パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Carplay中のiphone充電について

2023/11/26 20:31(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:6件

Carplay中にiphoneをライトニングケーブルで本機に接続していますがバッテリが減っていき充電されません。
正確には充電状態ですがバッテリが減っていきます。Carplayは正常に作動しています。
機種はiphone12miniですが、嫁のSE2でも同様です。
本機の仕様を見るとUSB出力は1.5Aとなっているので単純に使用量の方が充電量を上回っているのでしょうか?
電源供給できるUSBコードで別電源を取れば解決するのでしょうか?
同様の事象で解決された方はいますか?

書込番号:25522186

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2023/11/27 21:41(1年以上前)

iPhone12を高速充電するには20Wくらい必要です。
TypeAだと5Vなので、最低4A出力が必要です。
1.5Aだと充電するより消費する量が多くて駄目なんじゃないかと。
MagSafeで充電しながらCarPlayできるかな?

書込番号:25523699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/27 22:11(1年以上前)

>BREWHEARTさん
返信ありがとうございます。
Y字のUSBケーブルで別ポートから電源を取れば電流不足解決になりそうですね。
試してみます。

書込番号:25523739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/03 18:17(1年以上前)

結局amazonのブラックフライデーでCarlinkit mini2が5千円台で売っていたので購入しました。
CarPlayの起動まで若干時間はかかりますが、普通に充電ポートから充電しながらCarPlayが使用できて解決しました。

書込番号:25531360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ720

クチコミ投稿数:97件

パイオニアのこの機種を始めて購入しました。で、わからない事だらけなのですが、ほとんどのメーカーのナビにはデータ放送が簡単に見る事ができますが、この機種の設定方法がわかりません。どなたかご存じの方ご教授願います。

書込番号:25516122

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/22 17:33(1年以上前)

先ずはマニュアルって思うだけど。。。

書込番号:25516141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2023/11/22 18:03(1年以上前)

>mayumayu1to3さん
こんばんは。
ユーザーガイド見てみましたが、確かにデータ放送に関する記述がありませんね。。。

書込番号:25516183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/22 20:12(1年以上前)

>mayumayu1to3さん
現行楽ナビだとデータ放送は見れないと思います。

現行サイバーナビは見れたと思いますが楽ナビは確か2019年までだと思います。

書込番号:25516416

ナイスクチコミ!10


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:82件

2023/11/22 20:14(1年以上前)

楽ナビの現行モデルからデータ放送は受信・表示できなくなりました

書込番号:25516420

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:97件

2023/11/23 12:55(1年以上前)

探しきれなかったので質問したのですが、なにかいけないことをしたのですかね?で、
わからない事があった時に質問をするとばかり思っていました。アドバイスにならない書き込みは単なるポイント稼ぎじゃろ?
そんなの線で…。
緑茶猫さん
F 3.5さん
プローヴァさん親切なアドバイスありがとうございました。やはりありませんでしたか。買った後で気が付きましたが手遅れですね。最近のカタログには「QRコード」なるものがあってそこから仕様とか探しますが、ようわからん。今回の質問はこれで終わりにします。

書込番号:25517305

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/23 20:02(1年以上前)

https://s.kakaku.com/help/bbs_guide.html

書込番号:25517849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2023/11/24 13:14(1年以上前)

かず@きたきゅう
なにこれ。今度は言葉もないんかい?さらに、今回の質問は以前にお伝えした通り、「終わりました。」
彼方はさみしいひとだね。
もう終わっています。

書込番号:25518647

ナイスクチコミ!8


E-Extraさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2023/11/29 01:14(1年以上前)

データ放送って案外使えない機種が多いのですよね。
パナソニックもHE/HA02から使えなくなりましたし、現行品ではサイバー、アルパイン、パナソニックのフローティングに留まっています…。

私もデータ放送は必須に感じている人なので新機種が出るとついつい取説を見てしまいます(笑)

書込番号:25525266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

つながらない!

2023/11/22 13:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911-DC

クチコミ投稿数:25件

ネットワークスティックのシムカードを抜いて差したらWi-Fiのランプが延々と緑点滅してネットができません。
どなたか解決方法がわかる方、いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:25515879

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2023/11/22 19:01(1年以上前)

自己解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:25516279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912III

スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 サイバーナビ AVIC-CZ912IIIのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ912IIIの満足度4

楽ナビの予定を変更して金曜に取り付けてもらいます。

書込番号:25514733

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/21 18:58(1年以上前)

ご報告ありがとうございます

書込番号:25514824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 サイバーナビ AVIC-CZ912IIIのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ912IIIの満足度4

2023/11/24 14:45(1年以上前)

交換しました。メニュー画面がZH0007と全く変わってしまったので、まず操作になれるのに少し時間が必要です。画面の高解像力と各反応の良さは、すぐ分かりました。レビューは近いうちにする予定です。

書込番号:25518777

ナイスクチコミ!4


keimagicさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/01 07:27(1年以上前)

大きく変わったという音質はいかがなものでしょうか。

書込番号:25527959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/12/01 07:39(1年以上前)

ZH0007<ZH0009<ZH0999<CZ900<CZ910<CZ912-3 って感じで音質はアップしてるので

どんだけ変わったのかは気になりますね。
もちろん、スピーカーなどの性能も大きく影響しますが。

書込番号:25527969

ナイスクチコミ!5


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 サイバーナビ AVIC-CZ912IIIのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ912IIIの満足度4

2023/12/01 09:24(1年以上前)

>keimagicさん
>elgadoさん
おはようございます。未だセッティングの途上ですが、ディホルトでの印象は少しタイトな印象です。シンプルコントロールの初期段階なので未だこれからです。主にジャズとボーカルを聞いていますが、調整幅が大きく、自分の好みの音質にするには時間がかかりそうです。

書込番号:25528076

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 サイバーナビ AVIC-CZ912IIIのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ912IIIの満足度4

2023/12/03 15:08(1年以上前)

マスターコントロールで詳細設定では、別の世界が待ってました。調整幅が大きく、自分の音に対する感覚に挑戦してくるような気がしました。以前のサイバーナビでは感じませんでした。ソフトを選びながら、調整途上ですが、少しずつコツが分かってきました。

書込番号:25531117

ナイスクチコミ!1


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 サイバーナビ AVIC-CZ912IIIのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ912IIIの満足度4

2023/12/15 15:58(1年以上前)

マスターコントロールで31バンドのグライコ使って、満足出来る設定になりました。ホームオーディオに近いサウンドでジャズを聴けるようになりました。

書込番号:25546920

ナイスクチコミ!1


keimagicさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/18 07:23(1年以上前)

もしよろしければ構成(スピーカー、内蔵アンプ?外部アンプ?等)を教えて下さいますでしょうか。

書込番号:25550584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 サイバーナビ AVIC-CZ912IIIのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ912IIIの満足度4

2023/12/18 08:47(1年以上前)

>keimagicさん
おはようございます。スピーカーはアルパインの16センチのセパレート2ウエイでアンプはナビの内臓です。車はNC3ロードスターRSRHTです。

書込番号:25550649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声案内について

2023/11/17 23:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL912-DC

クチコミ投稿数:22件

教えてください。このナビは、ナビ機能を使ってない時でも、「この先・・・」などの交差点などの案内音が入ります。ナビ機能を使っている時ならば納得できますが、普段、ナビ機能を使ってない時、この案内音はいりません、というか邪魔です。ナビ機能を使っている時は鳴る、使っていない時はならないという設定は可能なのでしょうか?現在は、案内音を消音にして使っている状況です。

書込番号:25509728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:82件

2023/11/18 02:32(1年以上前)

「ライブインフォ設定」で「ライブインフォ使用設定」をOFFにするか
「通知種別設定」で個別に交通情報の通知をOFFする
でどうでしょうか

書込番号:25509831

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2023/11/18 02:33(1年以上前)

ヒヤリハット地点の案内音声でも消して駄目ならできなんじゃない。
カロに限らずパナナビにもあるし特に気ならないけど。

書込番号:25509832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2023/11/18 07:42(1年以上前)

交差点の右左折専用レーン案内や踏切案内など要らないなら、ナビ機能設定で個別にOFFできます。
ただしルート案内中もOFFにしたものは喋りません。
必要なら都度ON/OFFするしかないです
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/21cyber/26143.php

書込番号:25509919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワゴンRカスタムzに取付

2023/11/16 19:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720

クチコミ投稿数:58件

ワゴンRカスタムzにこちらのナビを取付しようか迷っています。
実際、取付た方はいますでしょうか?
自分なりに調べた結果、運転する時にメーター類がみえにくそうなのですが、実際の所、どうなのでしょうか?調べてみても助手席側からの写真しかでてきませんでした。ワゴンR系に取付た方がいたら教えてほしいです。
メーター類が見えにくい時は楽ナビの8インチの方にしょうかとも思っています。
わかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25508126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/16 20:11(1年以上前)

>しなぷーさん
ワゴンRカスタムZにAVIC-RF720は取付した事はありませんが…
ワゴンRFZにAVIC-RW812-Dを取付た事があります。

パイオニアの適合ではOKになっていますね。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/floating/

メーカーと車種名を入れて検索して下さい。

ワゴンRだと8インチナビだと安く取付出来ます。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002700_201702-999999.pdf?mtime=1696382744.0

書込番号:25508208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2023/11/16 20:25(1年以上前)

>F 3.5さん
回答ありがとうございます。
メーカー側の適合は確認していて、メーカーがだしている写真が助手席側からのもので、ナビの上側がメーター類に被ってみえて、メーター類がみえにくそうにみえました。運転席の方からの写真は探しても見つからなく、実際の所、運転席の方からは、ナビの上部がかぶって、メーター類が見えにくいのかが、しりたかったです。

書込番号:25508224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2023/11/16 20:45(1年以上前)

>F 3.5さん
せっかくアドバイスもらったのにすみません。私の質問の仕方が悪かったです。
ありがとうございます。

書込番号:25508250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/16 20:52(1年以上前)

>しなぷーさん
確かに写真だと被って見えますね。

ただパナソニック10Vの適合でも◯だし運転席から見ている写真が出ていますが普通に見えそうですが?

書込番号:25508259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2023/11/16 21:33(1年以上前)

>F 3.5さん
画像確認してきました。上部からの写真で微妙ですね。小柄な嫁さんが乗る車なので、座席の位置、目線の高さでメーターとかぶりそうですね。メーカーに確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:25508341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング