パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(101105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912

クチコミ投稿数:61件

こちらのカーナビを購入し、docomo in car connectに接続し、ネトフリやアマプラをみてました。

昨日から、急にネトフリもアマプラがみれません。
YouTubeはみれます。
HDMIケーブルは純正、iPhoneも接続機器もiPhoneので純正です。

他のiPhoneでためしにしても全くみれません。

同じ事案の方、おられないでしょうか?


また解決策があれば是非教えて頂きたいです!
( T_T)

書込番号:25100115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3535件Goodアンサー獲得:234件

2023/01/17 02:45(1年以上前)

PhoneのiOSのバージョンはどうなっていますでしょうか?
iOS以降アマゾンプライムでは音声が出ない不具合が出てるようです。

書込番号:25100729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2023/01/17 17:51(1年以上前)

コメントありがとうございます。
iOS16.2の最新です。

おっしゃるとおり、アマプラは音声がきこえない。
Netflixは音声はでるが映像が黒い。
状態になってます。

書込番号:25101597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信26

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511

クチコミ投稿数:791件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度3

車が変わったので1年半前にナビを買いました。ナビと探知機を併用。探知機の多種多様な機能には感心しています。また更新もかなり早いし、無料。

一方、ナビも多種多様な機能があって、特に検索機能は便利ですが、過去データとネットデータと使い分けています。

GoogleMapの機能が日々更新されてどんどん便利になるので、更新が遅いナビは取り残される事も多々あります。
家内の車はスマホ+ディスプレイオーディオ。ナビ、スマホの長短を感ずる場面が多々あります。

でも、ナビの価格とディスプレイオーディオの価格を考えると、今後はGoogleMapをディスプレイオーディオで再生する方が安価で最新情報となりますね。

このナビは地図更新だけができなくて+オービスでのセット販売になっています。
探知機を持っている私には何か釈然としない部分があります。

探知機を利用されている方のご意見をお聞きしたいと思います。

書込番号:25090546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9664件Goodアンサー獲得:601件

2023/01/09 23:17(1年以上前)

自分の行動範囲での大幅な路線更新(新東名高速道路のような)が無いので、無料のバージョンアップ以降は無視してます。

書込番号:25090584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1096件

2023/01/10 05:58(1年以上前)

セット販売って何のことだろうと思ったら、今はオービスライブが単独では購入できないのですね。
https://shop.mapfan.com/category/CARROZZERIA/?navimodel=raku-typeviii_20

以前はオービスライブ単独で2000円だったので購入しましたが、地図割プラスの年会費値上げに伴い退会しました。ユーザーの多様性を全く考慮していないセット販売ですね。

書込番号:25090753

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2023/01/10 08:09(1年以上前)

>Bluebird SSSさん

税込み7,700円ということは、昔でいえば地図更新5,500円+オービスデータ2,200円かな。
価格は変わっていなそうだけど、それをセットでしか買えないとなると実質値上げかな?

でも、スバル純正パナナビの有料地図更新したら2万円だった。
ネットダウンロード不可、他のパナナビはネットでダウンロードできるのにね。

もっともしたことといえば地図SDメモリーカードを差し替えただけ、簡単だった。

今度はデンソーナビだがOTAになるらしい。自動更新はどうかな?

書込番号:25090841

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/11 04:27(1年以上前)

ナビにインストールのオービスデータのメリットは大音量で音楽聴いてても警告時には音楽の音量下がるから聞き逃さしがない、車速データやジャイロと連動してるからトンネル内オービス位置の狂いが少ない、ということくらい。

書込番号:25092094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1096件

2023/01/11 05:58(1年以上前)

カロのオービスライブって結構いい加減ですけどね。うちの近所の一般道でも、反対車線のオービスで警告音を鳴らすこともあれば、走行車線のオービスを全く警告しない場所があります。併用はしていませんが、自分の使用範囲だと他車で使っているコムテックのZERO 304Vの方が正確です。

書込番号:25092120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2023/01/11 07:24(1年以上前)

>Bluebird SSSさん
こんにちは
オービス情報がオプションで入れられるのもパイオニアかケンウッドくらいですし、これらも収録はオービスだけですね。
取り締まり情報量や鮮度が問題ならレーダーの勝ちだと思います。

スマホナビはcarplay等を使っても車速信号の連動に難があり、自律航法できずトンネルや高架下で自車位置が当てになりませんし、地図データを通信に頼っているので、通信状況に依存します。高速含めた案内の手厚さも老舗カーナビに比べると論外です。
個人的にはあれに依存する気には到底なりません。

ただアフターマーケットのカーナビはマーケット縮小に伴い進化が停滞しており、先が見えない状況です。パイオニアなどもいつまで存続できるのかわかった物ではありません。

書込番号:25092179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/11 10:20(1年以上前)

オービスロム入れてさらにレーザー受信機のみ設置するのが一番無駄がないかな。
オービスロムはルート案内と重なるとそっちを優先されるのもちょっと問題あるけど。
特にカロナビはよくしゃべるから。

書込番号:25092315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2023/01/11 13:38(1年以上前)

"レーザー"って。
間違いにも程が…。

書込番号:25092506

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/11 14:08(1年以上前)

>yanagiken2さん

固定式オービスは全てオービスロムで把握出来ます。
問題は移動オービス
スウェーデン製だったかな?MSSSって呼ばれてるやつはレーダー式だけど現状、これを探知できるレー探はないらしい。
もう1つの東京航空計器製の移動式レーザー、LS310だったかな?これはレーザー受信機設置で一応探知可能。

書込番号:25092538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/11 14:10(1年以上前)

あれ、俺なんか勘違いしてるのかな…話ずれてるとか?

書込番号:25092540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2023/01/11 14:14(1年以上前)

オービスの話ししてるのにしょーもない言い訳来ましたね。
素直に間違い認められないって恥ずかしくないのかな?
論点曲げてまで自己の正当化とかw

書込番号:25092545

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/11 14:18(1年以上前)

ゴメン、何を間違えてるのかわからない。余計なこと言ってるのかもしれないけど。
私が言いたいのは現状はレーダー探知機能は無意味ということ。

書込番号:25092549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2023/01/11 18:56(1年以上前)

>XJSさん
レーザー受かるやつつけてますが、レーザーが、反応したことがありません。数が極端に少ないならこれもある意味当分無意味かもですねえ。

書込番号:25092837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/11 19:26(1年以上前)

>プローヴァさん

まだ少ないでしょうしね、自分も鳴ったことはあるけどまだ現物を確認できたことはないです。
でも今後は恐らく固定オービスは増えず、移動式ばかりになっていくはずです。
移動式レーザーを固定的に使うこともあるでしょうけど。
で、私は何を間違えてるんでしょうか?レーザーの話がズレてる?

書込番号:25092877

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/11 22:53(1年以上前)

あ〜気になって仕方がない

私は結構適当に書き込みするんでたまに間違うこともあるけど気付いたらすぐに訂正しますよ。でも何を間違えてるのかわからないから今は訂正しようがない。
どの辺が言い訳したのかもさっぱり。
論点曲げたとかさっぱり不明で正当化とか全くわからない。
気付いてないのが恥ずかしいので教えてもらえませんか?>yanagiken2さん

書込番号:25093223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2023/01/11 23:39(1年以上前)

>XJSさん
全然ずれてないし間違えてないし正当化もないと思います。その前提でレスしました。ご心配なきよう。

書込番号:25093295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/12 00:08(1年以上前)

>プローヴァさん

フォローありがとうございます

しかしあれだけ愚弄されたのでなにかあるんじゃないかと。
過去に絡んだ記憶もないんで恨み買ってるとも思えないし…

>yanagiken2さん

コメントお願いします

書込番号:25093323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1536件Goodアンサー獲得:147件

2023/01/12 08:05(1年以上前)

>XJSさん

多分レーダーをレーザーと間違えて発言してると言いたいんじゃないでしょうかね?
XJSさんは間違っていないので大丈夫ですよ。
この人、移動オービスがレーザーを使って測定しているって知らないのかな?

今今はXJSさんが仰っているようにレーザー対応のレーダー探知機と併用するのがベストですね。
最近のやつはかなり性能が良くなってきているみたいですし。

書込番号:25093514

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/01/12 09:53(1年以上前)

レーダー探知機もレーザー検知もまだつける予定はないですが、サイバーナビに買い替えたので
マップ更新も含めてMapFanスマートメンバーズに入ってみました。

正直高いとしか思えないですね…。前がケンウッドマップファンクラブでしたが、3000円台くらいだと思ったのに
いきなり年間7700円(初年度は無料ですが)

オービス更新が毎年できるらしいですが、そんな固定オービスがぽこぽこ生まれるはずもなく。


サイバーのねずみマークの検知は正確でしたが、しつこいほど音がなるので2回程度でよいと思いました。
逆にケンウッドは「取り締まりに注意してください」と1回警告してくるだけなのでこちらは聞き逃すおそれも。


探知機は以前つけていましたが、見た目の問題でつけないことにしました。
最近の探知機って売れてるんですかね? 昔は誰もがつけてたのにすっかり見ないアイテムになりました。
メーカーもここら辺を理解してオービスセットにしたんじゃないですかね。(余計なお世話)



書込番号:25093594

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6523件Goodアンサー獲得:285件

2023/01/12 10:11(1年以上前)

>BIGNさん

まさかとは思ってたけどあの指摘からしてレーザーを知らないようですね。

>elgadoさん

私も会員になってますが7700円でしたっけ?また値上げになったのかな。
めんどくさいけど重要な道が変更したとき1年間だけ入るってパターンですね。
私も探知機は見た目が嫌いです。というか、いかにも付けてると言う感じが嫌。
サイバーナビ付けてるマイカーはオービスロムだけですがもう一台の国産車は純正ナビなので仕方なく探知機を。
けどミラーに被せるやつにして警告時以外は画面オフにしてるので鳴らなければ同乗者は気付かないですね。

書込番号:25093608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

オービスはどうやって利用するの?

2023/01/09 20:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511

クチコミ投稿数:791件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度3

11月分の地図とオービス情報をUSBに入れて更新。ナビのバージョンは上がっています。
そして一番近所のオービス前を通過しましたが、何も変化なし?

オービス情報はどうやって利用するのでしょうか?
ご存じの方、教えていただけますか?

書込番号:25090279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 21:32(1年以上前)

工場出荷時から全ポイント案内する設定になってます。
設定項目はマニュアルでも見て。


>そして一番近所のオービス前を通過しましたが、何も変化なし?

何を以ってオービスと言ってるのか分かりませんが、それは本当にオービスなんですか?

書込番号:25090412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2023/01/09 21:50(1年以上前)

>オービス情報はどうやって利用するのでしょうか?

設置ポイントに近付くと告知が入るだけです。
ユーザーから能動的に"利用する"データではありません。

書込番号:25090455

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2023/01/09 21:55(1年以上前)

>Bluebird SSSさん

ホーム画面ー地図設定ーオービスポイントー全ポイント
になっています?
詳しくはユーザーズガイド71ページ

これがだめの場合は正常に読み込めていない可能性があります。
同じくユーザーズガイドの355ページからご確認ください。

https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=17016

書込番号:25090463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件 楽ナビ AVIC-RZ511のオーナー楽ナビ AVIC-RZ511の満足度3

2023/01/09 22:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。やっと解決しました。
同じUSBに全部入れるのではなく、地図更新後に、別のUSBにORBISを入れて、ナビを起動してやっと成功しました。

この手順を忘れないように印刷しておきます。
ありがとうございました。

書込番号:25090518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBからの動画再生のオススメ

2023/01/09 11:41(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD

パソコンで楽しんでいたisoファイルの動画を、このオーディオ用にしてUSBメモリからUSB接続で楽しみたいと考えています。

isoファイルを何ファイルに変換するのが1番良いですか?

皆さん動画は何ファイルにして見られているのでしょうか?
画質と音質が良い方が良いのでよろしくお願いします。

書込番号:25089427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 11:48(1年以上前)

リッピングやネットからダウンロードは違法です。

書込番号:25089435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2023/01/09 12:38(1年以上前)

>らいおんたいが〜さん

isoファイルに何が入っているか分かりませんが、動画ならMP4で良いのでは?
リッピングソフトと変換ソフトが必要です。

書込番号:25089514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2023/01/09 12:41(1年以上前)

mp4ですね!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25089516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07

クチコミ投稿数:5件

カロッツェリアのサイバーナビAVIC-ZH07にドラレコのVREC-DZ700Dを繋いで画像を写す方法を教えてください。
現状ナビにドラレコに付属しているAVケーブル(両端ミニピンジャックのタイプ)をナビ側のAUXに繋いでいます。
ナビ本体側の設定AUX入力をON
ドラレコ本体の映像/音声出力の接続ONにしています。
この状態でAUXにしても画面が真っ暗なままで困っています。
なにか基本的な見落としをしているのでしょうか?
詳しいかたいらっしゃいましたらアドバイス下お願いします。

書込番号:25089351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/01/09 11:21(1年以上前)

>masakit1226さん
接続や設定に間違いが無さそうなので全て見直すしか無さそうですが…

もう一度接続や設定を見直して映らなければ本体や配線不良等もあると思います。

書込番号:25089397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/01/09 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。
AVケーブルも接続不良を疑って新品に変えてみたのですがダメでした。
もう一度全部見直してみます。

書込番号:25089421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 11:52(1年以上前)

そもそも論でHD映像を外部入力して映せるの?
映像出力時はダウンコンバートされてるのかね。

書込番号:25089441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/01/09 12:12(1年以上前)

そう言うのが分からなかったので教えてもらいたくて質問したんですけど…

書込番号:25089470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2023/01/09 14:23(1年以上前)

>masakit1226さん

ナビ、ドラレコ、接続ケーブルもパイオニア製ですので、つなぎかたは間違えようがないと思います。
その上で、ナビ側でAUX設定
@ 「メニュー」ー設定・編集ーソース別設定ー AUX 設定にタッチ、
A 入力設定ー ON にタッチする
B 3 終了にタッチし、「NAVI」を押す

ドラレコ側の設定
設定ーシステム―映像 / 音声出力の接続ーONに変更、
でできるはずですが?

書込番号:25089660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/09 15:08(1年以上前)

ありがとうございます。
その辺りの設定は間違いなく出来てるはずなんですが…

書込番号:25089725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2023/01/09 16:22(1年以上前)

とりあえず・・・
どちらに原因があるかを特定する事です
その外部入力のケーブルはパイオニア純正ですか?
別の映像出力の出来る物を繋いで外部映像をナビに映す事が出来るか
ドラレコ側の出力を別の入力出来る物に繋いで映す事が出来るか

・・・僕がこの情報だけでの予想?ですが
外部入力ケーブルが社外品で映像信号音声信号が入れ替わってる可能性が・・・
社外品に白か赤が映像入力になってるケーブルが存在します

書込番号:25089841

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/01/09 19:14(1年以上前)

考えられる原因として

ミニジャックが奥まで挿っていない

ナビ側のAUXの場所を間違って挿してる

そもそもどちらかが故障している 位かな?

結構思い込みで間違ってる事もあるから取説見ながら再確認が良いよ。

書込番号:25090133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 14:46(1年以上前)

ナビでのモニターはHD画像でなくてもHDで記録ができるということではないのでしょうか?

書込番号:25091260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/10 22:45(1年以上前)

>masakit1226さん

 かつて、AVIC-ZH09を愛用していました。

 まず、4極AUX端子には統一規格や互換性がありません。
 現行カロッツェリアのドラレコは、ピンの先端から@音声左(RCAの白) A音声右(赤)Bアース C映像(黄)の順番です。
 ところが、RCAケーブル https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%80%90COMON%E8%A3%BD%E3%80%913-5mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-4%E6%A5%B5-%E2%86%90%E2%86%92RCA-0-3m%E3%80%90435F-RM3%E3%80%91/dp/B007TS2OMS/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
のレビューを見ると、旧カロナビの入力ポートはAとCが逆になっているものがあるようです。カロナビはHDDからSDに移行する際に全面的な設計変更があったので、おそらくその時期に仕様変更があったのではないでしょうか。

 ですので、同メーカーであっても発売時期が違えば、互換性が保証されない場合や、接続ができない場合もあります。おそらく、AVIC-ZH07にVREC-DZ700Dの画面を投映させるためには、上記リンク先の製品(これをお勧めするわけではなく、一例です)のような製品を利用して、RCA端子の赤と黄を入れ替える必要があるのではないでしょうか。

書込番号:25091889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2023/01/11 09:40(1年以上前)

>masakit1226さん
こんにちは。
現在は、DZ700D付属5m長のミニジャックAVケーブルをAVIC-ZH07のAUXに直接つないでいる、という理解でよろしいですか?

・VREC-DZ700Dの付属ミニジャックケーブルは、取説によれば先端からL,R,G,Vのピンアサインです。
・ZH07はCD-V200ME、CD-VRM200を介してRCA PINプラグを取り出せると取説にあり、VRM200のピンアサインは、ネット情報によれば先端からL,R,G,Vのピンアサインです。
・DZ700Dの取説に他社のヘッドユニットにも映せると書いてあるので、ビデオ信号は通常のNTSCコンポジットと思われます。

両者はピンアサインは同じで、信号規格もNTSCコンポジットなので、DZ700D付属ミニジャックケーブルを直接ZH07につなげば映像は出るはずです。

それで映像が出ない、4芯ミニジャックケーブルを他のものに変えても出ない、となると、DZ700DかZH07の故障があり得ますね。

切り分けですが、DZ700D付属ミニジャックRCA変換ケーブルをかませば、黄色のPINジャックからはドラレコの映像信号が出るはずですので、まずはこちらをテレビにつなぐなどして確認してみてください。映像が出ていればドラレコは正常で、ZH07故障の疑いがあります。映像が出ない場合はDZ700Dの故障かもですね。

書込番号:25092284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/11 23:06(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうごさいます。
様子をみてもろもろ試してみようと思います。
また進展がありましたらご報告させていただきます。

書込番号:25093250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Apple CarPlay 接続 カロッツェリアFH-8500DVS

2023/01/08 18:32(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:3件

今日取り付けしたのですが、オーディオ本体の📱マークがに×が着いていて押せないです。
どうすれば押せる様になりますか?

iPhoneの方もCarPlayずっと検索中マークが出でます。

書込番号:25088426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2023/01/08 18:58(1年以上前)

>にゃん66さん

iPhoneをリセットしてみました?

書込番号:25088466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/01/08 20:00(1年以上前)

やってないです。リセットしたら良いですか?

書込番号:25088553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/01/08 20:39(1年以上前)

接続出来ました。ありがとうございましたm(*_ _)m

書込番号:25088626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング