パイオニアなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > なんでも掲示板

パイオニアなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
パイオニアなんでも掲示板を新規書き込みパイオニアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正のフィルムアンテナって?

2003/07/29 12:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 のりり〜んさん

はじめまして。
フィルムアンテナについて質問させていただきます。
最近買ったコルトにAVIC-ZH9MDを取り付けて、フィルムアンテナを
接続したいのですが、下記の3つの商品のうちどれにするかですん
ごく迷っています。
純正のも悪くないそうですが、L字型の部分が運転席のあたりに縦に
貼り付くのではないかと心配しています。
横だけでなくフロントウィンドウの左右の端に縦につくようなもの
もありますが、そういうのはどうしても避けたいのです。
その点、ナビックのは縦が65mmで横長で良さそうですが、パルウス
よりも線が若干太いとのことで、それならパルウスのほうがいいか
なーとも思っています。ただパルウスは縦が110mmと75mmで少し長い
ですが、車検のシールのところにも貼れるようにうまく工夫されて
いますよね。
どれも一長一短でほんとに悩んでしまいますが、若干感度が悪くても
いいから見た目優先で選びたいと思ってます。
わたし結構神経質なもので・・・
実際に純正や下記の商品を取り付けている方がいらっしゃいまし
たら是非ご意見をお聞かせ下さい。特に見た目に関して。
よろしくお願いします。

それと、ハッチバックのリアウィンドウにも取り付けできる製品って
あるのでしょうか?そういうのがあればリアでもいいのですが。

●パイオニア AN-FL1
http://www.hdd-cybernavi.com/lineup/option.html
●パルウスFLA-103
http://www.harada.co.jp/denpa/product/pal3/index.html
●ナビック TVA-055
http://www.navc.co.jp/anten/film_antenna_index.html

書込番号:1807691

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のりり〜んさん

2003/07/29 18:03(1年以上前)

パナのサイトでこんなの見つけちゃったんですけど、カロの純正もここの取付例と同じように取り付けるのでしょうか?
だとすると運転席の目の前に縦に付いてしまいますよね。
神経質な私にはかなり気になりそう・・・
実際にはどうなんでしょう??
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDX300/option.html

カロ↓のとアンテナ形状がそっくり
http://www.hdd-cybernavi.com/lineup/option.html

書込番号:1808315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/07/29 21:01(1年以上前)

カロのフィルムアンテナは、パナのOEMという話がありますね。

又は、出処が一緒とも・・・

書込番号:1808818

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりり〜んさん

2003/08/06 09:45(1年以上前)

たぼたぼ2 さん
どうもありがとうございます。
OEMということはアンテナ取り付け位置も同じですね。

書込番号:1830992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えていただけませんか?

2003/07/07 18:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 しぃちゃんままさん

今度、ステップワゴンにHDDナビをつけたいと思うのですが中古で購入したので前オーナーのCDナビがついたままです。そこで質問なのですがあの屋外アンテナは簡単かつきれいにはがれるものなのでしょうか?(できればフィルムアンテナにしたいので)なにか良い方法があるのであればお教えください。

書込番号:1738170

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイフンエルさん

2003/07/10 00:10(1年以上前)

車を購入した店かナビ取り付けの店で「ねージャマだからこれ外して〜」とか言ってみてはどうでしょうか?

書込番号:1745601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2003/07/10 13:43(1年以上前)

しぃちゃんままさん、はじめまして。

もしDIYでアンテナを外されるのでしたら、シール剥がしの出番ですね。数ある商品の中では、un-du(アンドゥー)(発売元:株式会社ソヴリン)が強力だと聞いています。

http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ippin/1999/11/30/
http://www.aa.alles.or.jp/~hobby808/un-du.html

以下、実際にun-du(アンドゥー)でアンテナを取り外された方の経験談です。

http://cgi30.plala.or.jp/rakunavi/bbs/log/tree_278.htm#257

以上、何かの参考になれば。

書込番号:1746769

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぃちゃんままさん

2003/07/11 18:39(1年以上前)

ハイフンエルさん 、らくなびさん、ありがとうございました。DIYがんばってみたいと思います。なにかあったときにはまたご教授ください。

書込番号:1750281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「苦情及び要望大作戦!」

2003/06/25 17:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 御協力を!!さん

「HDDナビゲーションマップvol.3はデータベース更新が主な変更点
 ですので、今回発売の製品とは内容が異なります。」
とありますが、新機能は使えるようになりませんからあしからず!ってこと
みたいですが許せませんよね!

新製品に近い機能向上があると思ってたのに・・・。

皆で8月のバージョンアップ予定時期まで要望だしてもダメでしょうか?
どの程度のバージョンアップか詳細がでていないし、8月に詳細とあること
からみるとまだいけると思いませんか。「苦情及び要望大作戦!」

書込番号:1701472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わからん

2003/06/23 00:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 チャン・・・・・・さん

いいナビ知りませんか?

書込番号:1693628

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/23 01:46(1年以上前)

NV8-N555S<これがいいんじゃない?

予算も、必要スペックなども書いてないから、1番高いのがイイとしか言えないですよ。

書込番号:1693836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

残念!?ND-ETC3

2003/05/14 10:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 かおなしたとさん

AVIC-ZH77MDを所有してます。ETCを取り付けを考えていますが、ND-ETC2では
ダッシュボード上に存在感ありありなので、三菱EP-400シリーズOEMのND-ETC3を待っておりましたが、新機種専用の記載が!! 新ビーコンは旧機種でも使用可能なのに、ND-ETC3はなぜ互換性がないのでしょうか? 寂しい。。。もしかして保証しないけど使えちゃったりするなら、と淡い期待を持ってますがだめですかね?強者のみなさまご意見お待ちしております。

書込番号:1575910

ナイスクチコミ!0


返信する
あきぶさん

2003/05/14 17:43(1年以上前)

おそらくVOl3へのVupで対応するんじゃないですか?

書込番号:1576678

ナイスクチコミ!0


スレ主 かおなしたとさん

2003/05/15 06:01(1年以上前)

あきぶ さん>
レス有難うございます。
なるほど。ソフトウェア的なことなのかもしれないということですね。
だったらいいなー。

書込番号:1578386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIC−D919で質問です

2003/04/22 17:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 もっこりんさん

古い機種なので恐縮ですがAVIC-D919で外部入力を使ってDVDプレーヤーを接続を試みました。しかしリモコンで外部入力への切替を色々やりましたがやり方が不明です。このナビは弟から譲り受けたため取り説がありませんどなたかお分かりになる方お教え下さい。乱文失礼。

書込番号:1513079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/04/23 18:46(1年以上前)

パイオニアのHPの「お客様のページ」という所に、AVIC-D919の取説があります。

残念ながら、お客様登録した人のみ閲覧可能となっています。
D919が登録されていなかったら、または以前購入したパイオニア製品で登録していなかったものがあれば、製品番号(シリアル)を登録すると閲覧できるようになると思われます。

参考までに・・・

書込番号:1516075

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっこりんさん

2003/04/28 22:05(1年以上前)

ありがとうございました。直接メーカーに問い合わせをしましたところ、チューナー部にて可能と回答を頂きました。返事が遅くなりました事をお詫びいたします。

書込番号:1531204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
パイオニアなんでも掲示板を新規書き込みパイオニアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング