パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(23352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4390

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDプレーヤーについて

2009/07/02 18:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRV022

スレ主 m-73さん
クチコミ投稿数:3件

はじめて書き込みさせていただきます。HRV022の購入を考えているのですが車の知識が全くといっていいほどありません。この製品は地デジ録画されたDVDは見れるのでしょうか?つまらない質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。また工賃はおおよそどれくらいなのか教えていただきたいのですが…

書込番号:9792206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/02 18:57(1年以上前)

DVDの書き込み方法にもよりますが
再生出来ます
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=hrz099&id=17266&parent=4621&linksource=4636

工賃に関しては店によっても違うし車種によっても違います
車種が分かれば多少は参考価格はありますが・・・
車種が分からないので分かりません

書込番号:9792218

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-73さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/02 19:27(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。当方M.ベンツ 98'V230に乗っているのですがディーラーよりもカーショップの方が安いと聞きますが輸入車では受け付けてくれないんじゃないかと迷っています。

バックカメラや子供用にリヤモニターの増設も考えているんですが可能でしょうか?
題名と少しズレた質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:9792329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/02 19:40(1年以上前)

メルセデスですか・・・
(-_-;ウーン
工賃25000円ってとこですかね〜
確かに電装屋やカーショップも外車は敬遠しがちですね・・・
僕もやらないことはありませんが出来ればやりたくない・・・Σ ゚~~~~(Д゚~~~~lll)
ですね
時間も多めにかかるので・・・
2〜3日かかるつもりで考えてた方が良いですね・・・

このナビはリアカメラやリアモニターの増設は可能です
工賃もそれなりに上がります

書込番号:9792383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/02 19:45(1年以上前)

取付けるのも電装屋やカーショップでも外車を多くやってる所の方が良いでしょう
又はディーラーかな・・・

書込番号:9792395

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-73さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/02 19:54(1年以上前)

丁寧にご教授いただきりがとうございました。早速週末に外車の取扱店にいって一式取り付けたいと思います!

書込番号:9792432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン…

2009/06/28 07:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T20

クチコミ投稿数:14件

ナビは10年前からイロイロなタイプを使っていて、このT20にかなり期待しているのですが、何となく、パソコンに疎いので購入に踏み切れません(*_*)


このナビは、地図更新やアップデートのさい、パソコンと本体を繋ぐのでしょうか?それとも一旦SDカードにダウンロードして、それを本体に挿すのでしょうか?必要なCDROMやらは付属しますか?


パソコン環境はウィンドウズXPに光回線です


宜しくお願いします。

書込番号:9769141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/28 08:18(1年以上前)

T10ユーザーの者です。
以下のサイトも参考になるかと思いますが、パソコンとナビを繋ぐ必要はなく、SDカードに落とし込んでナビに挿入、また最近の無料バージョンアップやプログラム修正は通信で自動的にダウンロードされるようになってきました。この辺は通信機能を持つエアーナビのメリットですね。

ですのでご懸念されていることに関しては大丈夫ですよ。
私もパソコンには疎い方ですし、XPです。

それから携帯からですので、携帯用に変換されたアドレスを貼っておきます。

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fpioneer.jp%2Fsupport%2Foshirase_etc%2Favic-t10%2Finfo-10.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&id=95c1d08cc09aa93c278161d7947dcab6&gsessionid=SGMrkf4E62DHoh3qx-LBdA

書込番号:9769256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/28 08:41(1年以上前)

追記です。

通信を介した自動プログラム修正に掛かるパケット代(通信費)はメーカーが負担してくれます。
この点も安心して下さい。

書込番号:9769307

ナイスクチコミ!0


redacさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/28 10:03(1年以上前)

私もT10ユーザーです。
基本的にはバックナムさんが書かれている通りです。

ファームウェア(ナビを動かすためのプログラム)のアップデートがあった場合は、
パイオニアのサイトからデータをPCでダウンロードし、それをSDカードに入れて
ナビ本体に挿入すればアップデートされます。
中には、ナビ本体で確認出来るファームウェアのバージョンの数字が変わらない
小変更のアップデートもあったりしますが、こういうケースでは
通信モジュールを使用して、自動でアップデートされる事もあります。
(この時のパケット代は無料)

地図更新の場合、ナビ本体とPCを本体に付属のUSBケーブルで接続するか
SDカードを購入するかになります。
通信モジュールを契約していれば「地図得」という通信契約者向けの
ダウンロード地図更新格安プランが使用できますが、インターネットに接続された
PCは必須とのことですので、上記のようにナビとPCをUSBケーブルで
接続する方法のみだと思います。地図得は5250円です。
通信モジュール非契約の場合のダウンロード版は15750円ですので、約1万円お得です。
SDカードを使用したアップデートの場合は、地図情報が入ったSDカード代18900円だったかと思います。

ちょっと長々と書きましたが、アップデートはそれほど難しくないはずです。
地図更新も、ナビとPCをUSBで接続して手順書通りにやれば大丈夫なはずですよ。

T20を購入されたら、地図得もありますので是非とも通信モジュール契約をされることをお勧めします。

書込番号:9769626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/02 16:47(1年以上前)

皆さん親切な解答ありがとうございます。

書込番号:9791817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニコニコ動画などの動画を車内で見たい

2009/07/01 17:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 247☆さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
どなたかご教授ください。。

ニコニコ動画やYouTubeの動画(歌ってみたシリーズ)を車内で見たいと思いダウンロードして、B's Recorder GOLD9というソフトでDVD−RWに焼いたのですが、再生できないファイルですとなります。

動画のダウンロードは、『Craving Explorer』 というもので、YouTube、ニコニコ動画などの動画をダウンロードし、AVI / MPEG / MP4(iPod) / FLV / WAV / MP3 の形式に変換、保存することができる動画専用ブラウザで変換しました。

AVIに変換したのですが見れず、パソコンで調べたところ必ずしもDivXのAVIファイルではないということがわかりました。。



この動画を見るためには、どのようにしたらよいかどなたか教えていただけないでしょうか?
ビデオ形式?のDVDにしないと見れないのでしょうか??

パソコンにもあまり詳しくないので、面倒ですが順を追って説明していただけるとありがたいです。


よろしくお願いいたします。。

書込番号:9786839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 22:22(1年以上前)

DVD Flickと言うソフトがフリーソフトであります。

DVD Flickは、多くのビデオファイル形式(AVI, MPEG1/2/4, WMV,MOV, OGM, MKV, FLV)
 に対応した簡易なオールインワンのDVD作成ツール。

これを使えば、普通のDVDプレーヤーでも見れるのでお試しください。

使い方は少しやっかいですが…

書込番号:9788300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/07/01 22:33(1年以上前)

>AVI / MPEG / MP4(iPod) / FLV / WAV / MP3の形式に変換、保存することができる動画専用ブラウザで変換しました。

さて、DVDで見れる拡張子は何でしょうか?

何も考えずに変換してもDVDプレイヤー?では見れません。

http://www.gigafree.net/media/dvdconv/

ここらへんでも眺めてください。

どのソフト、どの拡張子で、どのようなコーディックが扱いやすいのか?勉強してください。 動画変換方法 とかで検索してください。

書込番号:9788390

ナイスクチコミ!0


スレ主 247☆さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/01 22:35(1年以上前)

アル中アルテッツァさん


お返事ありがとうございます!!
少しのぞいてみました!!使い方などを載せているサイト?のようなものもありましたので、自分でやってみようと思います!!

もし、またできなかった場合はこちらにお世話になるかもしれませんが…


貴重な情報、とても助かりました^^
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:9788409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 22:35(1年以上前)

私もニコ動の動画を車内で見られるようにしたDVDを作った経験があります。
たいして役になるかわかりませんが、一応・・・。


私のナビはDivX非対応なので、DVD-VIDEO形式で作りました。
多分こっちの方が簡単で成功しやすいと思います。
(DivXのホームシアター形式にするのが結構やっかいなので・・・)


1.「Craving Explorer」を使って、動画をダウンロード&AVIに変換。
2.「VideoStudio」などの動画編集ソフトで、動画を並べて必要に応じてチャプターやタイトル画面等の設定をする。
3.「DVD-VIDEO形式」にて出力&DVDに焼く。
4.完了。


2の動画編集ソフトですが、DVDを焼くところまで出来るソフトとなると、無償ソフトには無いかもしれません。
パソコンに最初から入ってたりするといいんですが・・・。

書込番号:9788414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 247☆さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/01 22:48(1年以上前)

カメカメポッポさん

お返事ありがとうございます!!
言葉足らずで申し訳ありません。

私が聞きたかったのは、AVIファイルはDivXに対応しているハズなのになぜ見れないのか?というところなのです。質問にも書きましたが、AVIファイルといってもコーデックに何を使用して圧縮しているかによっても何通りものAVIファイルが存在することがわかったので、099の楽ナビで見れるAVIファイル(DivX対応)に変換したかったのです。




原爆固めさん

お返事ありがとうございます!!
DivXにエンコード?するソフト(フリー)で試したのですが、うまくいきませんでした。。
やはり、DVD形式にするのが確実のようです!!!

貴重なご意見ありがとうございました★

書込番号:9788532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo F-09Aで接続

2009/06/28 20:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000

クチコミ投稿数:77件

zh9000とF-09Aでのbluetooth接続は問題なくできました。
おかげで運転中に着信があっても問題なく電話に出れますので大変便利になりました。

最新のシングルCDなどの曲情報取得についてお聞きしたいです。
F-09Aのbluetooth接続を利用して、取説のオーディオ応用編p94のタイトル情報取得〜でできると思ったんですが…。
通信で取得にしても”接続できませんでした”となってしまいます。何が問題なんでしょうか、通話などはできるのでbluetooth接続はできていると思います。
携帯側の設定なんでしょうか?

書込番号:9772467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2009/06/29 08:29(1年以上前)

通話と通信では機械内部での手順が違いますので、片方のみ問題が発生する可能性はあります。

現状では天気・スマートループ等も取得できないと思います。

書込番号:9774912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/06/30 17:46(1年以上前)

ありゃ、そうですか。

通話など問題なかったのでできるのかと…
Beat Jam経由じゃないと曲情報取得難しそうですね。
上手くいくことあれば報告します。

書込番号:9781778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードでの音楽再生

2009/06/26 15:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10

クチコミ投稿数:15件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

先日購入してからまだ3回程度しか使用してませんが
過去に携帯以外でSDカードに記録した音楽を聴いた
ことがなく、自宅のPanasonic製ミニコンポにはCD
からSDカードへ音源をコピーすることが出来たので
初めてコレを実践し、そのSDカードをT10へ挿入
しましたが音楽が再生されません(泣)

もしかすると根本的に使用方法(ファイル転換等)が
間違えているのでしょうか?

T10の画面には「ファイルを全て置き換えますか?」と
表示されますが、この「全て」が、他にも写真やデータを
保存している大事なSDカードであった為、それを試す
こともしていません。

何をどうすればT10のシステムで音楽を聴くことが
出来るようになるのでしょうか?

書込番号:9760318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/06/26 18:15(1年以上前)

>自宅のPanasonic製ミニコンポにはCD
からSDカードへ音源をコピーすることが出来たので
初めてコレを実践し、そのSDカードをT10へ挿入
しましたが音楽が再生されません(泣)

この方法がパイオニア推奨の方法なの?

取扱説明書を見てください。

>T10の画面には「ファイルを全て置き換えますか?」と
表示されますが、この「全て」が、他にも写真やデータを
保存している大事なSDカードであった為、それを試す
こともしていません。

パイオニア推奨手段にしたいから置き換えしようとしているんじゃないのかな? データーが大事なら何かしらの物に保存しておいたら?

書込番号:9760992

ナイスクチコミ!0


NeonTさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/26 21:01(1年以上前)

Panasonic製ミニコンポで作成した音楽データは
SDオーディオに対応した機器(パナソニックの機器)
でしか再生ができないようにコピー制限がかかっています。

書込番号:9761652

ナイスクチコミ!0


waka-xさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 23:42(1年以上前)

T10でサポートされているAACファイルは、iTunesでエンコードしたもの(m4a形式)のみになっていますよ(取説P134に書かれています)。

書込番号:9778718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 エアーナビ AVIC-T10のオーナーエアーナビ AVIC-T10の満足度5

2009/06/30 09:25(1年以上前)

waka-xさん

どうも有難う御座います。

どうもSDカードやインターネットでの音楽の取扱方法が
理解出来ておらず、ダビングOK=全てで聴けるといった
認識で、自身成長出来ません(悲)

書込番号:9780080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneを接続されている方

2009/06/11 22:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

スレ主 kaz-leftyさん
クチコミ投稿数:2件

いらっしゃいますか?
本機スレの過去ログに、別機での接続確認された方の書込みはありましたが、099で実際に接続された方いらっしゃいますか?
カタログ、店舗ともに表現、回答が曖昧で…。
音楽、動画の再生状況などお聞かせ願いたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:9685513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 19:02(1年以上前)

iPod touchですが、
接続して楽しんでます。
動画、音楽再生等、今のところ問題なく再生できてますよ。
知りたいのはこの程度なのでしょうか?

書込番号:9708934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kaz-leftyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/29 23:49(1年以上前)

ボンバーこーさんレスありがとうございます。
メーカーによると、あくまでも「Made for iPod」なので、iPhoneは公式に対応していないので、実際に使っておられる方のご意見を伺いたかったのです。

で、自分で買ってやってみました(笑)
iPhone(3.0)で音楽、ムービーともに問題なく再生できて、満足しています!

書込番号:9778760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング