パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(99298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Autoの切断などについて

2025/07/21 23:58(2ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF900

スレ主 mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件 なおじろうチャンネル 

ワイヤレスでのAndroid Autoを利用しています
車に乗り込むと自動で接続するのは大変便利だとは思いますが、これを任意のタイミングで接続、切断する事は可能でしょうか?

Android Auto接続時にコンビニの駐車場などでスマホ内の動画をスマホで見ると、音声が車のスピーカーから流れたり、電話も同様にスピーカーから音声が出てしまいます
これがちょっとストレスというか、不要な機能と感じています

Android Autoはほぼナビしか利用しないため、その時だけAndroid Autoに接続し、終わったら切断したいのですが、それらしい設定が見当たりません

これらの設定や他に方法などありましたら教えてください
よろしくお願いします

書込番号:26243952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/22 00:45(2ヶ月以上前)

>mimikaSP3さん

はい。自動接続設定がありますので、もう一度タッチするとOFFになります。
再度AndoroidAutoを使う時には
@ 本機のアクセスポイントをONにする。
A スマホのWiFiとBluetoothをONにする。
B 本機とスマホをBluetooth接続する。
C 接続後にAndoroidAutoを使うかどうか聞いてくるので、「はい」にする。

自動接続設定をONにしたままAndoroidAutoを終了させるときには、スマホのWiFiをOFFにするのが一番早いかも。
その後再びAndoroidAutoに戻るには上のAからやり直してください。

詳しくは取説の22ページから見てください。

書込番号:26243977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件

2025/07/22 10:57(2ヶ月以上前)

>mimikaSP3さん
これはスレ主さんの使い方によりますね

Android autoだけ切りたいならwifiオフでいいと思いますが、停車中は電話も音楽も車のスピーカーから切り離したいならBluetoothを切る必要がありますね

書込番号:26244207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件 なおじろうチャンネル 

2025/07/22 22:47(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
やはり設定からWiFiとBluetoothを切るしかないみたいですね

実際に試したところ、本体のWiFiを切っただけでは電話の音声は車のスピーカーから聞こえました
さらに本体とスマホのBluetoothもオフにしないと接続が切れない?ようです

とまあ色々面倒なのでAndroid Autoをワンタップでオンオフできるように、メーカーさんお願いします笑
回答いただいた方、ありがとうございました

書込番号:26244738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone14でのApple car playで接続について

2025/07/07 10:35(2ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
iPhone14をApple car playで接続する時に勝手にiPod接続に画面が切り替わってしまいます。
【使用期間】
半年
【利用環境や状況】
困っているポイントの通りです。
【質問内容、その他コメント】
Apple car playだけを使えるようにしたいのですが、そういう設定をするなどの解決策があれば教えていただきたいです。

書込番号:26231110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/07 11:40(2ヶ月以上前)

>まきおはやてさん

このDAを使ったことがないのでよく分かりませんが、
https://faq.jpn.pioneer/main/s/article/m01780を見てください。
FH-8500DVSに関する内容があると思います。

一般的には、
1.iPhone側の設定確認:
・CarPlayが有効になっているか:「設定」>「一般」>「CarPlay」で、ご利用の車がリストに表示され、CarPlayが有効になっているか確認します。
・Siriが有効になっているか:CarPlayをワイヤレス接続で使用する場合は、iPhoneでSiriを有効にする必要があります。
・コンテンツとプライバシーの制限:「設定」>「スクリーンタイム」>「コンテンツとプライバシーの制限」>「許可されたApp」で、CarPlayが有効になっているか確認します。
・USBケーブル:iPhoneに付属のUSBケーブル(またはMFi認証ケーブル)を使用し、破損していないか確認します。
2.CarPlayステレオ(FH-8500DVS)側の設定確認:
・最新のファームウェア:CarPlayステレオ(FH-8500DVS)で、メーカーが提供している最新のファームウェアが使われているか確認します。
3.リセットと再起動:
・iPhoneを再起動します。(音量ボタン↑を押して離し、すぐに↓を押して離し、電源ボタンをAPPLEマークが出るまで長押し。)
・CarPlayステレオ(FH-8500DVS)をリセットします。
・iPhoneで「設定」>「一般」>「CarPlay」で、ご利用の車をタップし、「この車の登録を解除」をタップして、あらためてCarPlayを設定します。

直るといいですね!

書込番号:26231151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/07/07 11:44(2ヶ月以上前)

ありがとうございます!
色々試してみます!

書込番号:26231154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/07/17 14:08(2ヶ月以上前)

お返事遅くなってすみません!
iPhoneの純正で試したらiPod接続にならなくなりました。
ありがとうございました!>funaさんさん

書込番号:26239971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新はいつまで可能ですか?

2025/07/10 17:56(2ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ302

クチコミ投稿数:1853件

こちらの機種の地図更新はいつまで可能ですか?2018年製なので、そこから7年でしょうか?調べてみましたが、2025年までは確認取れました。宜しくお願い致します。

書込番号:26234158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6367件Goodアンサー獲得:326件

2025/07/10 19:23(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

楽ナビAVIC-MRZ007、2012年モデルを使っておりますが、
地図データ2022年までインストールしてますが、これが最終でした。

カロッツェリアは、大体10年くらい地図データ更新できるかと思います。長い方だと思います。

もう一つの、ホンダ純正ナビは、5年くらいで更新打ち切られます(2018年のナビですが、昨年か一昨年に最後の更新終わりました)。

スレ主様のナビがそうかわかりませんが、10年は可能ではないかと思います。

書込番号:26234222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/07/10 19:24(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

パイオニアは最近台湾の会社の傘下に入ることが決まりましたので、しばらくは大丈夫と思いますが、今後どういう動きになっていくかわからないので、いつまで対応されるかは不明ですね。

ただ現状の情報では、2013年モデル以前のものはバージョンアップ終了となってますので、これに倣って考えれば2018年モデルなら2030年まで可能かもしれません。でも上記のような状況なのでどう転ぶかはわかりませんね。

私はCZ910を使っていますが、そろそろCL912IIIあたりに乗り変えようかと思ってます。
というのもCZ910はまだ中古で取引されていることが多いので、いくらかでも商品価値があるうちに乗り換えようかと考えています。

マップ代支払って使い続けるのもアリと思いますが、思い切って買い替えるのもアリと思いますよ。

書込番号:26234224

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/10 19:25(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん


2024年の地図の最終更新は2014年ナビのCNVU-R71110DLのようです。
これから2026年に2015年製、2027年が2016年製、2028年が2017年製、2029年が2018年製ナビの最終更新版になります。RZ302 の場合、これから計算すると2029年-2019年(2018年版は入っている)=10年ですので、生産終了後10年ということらしいです。
https://shop.mapfan.com/category/CARROZZERIA/?navimodel=raku-typevii_01

書込番号:26234225

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/10 19:32(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

ちょっと説明が....。
2024年11月に発売された、地図が最新版です。つまり、2025年11に新しい地図になるとして、2014年製ナビは不適用になります。

書込番号:26234231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/10 19:59(2ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

有難うございます!
こちらの機種を衝動買いしてしまいました。
10年だとするともう暫くは使えますね。
出品者様が2025年度版にはしてくれてました。
ホンダは5年ですか。
楽ナビの方が断然良いですね!

>KIMONOSTEREOさん

買収されたのですね。
出品者様が2025年度版に更新してくれたので
暫くは使えます。
楽ナビがやはり良いですよね!
有難うございます。

>funaさんさん

有難うございます!
こちらのナビでしたら、もう数年は使えそうですね。
色々悩みましたが安く手に入ったので良かったです!

書込番号:26234249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/07/11 07:38(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん
パイオニアがカーナビ事業を廃業等しなければ、2028年くらいまでは大丈夫だと思います。
地図が最新じゃないと使い物にならないということは全くありませんから、その後少なくとも数年は使えると思います。そもそも新しい高速道路等ができなければほぼ関係ないですからね。

書込番号:26234586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6367件Goodアンサー獲得:326件

2025/07/11 09:55(2ヶ月以上前)

ご存知かもしれませんが、
最近近い機種の、スレありました。
参考になるかどうか知りませんが、良かったら見てみてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001300059/SortID=26233495/#tab

書込番号:26234700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/11 11:53(2ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。
2025年度の地図で、数年はいけますよね。
パイオニアは更新期間が長いようですので
助かります。

>バニラ0525さん

ありがとうございます。

書込番号:26234775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3425件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/12 01:45(2ヶ月以上前)

>生産終了後10年ということらしいです。
https://shop.mapfan.com/category/CARROZZERIA/?navimodel=raku-typevii_01

https://jpn.pioneer/ja/support/s-product.php?main_cd=020&sub_cd=101&model=&product_no=00010296&sort=1&bmp_type=CNVU-R71110DL&disp=s-year

2013年以前のモデルについてはバージョンアップが終了しているようですが2014年モデルとは地図データに互換性がないと思います。

CNVU-R71110DLについては対応モデルが2014年から一部2022年ごろのモデルまで幅広く互換性があるようなので必ずしも生産終了後の対応年数が決まってるわけではないのではないですかね。

見方を変えればあと数年でまとめて対応が終わる可能性もあるんじゃないですかね。
とりあえずこの地図を使った新しいモデルの事を考えれば>プローヴァさんが書かれてるように数年は大丈夫な気がします。

書込番号:26235288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/12 01:48(2ヶ月以上前)

>M_MOTAさん

ありがとうございます。
今回中古で2025年度版の地図でした。
価格も安かったので、使い潰す
感じで使用したいと思います!

書込番号:26235290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3425件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/12 08:21(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん
すでに更新済みだったのはよかったですね。
ダウンロードパンクだと自分の環境ではPCからSDカードへのダウンロードで約40分、SDカードからナビ本体への更新で約90分かかりました。
このへんはパナとかは速かったです。

書込番号:26235414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/12 12:18(2ヶ月以上前)

>M_MOTAさん

ありがとうございます。
更新するのに時間結構かかるのですね。
暫くはこれでいきます。

書込番号:26235610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mapfunの地図更新について

2025/07/09 20:36(2ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ303II

クチコミ投稿数:1853件

最新の地図に更新できるようですが、mapfunに登録して、クーポンを使ったら年会費5500円でダウンロード版が無料と見かけました。

このダウンロードについて質問ですが、車にWi-Fi環境がない場合、スマホでテザリングをして地図更新をするのでしょうか?あまりこういった事に疎いので教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:26233495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6367件Goodアンサー獲得:326件

2025/07/09 22:38(2ヶ月以上前)

私は、2013年の楽ナビです。
今まで、2回その都度入会し、MapFanにより、ダウンロードで、
地図更新したことがあります。
3年に一回くらいでした。

方法は、パソコンを使って、ダウンロードし、SDカードに保存し、それをナビに挿して、地図更新しました。

スレ主様くらいのナビもそうなのではないでしょうか。
違ってたらすみません。

書込番号:26233612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/09 22:43(2ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

ありがとうございます!
中古で出品されてたので、ちょっと気になりました。
パソコンからSDカードへダウンロードするんですね。難しそうですね。

書込番号:26233617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6367件Goodアンサー獲得:326件

2025/07/09 23:13(2ヶ月以上前)

地図更新は、SDカード購入なら、2万くらいかかります。
MapFanは、年会費、今は5千円ですが、
私の時は、3千円くらいでした。
ダウンロード版でも、17000円くらいですかね、

パソコンは、ダウンロード用のソフトを入れて、
それを操作して、SDカード、16ギガでしたかね、に保存して、それを、ナビに挿して、そこそこ時間かかりました。
でも、走りながら、途中中断もできたかと思います。
トータル1時間くらいか、それ以上はかかったかと思います。
ちょっと面倒くさいですが、
他のホンダ純正ナビは、22000円かかりました。それよりかなり安価です。

書込番号:26233641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2025/07/10 05:27(2ヶ月以上前)

取説を見ればわかりますが、SDカードにDLするかアップデート用のデータが入ったSDカードを買うかの2択です。SD更新版なら20,900円です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/v_up/list/

やり方はバージョンアップダウンロードマニュアルをご覧ください。
https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?main_cd=001&sub_cd=002&model=&product_no=00009851&sort=2&bmp_type=AVIC-RZ303II&disp=s-year

書込番号:26233726

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVIC-RZ521-DCについて

2025/07/08 16:28(2ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ521

クチコミ投稿数:1853件

価格コムでAVIC-RZ521-DCの製品が出てこないので、DCが付いてないこちらに質問させて頂きます。

以前にオートバックスがWi-Fiを1年間無料のサービスを付けて販売していたようです。

今販売されているショップでは、そのようなサービスはしてないのでしょうか?そもそもですが、このスティックが付いてるとどういったメリットがありますか?宜しくお願い致します。

書込番号:26232312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/08 19:26(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

ドコモの車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応したサービス(有料)でネットに繋がります。また、車内でWiFi(2.4GNz)が使えます。

書込番号:26232469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/08 19:36(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

1年間無料使用権が付いてくるのはAVIC-RQ721-DC,RF721-DC,RL721-DCの3機種で、
AVIC-RZ521はAVIC-RZ521-DCという製品は存在しません。したがって1年間無料使用権もありません。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rq721-dc_rf721-dc_rl721-dc_rq721_rf721_rl721_rw721_rz721_rl521_rw521_rz521_rw121_rz121/

書込番号:26232478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/08 19:36(2ヶ月以上前)

>funaさんさん

ありがとうございます。
AVIC-RZ521-DCとAVIC-RZ521の差は、ネットワークスティックが付いているかどうかだけの差になりますか?性能は一緒でしょうか?AVIC-RZ521にはネットワークスティックを差し込む場所がないとかありますか?

仮にネットワークスティックがいらない場合、それだけ売却しても問題ないですか?

書込番号:26232479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/08 19:40(2ヶ月以上前)

>funaさんさん

AVIC-RZ521-DCですが、確かにフリマサイトで出品されています。箱にそのように印刷されています。
でも、確かにAVIC-RZ521-DCでは価格コムにヒットしないんですよね。なんなんでしょうね。。。

書込番号:26232480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/08 19:43(2ヶ月以上前)


銅メダル クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/08 19:56(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

スティックの使用権は普通は2年です。
スティックをパイオニアに登録をした時点から通常2年ですが、1年間無料使用権付ということは1年後には2年使用権を購入しなければいけないということです。ユーザー登録はこちらが先です。
一方「docomo in Car connect」はドコモに登録しなければ実際のサービスを受けられません。こちらは「1日」「1か月」「1年」によって料金が変わります。

パイオニアにユーザー登録しなければフリマ等で売れると思います。

書込番号:26232503

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/08 20:03(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

すいません訂正です。
パイオニアのネットワークスティックの使用権は通常は最初は3年だそうです。無料期間が終了すると3年ごとの延長可能です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/navi/nd-dc3/

書込番号:26232513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/08 20:03(2ヶ月以上前)

>funaさんさん

AVIC-RZ521-DCはオートバックス独自の可能性が高いのですね。ありがとうございました。

書込番号:26232516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/08 22:26(2ヶ月以上前)

>ゆうたまんさん

ありがとうございます!!!!
これでスッキリしました。
自分が探した時はヒットしませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:26232677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/07/09 13:03(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん
DC付きはおっしゃるように車内でwifi環境が得られることがメリットですが、デメリットはサブスク有料である点と、車のエンジンが切られている時は使えない点です(添付参照)。

ギガ放題契約のスマホがあるならスマホでテザリングした方がいいですね。

書込番号:26233109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/09 13:17(2ヶ月以上前)

>プローヴァさん

私も色々と調べました。
機械類に疎いので使いこなせないと
思いました。

これから楽天モバイルを契約
しようと思っているので
テザリングで充分ですね。
ありがとうございました。

書込番号:26233118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ティーダアクシス DBA-C11に取付可能?

2025/07/06 22:39(2ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD

クチコミ投稿数:1853件

こちらの機種はYahooナビやGoogleナビは使えますよね?とある情報で、ナビが使えなかったので売却するとありました。

メインはナビ使いなんですが、こちらの製品が安いので考えが変わってきました。宜しくお願い致します。

書込番号:26230820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/06 23:28(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

使えませんよ。説明欄に、CarPlayやAndroidAuto対応と書いてあるDAを選んでください。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/fh-6500dvd/#tab_menu

書込番号:26230889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/06 23:31(2ヶ月以上前)

>funaさんさん

ありがとうございます。
勢いで買ってしまいそうでした。
だからこんなに安いのですね。
もっとしっかりと調べます。

書込番号:26230894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/07 03:00(2ヶ月以上前)

>すもも1813さん

ちなみに、CarPlayやにもUSBに接続する有線接続タイプとBluetoothとWifiで接続する無線接続タイプがあります。AndroidAutoも同じく有線接続と無線接続があります。
価格コムの一覧では右側の2列ですが、これだけでは無線接続可能か分かりません。メーカーHPの性人説明から確認してください。
https://kakaku.com/car_goods/car-audio/itemlist.aspx?pdf_Spec007=1&pdf_Spec008=1&pdf_so=p1

書込番号:26230955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/07 03:04(2ヶ月以上前)

訂正
× ちなみに、CarPlayやにもUSBに接続する有線接続タイプと
○ ちなみに、CarPlayにもUSBに接続する有線接続タイプと

× メーカーHPの性人説明から確認してください。
○ メーカーHPの製品説明から確認してください。

失礼しました。

書込番号:26230956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2025/07/07 12:02(2ヶ月以上前)

>funaさんさん

ありがとうございました。

書込番号:26231164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング