パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(100976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720

クチコミ投稿数:23件

先日こちらの機種を購入しました。
以前のRL09から随分使い勝手が良いです。
最初はネットワークスティックは不要と思いこちらの機種を購入したのですが
最近ネットワークスティックを使った検索機能を使いたいと思っています。
このネットワークスティックND-DC4のお値段が結構高額で
代わりに車載用Wi-Fiルーター DCT-WR100Dでデザリンク機能を使い
検索機能は可能なのでしょうか?
これなら費用は半額程度で済みます。
詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:25386257

ナイスクチコミ!3


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:143件

2023/08/17 07:24(1年以上前)

けんまくちゃんさん

自分はスマホ(iPhone)のテザリングで使っているので車載用Wi-Fiルーターでも可能かと。

ヘビーに使うのであれば車載用Wi-Fiルーターを購入したほうが通信費用安くなるのかもしれませんがヘビーに使用しないのであればスマホのテザリングで十分じゃないでしょうか?

書込番号:25386281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4536件Goodアンサー獲得:388件

2023/08/17 07:34(1年以上前)

取説抜粋

>けんまくちゃんさん
実際に所有していないのですが、スマホのテザリングや車載用Wi-FiルーターにRL720を接続すれば検索などできるようです。
RL720自体をWi-Fiルーターにするにはネットワークスティックが必要です。
スマホなどテザリング機能がある機器があれば実際に何ができるか確認できますね

書込番号:25386288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/08/17 07:35(1年以上前)

けんまくちゃんさん

早速の返信有難うございます。
問題なくできそうですね。
You Tubeとか動画再生等も考えていますので
車内Wi-Fiが有れば通信費用がこちらの方が
安くなるかと思いまして。

書込番号:25386290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/08/17 07:38(1年以上前)

訂正

BIGNさん

大変失礼しました。

書込番号:25386291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2023/08/17 07:41(1年以上前)

らぶくんのパパさん

早速返信有難うございます。
スマホのデザリンクで試してみます。

書込番号:25386294

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/08/18 18:05(1年以上前)

自分はWI-FIルーターPIX-MT110とSIMのカード増設を使ってやってますね。
Youtubeは車でたまにしか見ないので、これで十分かな。
720P画質に落とされるので、大体6時間ほど再生可能です。

PIX-MT110 本体価格 15,000円 + 追加SIM 440円×2年 +6GBへ増設330円アップ×2年 = 33,480円


パイオニアのDCT-WR100Dだと

本体価格 21,000円+2年 26,400円  sim更新 5,000円 = 52,400円

家族みんなでWi-Fi接続してデータ通信をしまくるならDCT-WR100Dのほうがお得かと思います。
こちらも移動しているという制限があるので、その制限が嫌ならばMT110+楽天モバイルセットで
月額3200円程度で使い放題、というやり方もありますね。


どんな人でもこれが最強最安ってのがないので、世の中上手くできてます…。

書込番号:25388264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/08/19 04:57(1年以上前)

elgadoさん
ご返信有難うございます。
PIX-MT110なら車以外でも使えて便利ですね。
此方も検討いたします。

書込番号:25388858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップと地図表示

2023/08/14 21:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912-DC

スレ主 えぼみさん
クチコミ投稿数:11件

バージョン

MAP fanアシスト使用出来ず。ロゴマーク表示がおかしい。自動アップデート出来ない。スマホ経由でもアップデート出来ない
但し、Wi-Fiok、レコーダーアクセスok、ストミーリングok。初期化しても変わらず。どうしたものかわからない
解決方法ありますか?

書込番号:25383130

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2023/08/15 12:05(1年以上前)

>えぼみさん

ネットにつながっていないのだと思いますが、
”初期化”では何をしたのか分かりませんので、
スマートコマンダーの”カスタムダイレクトボタン1”を10秒以上押して、強制リセットをしてみてください。(ユーザーズガイド 512ページ)
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=17189

書込番号:25383837

ナイスクチコミ!0


スレ主 えぼみさん
クチコミ投稿数:11件

2023/08/15 20:06(1年以上前)

ありがとうございます。ネットは繋がっています。リセットは実施済。初期化は本体です。それでもダメでした。BluetoothかWi-Fi通信ok
アクシデントインフォ ok、マップファンアシスト使用出来ない為位置情報取れない。お手上げです。(別の車ではマップファンアシスト使用可です)

書込番号:25384450

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:143件

2023/08/16 06:50(1年以上前)

えぼみさん

プログラムバージョンだけ古いのが気になるのでSDカード経由で再度バージョンアップしてみてはいかがでしょうか?

ちなみに自分の楽ナビ(RZ712)で2023年5月版バージョンアップ失敗(SDカード内ファイル破損・不足)した時は、起動後の地図がおかしい(画面ブラックアウト or ロゴ表示されない) 状態になりました。

書込番号:25384877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

新ファームウェア3.04でましたね。

2023/08/14 14:37(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 BONONBUさん
クチコミ投稿数:1件

https://jpn.pioneer/ja/car/dl/dmh-sz700_sf700/
せっかくなんでバージョンアップしようと思います。

書込番号:25382633

ナイスクチコミ!2


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3325件Goodアンサー獲得:174件

2023/08/16 12:45(1年以上前)

現在使ってて不便を感じないのであれば更新しないことに1票ですね。

更新したことで不都合が生じた場合に元に戻せませんから。

不具合を直したら新しい不具合が増えましたってのがよくあるパターンですので。

書込番号:25385212

ナイスクチコミ!1


もとたさん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/27 12:59(1年以上前)

音量調整の+-が連打できるようになりました。
アップデート前は連打できなかったですよね?
うろ覚えです。

書込番号:25398715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぴた227さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/20 12:58(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ファームウェアを更新すると不具合が出るのは主にPC界隈ですね。
PCは組み合わせるパーツ、OS、ドライバーが多すぎるので、アップデートで思わぬ不具合が出ることもあるでしょうが、カーオーディオは完成品ですから不具合なんてまず起きません。
メーカーがリリースしたものを信用してもいいと思いますよ。
ただ、ファームアップした後にリセットをしてやらないと動作がおかしかったという報告は本機のユーザーレビューにもありましたね。

書込番号:25590623

ナイスクチコミ!4


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/15 19:15(1年以上前)

CarAVAssistアプリでアップデートしようとしたんですが、Wi-Fiアクセスポイントのところでつまづいてしまいます。iPhone15Proですが、本機が全くiPhoneを認識してくれず…
面倒でも、大人しくUSBメモリを使ってアップデートするしかないんでしょうかね…ほんとにどうにかならんのか。。。

書込番号:25812402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 政章さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
sz700にDS600をつけるにあたってUSBに接続なしでauxだけでもいけるんでしょうか?

USBが一つしかないので潰すには勿体無いとおもいまして。


分かる方いますか?

書込番号:25381150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3325件Goodアンサー獲得:174件

2023/08/13 10:36(1年以上前)

繋がりませんよ。

書込番号:25381162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/08/13 10:44(1年以上前)

>政章さん
DMH-SZ700にVREC-DS600のUSBを接続してもドライブレコーダーリンク出来ないのでドラレコにデータが移行出来ないので意味が無いです。

VREC-DS600単体で動かしてDMH-SZ700で映像確認は出来ます。し

書込番号:25381172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/08/13 10:51(1年以上前)

政章さん

DMH-SZ700のAUX入力端子にVREC-DS600に付属の4極ミニピンジャックを接続すれば使用可能でしょう。

当然ながら、操作はVREC-DS600本体のボタンになります。

書込番号:25381177

ナイスクチコミ!0


スレ主 政章さん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/13 12:12(1年以上前)

ありがとうございます

付属のUSBケーブルの配線があるのですがそれはsz700に繋がなくてAUXだけで行ける認識で宜しいでしょうか?

書込番号:25381263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 政章さん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/13 12:16(1年以上前)

>F 3.5さん
画像を確認するときだけsz700にUSBを配線したら見れると言うことでしょうか?

書込番号:25381270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2023/08/13 13:01(1年以上前)

>政章さん

取説の接続法を読んでください。
ドライブレコーダーリンク機能のないSZ-700にUSBケーブルを接続してはいけません。

ドライブレコーダーからの画像はAUX経由だけになりますので、SZ-700をAUXに切り替えればドライブレコーダーからの画像は見えます。
記録したものを見るにはドライブレコーダーを操作してください。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=15568

書込番号:25381336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/08/13 13:14(1年以上前)

>政章さん
映像確認はミニピンアナログです。

自車はND-DVR1をリアドラレコとしてナビ連動して使っています。

本体が手元にあるので操作的にはメリットはありません。

書込番号:25381351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhonese2とのUSB接続について

2023/08/12 13:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720

クチコミ投稿数:78件 楽ナビ AVIC-RF720のオーナー楽ナビ AVIC-RF720の満足度4

当機種とiPhonese2をUSB接続し
車のエンジンを切って再始動した際に
必ずiPhone側も画面復帰させないと
USBの接続が復帰しないのですが
これは仕様通りでしょうか?

書込番号:25380160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:81件

2023/08/12 13:21(1年以上前)

「Face IDとパスコード」の「ロック中にアクセスを許可」セクションの「アクセサリ」がオンになっていますでしょうか? 

書込番号:25380172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 楽ナビ AVIC-RF720のオーナー楽ナビ AVIC-RF720の満足度4

2023/08/12 13:27(1年以上前)

>緑茶猫さん
オンになっていたのでオフにしたところ問題解消しました
ありがとうございました

書込番号:25380181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました☆

2023/08/08 10:19(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

スレ主 Giorさん
クチコミ投稿数:4件

日曜日にいつも通り、有線でiPhoneと接続したら数秒でCarPlayの画面がブツリと消えてしまいました。
確認のため、いろいろ弄っていましたが結局、
・有線接続が死亡。
・CarPlay画面も二度と表示されない。

今はBluetooth接続で普通のオーディオとしてなら使えるので、このままにしております。
19年7月に購入しましたが、今年の猛暑の影響なのかもしれません。
CarPlay機能が楽だったので、良い機種でした。

次の長旅が決まるまでにはCarPlay機能付きのオーディオをまた検討したいです。

書込番号:25375243

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/08/13 10:42(1年以上前)

>Giorさん
こんにちは
Lightningケーブル取り替えたら直るんじゃないですか?

書込番号:25381168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Giorさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/13 12:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
純正Lightningケーブルに変えても、無反応でした。

書込番号:25381264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/08/14 10:39(1年以上前)

>Giorさん
であれば残念ながらおそらく本体の故障でしょうね。

書込番号:25382371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング