機の電源を入れてみたところ、初期設定状態なのか
ナビの現在地は新宿や都庁が記されているのみで
一向に当方の現在地(神戸)に変更されません。
クルマに乗せて、走行しなければ受信されないものなのですか?
また、同梱されていた「大幅割引・地図得」の案内には
5月末まで申込者に限るといったチラシがあるのですが
今月(6月)に契約を申し込むとなると、料金はどうなるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
0点

詳しい方のレスが付くまでの繋ぎということで(一応ユーザーですが)
>一向に当方の現在地(神戸)に変更されません
1.初めての測位にはかなり時間がかかります。10分程度様子をみる。
2.完全に電波を遮るものの無い屋外で試してみる。
3.以上で駄目ならリセットボタンを押して再度様子を見る。
>今月(6月)に契約を申し込むとなると、料金はどうなるのでしょうか?
多分通常料金が適用されるのではないでしょうか
ただ基本料が0円から300円強程度にアップするくらいで、地図得はそのまま継続みたいです から、そんなに条件は悪くなっていない気がしますが。
http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/contract/index.html
書込番号:9645119
0点

最初にリセットボタンは押されたのでしょうか。
また解らない点があったら取説裏表紙に記載されているエアーナビコンタクトセンターに電話し、直接電話して聞いて見て下さい。
それから通信契約をすれば地図得は適応されるはずです。
5月末迄というのは特別通信料金キャンペーンのことです。今一度確認してみて下さい。
書込番号:9645124
1点

モデラート様、バックナム様
ご返答有難う御座います。
現車に粘着型スタンドを装着するのに躊躇しておりましたが
T10を一番使用するであろうクルマなので、潔く装着し
市内を走ってきました。
屋外へ持ち出すこと数分で現在地が記されました(喜)
焦り過ぎでした(汗)
近辺を数分走行しましたが、50m以下の地図にならない
のは仕方ありませんが、現在地とほんの僅かな誤差がある
程度で、それほどストレスは感じませんでした(喜)
ただ、普段の愛車に地デジナビを装着しているのもあり
ワンセグのTV受信感度はストレスを感じますね(泣)
でも無いよりマシかと。
皆さんいつも返答有難う御座います。
書込番号:9645271
0点

ワンセグの受信感度は8月の有料バージョンアップで改善されることが明記されています。
どこまで改善されるかは判りませんが、しばらく我慢致しましょう。
書込番号:9645316
0点

相変わらず、バックナムさんの情報は早いですね、
恐れ入ります
とても参考になりますね、いつも、
感心します(笑)
書込番号:9645935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





