パイオニアなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > なんでも掲示板

パイオニアなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
パイオニアなんでも掲示板を新規書き込みパイオニアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア

スレ主 ふみえとまさよさん

TVの受信感度を考慮した場合、
パルウス3とパルウスEを購入し、
以下のパターンではどれが受信感度が良いのでしょうか?

条件:
1.主に弱電波地域で使用(時々、強電波地域(都内)にも行く)
2.VHF電波は微量で、UHF電波を再放送している地域
3.楽ナビ

パターン@
パルウス3のFM-VICSをFM用に
パルウス3のUHF、VHS−LOW、
パルウスEの左右1本ずつをTV用に
(パルウス3のVHS−HIGH、パルウスの残り2本ずつは
あそばせておく。)

パターンA
パルウス3のFM-VICSをFM用に
パルウス3のUHF、VHS−LOW、VHS−HIGH、
パルウスEの右or左1本のみをTV用に
(パルウスEの残り3本はとりつけない。)

パターンB
パルウス3のFM-VICSをFM用に
パルウス3のUHF、VHS−LOW、VHS−HIGH、
(パルウスEはとりつけない。)

パターンC
パルウスEの1本をFM用に
パルウスEの残り3本をTV用に
(パルウス3はとりつけない。)

注意:FM-VICSは外部アンテナとしない

書込番号:685220

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/30 20:20(1年以上前)

パターン1が一番よさそうな気がするけど、場所によりけリなので何とも言えない。
それと丸囲み文字は、機種依存文字なので気おつけて!

書込番号:685641

ナイスクチコミ!0


ニヤニヤ( ・∀・)さん

2002/04/30 21:42(1年以上前)

>ふみえとまさよ さん
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=675887&BBSTabNo=2

た、大変だ〜(w

書込番号:685813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バ−ジョンアップ用DVD-ROM

2002/04/04 00:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 き〜ゴンさん

書き込む良い場所が無いのでここで質問します。DVDナビゲ−ションマップvol.4CNDV−400を購入検討中なのですが、このROMは、いつ頃に発売されたもので、いつ時期のデ−タなんですか?また、vol.5の発売予定はあるんでしょうか?ご存知の方居ましたら、教えてください。

書込番号:637350

ナイスクチコミ!0


返信する
FRAPさん

2002/04/04 01:42(1年以上前)

メ−カ−関係の方から聞いたのですが、5月ごろ出るみたいです。

書込番号:637445

ナイスクチコミ!0


スレ主 き〜ゴンさん

2002/04/04 14:09(1年以上前)

5月頃ですか!?ん〜〜〜、じゃ、vol4は買わずに、vol5を待ったほうが良いですね!情報、ありがとうございました。

書込番号:638073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

R34 GTRへの取り付けについて

2002/03/13 18:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 perry'sさん

同じR34 GTRのオーナーで、AVIC-XH09Vを取り付けされている方がいたら教えて下さい。
実はオンダッシュTVの取り付け位置で悩んでいます。
どこかベストな位置はありますか?
やはりアーム等で助手席側に取り付けするしかないのでしょうか?
アドバイスお待ちしてます。

書込番号:592828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください!

2002/01/28 21:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 ともぽよさん

何もわからない私ですが、自分でカーナビ取り付けられるでしょうか?
オペルアストラクーペなんですが、必要な部品も教えてください。
お願いします

書込番号:499083

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/01/28 21:08(1年以上前)

何もわからないのであれば、専門の業者に任せた方がいいでしょう。

書込番号:499108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともぽよさん

2002/01/28 23:22(1年以上前)

どの程度わかれば自分でできますか?
掲示板みてるとみなさん自分でされてるみたいです。。。

書込番号:499500

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2002/01/28 23:34(1年以上前)

>どの程度わかれば自分でできますか?

ここで、どうしたら付けられますかと聞いてる時点で無理だと思います。

書込番号:499556

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2002/01/29 00:04(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html

上の取り付け手順をみて解れば大丈夫だと思いますが・・・。

書込番号:499668

ナイスクチコミ!0


あきにーさんさん

2002/01/29 13:11(1年以上前)

>どの程度わかれば自分でできますか?
多少の電気系の知識と(ACC、常時電源、アース)車の内装などのカバーを脱着できるレベルであれば出来ます。
これを見て ? と思うのであれば専門業者に任したほうがいいですね。

書込番号:500495

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともぽよさん

2002/01/29 23:06(1年以上前)

ありがとうございました!!!!!!
オススメのお店が都内にあれば教えてください!

書込番号:501594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラドにV07MD+H09

2002/01/22 00:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 DERMANさん

h8年プラドにV07MD+H09の組み合わせで取り付けられている方いますか?取り付けの感じはどうか教えてください。モニタの角度など。。。。

書込番号:485361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか知りませんか?

2002/01/07 17:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 かず@オデッセイさん

HDDナビ、魅力的なんだけど高くて手が出ないし、ナビ初心者の自分にはもったいなさ過ぎるので、HDDナビ登場前のカロナビのD9000シリーズを狙ってます。とくに狙いをつけているのはD9900です。どなたか関東近辺でD9000シリーズ(単体の9100,ビーコンなしモニター付きの9500,ビーコン・モニター付きの9900)の新古品(在庫品等)を扱っているところ、知りませんか?知っている方いらっしゃいましたら教えていただければ助かります。

書込番号:460247

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かず@オデッセイさん

2002/01/07 17:25(1年以上前)

補足です。何でD9000シリーズにこだわるかというと、現在乗っている旧型オデッセイにはDEH−P707というヘッドユニットとAVX−P707Wという7型インダッシュTVを付けているためで、元から2DINしかないスペースがふさがっています。HDDナビだと・・・

@本体+AVユニット内蔵インダッシュTVのセットにして今付いているインダッシュTVとヘッドユニットを撤去

A本体+外付けモニターにして、インダッシュTVのみ撤去
2DIN部分にはCD内蔵HDDナビ本体とCDメインユニットのDEH−P707が入り、実質的にCDが2つ付いてしまう。

いずれにせよ、システムを統一しようとすると既存のデッキ類が活かせず、殆ど全取り替えに近く、予算的にかなり厳しくなってしまうためです。バカらしい質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:460255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
パイオニアなんでも掲示板を新規書き込みパイオニアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング