パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(99294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20591スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カロの新機種って

2001/04/04 06:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 ジャンさん

こんちは!
みなさんの中で、カロの新機種情報をしってるかたいませんか?
発売時期とか性能とか...
DVDナビの購入を考えているんですが、情報がほしくて!
よろしくお願いします。

書込番号:137954

ナイスクチコミ!0


返信する
asdfさん

2001/04/11 23:21(1年以上前)

発表は5月8日と聞いています。
AVIC-H09(DVD-ROM+10GHDD)
AVIC-H07(CD-ROM+10GBHDD)
AVIC-H01(????)

書込番号:142923

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャンさん

2001/04/15 11:00(1年以上前)

HDDですか!
すごいですね、出るまで待ってます。
情報、ありがとうございました。
でも、HDDってどういう使い方するんですかね?

書込番号:144980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします

2001/03/04 21:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 Foresterさん

今回、通販でカーナビを購入しようと思っています。しかし周りの人に通販した人がいないのでちょっと心配です。ちなみに店は「ルート27」さんです。誰かこちらで買われている人がおられましたら意見ください。お願いします。

書込番号:116410

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴンニャンさん

2001/03/10 22:42(1年以上前)

カロナビ9900V買いましたよん(^o^)ルート27さんから!!
注文してから届くまで丁度2週間かかりました。人気商品なので仕方ないかな?
お店の対応自体は問題ないと思いますよ。適度に親切ですし・・・(^^ゞ
(でも9900+B3が来る予定だったのがB3が忘れられてて電話しましたが・・・(^^;))

すべて揃って出張取付業者さんに付けてもらいました。(総額25K、運転時操作設定込み!)
快適快適!最近のナビの凄さに驚きまくってます。全然使いこなせてないけど・・・。
マニュアル読んでないのに音声認識だけで取り敢えず使えるところがスゴイですね!

書込番号:120710

ナイスクチコミ!0


カーナビマニアさん

2001/03/14 09:51(1年以上前)

 私もルート27さんに注文するつもりで問い合わせ等しました。
が!!
kakaku.comに記載の値段と違う、電話対応も何を言っているのか意味不明
など、最低でした。
 で、結局安い、誠実などでウインク・デジタルさんで購入しましたが
金額ももちろん電話対応などもナンバー1だと思いますよ。
 私は、ウインク・デジタルさんを強くオススメします。

追記・確かにパイオニアのAVIC-D9900Vは人気商品ですが
   今年に入ってから私も自分のナビ探しで各ショップに
   問い合わせしましたが品薄状態という事はなかったですよ?
   もしかして2週間も待たされたというのはどこからか引いて来た
   流れ商品の可能性があるのでは・・・・?
   (以前、そのショップでそういうことをしているというウワサを
   聞いたことがあります。あくまでウワサですが・・・)

書込番号:122962

ナイスクチコミ!0


たまぁさん

2001/03/20 05:23(1年以上前)

昨日2ヵ月悩んだ挙げ句、9900V買っちゃいました。
安い方の店何件かに問い合わせたところあったのは1件だけ。
しかも最後の一個だったようです。メールで返事来てたところも
今朝ランキング見たら消えてたので品薄なのでは?

他の掲示板の噂では次期ナビがHDD化して出るとか出ないとか・・・
生産はもう新型に移ってるんですかねぇ。価格もこの2〜3週間くらい
高値安定だったんで(^_^;)。
底値は新型の出る3ヶ月前くらいなんですかねぇ。この2ヵ月くらい毎日
ランキングとにらめっこした感想では。

書込番号:127095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

楽ナビって基本性能劣るの?

2001/02/26 13:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 あっくんパパさん

さわさわさんが言う通り、DR1000Vには高低差を判断する機能は無いんですか?カタログ見ていると、それらしいことが書いてあるのですが・・・。
9900Vとは、価格が違いすぎるので、しょうがないとは思いますが。
でも、ビーコンつけた価格で比較すれば、DR1000Vが一番お買い得ですね。

書込番号:112146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/27 00:44(1年以上前)

ごめんなさい、3Dハイブリットは搭載してたと思います。
確か、Gセンサーのみが欠落していたような。。。

書込番号:112476

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/27 00:49(1年以上前)

TVの受信性能がかなり悪いらしいですよ。<楽ナビ
らしいというのは、自分で体験したことでは無く以前ここで書き込みがあったからであり詳細はどうだか分かりません。
ただ、やっぱり高い方は結構綺麗に受信するしコストダウンのせいなのでしょうか・・・

書込番号:112480

ナイスクチコミ!0


LEOさん

2001/03/13 23:24(1年以上前)

先週買って来て、その日の内に取り付けました。3Dハイブリットセンサーは
ばっちり機能してます。位置も非常に正確だし、画面は(自分にとっては)視界を妨げないでちょうどいい大きさだし、なにしろリモコンが使いやすく、と
っても気に入ってます。テレビに関しては走行中は映りは確かにあまり良くないけど、前のナビ(ソニー)もこんなもんでした。

書込番号:122734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うーん・・・・。

2001/02/25 17:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 ひろかず。さん

こんにちわ 今度 中古車を買うのですが
ワイドテレビのみ搭載されています。
カーナビを取り付けたいのですが 本体のみのモデルで
オススメ!!ってありますか??
インパネ?に空きがありません。
こういう場合、本体はどこに取り付けるのでしょう??
また 取り付け、配線は自分で可能なのでしょうか??
どなたか体験談とか教えていただけたらありがたいのですが・・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:111627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/25 18:25(1年以上前)

カロの9900はいい感じで動いてますよ。でも、そろそろ新機種発売っぽいので
もうちょっと待てば見切りででるかも知れません。
本体は、トランクの端っこに設置したり、助手席の下に置いたりするので
問題ありません。ちゃんと固定できます。
 配線は自分でできるレベルです(オーディオとかが取り付けられるなら)
 ただ、慣れてても2時間ほどかかるので、それがめんどくさいくて、私はドラスタに任せてしまいました。取り付け方などは、gooなどの検索サイトで「カーナビ 取り付け」などで検索すればじゃんじゃんでてきます。
 

書込番号:111643

ナイスクチコミ!0


ssrさん

2001/03/02 12:11(1年以上前)

本体だけですと・・・・・・

アルパイン NVE-N099
松下    DV-3020X/DV2100
パイオニア AVIC-D9100
ケンウッド DVZ-2201
ソニー   NVX-DV5
等々・・・ですが、

私のお薦めは、アルパインNVE-N099ですね。

パイオニアのカロッツェリアAVIC-D9100は、5〜6月に新機種が・・・と
噂されてますので、今買うと後で悔しいかも・・・

パナナビは、W-VGAモニタで綺麗な表示が最大の売りですが、通常モニタとの
組み合わせではそれが使えないので 個人的にはちょっと・・・かな?って思います。

等の条件を考えて
 ・値段は似たような物
 ・ならば、ハードの設計が新しい方が良い
  (スクロールや動作、検索、再検索等が速いので)
 ・データも当然新しい方が良い(最初から付いているディスクのデータが)

 等の理由よりアルパインNVE-N099をお勧めします。

 取り付け場所はさわさわさんが仰るように
 助手席の下やトランクの中が一般的のようですが、
 個人的には助手席の下の方がいいかも・・・って思いますよ>トランクの荷物が暖まってしまうので

書込番号:114722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カロ購入について

2001/02/24 04:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

AVIC-9100を購入しようと思っています。が、カロは新しいモデルが出ると
いう事で、かなり迷っています。一般的に新しいものにはバージョンアップ
で対応できるものなのでしょうか?今まではどうだったのでしょうか?
また、新製品はネット通販でどれほど値下げされるんですか?9100が、出た時の値下げはどうだったのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。が、真剣に悩んでいるので、お願いします。

書込番号:110772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/24 15:55(1年以上前)

カロはバージョンアップROMがでますよ。
後々のサポート悪くない。でも、新機能って
そこまで必要かどうか、確かめて買った方が良いかも。
 それと、旧機種は見切りででちゃう時もあるので
気をつけましょう。値下げ幅はわかりません。
 通販は取り付けをやってもらうと急に値段が上がりますので
そのあたりもお忘れなく。車やさんで買うのはその点有利です。

書込番号:110935

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/03/01 00:12(1年以上前)

新製品が発表されて、店頭にならび出したときが、一番買いどきかもしれません。
カーナビは、電気業界のなかでも、パソコンと同じようにめまぐるしいサイクルであっというまに、新製品がでてきます。

ですから、時間と供に価値が落ちていくわけですから店側も必死になります。
たとえると、閉店間際の八百屋さんといったところでしょうか。

八百屋の主人が、大根3本100円で、もってけ、泥棒!
といっているわきで、ツワモノのあばさんは、
『あそう、5本で100円、いい買い物したわ』

これぐらいの強気でもって購入しても良いと思います。
ネット上でやるのはむずかしいかもしれませんが?

書込番号:113802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2001/02/22 23:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 TORURISAさん

初めてカーナビを購入しようと思ってます。そこでいろいろ知らべた結果、パナの3300GSDかカロのDR1000Vがいいとかなと思ってます。パナはインダッシュで最高グレードで画像が綺麗だしカロについては、安い割に高性能&ビーコン付きで買い得がありました。友達は安い方(カロ)を進めますが、誰もカーナビを持っていません。高い買い物ですし既に使っている人達からアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:109983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/23 01:24(1年以上前)

カロの9900Vを使用していますが、「道路の高低差も判断するクリスタル3Dハイブリッドセンサー」というのは、割りに役に立っていますよ。首都高を走ったりするときはかなり有効です。
 でも、楽ナビには付いてないんです。サイバーナビにしといた方が
良いと思いますよ。(あ、でも首都高みたいに入り組んだところを
走らなければ別に使う必要もない機能ですが)

書込番号:110115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/02/23 01:26(1年以上前)

それから、やたらに各社から鳥瞰ビューとか、ナイアガラビューとか
言ってますけど、あんまり使わないです。普通は2画面表示を
使うことが多いと思いますので。
 あとは地図の見やすさと、液晶のきれいさ(純正ならね)、ビーコンと
VICSはあった方が便利ですよー。

書込番号:110117

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/02/24 01:29(1年以上前)

カロを買うのであれば、書生も9900Vを推奨します。
DR1000Vと3000GSDであれば、3300GSDを推奨します。

ただ、カロはこの5月にハード的な、モデルチェンジを控えていると噂されていますが?

書込番号:110700

ナイスクチコミ!0


Yotch_kunさん

2001/02/25 22:15(1年以上前)

楽ナビも3Dハイブリッドセンサーを採用しています
ちゃんとカタログにも書いてあります
位置精度についてはDGPSがない9900V...
つまりミスマップマッチング時の復帰の速さだけしか違いがありません
(学習が進めばみんなDGPS切ってますし...)

機能と操作を絞り込んであるため
初心者には99Vよりも楽ナビの方が断然使いやすく感じるはずです
パソコンと連動させたいのであれば99Vとなります

カロのドライバーズビューは位置精度が良いので十分実用になっています
スカイビューもそうですが2画面にして右側に2Dの100mスケールを出しておけば実用面でも楽しさの面でもOKでしょう

パナとの比較では値段が違いますから...
パナは店頭で見て使って本能的に決めるものだと思っています
パナが一度気になったら迷いはなくなると思うのですが...
あの画面の綺麗さはインパクトがありますからね
性能・機能も十分ですしバグも落ち着いていることでしょう
(私は遅走りが許せないたちなので見送りましたが)

PCを買うときと同じで思った時が買い時です
現行は安く新型は高い...予算と相談ですね
時期楽ナビは早くて10月頃でしょうから
モデルチェンジはあまり考えない方が良いのでは?
2年使うつもりで楽ナビに13万は安い買い物だと思いますよ
ちなみに都市部にお住まいであれば光VICSは必須だと思います

書込番号:111766

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORURISAさん

2001/02/26 22:21(1年以上前)

レスいただいた皆さんありがとうございます。楽ナビにも3Dハイブリットセンサーが付いていると言うことは、9900Vと大差無いんですかね?

書込番号:112361

ナイスクチコミ!0


Yotch_kunさん

2001/02/26 23:01(1年以上前)

「自車位置精度」と言う意味では違いはDGPSの有無だけです
上の私のレスを読んで頂ければその必要性は分かると思います

機能が大差ないかと聞かれると...
「ナビで何がしたいのか、何をするのか」が分からないと他人ではアドバイスが出来ませんしクラスが違う機体を比較されても困ります

・PCとの連携は必要ないですか?
・携帯でハンドフリーは必要ないですか?
・インターネットへの接続は必要ないですか?
・ディスプレイは小さめ(6.5ですが)で専用ですが良いですか?
・チューナ内蔵のため本体自体は大きいですが大丈夫ですか?
・ビュー視点切替がありませんが良いですか?
・カロはスクロールが遅いですが良いですか?

上の質問に全て「はい」であれば99Vを買っても使わない機能に余分な金を払ったことになってしまいます

ナビ選びは実際にご自分で触らないと答えが出ないことばかりです
触ってみれば他のメーカの良さも見えてきて余計悩むかもしれませんが、後悔しないためには必要な「楽しみ」だと思いますよ

書込番号:112388

ナイスクチコミ!0


ワンダーさん

2001/03/03 18:38(1年以上前)

僕も初めてカーナビを購入することになり、DR1000Vにしたいと思
っています。性能は、皆さんのご意見を伺うと十分だと感じます。
ただ、バックカメラを付けたいのですが、カタログ見ると9900Vには
ちゃんと載っている外部カメラ用端子が書かれていません。バックカメラ
を付けるには9900Vじゃないとダメでしょうか?

書込番号:115524

ナイスクチコミ!0


Yotch_kunさん

2001/03/03 23:09(1年以上前)

RCAビデオ端子がありませんので楽ナビには無理ですね

書込番号:115664

ナイスクチコミ!0


ワンダーさん

2001/03/04 15:38(1年以上前)

やはり、そうですか。DR1000Vでバックカメラを使うには
ワイヤレスタイプでないとダメですね。

書込番号:116247

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORURISAさん

2001/03/12 23:00(1年以上前)

結局、パナの3300XWDに決めてネット通販で購入しました。
理由は
@カー用品店でいじって見て、モニターの美しさに感動した
A自宅を検索が正確だった
Bカロより画面切替スピードが速かった
カロ1000Vと9900Vも良かったんですが、画面の見やすさが決め手になったと思います。購入価格は送料、税込で19万ぐらいでした。使用してみた感想など、またお知らせしたいと思います。

書込番号:122085

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/03/16 02:03(1年以上前)

購入おめでとう。

充実したナビ人生をスタートできそうですね。

使用レポート待ってますよ。

書込番号:124399

ナイスクチコミ!0


sarasinaさん

2001/06/03 02:29(1年以上前)

Yotch_kunさんのレスを見て、中古D9900V15万円・か新品D1000V13万円かを非常に悩んでしまいました。このD1000VはDVDのバージョンアップは出来るものなのでしょうか。ともあれ凄く参考になってます。

書込番号:183086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング