
このページのスレッド一覧(全20952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年8月5日 20:43 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月6日 23:16 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月3日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月3日 18:32 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月5日 03:54 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月4日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V


今日、WINKにて、\129,800で買いました。
いやー安かったです。これも、価格.COM のおかげです
どうもありがとう。さっそく今日付けました
取り付けは、だいたい3時間ぐらいでした
仕事で付ける時には、1時間ちょっとで付けますけれど
自分の車(Y33)に付ける時にはちょっと時間が、かかりますね!!
わかる人には、わかるとおもいます
0点





AVIC−V07MDとAVIC−H09を通販で購入しようと思っているのですが、必要なものは全部ついているのですか?それと、AVIC−V07MD売っているとこ知りませんか?誰か教えて下さい。
0点


2001/08/06 23:16(1年以上前)
取付けの為には自車にあったカプラが必要だと思います。(そこいら辺のカー用品店で売ってます。2000円くらいかな?)また、3レベルのVICS情報を利用したい場合には別途にビーコンも必要です。別途に必要になるのはそのぐらいで、大体必要なものは全部ついています。最後に、AVIC−V07MDについては在庫は有る所には有ります。但し、価格COMを利用される方が考えているような値段では販売されていません。もうお気づきかと思いますが、カー用品店には結構在庫があるようです。特に大都市圏から離れたとこ程確率が上がります。(実際、近所のイエ○−ハットは在庫有りと言っていました。)どうしても直ぐに欲しいという場合にはそう言ったお店(なければ系列店の在庫を当たってもらう)と良いのでは。金額の方は残念ながら交渉次第です。(ここでの価格を参考にして駄目もとで交渉されては)不確かな情報ばかりで済みません。参考になれば幸いです。
書込番号:244822
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


NEWステップワゴンIタイプ(純正MDデッキ付)を購入し、PIONEER AVIC-XH07Vをデ−ラ−で取付けてもらいました。
しかし、本体を純正MDしたコンソ−ル(1Dサイズ)に取付ける取付金具が発売されておらず、しかもフロント回転シ−トの為助手席下も破損するおそれがあるとの事で、結局現在運転席と助手席の中間部に仮置きしている状態です。
カ−ショップに聞いた所、ホンダ純正MDデッキは1Dよりもすこし大きく(H=60mm)でMDしたのスペ−スが50mmジャストしかないので難しいとの事。2Dの取付キットならあるが、その場合純正MDを取り外し、市販の1Dサイズ(H=50mm)にすれば取付くとの事。
ホンダデ−ラ−に確認した所、取付キットさえあれば純正MDの下へ取付可能との事です。パイオニアカスタマサポ−トに再三確認してますが、純正に追加するのはアドオンタイプの取付キットで現状は発売されておらず、発売予定も未定との事。
私と同じような方がみえるのではないのでしょうか?
純正MDを市販品に変更すれば解決しますが、非常にもったいないと思います。もし良い方法を御存知なら教えて下さい。
0点


2001/08/03 20:55(1年以上前)
私はパジェロに自分で「AVIC-XH07V」を取り付けました。
事前に、オー○○○クス(買わないのにゴメンナサイ!)で、取り付け金具の確認をしてもらったところ、「パイオニアからでている標準キットでは、うまく取り付かない」と言われました。
私は、「自己責任で取り付けるから問題ない」と回答しました。
実際の取り付けで、自分の希望レイアウトで設置しようとすると、ネジ位置が合わなかったため、正規の穴位置以外のバカ穴を使って、取り付けました。
もし、それでもだめなら、ドリルで穴開けて取り付けるつもりでした。
今回のNEWステップワゴンであれば、隙間に適当なプレート挟むかも・・・
こんなことして万が一壊したら、メーカー保障がなくなるので、ディーラーさんは、もちろんやってくれません。
自分で外して、何とか付け直すか、ディーラーさんに、「責任は問わないので、取付金具に細工してでもこの辺に付けて!」とお願いすることでしょう。
では、健闘を祈ります。
書込番号:241647
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


初めて、カーナビ(PIONEER AVIC-XH07V)を買いました。知人から、運転しながらテレビを見るには、ボタンでカーナビとテレビを切り替えるようにしないと、自分の車の正確な位置が表示されないと聞きました。サイドブレーキに線?をつなげないようにしただけでは正確な位置が表示されないものなのでしょうか?
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


初めて、カーナビ(AVIC-XH07V)を買いました。知人から、運転しながらテレビを見るようにするには、ボタンでカーナビとテレビを切り替えるようにしないと、カーナビでの自分の車の位置がズレるとの事でした。線をサイドブレーキに、つなげないようにしただけでは位置がズレてしまうものなのでしょうか?
0点



2001/08/03 18:35(1年以上前)
すいません。同じのをカキコしてしまいました。上の方にお願いします。
書込番号:241519
0点


2001/08/03 18:49(1年以上前)
XH07V使用していますが、私の場合には、ずれの問題は発生していませんよ!
ちなみに線はアー○に接続しました。そうすれば信号が入ってこないのでナビ、TVともにそうさや見ることができます。
書込番号:241526
0点

キャプテンつばめさん こんにちわ
こっちに書きます。m(__)m
>ボタンでカーナビとテレビを切り替えるようにしないと
ボタン?ご心配の内容は…
「ナビを使用中TVに切り替えると、ナビがお休み状態
になり、再度切り替えた場合自車位置がずれる…」
とお考えですか?
それであれば、心配無用。クルマのエンジンが掛っている
状態であれば、HDDナビは常時稼動(側位)しておりま
す。また、TVチューナーも同様に稼動しております。
当然、ナビ・TVの切替をどういいうタイミングで行なっ
てもOKです。2画面表示も出来るくらいですし… d(^-^)
「パーキング…」接続の有無は自車位置の側位には関係
ないでしょう。
*モニターに電源スイッチがありますが、これはモニター
のみのスイッチかと思います。
(OFFにしてもナビ・チューナーは稼動していると思い
ます。間違っていたら、ごめんなさい)
書込番号:241559
0点



2001/08/05 03:53(1年以上前)
BERNESEさん、けんちゃまんさん、ありがとうございます。
運転中にテレビを見られるようにしても、自車の位置のズレはないということですね。ありがとうございました。
書込番号:243087
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V


AVIC-DR1000Vを自分で取り付けたのですが、パーキングにつなぐ線を繋げなかったので、TVが移りません。移動中でも、TVを見るには、どこにつなげばいいのでしょうか?ご存知の方教えてください。
0点


2001/08/03 13:02(1年以上前)
もしかしてネタ?それとも典型的な教えて君?
嫌みでも初心者排他主義でもなく
真下のスレぐらい見てから書き込みをしようね
そうすると「教えて〜」という意味不明な件名では
何を教えて欲しいのかさっぱりわからなくて
あなたのように情報を探す人には不便だと言うこともわかるでしょう
書込番号:241254
0点

うすおさん こんにちわ
★以下の内容の実施は、全て自己責任にてお願い
致します。
ナビの「パーキングブレーキ」というコードを
ボディにアースして下さい。
これはパーキングブレーキが掛けると、(○)の
マークがメーターに表示されますネ。そのコードを
アースすることにより、疑似的に電気を流すことに
より、ナビをだますのです。
以前の書込みにも同様のモノがありましたが…
*クルマの配線について説明します。
バッテリーのプラス端子→配線→各電機部品(プラス)
→各電機部品(マイナス)→配線→クルマのボディ金属
部へ→バッテリーのプラス端子
という要領で電気が流れています。
*では「どこに繋げばいいの」
電気機器のアースは一般的に「黒」のケーブルを使用し
ます。クルマの内装材など内側等に集中的にアースして
いるボルトがあるでしょう。そのボルトを緩めパーキン
グ線を挟み、締めなおせば確実でしょう。 d(^_-)
(線の皮は剥いてネ)
書込番号:241259
0点



2001/08/04 00:33(1年以上前)
けんちゃまん さんありがとうございました。
問題の線をアースに落としたら、解決できました。
書込番号:241943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
