パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20948スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラについて

2024/07/11 03:33(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

ディーラーに持ち込みこの機種とバックカメラを取付予定ですがND-BC9は取付可能でしょうか?

書込番号:25805960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/07/11 07:51(1年以上前)

メーカーのページに載ってる

書込番号:25806077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2024/07/11 10:44(1年以上前)

>リキアイタイカンさん
こんにちは。

使えますよ。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/fh-8500dvs/system.php#tab_menu

書込番号:25806261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/07/15 02:18(1年以上前)

>プローヴァさん
>のり太郎 Jrさん
返信ありがとうございました。心置きなく購入出来ます。

ちなみにDMH-SZ500でもケーブル類など必要なものは同じでよろしいでしょうか?

サイトを見てもDMH-SZ500だけ探せなかったので、お願いします。Amazonで安くなっているので迷っています。

書込番号:25811399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/07/17 21:43(1年以上前)

ありがとうごさおました。自己解決しました。

書込番号:25815215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/07/21 11:44(1年以上前)

>プローヴァさん
>のり太郎 Jrさん

この度は、ありがとうございました。

書込番号:25819663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画サイト

2024/07/06 18:27(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

ド素人です。
iPhoneと繋いで動画サイトをみたいのですが、映らない動画サイトとかありますか?
u-nextは大丈夫だけど、primeVideoはだめとか?

書込番号:25800672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2024/07/06 19:42(1年以上前)

>えなまねはやわにさはさん

U-nextは
https://help.unext.jp/info/info271a
iPhone15からUSB-Cになったため、USB-CtoHDMIケーブルで接続可能です。
それ以前のLightngからは変換機が必要です。
どちらにしても標準では停車中にしか見られません。
CaPlay中は動画は見られません。

プライムビデオは
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007SWZ0BSAX/ipad%E3%82%84iphone%E3%81%A7prime-video%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

書込番号:25800750

ナイスクチコミ!0


ぷゆゆさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 19:57(1年以上前)

Chromecast with Google TV

Fire TV Stick
が、良いかと思います。

書込番号:25800770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 etc2.0の電源について

2024/07/06 12:53(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
日産ノート ニスモに取り付けましたがetcが起動していないことに気づきました。etcを使うためにはどうすれば良いのでしょうか。お知恵を貸してくださると幸いです。
【利用環境や状況】
日産 ノート ニスモ he12 2019年モデル

書込番号:25800304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/06 14:21(1年以上前)

誰がとりつけたん?

書込番号:25800390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/06 14:25(1年以上前)

>カスタードクリームぱんぱんさん
コメントありがとうございます。
自分で説明書を見ながら取り付けしました。

書込番号:25800399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/06 14:26(1年以上前)

言葉が足らず申し訳ありません。
もともと車購入時にetc自体は純正ナビと一緒に装着されていまして、ナビが古くなったので今回sz700を購入し、取り付けた次第であります。

書込番号:25800401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/06 14:28(1年以上前)

>でんざぶろうさん

>etc2.0の電源について

DMH-SZ700から常時電源とACCをetc2.0の電源に取り出せば動くはずです。
etc2.0は登録してあるの

書込番号:25800407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/06 14:32(1年以上前)

>でんざぶろうさん
自分でできたのなら
頑張って1から配線見直しましょう
きっとできます

書込番号:25800410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/06 15:38(1年以上前)

>湘南MOONさん
accと常時電源とgndで良いんですね。
勉強になります。

書込番号:25800466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2024/07/06 15:57(1年以上前)

純正ナビと連動のetcではなかったですか?ナビに「料金は〇〇円です」って表示の出る奴。
だとするとコネクタが純正ナビとしか合わない可能性があります。

書込番号:25800486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/06 16:01(1年以上前)

>ku-bo-さん
おっしゃる通りの連動していたものです。
コネクターの形状は純正ナビ専用の特殊なものなので、分岐させて接続しようか考えています。

書込番号:25800492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2024/07/06 17:37(1年以上前)

>でんざぶろうさん 『おっしゃる通りの連動していた』

もとのディーラーナビがパナソニックで、そのナビ連動ETCだったのでは?
パイオニアのナビやDAにしたのなら、新しい非連動型のETCかSZ-700に連動するETCでしょう。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/etc/

書込番号:25800592

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:174件

2024/07/06 17:57(1年以上前)

連動させようとしなければ、電源の確保さえできればETCバーは開きます。
音声案内も出ないかもしれませんが。
YouTubeにも純正ナビ連動ETCを社外ナビで使うなんて動画もありますしね。

書込番号:25800626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/07/06 20:55(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます。
明日試してみます。

書込番号:25800829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/07/06 21:17(1年以上前)

車載器セットアップしないとバーは開きません。

書込番号:25800848

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:174件

2024/07/06 22:54(1年以上前)

純正ナビからの交換なだけなので、セットアップ済みですよ。

書込番号:25800968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/08 00:10(1年以上前)

本日、無事にETCの取り付けが終わりました。
教えていただいた通り、ACCとGNDの2本をSZ700から分岐させました。
ゲートもしっかりと開きましたので、動作も問題ありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:25802279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

AVIC-CL902-Mからの機種変更

2024/06/26 13:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL912III-DC

クチコミ投稿数:9件

AVIC-CL902-Mからの機種変更予定です。
取扱説明書を見る限り、ケーブル等はそのまま使用できそうなのですが、パイオニアに確認を取ると、
ケーブル等の型式が違うため、やはり互換性という問題にぶち当たりました。
ただ、MAユニットはそのまま使用可みたいですが。
それで質問なのですが、もし私と同じ機種同士で交換をされた方がおられたら、どうされたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25787644

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2024/06/26 15:56(1年以上前)

>きひたんさん
こんにちは。
同じ機種同士で交換した人からのレスってなかなか難しいかも知れませんね。

下記2つをよく見比べてご自身で判断するのが良いと思います。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=15103
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=17652

光ビーコンがつかなかったり、iPhone周りの接続が変わったりはしてるように見えますが、電源配線など基本的な部分はほとんど流用できると思いますけどね。TVアンテナは念のため新しいものを敷設した方が良いと思いますが。

書込番号:25787809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2024/06/26 16:16(1年以上前)

DIYしたいけどギボシの繋ぎ変えが面倒って話?
いやそれ甘いでしょ?

今様の一体型ナビ程度の繋ぎ変えなんかサクサクやれるのがDIY出来る人。
楽しむくらいのつもりがないならやめときなさいって。

書込番号:25787829

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2024/06/27 18:09(1年以上前)

>>プローヴァ
返信をありがとうございます。
添付されていた、ホームページは拝見はしていました。
ただ、接続端子が同じ感じなので行けるかなと思った次第です。
まあ、ビーコンが使用できなくるるのは知っていましたが。

>>yanagiken2
返信をありがとうございます。
DIYはできます。
ただ、簡単に交換をしたと思っただけです。
じゃないと、こんな質問をしませんよ。

書込番号:25789025

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:25件 名古屋発 あれもこれもそれも 

当方のスマホはarrows(F-02L)なのですが、USBで本機へつないでAndroid Auto→Google Mapを立ち上げた後、本機の画面上のキーボードで目的地を指定する場合、ひらがなの入力はできますが、それを漢字に変換するキーがわかりません。スペースキーを押しても変換されません。どのキーを押せば漢字に変換されるのでしょうか。

書込番号:25784825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地図バージョン更新について

2024/06/23 16:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720

クチコミ投稿数:57件 楽ナビ AVIC-RL720のオーナー楽ナビ AVIC-RL720の満足度5

地図の最新データへのアップデートについてですが、MapFanスマートメンバーズに入会するのを忘れておりまして
優待申込期間内に新規入会すれば1年間無料で最新データにバージョンアップ可能とありました。

この優待申込期間は、2024年7月31日までとなっておりますが、これは入会日から1年でしょうか入会月からでしょうか。
入会された方が居ましたら教えて頂ければと思います。

また、地図バージョンの更新については、都度更新が良いのか継続して入会しておいた方がメリットがあるのか
使用頻度によって異なるとは思いますが、感想をお聞かせて頂ければと思います。

書込番号:25784171

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/23 16:48(1年以上前)

>この優待申込期間は、2024年7月31日までとなっておりますが、これは入会日から1年でしょうか入会月からでしょうか。

延長申し込みの締め切りが7/31って話で、地図更新の延長1年についても2026/10/31までです。
カロの更新無料権は「製品の発売日」を開始としており、購入日とか入会日とかではないです。

書込番号:25784206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:80件

2024/06/23 17:07(1年以上前)

入会月の翌年前月末まで(例: 2024年7月10日新規入会なら2025年6月30日まで)

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rq920-dc_rf920-dc_rl920-dc_rw920-dc_rz920-dc_rq720_rf720_rl720_rw720_rz720_rl520_rw520_rz520_rw120_rz120/other/update/

書込番号:25784240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 楽ナビ AVIC-RL720のオーナー楽ナビ AVIC-RL720の満足度5

2024/06/25 10:50(1年以上前)

>緑茶猫さん
>BREWHEARTさん

ご回答頂きましてありがとうございました。
7月に入会すると3回更新が出来そうですので、7月に申し込みをしようと思います。

書込番号:25786380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2024/06/26 05:46(1年以上前)

今年の7月に入会すると来年の7月1日に年会費7,700円が自動決済されるので、6月中に解約する必要があります。解約を忘れると悲劇なので注意してください。自分もRW520の更新を5月に済ませたので、来年の4月に解約予定です。

>延長申し込みの締め切りが7/31って話で、地図更新の延長1年についても2026/10/31までです。

RL720は1年延長の対象機種ではありませんので、無料で更新できる最長期間は2025年6月30日までです。

書込番号:25787215

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング